ユーザ用ツール

サイト用ツール


情報交換_雑談

以前のリビジョンの文書です


情報交換&雑談など

ここでは雑談、情報交換、質問とか何でもやってください。ただし、周りに迷惑の掛からないようお願いします。1)

サイドメニューに記載されていないものなど

1)
要するに誹謗中傷にあたる言動は謹んで下さい

コメント

ななみ, 2020/09/11 08:13

ご無沙汰しております。
昨今大変なご時世ですが、皆様におかれましては健康状態など問題ありませんでしょうか。
先日PC版のポップンが配信され、ポップン界隈も賑わいを見せてるようで何よりです。
当方48に手も足も出ず心が折れかけていますが、何とか47の未クリアを4までに減らす事が出来ました。
残った4曲に絶望しか感じませんが、感染症対策をしっかり行いながらもちまちまと楽しんでおります。

S.A.C 98.10, 2020/09/11 08:55

ななみさんご無沙汰です。お元気そうで何よりです。ポップン継続していてくれてよかった
コロナ関連の健康状態は良好ですね。ポップンで右薬指突き指と自転車ですっ転んで左腕痛い…

ありきたりですが48挑戦段階で地力が伸びやんでるなら乱ノックやミラー、S乱も。乱に慣れる内は40とかでもいいんで楽しんでやるほうが精神衛生上いいです。アップの1、2クレだけでもとか
乱ノックのLVを上げるのはその後でも充分

48の壁は高く停滞期は精神的に堪えるのでモチベ維持も兼ねてスコア詰めやフルコン狙いもオススメです。というか自分は最近そればっかり…個人差あるかもしれませんかスコア力は短期間で少し伸びた気がします

しばらく高難易度触ってなかったら癖が抜けた感がある曲もありよかったですね

ななみ, 2020/09/11 13:04

わわっ…痛そう…どうかお大事に…
体調面問題なさそうで何よりです。

つい最近、退こうか悩む程にはメンタルやられたので、48の世界を見なかった事に…なんて(笑)
スコア詰めやフルコン・パフェ狙いは割とやってます。
ほぼほぼ決まった曲しかやらないので、その辺りも上達しない一因かと。

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/09/11 10:02

(´・ω・`) ご無沙汰です、ここでは最近見なかったけどまだ居てくれて良かった良かった

(´・ω・`) 自分は健康状態は問題ないですがホームに続いてサブホームまで超ガチムチになってモチベが‥それとも自分が歳なだけなのかしら
(´・ω・`) 最近は48や47どころか46でひぃひぃ言ってたり(表記上)42のニューロンH落としかけたりとアレなので高難度はななみ氏にお任せします、後は任せた(白目)

(´・ω・`) ちなみに47の未クリア4つを具体的にお聞かせ願えますか? まぁ内1つは確実にアノ犬でしょうけど‥‥

ななみ, 2020/09/11 13:22

体調面問題ないようで何よりです。

お恥ずかしながら、今までボタンの硬さをあまり気にした事がなく、叩いていて硬いのか柔らかいのか良く解ってないんですよね…
それなりに色んな所で色んな筐体を触ってはきましたが、れっきとした違いを感じられずに11年が経ちました(THE MOVIEから)

残ってるのは、シューゲイザー、ヒプロ3.5、スパバラリミ、祭ノ痕です。
47の未解禁はないはず…(Catch Our Fireとののラッシュ2つ)

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/09/11 16:02

>11年が経ちました(THE MOVIEから)

( д) ゚ ゚

(;´・ω・`) ななみ氏ってそんな古参だったのか‥もっと最近入った人だと勝手に思い込んでました。自分とほぼ同時期じゃないですかい‥(本格的に始めたのはPARTYから) やだ‥親近感が‥

>残ってるのは手芸3.5バラリミ祭 

( д) ゚ ゚

(;´・ω・`) ポチコリミもトリGも埋まってる‥‥だと‥‥? なんか自分が3.5とバラリミ埋まっちゃってるの申し訳ない気持ちになってきました‥‥

ななみ, 2020/09/11 20:00

THE MOVIEとせんごく列伝は5ボタンしかやってなかったですし、TUNE STREETから9ボタン触り始めて、本格的にやり始めたのはfantasiaからなので、何とも微妙なラインです。その頃には20代半ばとかでしたので、スタート時期としては遅い方…なのかな?

ポチコリミに関しては正攻法ではなく、発狂抜けスタートで埋めたので、堂々とクリアしたとは言えないです(苦笑)
手芸も3.5もスパバラリミも祭ノ痕もLv.50なので仕方ないかなぁ…(すっとぼけ)

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/09/11 20:25

(´・ω・`) 3.5はもうレベル3.5と思って割り切った方が良いかも‥(レベルカリビアンやレベルドラムンフライ的な意味で)

ななみ, 2020/09/12 04:45

一度だけ何かの間違いで黒星ついたんですけどねぇ…

あかり, 2020/09/11 17:13

初めましてですが、47残り曲の話題と聞いて。
自分の残り4は先日手芸と乱デコヒがめでたく埋まりまして、残りポチコヒルビリーです。両方黒丸……
しかしポチコ埋まってる人でも祭残るんですね……詐称の中では早く埋まる人も多い認識ので実は過大評価なのかなーと勝手に思ってましたが、こじらせる人見るとその認識改めたくなりますね。下から弱いけど上から強い譜面ならその評価で妥当かも……と。

ななみ, 2020/09/11 20:16

お初にお目にかかります。
ヒルビリーですか。幸い私は得意な部類でしたので早めに埋まりましたが、こういったお話を伺うと改めて個人差の浮き彫りを痛感しますね。
私の周りでも、ラス3やラス5がひとつも被ってなくて驚きました。
上記の通り、ポチコリミは正攻法ではないのでアレですが、一番絶望的なのが祭ノ痕です。

JACK, 2020/09/11 23:32

祭ノ痕は鏡にすると意外といけますよ。僕はポチコリミとトリルGが残っています。とりあえずは放置して48をやったり、他の47の罰減らしをしたりしています。

ななみ, 2020/09/12 04:47

ありがとうございます。
今度鏡やってみますね。

やままゆが(95.83), 2020/09/12 09:12

残りポチコと3.5の者です 3.5早く50行ってくれないですかね!
発狂抜けからでもポチコクリアできるの正直めちゃめちゃ羨ましいです。
スパバラリミは二重階段だと思わずにクッソ早い同時だと思ってやってたら抜けた気がします…お陰で解説の二重階段がどこの話してるのか解らない体質になりましたけど

ななみ, 2020/09/12 14:59

私もずっと50行けって言ってるのでお気持ちは痛いほど(笑)

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/09/11 19:48

48あたりから露骨に足止めされる人が増えてくるのでむしろ普通なことだと思いますね(´・ω・`)

やはりランダム・スパランをやってみるのがいいですよ!
練習のために、上達のために…という考え方もありますが、単純にランダムスパランの方が楽しいと思える譜面もあったりするので、試しにお気に入りの曲なんかで挑戦してみては(*・ω・)ノ
個人的にポップンに最も必要なのはモチベーション、つまり楽しいと思う気持ちです(。・ω・。)

ななみ, 2020/09/11 20:31

まさに魔境を目にしてる気分です…
選ばれし人間のみ楽しめるレベル帯のように思えて、メンタルズタボロですよ…
上達の為というよりは、好きな曲を違う譜面で楽しむといった感覚でランダム遊んでみましょうかねぇ…

S.A.C 98.10, 2020/09/12 02:00

ランダムは取っ付きずらく特に無理押しが乱を始める妨げになると思いますが中級曲付近の好きな曲から触るのも非常にいいと思います
極端な話LV35ぐらいの好きな曲を乱やS乱で触ってまずは乱の楽しさに気付ける所からスタートしても全然おかしくないです
意外と無理押し溢してもクリア出来ると気付けると楽しくなってきますよ

逆に45や46に乱かけて乱慣れをスタートすると思ったより難しくて心折れかけます。自分がそうでしたし曲によっては42や43でも非常につらい…ってなりますのでお気をつけて

ななみ, 2020/09/12 04:49

ありがとうございます。
ちょっとずつ触ってみますね。

破壊輪, 2020/09/07 10:58

PC版ポップンのベータ版がスタート
https://twitter.com/popn_team/status/1302787338041356288?s=21

propeller, 2020/09/07 13:07

ついに来ましたね、そのうち専コンも発売されるのかな

DLしてちょっくらやってみましたがバグも無くかなり快適にプレイ出来ました。UIはちょっと違うみたいですが
あとJoyTokey使わなくても4キーでキーコンフィグ設定出来るみたいです(DAOコンの民救済、これは神)

