ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:あるビー_feat.ころねぽち_ex

あるビー! feat.ころねぽち(EX)

【あるビー フィーチャリング ころねぽち】
(IIDX公式曲紹介)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotesLong
[JF/Li]あるビー! feat.ころねぽち(EX)あるビー! feat.ころねぽちヒゲドライバービーくん[14-1P]2362:021329

レベル

  • 46

属性

  • ロングポップ君
  • 総合力

譜面

動画

解説

  • beatmania IIDX 30 RESIDENTからの移植曲。IIDXのジャンル名は「ピコピコ電波ソング」。

攻略

  • まずはBPM236の8分(=BPM118の16分)に食らいつく体力が必要。指押しポッパーなら比較的楽だと思われるが、ゴリ押しするなら覚悟を決めること。とは言え体力譜面の基本は「力まないこと」なので、前半から飛ばしたりしないように。
  • 途中の右白ロングは合間に右青を含む広い配置の乱打になっており、左手がかなり振られる。右手で白を押しながら青も取れれば楽になるが、とりあえずミラーにしてしまうのも手。ミラーにすることで正規より苦しくなる箇所も特にない…はず。

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

pomm, 2025/03/01 23:38, 2025/03/01 23:38

ビーンボールリミよりマシだけど君もやってんねえ!と思って覗いたら評価めっちゃ割れてる…
配置自体は素直で3回で繋ぎはしたけど体感は46強それも+0.9近くは行ってる感覚
再臨:片翼のああ我ら配置する前にBPMを考慮しろ高校

トアくんLove勢, 2025/01/29 23:47

5回やって最小BAD3とS。

ライブリーに出た当時、S取れるか不安でしたが何とか取る事ができました。

とにかく忙しく、ゴリ押しの私にとっては体力を消耗しやすかったので46中+~強に感じました。

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2025/01/26 19:12

初見Bad1。
2度目はミラーで銀星。
難易度は正直わからんが良譜面。

しずく, 2025/01/26 17:41

初見罰13
やや苦手な譜面ですが、配置が簡単なため、クリアはすんなり行きました。
後半やや忙しくなるので、削られないように粘るのと体力温存を心がけたいです。

原曲理系より楽なので、弱+〜中-だと思います。

りいどらる 98.13, 2025/01/26 00:45

BPMの個人差ゲーすぎて46での立ち位置が分かりません。
250曲近くあるLv46で一番得意と言っても良いぐらい超得意譜面なのでかなり逆詐称気味に見えてしまっていますが、体力面が結構キツいのとスライドがやや押しづらいので最低でも中-はあるとは思います。

配置自体は素直な地力系ですね、春の雪(EX)を46に強化したような感じです。
このBPMだと8分配置と16分配置では要求される地力の種類が全然違うので、ギリギリクリアできないならどちらか一方だけの地力が不足している可能性があるかもしれません。
8分はBPM110前後の曲やBPM倍取り系の曲、16分はBPM190~210の曲で練習した方が良いと思います。

K.TOMATO 4977-7012-1142, 2025/01/25 14:59

2回目でBAD1。スコア97000ほど。
速い分配置は難しくないと思います。
ただフルコンは三角押しや大階段が阻止してきますね。

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/あるビー_feat.ころねぽち_ex.txt · 最終更新: 2025/01/26 19:16 by 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki