難易度表:ポラリスノウタ_ex
以前のリビジョンの文書です
ポラリスノウタ(EX)
レベル
- 43
属性
譜面
動画
解説
-
- beatmania IIDX 31 EPOLIS、DanceDanceRevolution A3 & GRAND PRIX(アーケードプレー)、jubeat beyond the Ave.、SOUND VOLTEX EXCEED GEAR、ノスタルジア Op.3 & コナステ(楽曲パック)との同時収録。IIDXのジャンル名は「FUTUREBASS」
攻略
難易度表/ポラリスノウタ_ex.1703132823.txt.gz · 最終更新: 2023/12/21 13:27 by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見罰18
ハネもスライドも左右振りも苦手なので、こういう譜面はどうしようもないです。
苦手フィルター越しだと正規44中、鏡45中(罰24)に感じました。
初見gd1の銀星
ちょっとスライド要素入った同時押しって印象ですね。両手どちらもそこそこ動かされた感じもしました
一応微辛なんですけどきつくね…?って配置はないと思いますね。弱かな?
ヒミツダイヤルのが強いと思います。まぁあっちの指数がもうちょい上がれって願望です
初見Sパフェ。何とか99000までスコア詰められてよかったよかった
43より42のほうがしっくりくるような気もしますね。43だと微辛ゲージを考慮しても弱になりそう
忘れた頃にくる左右振りに注意しておきましょう。左右別フレーズが余程苦手でなければ適正でも何とかなると思います
ノーマルが23だと強めのような気がします。同時押し多め、左右別フレーズ、適正レベルだと難解な赤軸同時押し地帯もあり25・26ぐらいじゃないでしょうか
初見パフェ。
密度の割に忙しい。
でも43としては易しい方かしら?
初見パフェSでしたが、その後やる度にBADが増えてスコアもS乗らなくなりました…序盤左手を5まで移動させる同時押しと中盤右手を4に移動させる左右振りがあったので人によっては鏡推奨かもです。
ページ移動