如月ましろ, 2020/09/07 18:53

やってみました。
思った以上に正統な家庭用ポップンでちょっと感動してしまった…。
判定調整もgoodだし、peaceと同じ環境で遊べるのがいいですねー。

ミナ@97.16 ID 1017-8011-3651, 2020/09/07 19:53

操作感がGREATですね。思った以上に良くてビックリ
キーコンがめちゃくちゃ簡単でぽぷこんもすぐ使えました。便利ー

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/09/08 09:16

「こういうのでいいんだよこういうので」といった出来でしたね…一切の無駄はなく、しかし必要なものはシンプルに取りそろえてある。

アケコンはあるけどアケコンが使える環境ではない(騒音トラブルではなく、ちゃんと置いてできる場所がない)ので、ポプコンでも買ってやろうかなぁ~

thunxx@98.67 ID5038-5113-3494, 2020/09/10 01:30

DAOコンUSB挿しても反応しない……
PCにはjoy stickとして認識されていてボタン反応もしているのに何故……?
分かる方いらっしゃいますか?
それともやっぱりコンバータは使わないとダメなのかな

propeller, 2020/09/10 12:23

キーコンフィグ画面
上の画像みたいにならないですかね?私は付属のUSB2つ差してこれで行けました
多分接触不良が原因だと思いますが

thunxx@98.67 ID5038-5113-3494, 2020/09/11 22:46

いけた!いけました!

ランチャー起動する前にUSB挿してなかったのが原因っぽいです。
冷静になってみたら恥ずかしいw

コンフィグ画面ありがとうございます!
自分のキー割り当てが変じゃないかの確認に活用させていただきました!

S.A.C 98.10, 2020/09/10 14:52

超BEMANIラッシュ2020でみやラッシュが始まっていましたがアクリルフィギュアの抽選みたいですね。iidxとサンボルが人気出そう

というか麻雀格闘倶楽部のアクリルフィギュアは何とかならなかったのアレw
(´・ω・)せめて誰かにイラスト書き下ろしてもらうとかすればよかったのに

やままゆが(95.83), 2020/09/10 20:43

逆に麻雀格闘倶楽部が一番ほしいですー筐体アクリルめっちゃ好きなんですよね

S.A.C 98.10, 2020/09/10 21:02

麻雀格闘倶楽部をやってる人だと初代のアクリルはグッとくるものがあるでしょうね
麻雀格闘倶楽部って何かグッズあったかなと思って調べたらパチンコやパチスロの実機が出てきてびっくりしました

いつの間にパチになってたんだ…

だだだだだ, 2020/09/09 22:50

天空の夜明け、ハードpf、プログレタンゴ、
El venenciadorあたりの二重階段の練習曲ないですか?

プロタンクリアしてないのできちんと両手で捌けるようになりたくて…
乱、クロスは使いたくないです

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/09/09 23:09

(´・ω・`) 13→24→35…みたいな一つ離れ二重階段の練習曲ってことで良いんですかね? 
とするとパッと思いつくのはトラディショナルルーツ(43)とシンフォニック陣楽(42)、多分エルヴェネより強いけどVisterhv(47)辺りですが

だだだだだ, 2020/09/09 23:31

わーーーー!!!!こういう曲を待ってた…無限に二重階段やります!ありがとうございます!

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/09/10 00:05

(´・ω・`) 需要に応えられたようで何よりです

(´・ω・`) さらに低いレベルで二重階段というより二重階段状の同時押しですが、御伽噺に幕切れをH(39)とメロパンクN(32)も一応挙げておきますね。これらの譜面を1.5倍速再生でやれればかなり良い練習譜面になりそうなんですけどね‥

S.A.C 98.10, 2020/09/08 15:13

9/9からのいちかの超BEMANIラッシュ2020のポップンでの追加楽曲はいちかラッシュのみみたいですね。ようやくののラッシュのポイントの貯蓄ができる
iidxから白露の風が移植されるようです。元がSPAでLV9だからポップンでもそこまで難しくならないかな?コンポラ2とかiidxとポップンで難易度格差凄いですが
iidxやってる人は1クレで解禁出来るのが嬉しい所

Sslug@99.20_ID3732-9100-0648, 2020/09/08 15:23

DDRサブ民としては蒼消えの移植はうれしい…うれしい…(例の32分に怯えながら)
というかグリムちゃんカッコいいですね

破壊輪, 2020/09/03 11:25

ポップンイベントアーカイブ新曲、トリルと階段まみれでなかなか面白そう

JACK, 2020/09/03 12:20

その感じだと、トリルGみたいな変則トリルでなければ何とかなりそうですね。詐称レベルの47はもう勘弁して欲しいですが・・・。

謙虚な忍者, 2020/09/03 12:36

正規も楽しそうな上、ロング絡みが少し怖いもののランダムが練習にかなり使えそうですね
正規難易度はハイブリープより少し強いくらいですかね?

