その他:譜面画像製作案内ページ:譜面完成早見表
譜面完成早見表
- 譜面画像のアップロードページはこちら→譜面画像一覧
- 未完成の譜面がある曲のみ掲載。
- 譜面ができあがっているものは「済」表記にしています。
- Lv29~50までのEX、H、N譜面が全部完成したらその曲を一覧から消して下さい。
- 修正が必要なものは「修正」表記にしています。
- 現在進行形で誰かが譜面作成中、もしくは修正中のものに関しては「作成中」「修正中」表記にしています。
- 別に変えなくてもいいが、作ってるものが被ってしまったら厄介なので一応念のために。
- 1週間経っても変化がない場合は、この表記を勝手に消し去ってもらって構いません。
Jam&Fizz
TITLE | E | N | H | EX |
---|---|---|---|---|
EXTRA STAGE専用曲 | ||||
竜を狩る者 | 17 | 34 | 43 | 49 |
Poppin' Burger | ||||
Saturday's Reward | 10 | 26 | 38 | 43 |
カレッジポップ / ペパーミントは私の敵 [UPPER] | – | 29 | 39 | 45 |
NUスタイルロカビリー / Electronic or Treat! [UPPER] | – | 32 | 41 | 47 |
おしゃまスウィング / なまいきプリンセス [UPPER] | – | 31 | 42 | 48 |
轟け!恋のビーンボール!!(STARDOM Remix) | 10 | 27 | 40 | 46 |
Cookie Bouquets | 12 | 28 | 38 | 47 |
Moving on | 13 | 27 | 39 | 44 |
ANEMONE | 8 | 24 | 34 | 41 |
POLꞰAMAИIA | 15 | 29 | 42 | 48 |
乱膳の舞姫 | 10 | 28 | 40 | 45 |
UniLab
TITLE | E | N | H | EX |
---|---|---|---|---|
なるなる♪ユニラボ実験室! | ||||
ホムンクルスレシピ | 9 | 27 | 39 | 46 |
ノープラン・デイズ | 10 | 30 | 41 | 46 |
HAGURUMA | 12 | 30 | 40 | 46 |
東京メモリー | 10 | 27 | 39 | 済 |
明滅の果てに | 20 | 32 | 済 | 済 |
Shout It Out | 11 | 31 | 41 | 済 |
グランデーロの守り | 12 | 30 | 38 | 46 |
恋するMonstro | 10 | 25 | 38 | 45 |
Versa [UPPER] | 14 | 32 | 44 | 済 |
Xジェネの逆襲 | 13 | 30 | 42 | 済 |
Engraved on my heart ft. 小林マナ | 9 | 27 | 39 | 46 |
fallen leaves -IIDX edition- | 14 | 31 | 42 | 済 |
Τέλος | 13 | 30 | 41 | 済 |
Candy Crime Toe Shoes | 16 | 35 | 済 | 済 |
High Speed Junkie! | 10 | 29 | 40 | 46 |
Pure Rude | 9 | 27 | 39 | 46 |
理系ポップ / 恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!! [UPPER] | 17 | 34 | 済 | 済 |
Mecha Kawa Breaker!! | 21 | 33 | 済 | 済 |
あまるがむ | 15 | 31 | 42 | 済 |
勇猛無比 | 10 | 26 | 38 | 46 |
修正・補完が必要な譜面
- その他
-
- (作った人には申し訳ないが)このままだとBPM表示が書かれていないせいで速度変化が非常に分かり辛いので、補正が必要。
-
- ズレが正確に表現できていない。
- ハラショー!おにぎりサーカス団☆ (N)
- プログレッシブ (H)
- 53~54小節目にかけて16分早くノーツが置かれてしまっている。
- チテイタンケン (H)
- BPM180に戻るタイミングが2小節ズレている。
- KETER (EX)
- プログレ(子供の落書き帳)(H)
- 小節線が正確に反映されていない。
- Candy Crime Toe Shoes(EX)
- 59小節目の3~4拍目は8→3→4→5ではなく8→5→6→7
- エンジェリオン (EX)(ミラー)
- 90小節目の配置が違う?
