ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:ホットドッグドカぐいレース_ex

ホットドッグドカぐいレース!!!!(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotesLong
[JF]ホットドッグドカぐいレース!!!!(EX)ホットドッグドカぐいレース!!!!cosMo@暴走Pソウジ[JF旧(9)]35-210 1535

レベル

  • 49

属性

  • ロングポップ君、ソフラン
  • 左右振り、乱打、縦連、同時押し、階段、発狂

譜面

動画

解説

  • 2025/04/17追加配信の「Poppin' Burger」ゲスト「ソウジ」隠し曲。
  • メインBPMは中盤まで表記に無い195、中盤で110まで減速した後、一瞬だけ35を経由して再び110から10刻みで上がり、終盤は210
    • BPM推移:195-110-35-110-120-130-140-150-160-170-180-190-200-210

攻略

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

K.TOMATO 4977-7012-1142, 2025/04/20 13:51

4クレかかってBAD37。スコア90000ちょっと。ソウジ君そこにいたら食われると思うんですけど。
譜面の大部分が押せない配置、というかまともに光らせる気のない配置で体感キャンクラよりいくらかマシなのをやってる気分でした。
挑戦段階では中盤の低速ホットドッグみたいな配置が終わった時点で半分は残ってないと厳しい感じがします。簡単な箇所を出来る限りこぼさないようにしたいですね。

あと…ドカ食いは死の影がちらつくのでやめた方がいいです。

ふわわ使い36号, 2025/04/20 00:02

初プレイBAD27、2回目BAD22、3回目BAD22…10回目BAD20で銅◇(4回くらい捨てましたが…)。
めっちゃキレながら銅◇取りました。
粘着してる途中で序盤から中盤がBPM195であることに気が付いて意地悪いなと思いました。
難しいところを上げればキリがないくらいBAD減らしが難しいです。LV49銅◇難易度としては、イノセンスや輪廻辺りよりは全然難しいと思いますし、下手したらHades Dollより上かもです。

ゲージは軽く、許容BADも多いですし、終盤は比較的大人しめ(アホ左右振りトリルはあるものの)なので49中のどこかなんでしょうけど、心は49強~最上位って言いたくなります。

ふわわ使い36号, 2025/04/20 00:20

ちなみに乱は普通に面白いです。ロングポップ君絡みが時々アホ配置になりますが、押しづらい階段や片手処理が押しやすくなるので乱の方がマシという人は稀にいらっしゃいそうです。ただ後半の同時押しラッシュが無理押しラッシュになるのは覚悟した方がいいです。

2回プレーして1回目がボーダー-2、BAD58(ロングポップ君大ハズレ)、2回目が赤6粒、BAD33でした。乱ノック表で言うと●10のジオメトくらい?

, 2025/04/19 17:57

初見BAD51でクリア
うわぁソフランだ最悪・・・BPM210がギリギリ見えそうなHSにして・・・
→ 待てよ、下限と上限で丁度6倍ならギミックの類なのか?なら210合わせだ!何故6倍でそう思ったかは不明
→ Are you ready?(BPM195)

全体を通して何もできていないし見えていないのに、何故かゲージはある譜面でした。よく判りませんが中でしょうか。

りいどらる 98.16, 2025/04/19 12:27

とりあえずHS195合わせで初見罰54赤2本でした。ブランクがあるので体力下がりすぎて連奏なんてとてもできません。
HSは210に合わせてサドプラを195に合わせるのが最適解ではありますが、195合わせでも210地帯は適正HS+50ぐらいで済むのでFASTが多い日なら195合わせでも良いかもしれません。

49だと±0付近に感じました。左右振りは激しいものの乱ノッカーで1+4や6+9の片手処理が得意な人ならかなり誤魔化しやすい部類です。そういう意味では乱ノックの●7.5ぐらいと言った方が分かりやすい難易度かもです。

ゲージが激甘なので無茶苦茶な譜面に対して案外普通の地力ゲーなんじゃないかと思います。慣れゲー要素は縦連、ソフラン、ラストのトリルの3つぐらいです。

mirana, 2025/04/17 23:39

初見84kBAD34、数回やって92kBAD12
頻発する左右振りに加えて、空BAD誘発配置多いのでBAD減らしはかなりキツい部類です

ソフランは1回やれば分かると思います、
前半の195でSUD+を使う場合は低速入りかLN抜けで外すのが無難かと

無顔, 2025/04/17 23:07, 2025/04/17 23:09

初見BAD43の赤2つでクリア。

(変な発狂が)「ある」のがいけない!!!「ある」のがいけない!!!!
全ての原因を潰してもBADが「ある」のはいつもここ……!!許すまじ!!発狂譜面!!
よく分からん配置と発狂の印象しかねぇ…何回か降ってくる両サイド緑のLP+αで「至り」かけました。
まぁわしゃわしゃしてれば何とかある感じ+辛ゲージ回避してるのもあって高くて中+程とは思います。(罰はクソ程出るけど)

きがす, 2025/04/17 22:43, 2025/04/17 22:46

2回目BAD50で何とかクリアLv49クリアは74%です
左右振りと中盤の連打が厳しい辛ゲージじゃなくて良かった…ソフランは特に気にならず
難易度は体感中+0~0.1くらいかな?左右振り得意だともうちょっと下がりそうですが

もりそば, 2025/04/17 20:03

2回目でBAD40で銅⚪︎

弐寺のジャリ系??ってやつでしょうか
階段と塊みたいな譜面がBPM変化して襲ってくるという
弐寺の☆12をポップンでやりました感がすごいです。
ポップンっぽい譜面じゃないので個人差爆発しそうですが、自分は中-くらいかなと思いました。

パサパサ 99.02 1072-2002-0996, 2025/04/17 17:33, 2025/04/17 20:17

初見90.6k BAD53 ボダ-4 2回目でBAD40クリア

な に こ れ
初っ端から謎配置&強烈な左右振り、発狂、左右振り、S乱かと疑う異様な縦連、乱打、左右振り、同時押し、左右振り……
良くも悪くも悪くも非常に現代的な譜面です フルコンパフェはなかなか難しそうです
最初の左右振りってどうやって押すんですか????
ソフランは初見でも対応しやすい方なのでまだマシです
指数は中+0.1~0.2でしょうか 配置の癖もあり評価しにくいですが、やってて中々苦しかったのでとりあえずこの位置で…

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/ホットドッグドカぐいレース_ex.txt · 最終更新: 2025/04/17 22:38 by きがす

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki