難易度表:真夜中のun_the_noir_h
真夜中のun thé noir(H)
【まよなかのアンテノワール】
| [カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| [JF]真夜中のun thé noir(H) | 真夜中のun thé noir | m@sumi | アン[JF旧(SP)] | 192 | 1017 |
レベル
- 43
属性
- ロングポップ君
- 階段、同時押し、発狂、ラスト殺し
譜面
動画
解説
- 2025/07/24 10:00より特典付きPASELIプレー(スタンダードプレー)限定の「EXTRA STAGE SPECIAL MUSIC」シーズン5として先行登場。
攻略
難易度表/真夜中のun_the_noir_h.txt · 最終更新: by パサパサ 99.15 1072-2002-0996

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
ようやくフルコン
これ、フルコン難易度弱めの45位ありません?
43だと+0.6~0.7は最低でもありそうな感触です。ナイト・オブ・ロンドやDUAL STRIKERあたりかちょっと弱いぐらいの難易度ですかね。
EXと同様で、73小節までは空気です。序盤だけ難しいですが空にならなければ十分回復は間に合うと思います。
74小節以降はやはり様子がおかしくなり始めます。ずっと高密度で明確な回復が無いので一気に削られることだけは避けたいところです。特にラスト手前の爆撃をミスると悲惨です。
総合力ゲーなので下からのワンチャンは望み薄です。大人しく地力を上げましょう。
初見97.3k BAD1
結構やりごたえありますね 階段の配置やラストが結構難しく感じました 詐称な気もします
ページ移動