- トイコンテンポラリー (EX)(ミラー)
- 13小節目の左黄色3つ目が実際よりも16分遅く置かれている
-
- BPM207→234に戻る位置に誤りがある(正しくは72小節目3拍目)。
-
リンク切れ譜面
- 2020/05/12現在、譜面画像のリンク切れは確認されていません
その他
- 当wiki外のサイトへのリンクが貼られている譜面がまれにある。
- 譜面提供元サイトは最終更新が何年も前の為、突然閉鎖されて見れなくなる可能性が高い。
- 見かけたらこのサイトへ譜面画像を移行して下さい。
- 現在Lv50~43まで完(2020/02/01)
- ばあにん☆様は転載・改変・利用・リンク等は全てフリーとの発言を、
CROSSROADS様、Piece's Stage 2様は共に譜面データ自体には著作権を主張していない(コナミ側が所持していると考えている)ため、
画像ごとこちらへ移行するのであれば引用元を記載しておけば問題ないと思われます。
- また、もし未完成早見表の譜面が全て完成した場合は、LV50(余裕があればLV49も追加で)全曲のミラー譜面を作成して頂けると助かります。
その他/譜面画像製作案内ページ/譜面完成早見表.txt · 最終更新: 2025/01/16 19:27 by test
コメント欄(譜面作成方法を話し合ったり、これから作る譜面を宣言したりなどなど)
動画から譜面画像を作成するツールを作ろうとしたメモ(今後少しづつ追記していきます)
動画から譜面画像を作るツールのようなものを作ろうとしましたが、私の知識不足で諦めかけてます。
ここでは自分が何しようとしていて、どこの処理が出来ないのか明確にしたいのでこのコメントでちょっと整理しようと思います。
同じことをしようとしている方がいらっしゃれば、その参考になると幸いですが、多分ただの水溜まりになりそうな感じがします。
まず自分が考えた作成方針
①譜面確認動画をコマで分ける⇒コマを切り貼りしてくっつけることにより、一つの譜面画像にする
メリット
・ノーツ画像を認識させる必要がなく、簡単にできる。
デメリット
・今までのぽぷどろの形式をぶっ壊すことになるため、恐らく皆様から大不評を買うと思われる
・譜面動画のハイスピで見え方が大きく変わってしまうかもしれない。
②譜面確認動画をコマで分ける⇒それぞれのコマからノーツ位置を特定する⇒ノーツ位置の情報を変数のリストに格納してぽぷどろに入力(入力方法はsendkey?webdriver?)
メリット
・ぽぷどろに譜面を出力するので今までの譜面画像作成ツールと互換性が保てる
・完成したらめちゃくちゃ気持ちよさそうデメリット
・ノーツの位置を特定する難易度、ノーツの色を特定する難易度が(個人的に)高い
・①と比べると、ソフランに対応する難易度は非常に高いと思われる
③(今思いついた手法)①の手法で作った譜面画像からノーツ位置を特定し、ノーツをぽぷどろに入力する。メリット
・ぽぷどろに譜面を出力するので今までの譜面画像作成ツールと互換性が保てる
・②の手法と比べるとノーツ情報を整理しやすいかも。
デメリット
・ノーツの位置を特定する難易度、ノーツの色を特定する難易度が高いのは②と変わらない。
方針①だとなんか嫌だなーと思ったので、方針②で作ろうと考えていました。今考えると③が一番良さそうですが。
また後日追記します。この後、②で考えたフローとどこの処理で引っ掛かったのか書いていきます。
どうも。最近になって平均2週間に1回づつ譜面作ってる者です。
前から思ってたんですが、そろそろリドルズ完成させたいと思ってるのでしばらくリドルズ作ろうと思います。
本当はvirkatoの以下略(N)を作成してみたいのですが、めんどいものから片づけたいので一先ず、IDMupper(H)を少しづつ作成しようと思っています。
(追記)IDMupper,鎬,魔法のかくれんぼ、virkatoの以下略、ドグマ作成完了しました。
(追記9/3)今後は晴天→スライム→龍王
→オルカの順に作成予定です。(追記10/3)リドルズ終了しました。ありがとうございました。
それとオルカN譜面について、オルカH作成した方がN譜面も作るのかなと勝手に考えて後回しにしてるんですが、N譜面も作成しちゃっていいんでしょうか。
taker furalさん、いつも譜面制作ありがとうございます。もしこのコメントを見て譜面制作されたならば、やらせた感があってとても申し訳ないです。
気づいてなくて返信遅れてしまいました。すみません
たまに来て気まぐれで作っていただけなのでお気になさらず・・・
ラブケミ消去のついでに粋-IKI-のEX譜面が済になっていなかったので済にさせていただきました。
忘れてたとかでなければすみません。
(追記)とか言っておいて私もパステルの更新忘れてました。wさん更新ありがとうございます。
外部リンクが貼られている譜面のうち、Piece's Stage 2様にリンクしているものの移行作業が全て完了しました。
プログレ(子供の落書き帳)(H)には小節線が正確に反映されていませんが、ひとまずそのままで転載しました。修正・保管が必要な譜面に追加しておきました。
Un_happy_heart(EX)とアンデスヒーリングUPPER(EX)の作成完了。
明日からは実家に帰ったり、GW以降は仕事が忙しくなりそうな気がするので今後他の曲の作成予定はありません。
まあ作成した2曲のHyper譜面くらいはEXの譜面ファイル持っている人の方が絶対作りやすいでしょうから(どっちもズレ譜面ですし)隙間あらば近々作りたいなとは思いますが。
両方H譜面作成完了。
ページ移動