難易度表:ミラクル☆喫茶_h
ミラクル☆喫茶(H)
【ミラクル きっさ】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[JF]ミラクル☆喫茶(H) | ミラクル☆喫茶 | Tomoyuki Uchida | ポプコン[JF旧(16)] | 280 | 913 |
レベル
- 42
属性
譜面
動画
解説
- 2025/02/06追加配信の「Poppin' Burger」ゲスト「ポプコン」隠し曲。
攻略
難易度表/ミラクル☆喫茶_h.txt · 最終更新: 2025/02/08 13:26 by きがす
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
BAD62、ゲージ空っぽ。
話には聞いてましたが想像の10倍酷かったです(笑)
あんみつで誤魔化そうとしましたがそれでもボーダー付近を彷徨うのがやっとで、ラストの発狂で一気にBAD30くらい出してゲージを消し飛ばされました。
超高BPMにトリルや階段で殺しに掛かってくるあたり、ラス殺しが全体難にパワーアップした強化版Revived After Ruined Shine Hですね。
あれがLv43詐称と言われているのでこれも完全にLv44あると思います。
そんなあなたにポップコーンパーティのHYPERとパビリオンのEX。
この2つの譜面は同じ髭作曲の楽曲という事に加えて、
曲調や高速BPM、リズム難なトリル配置の存在という事から練習にもってこい。
というか、この2曲のリズム難トリルがあんみつ無しで安定して捌けなければ回復は厳しいと思います。
>強化版Revived After Ruined Shine H
おいやめろ( ゚Д゚)
…いや、個人的には動画見た感じ全然そんなレベルではないと思いましたけど…(´・ω・`)
実際プレイしてみようにも今のイベは解禁順選べないから道のりが遠すぎる…(全くの未解禁)
(´・ω・`) とりあえずT.W氏には譜面傾向の似てるSpangles H(42)とStrayedCatz H(44)もやってみてほしいところですね
(;´・ω・`) すいません、Spangles Hは41でした
完全に42と思い込んでました…
ていうかまだ41に居座ってんのアイツお二方ありがとうございます( ❛‿❛ )
頂いた練習曲は次回やってみましょう……
>Revived(略)
プレイしてて思った感想がアレのラストが延々降ってくる譜面って感じだったんですよね……
道中でゲージを稼ぐ余地がなさすぎるという点では正直比較にもならないくらいこちらの方が難しく感じました
まあ、高速トリルが極端に苦手というのはありますが…… BPM150の16分とかでも片手だと余裕で押し負けるくらいには……
(;´・ω・`) いや…Spanglesはともかく、StrayedCatzはこれの練習曲とは呼べない気がします(相互練習にはなるかも)
これが完全にLv44あるとのご意見なので、じゃあ実際44ド真ん中(+0.056)で譜面傾向の似てるストキャHもやってみて比較してもらおうという計らいです
個人的にはストキャには一歩及ばないのでは?くらいに見えますが、まぁ実際叩いてみないとなんとも言えないですね…
43にBrand New…とか言う階段譜面があります。中判定で微辛ですがどうでしょ?
ばらまき折り返し系階段で自分は苦手です。(個人的にはこれより難しい&罰出ます)
強いらしいので今更初プレイ
問答無用で詐称とまではいかない、けど、回復が無さ過ぎるのにそのくせ削りだけはきっちりあるという…
まあ42の十傑が一人…一体?には入るレベル
解禁してクリアしました。
wikiによると、Jetcoaster WindyとLIKE A VAMPIREのHYPERを強化させた様な譜面との事ですが、
ぶっちゃけどっちも難所のせいでクリア出来ていません。
にも関わらず、こちらは詐称とはいえクリア出来てしまいましたので、きっと個人差のせいですね。
なお、この譜面の特徴的なリズムは同じ髭曲のポップコーンパーティのHYPERとパビリオンのEXと全く同じなので、
どちらも安定できれば、道中における大きな回復になるかも知れません。
それに殺しの形が上述の2曲とは異なるので、そのせいでクリア出来たと思われます。
・・・やっぱり個人差か。
初見罰9(鏡罰17)
強化版煉獄事変って感じですね。あちら同様速くてきついです。
鏡はラストがきつく44クラスになるのでオススメしません。
43で良いと思いますが、42上位のなんで43〜44に行かないの?な連中よりは下だと思います。
42…? 適正が餡蜜で誤魔化せる範疇を明らかに超えすぎてる気がするような…
配置は44のストキャHより簡単ですが2レベル分も差がある感じはしないですね。43の方が良さそう。
このレベル帯でちゃんとBPM280感を出している譜面は珍しいですね。大体こういうのは実質BPM140か210相当の配置で抑えられるはずなのですが。
道中はミラーの方が簡単ですがラストが難化するのでクリアだと正規推奨です。スコア狙いならミラーもあり。
ページ移動