難易度表:ミラクル☆喫茶_ex
ミラクル☆喫茶(EX)
【ミラクル きっさ】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[JF]ミラクル☆喫茶(EX) | ミラクル☆喫茶 | Tomoyuki Uchida | ポプコン[JF旧(16)] | 280 | 1416 |
レベル
- 48
属性
- 乱打、階段、交互連打、片手処理、ラスト殺し
譜面
動画
解説
- 2025/02/06追加配信の「Poppin' Burger」ゲスト「ポプコン」隠し曲。
攻略
- 上位譜面になるが、譜面傾向はStrayedCatz(EX)の前半部に近く、超高速BPMで2個刻みのズレ押しが多発する。BPMが高すぎるため、クリア狙いならリズム通りに押そうとせず、餡蜜・逆餡蜜どちらも駆使してBADを抑えることを最優先に。2個刻みの階段状の譜面は、等間隔の階段だと思って押してしまっても良い。
- ラスゲーなのでラストまでにフィーバーできていないと勝負にならない。
- 手始めに3→1の連打、2→1の連打で攻めてくる。餡蜜できるが、餡蜜すると逆にリズムを崩してしまう可能性もあるので餡蜜すべきかどうか考えること。ここで削られ始めると後が厳しいのでフィーバー付近で耐えたい。
- 直後に右上がり小階段~1+9→3+7の両手トリル~右上がり大階段~同時押しで締め。譜面の傾向がコロコロ変わり、手が次の配置に準備できていない状態に陥りやすい。特にトリルを外すとダメージが大きいので要注意。
- 最後に赤が1つ降ってくる。油断しないように。
- 高速な左右振り配置はあまりないが、上記のラストも含め、右手を左側に寄せないと厳しい箇所がいくつかある。右手の可動域を広く持ちたい。
- 譜面が詰まって見えやすいこと、勢いに任せて押したい譜面であることなどからハイスピードに迷ったら高めがお勧め。ただ、BPMが高すぎるためハイスピードが適正値に合わないことがある。ハイスピードを適正値から0.2ほど下げてサドプラ-200~-190あたりに設定するのも手。
難易度表/ミラクル☆喫茶_ex.txt · 最終更新: 2025/02/07 13:48 by 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
48だと+0.5~0.9ぐらいで個人差がありそうですかね。灰の羽搏よりは間違いなく強いです。
初見だと49に感じると思いますがかなり予習と慣れが効くので49に行くほどではなさそう。
左手ハネ地帯は1+2⇔2+3でオートマチックに餡蜜可能なので右手の処理に集中しやすいのはありがたいですね。ラストのハネも1+3と1+2の2種類しかないので、左手は8分でしか動かさないぐらいのつもりでも良いと思います。
ガチ押しするならStrawberry Chu♡Chu♡あたりが練習になる…というかこれぐらいしか下位譜面がありません。
初見BAD26でクリア、2回目でBad18。
4~5回やったら普通にBad22で落とした🥺
強い、とは思う。
ただ、なんか薙がちゃんと押し方を理解できてないだけで譜面そのものはそんなでもないんじゃないか?
という感じがしなくもないので、クリエイターやニューロンみたいな最上位勢ほどではない…と思う…
+0.8くらいにあると納得感がある…
まぁレベル49の未クリア1桁で見えないラストがあるならそれはもう48適正に見えるものじゃないんじゃないかと言われるとあれだけど(´・ω・`)
耐えるべき最難関自体はあまり長くないのでラストフィバ入りが安定するなら運ゲーに持ち込めるはず…
左 手 オ ワ ー ル リ タ ー ン ズ
…に気を取られがちだが、BPM280の12分階段(210の16分と同速)もLv48帯だと普通にすごい速い方
属性数の少ない譜面なので評価しにくいけど48ではだいぶ上澄み側に思う
2回やってBAD20でギリ菱。
ジャンル名があったらポップコーンパーティ2ですね。
終盤の高速階段から難しくなって行って左手いじめ地帯→19+37トリル?で締めてきます。
一瞬48最上位?と考えましたが、意外とラストは流れで押し切れる範囲だと思ったので48強の真ん中~ギリ最上位にならないくらいの難易度でしょうか?
ページ移動