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/09/03 13:08

>ハイブリープより少し強いくらい

(´・ω・`) 47半分以上埋めててもハイブリ未だに倒せないワイ号泣

suzunabell, 2020/09/02 16:48

https://twitter.com/bandandmeshi/status/1301041534704349184
7日からバンめし♪ふるさとグランプリのROUND 2における4曲が来ます
一足先にDDRに明日から入りますが、DDRはEXTRAで出さなければならない

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/09/02 17:19

情報をありがとう!(。・ω・。)

durmstrang, 2020/08/29 14:22

前回の公式難易度大規模改訂(ヘビメタ除く)からそろそろ1年半経つけど、作品変わる前にもう一回くらいレベル調整くるんだろうか

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/08/30 08:29

ここの難易度投票終わった直後に修正きたらウケる(?)

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/08/30 09:26

(´・ω・`) 前回修正時割とマジでそんな感じだったから普通にあり得そうで困る

(´・ω・`) 当時指数付いてなかったなごりバニラPMとかがスルーされたり、前回投票で詐称評価付いた古い曲が今さらのように昇格された(ハイジャパ3禅ゴアトラetc)辺りマジで「ポップンスタッフ!きさま!見ているなッ!」と感じる

NZ, 2020/08/31 12:48

確かいつだかDJアg…TAKAが公式ツイッターで旧wikiの時に紹介してたような記憶があるから、公式が今だとこのwikiをチェックしてるのはほぼ確実だと思う

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/08/31 14:06

もういっそ公式に難易度投票所でも作ればいいじゃないと思っちゃうけど、そんなこと表向きにしてしまったら「われらレベルの調整力がないのです」と宣言してるようなものだし、ユーザーの意見はこっそり拝借するしかない立場なのでしょうね…(´・ω・)

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/08/31 14:08

とはいえ、全国に何万人か知らないけど存在しているポッパーのうちたかだか数十人の意見を鵜呑みにしていいのかと思わないでもないけど…(´・ω・)

q, 2020/09/01 12:41

ポップンも弐寺のようにクリアレート機能が付けばいいんですがね…
あと49、50については大分層が厚くなってるのでjubeatのように細分化してほしい

Kさん, 2020/08/30 09:03

前回が2019年の3/6だったので来月辺りに来てくれたらいいですねぇ
来週はBEMANIラッシュの移植が来る(=更新なし)ので10日辺りでしょうか…

durmstrang, 2020/08/30 13:21

「49の辛ゲージ曲で一番簡単なのは?」という質問があったらかなりユーザー間で意見が割れると思う
現在ここで中評価になっている辛ゲージ49は、エレクリ・インボルク・カウボーイAC・かるた・トリカン・限界食堂・ラメントUの7曲

自分はこの中だとインボルクが一番楽に感じてます

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/08/31 02:51

調子が悪い時しか落とさない
食堂

調子が良ければクリアできる
ラメU、かるた

超調子が良ければクリアできる
カウボーイ

1度しかクリアしたことない
エレクリ、インボ

未クリア
トリカン

さかな, 2020/08/31 07:34

個人的に、かるたとインボが並んで簡単かなって思います

破壊輪, 2020/08/31 14:40

自分が一番クリアに苦労したのはかるたですね(トリカンと同時にクリアだが年単位で苦しんだ)
だけど多分かるたが本来一番簡単なんだと思う(´・ω・`)

S.A.C 98.10, 2020/08/31 15:42

カウボーイACが1番勝率高くて比較的安定しています
次点で食堂

rurua@98.21 ID2673-7115-3814, 2020/08/31 21:35

インボルクかラメントUかなーと思います
逆に最強はかるた(体感が強に入るかどうかくらい)

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/09/01 08:27

やっぱりインボって世間的には弱いんだな…薙はトリカンを除いていちばんクリアが遅かった…;

