難易度表:すすめ_キッチンカー_ex
以前のリビジョンの文書です
すすめ!キッチンカー(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[JF]すすめ!キッチンカー(EX) | すすめ!キッチンカー | OSTER project feat. Hinatanso | ベティー[JF旧(14)] | 172 | 1234 |
レベル
- 46
属性
- ロングポップ君
譜面
動画
解説
- 2025/04/03追加配信の「Poppin' Burger」ゲスト「ベティー」隠し曲。
攻略
難易度表/すすめ_キッチンカー_ex.1743653108.txt.gz · 最終更新: 2025/04/03 13:05 by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見98.0k BAD3
傾向はSUPER HEROINE!!とかが近いのかなと思います ドクマリ押せるかゲーっぽいですね そこで個人差出ますがクリア難易度は低めに感じます モダニズムくらい?
2回目でフルコン。スコア96800ほど。
下位譜面にまともなドクマリ練習出来るのがあまり無いと思うので個人差が結構出そうですね。
ドクマリ以外は普通ですが階段も多いのでクリア出来ないなら一旦放置がいいかもですね。
初見罰29フルゲ-2(鏡罰23フルゲ-1)
隣接と複数同時押しメインの譜面ですが、それ以外は46としては弱めです。
同時押しでこぼしてもnotesもそこそこあるので、それなりに回復は間に合うと思います。
ラスト前に来る右に流れる隣接トリル複合が地味に注意ポイントです。ここだけで落とす可能性があります。
鏡にすると、全体的にさばきやすくなるかもしれません。(詰まった際は試してみてください。)
体感46中+位ですが、中-のダクネ2と同じかやや弱めの印象。46弱+〜中-ですかね。
ちなみに隣接配置と同時押しラッシュが非常に苦手で快刀乱麻とか、普通にゲージが空になるんですが(さあもう一度蘇るのところ、精神衛生上良くないのでピー音流してくれません?)、これは単純かつ短い同時がちぎれちぎれ来るので、練習になるかはちょい疑問があります(‘•ω•`)
46だと平均的には-0.2ぐらいだとは思いますが個人差がかなりありそうです。
全体的にはハイテンションぐらいの難易度ですが延々と垂直押しが来るのでそれをどう思うかですね。この手の垂直押しは片手で取らないとリズムがおかしくなる(と個人的に思っている)ので両手の同時押し耐性が必要です。
1112ノーツ目あたりにある配置はうっかりしているとゲージを一気に持っていかれるので要注意です。5軸+68トリルは5+6+8の3回押しで餡蜜できるのでどうしても無理ならどうぞ。
スコアやパフェを狙う場合はしれっと出てくる16分に注意です。具体的には210ノーツ目の8→7と、917ノーツ目の67→34は8分だと誤認しやすいので意識した方が良いです。
下位譜面があまりないので練習するなら2個押しの同時押し譜面に乱をかけるぐらいしかなさそうですね。メランコリーEXとかブルガリアンリズムHとかが良さそうです。逆にこれ自体は乙女繚乱とか快刀乱麻とかの練習曲としては優秀です。
全くコメントがないので初書き込みで。
初見フルコン。ドクマリが結構多いので、隣接押しラッシュが苦手な人は注意が必要な譜面だと思います。
46でどの位置になるのかは専門家にお任せします。
ページ移動