難易度表:last_twilight_ex
以前のリビジョンの文書です
Last Twilight(EX)
【ラスト トワイライト】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[pe]Last Twilight(EX) | Last Twilight | cosMo@暴走P | シリウス[15-1P] | 198 | 1482 | 7 |
レベル
- 49
属性
- 縦連打、同時押し、階段、体力
譜面
動画
- https://www.youtube.com/watch?v=XdrtECBB2Fw 手元付きライン HS3.8(数値752)
- https://www.youtube.com/watch?v=c70qt0X_BGE 手元付きライン HS3.8(数値752)
- https://www.youtube.com/watch?v=wYR-8rK-9KE 手元付きライン HS3.7(数値732) ミラー
- https://www.youtube.com/watch?v=-VimD4bAJX0 ライン HS3.6(数値712)
解説
- 新型コロナウィルスの影響で 2020/05/07から開催している「いちかのっ!BEMANI超じゃんけん大会」ののSELECTION楽曲。ノスタルジアOp.3からの移植曲
- 開始当初は1日1回しかじゃんけんできなかったが、2020/06/05から、1日3回じゃんけんできるようになった
- 2020/06/15〜2020/08/31まで20ポイントで解禁可能。BEMANI Webサイトでじゃんけんをしてポイントを集めて、Webサイトからアンロックする必要がある
攻略
- 隣接同時押し階段が目を引く譜面だがこれ自体は事前に把握していればさほど怖い譜面ではない。
- 最もクリアに必要とされるのは階段力、特に細かいゴミがついた高速階段を押せるかが勝負所。ゴミは階段の近くに配置されていることが多く、形としてはナイトメアメタル(EX)やINFINITY(EX)などが近い。その他、Puberty Dysthymia(EX)やMetamorphose(EX)、saQrifice(EX)、翠雨の祷(EX)、クラシック10(EX)なども高速階段の精度を上げるのに役立つ。
- クリアに直接影響する箇所ではないが、開幕の階段から同時押しの繋ぎ(4~7小節の区切り)でBADが出るようなら繋ぎの部分を三角押しで餡蜜してしまうのが手っ取り早い。
難易度表/last_twilight_ex.1600127639.txt.gz · 最終更新: 2020/09/15 08:53 by 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
しょーーーじきな話これは49入門にしても弱い気がする
ヴェラムタイピ幕ブラメタカメレオン等に比べてもヒヤッとする事が無いですし
48でも謀反御千手辺りと同じくらいの指数に落ち着くような
実際慣れゲーの48強って感じはする
銅星以降のメダルを取る難しさなら49並なんでしょうけど…
ですねー
これは慣れたら安定するのが密度や無茶な配置で殺してくる他の49との決定的な差じゃないかなと
まぁ…初見のインパクトだけだったな…
48にあったらあったで初日に詐欺詐欺叩かれた気もするけど、49として見た時に怖いのが91~92の2小節しかないから、48にあった方がこの曲にとっては収まりが良いだろう…
高速階段の同系統譜面としてはクリエイター辺りが挙がるかと思いますが
銅菱の難度も自分の状況がこちらは銅菱、クリエイターは未
クリア的にも後半配置も控えめなのとラストに回復があって
クリエイターより良心的に思える点から48でもいいとは思いますね。
言葉足らずでしたが
自分はクリエイターが48にいるなら48でもいいってだけで
49の逆詐称ではないと思いますよ。
むしろクリエイターが異常ではあるのですが
100人中100人がクリの方が上と答えるでしょうね
個人差とかじゃなくて譜面とBPMを比べれば一目瞭然ですし
これ逆詐欺なんですか…
普通に銅菱とれないからむずいと思ってた
実際これのおかげで初49になったって報告がどれくらいあるんですかねー。ってか霖が哭くとかワラベの頃は初49報告多かったんですかね。自分はその頃知らないのでなんとも言えません。ゲージ推移的には序盤空で回復こそできれど間に合ってなくてボダ超えないって感じので自分はまだ2曲目にも狙えそうもないです。霖ワラベは噛み合えば普通に埋まりそうなのでそれと比べると一回り程度は強そうです。
霖ワラベは「どう見ても48」
ラストワは「どっちかと言えば48」
って感じで、霖ワラベと比べると断然ラストワの方が難しいです。ラストワ49弱~入門でいいという声もありますし、このツリーや下のツリーでクリエイター(48最上位)と比べられてますが霖は当時ピアノコンテンポラリー(48中)と比べられてました。
旧wikiのコメントを見ると霖は初49とか唯一の49という声も多く見られますね(余談ですが、霖が降格したのと同じ日にカメレオンが昇格したため、唯一の49がカメレオンに置き換わるという珍事が少なからず発生したもよう)
最近は48でいい説もささやかれつつあるカメレオンですが、それと比較してもラストワの方が弱く感じます(似たり寄ったりなのでカメレオンの方が簡単という人もいると思いますが)
個人のイメージですが、霖ワラベは割と刺さる人には刺さる(ギリ49並に感じられる)けど、これはほとんど誰にも刺さらなそう
あと、今の49はカメレオン&これの圧倒的2弱だけでなく甥S乱や幕乱の当たり待ち等、初49になりえる選択肢が沢山あるので、(少なくともワラベの頃よりは)かなりばらけるとは思います
調子が良かったのか罰17で銅◆
銅◆は当分先になりそうと思ってた矢先に罰10ぐらい減ってビックリした
開幕罰1の60小節終わって罰8ぐらいだったので勝ちを確信しました
この曲は48上位でもいいし49入門でもいいという印象カメレオンやセイレーンが49なので49かな?
