難易度表:ピアノ独奏無言歌_灰燼_ex
ピアノ独奏無言歌 "灰燼"(EX)
【ピアノどくそうむごんか かいじん】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[解]ピアノ独奏無言歌 “灰燼”(EX) | ピアノ独奏無言歌 “灰燼” | BEMANI Sound Team “Virkato Wakhmaninov” | サイレントルーム[17-1P] | 100-200 | 1647 | 27 |
レベル
- 49
属性
- ロングポップ君
- 辛ゲージ、ソフラン、階段、縦連打、片手処理、発狂
譜面
動画
- https://www.youtube.com/watch?v=hwT7HfSTqoo ミラー譜面 HS4.1 ビートポップ GUIDE SE(タンバリン) Sランク GOOD1 BAD1
解説
- 2022/06/16追加配信の「解明!MN探偵社」依頼人「ナカジ」隠し曲。
- 2022/06/12に開催された『BEMANI SYMPHONY Concert 2022』で初披露された楽曲。
- 既にjubeat festo、SOUND VOLTEX EXCEED GEAR、ノスタルジア Op.3に収録されている。後日beatmania IIDX 29 CastHourにも収録。
- IIDXでのジャンル名は「THRENODY」。同作曲者の「ダージュ / ピアノ協奏曲第1番"蠍火"」とほぼ同じく、死者への挽歌を意味する。
-
- BPM推移:150-(160-177-183-187-192)-123-116-100-140-151-165-157-147-131-175-170-165-(173-175-176-177-178-180-182-183-185-186-187-189-190-191-192-194-195-196-198)-200-(198-196-194-192-189-185-182-180-177-173-171-167-173)-180-175-180-172-157-150-142-132-(151-156-162-167-172-176)-180-167-180-167-163-160-(165-170-175)-180
攻略
- 白縦連を耐えられるかどうかがほぼ全て。縦連が終わった時点でゲージが空だとクリアは不可能。
- 白縦連は途中で細かくbpmが加速し、173スタートから200に到達する。減速はしないので、少しずつ速めていこう。bpm200になってからが長いので、途中からはその速度を維持すること。最終的な速度はクラシック8(EX)の魔王地帯と同じ。
- 右白の縦連打以外にも全体的に階段に2~3連打が細かく混じり、様相はFestum Duodecimum!(EX)に近い。bpmも近い。なおかつ辛ゲージなので、Festum Duodecimum!(EX)はクリアは安定してBAD減らしするくらいの地力は必要か。
- 縦連打を抜けてからあとを全て繋げば逆ボ近くまで回復できる。逆に言えば縦連打で空だと(恐らく)クリアできないが、「後半でどれだけ回復できるか」は「縦連打でのダメージをどこまで許容できるか」とイコールなので、仮に縦連打でゲージが0になったとしても練習のつもりで後半は真剣に挑むこと。縦連打でゲージが空になっても黒菱~黒星が安定するようになれば、縦連打対策に集中しやすくなるし、精神的にも余裕が出てくる。
難易度表/ピアノ独奏無言歌_灰燼_ex.txt · 最終更新: 2024/09/05 19:09 by 薙@98.02🆔777130096598登録歓迎🐌
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰25で赤3本クリアしました。
前半こぼしこぼし進めて縦連打入りで逆ボ、縦連打後の発狂後で数粒残りました。その後は必死に回復していったらドクマリのころに赤に行って、なんとかそこを耐えてクリアでした。
縦連打はなりふり構わず右に体を乗り出してそこに集中して、左手はおまけ程度に考えます。
縦連打を堪えることも大事ですが階段をつなぐことのほうがクリアには大事だと思います。特に後半が本番ですね。縦連打でバテると回復が困難なので、脱力が大事かと。S乱練習をしたのと、バネが軽い台でやったのが勝因だと思います。
この勢いでヘビーメタルもクリアしたいですが緑軸が押せなくなったのでしばらく放置ですね……
ようやくクリア…こう見えて地力譜面ではあるので、縦連後の発狂を3〜4本のダメージで抑えられ、更にその後全繋ぎ出来るくらいになればクリア園内って感覚。もちろん縦連をある程度押せる前提ではありますが
つまり余裕の50です、
Y氏の動画をよく見たらトリルのように取ってたので真似してみたらボダ入りで縦連終わるギリギリまで残った。もう少し練習すれば縦連弱者でもワンちゃんありそう。ワンボタンでトリルは右と左のどっちが得意かを確認してヘビーメタルnの開幕で練習して挑むといいと思う。
20回以上やっても白縦連終わるまでに絶対空になるんですけどどうすれば押せるようになりますかね…
50は半分埋めで当然のごとくヘビメタは未クリア、倉8はスパランでクリアしてます
左手が空いている部分は右白を両手連打するとそれなりに被害を減らせるかと思います
単ボタンの両手連打のコツを掴む必要があるのと、そのための練習譜面がポップンには少ないという難点はありますが(ヘビメタNの開幕くらいしか浮かばない…)
やっぱり両手連打が候補に挙がりますよね…
厳密にはちょっと違いますがアジコンリミのアレあたりも練習になりそうなので、フルコン狙いがてらやってみます。
両手前提だったらミラーのほうが楽そうですね
それくらいの十分なクリア力があるなら乱が丸い気がします
縦連が真ん中寄りのレーンに来ると両手交互の難易度がかなり下がります
両手交互はs乱ハード埋めなどをやっていると自然と身についてくるかと思います
その地力ならハイスピ落として55小節から繋いでクリアするのもありかもしれません、後半は目線下に下げれば問題ないはず
中盤の白縦連、赤+3~5くらいで入った後、52小節くらいで赤割り始めて57最初の縦連打で空までトドメ刺されるんですがこれどうしたらいいんですかね そもそも170台の縦連でかなりキツいのですが
そこ3本残せれば後半繋いで行けそうなんですけど。
後何故か滅茶苦茶FASTに寄ってしまう FAST500/SLOW180とかに
前半は160,縦連挟んで後半は180なのでhsを200で合わせてるとfastに寄りがちになりますよ
適正700前後なんで180合わせのHS3.9なんですけどね
微縦連+辛ゲージの無意識的プレッシャー認識がかなり早寄りになってるのかなー…
結局鏡+SUD-185で素HS180合わせ、縦連開始でSUD外して、200地帯で2本強残して後全部繋いでクリアしました
この曲やっぱり縦連耐性有無で体感難易度変わって来る感じありますの
前半頑張ってボダ載せる
→縦連地帯でゲージ空にする
→後半2,3ミスくらいで抑えるもボーダー届かなくて終わり
倉8は(5000兆歩譲って)縦連上手ければ49強できる地力無くてもクリアできるから49だとしても、こいつは49強できる地力が無いと縦連ゲーにすら持っていけないので50でいいです…
ちゃんとリハビリしてからクリアしてきました。
op鏡。
縦連地帯終わり際のトリル+階段が普通に難しいので縦連地帯はあまり気合入れずに縦連終わってからが本番くらいの気持ちでやった方が良いかもしれない
KKM氏がグド2銀⭐︎でフルコンしてましたね。縦連打うんまいなぁ
iidxも相当上手いがポップンもお上手
KKM氏のプレイ見てたら開幕から縦連打まではサドプラ使って縦連打が始まったら縦連打押しながら左手でサドプラ解除してBPM200地帯に備えてましたね
微妙にHS設定が合わなくて悩んでる人は試す価値はあるかもしれません
右利きなら例の箇所以外ミラーがいいんだけど縦連が左に来るから左手が弱いと結局…な譜面だったから右手で縦連ギリギリ間に合うけど道中できないなら他の階段譜面を綺麗に披露ところからやったほうがいいと思いました もちろん左手の縦連の速度上げるのもあり
初見BAD60、歯抜けトリルを縦連にすり替えたポッパーズ亜種って第一印象だった
譜面的には49.9だけど50弱の道中普通に回復に出来る実力無いとこれ絶対赤乗んないよねって難易度の困ったちゃん
環境にも左右されそうなんですけど、縦連以外は、西馬込の道中と相互練習曲になると思います
ちなみに縦連に関して最初は173の12分≒133の16分と案外遅いので、最初から全力で押すと間違いなく空罰量産してゲージが無くなるので、最初はスケと同じ速度でで6回叩いたらインボルクと同じ速度で叩いて6回叩いたらあとは全力でやる方が多少の叩き損ねはあれどゲージは残ると思います。
個人的には49強~50くらいかなと
ギリギリ49でも許せるレベル
でも縦連はマジ許さん
そういえばこれピアノソロ楽曲だった…
それで辛ゲージっていうことはノスタルジアでこれよりも体力譜面のピアノ体操第一フルオーケストラかつ密度が高い天使の追放と交響詩「悪魔の誕生」が仮に来た場合p†p UPPER超えもなくはないのか…
30→28→20で初クリア銅菱
カムイMADSPEED~スケールアウトクラスって感じの印象
言われている通り縦連抜けの乱打が肝ですね、目線も体制も右に振られてからの左手ぶん回しは純粋にきつい
縦連は言っても1本だしBPM200の部分はせいぜいヘビメタくらいの長さなので、ズレBADくらいまでに抑えられれば致命傷は避けられそう
天空ジオグラフィが銅星出るくらいの力があれば十分な気がしました
前半部が特にやや当たり気味のS乱みたいな譜面をしているので、難易度表でLv5くらいまでの譜面に慣れておくと
罰減らしに有効かもしれない
やってきました。残りニエ蔵スペレク以外の強以上とディアボロの地力です。一番良くて罰57ゲージ3本でした。
5回やりましたが、縦連までに赤に乗ることは一度しかありませんでした。でも白lp大階段が無理過ぎて白即離ししても一応赤には乗ります。
縦連地帯は何も言うことはありません。左2連打
が5連続くる所辺りで空になりました。
後半は回復らしいですね。私の地力ではゲージを増やすのは無理でした。後半の譜面だけで1537ノーツ詰めても49強になると思います。彼岸花が可愛く見える
因みにこれやったあとにトイコンやってみたんですが、流石にトイコンのほうがバリバリムズイですね。でも後半はコッチのほうが2倍はムズイ
縦連中の左手の2連ですが、ノスタルジアやsdvxが12分なのに対しポップンは16分です。多分ミス
まあ48分のずれなんてCOOL狙うのでなければ関係ないですが
なんとか銅菱。まず縦連よっぽど得意じゃなければそこまでに赤乗せれるかが分水凌で、あのやけくそ気味な縦連と19LPが降るなかそれが出来るのは肩まで50に浸かってるプレイヤーじゃないと無理だと思う。
後半が50にしては簡単すぎるってのは同意だけど、それもうトイコンにまで飛び火する議論になるので個人的には50妥当ってことで一つ。
ページ移動
0 2