49挑戦段階の人がどう感じるか気になる所
銅星狙い 10, 60, 73, 79, 91-92 のガチャ……
罰32フィバ-3クリア
時々やって来る二重階段と91〜92小節が難所でしたね、若干ラス殺し気味?
逆詐称説濃厚らしいですが私としてはこれは49入門って感じでしたね。
48に下げるほど弱くも無いと思いました
隣接階段はいいんだけどそれ意識しすぎて手の形斜めのまんまで二重階段入ってボロクソになった初プレー
それでもブラメタの少ない時とBAD変わらなかったからやっぱ簡単なんですかね
旧基準なら間違いなく49弱ジャストなんだけど今基準で考えると逆詐称とも思える
peace48が悪いよーpeace48がー
48の基準はサニパ時代に思いっきり引き上げられた気がする…
サニパ48>>peace48に感じる人
peace48が強くないとは言わんけどpeace47が魔界すぎて‥‥(´・ω・`)
え? ヘビメタEX? あれ初出から49だったでしょ?(逃避)
昇格したらしたで49トップの魔界化に荷担してるから笑えるのやら笑えないのやら
初見逆ボ、2回目クリア。
階段が得意なら48強とあまり変わらないかもと思いました。
初プレーでフィバクリ(罰41)
罰数的には49相応だけどかなりクリアはしやすく感じました
カメレオンみたいなポジションに感じられる
初見は「なんだこの譜面!?」となったけど割と初見殺しに過ぎなかった。
49で妥当だとは思うけど案外クリエイターと大差ないかもしれない。
46 4割クリアの適正外だからわからんけど確かクリエイターって48最強クラスじゃないけ?
そうですね。なので49のかなり下の方か、人によっては48と感じるかもしれません。
bemaniwikiでは48中~強と書かれてます。。。
初見逆ボの2回目クリア。例のアレでゲージぶっ飛んでもクリアにさして影響はないですね。
49弱を何曲かクリアできてる人なら問題ないと思われ、初めて49触る人にもおすすめじゃないでしょうか。
クリと同等かそれより簡単に感じる人も結構いるかも?(自分はクリより楽だと思いました)
やる前から呪われそうな譜面
前半の桂馬同時は無理押し餡蜜で行けるかも?
とりあえず上に餡蜜画像載せときました(ほぼ自分用)
ぶっちゃけこの餡蜜よけい難しくなってないですかね;
地獄めいた左右振りがプレーヤーを襲う
なので無理押しの構えで押します
1234は左肘(肘白、人差指青)、5678は右手(親指赤、小指黄)
まあ実際やってみないとどうなるのか分からないですが…
BPM198と速い上に直前の1+3の8分縦連+αから合間無しで入るため構える暇がないことを考えると、少なくともクリア狙い段階ではガチ押しの方がマシかと思います
確かにこれ間に合うなら餡蜜使わなくても押せるしそっちの方が楽か
上に載せとくのはマズいみたいなのでこっちに載せときますね
9~10小節 餡蜜
実際のところ、同時押しではなく1~8の高速階段として処理するのが現実的かなと思います。
これ自体は49適正ならピラミッドEx、ベースボールヒロインEx、16ビット戦争Exなどですでに身についてる技術ですしね
左手で123→右手で456→右手で78を3連符のリズムで繰り返した方が現実的な気はする
まあ多分深く考えるより適当にわしゃわしゃすればいいと思う
全体的に呪われやすい配置な気もする
とはいえ序盤空スタートでも中盤までに全回復させてくれるのは優しい
ページ移動
0