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/08/25 20:05

(´・ω・`) 皆さんはポップンやってるときに汗ってかきますか? かく方は汗かき始めるレベル&適正レベルを教えてください

(´・ω・`) 自分は適正47ですが42~43辺りから汗かき始め、45辺りからもうダラダラになります‥ついでに言えばパフェや精度狙ってる時だと何なら30台でも汗かきます(流石にダラダラとまでは言わないですが)

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/08/26 10:21

ポップンやる前から汗かいてるけど(何)

やままゆが(95.83), 2020/08/26 19:46

ホームはポップンが冷房直下なので寧ろ何か羽織らないとダメな立地です
やってる最中は大丈夫なんですけど台から離れたときに汗かきますね…

S.A.C 98.10, 2020/08/26 20:52

汗っかきなんで40でも連奏しようものなら汗だくになります
4クレ目ぐらいでもう結構な量が…タオルと着替えは常備してます

(´・ω・`)というかホームが暑すぎる…今日都内でプレイしたら涼しかった。それでも結構汗出ましたが…

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/08/26 21:28

(´・ω・`) 思ったより汗かく方もいて安心しました‥なんかホームでポップンやってる他の人見てると扇風機も使わずみんな涼しい顔してるのでポップンで汗かくのって異常なのかと思ってました(自分は扇風機最強で常時密着させてないと汗が目に入るレベル)

破壊輪, 2020/08/27 00:23

人間というのは全く汗をかかないよりは多少汗をかく方が健康な場合の方が多いので、あまり気にしなくていいと思いますよ

さかな, 2020/08/26 23:26

46くらいから汗をかき始めてますね
最終的にタオルを絞ると水が出るんじゃないかってくらい汗をかきます

破壊輪, 2020/08/22 21:56

https://p.eagate.573.jp/game/bemani/wbr2020/01/music.html
例のBEMANIラッシュ2020、来週はポップンも収録曲があるらしいのでカードゲーム(クッソ適当)をやるのを忘れずに!

破壊輪, 2020/08/25 16:30

ギタドラがなんとプレアン曲をくれたらしい、なんという大盤振る舞い

如月ましろ, 2020/08/25 20:01

ボスクラスの曲が来るの久しぶり…と思ったけど、
よく考えたらタイピがいたわ(

JACK, 2020/08/25 22:00

レベルはいくらくらいになるんでしょうか。47以上でしょうか・・・?

S.A.C 98.10, 2020/08/26 20:47

(´・ω・`)ののセレクションのカードゲームで思ったんですけど20ポイントって結構重いような…
ポップンだけなら多分問題無いんですが他機種掛け持ちだと下手したら1週間ではポイント全然間に合わなくなりそう気が…iidxと掛け持ちですがすでにポイントが枯渇しています

もちろん今後の追加曲の数や種類次第ですがちょっと緩和してくれると助かります
勝ちやすくなったのはいいけど1週間全勝しても21ポイントで1機種しか解禁出来ないのでののセレクションにiidxとポップン両方きたら歯痒い思いをしそう…
これ3期種ぐらいやってる人いたらどうなんだろう…凄い大変そう

破壊輪, 2020/08/26 10:20, 2020/08/26 10:23

新曲(他極性ニューロン(ry)の感想
H→42、階段がつらい。乱でのクリアも視野に入れましょう
EX→48、多分詐称。最初と最後にポチコリミのぐるぐる地帯の遅いバージョンみたいなのがある。それ以外も難しい(二重階段や2つ押しトリルがめちゃくちゃ多い)

S.A.C 98.10, 2020/08/19 16:00

今日からPASELIポイントくじやってますね
いきなり1等の300PASELIが当たってフェッ!ってなった
(´・ω・`)DDR1回捨てゲーした分の補填にしては充分すぎる(小声)

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/08/25 16:51

こないだ10クレくらいやってきた時、行きがけはパセリくじのこと覚えてたのに今このカキコ見るまでカンペキ存在忘れてた‥‥(´・ω;;;

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/08/19 14:40

新曲ブラスター、レベルは46妥当といったところでしょうか。強弱つけるとしたら強寄りの中?終盤やラストに怪しい発狂はありますが、それ以外をしっかり回復に宛てられれば…という感想

ポックラ96.23/48埋め83%, 2020/08/16 12:21

投票のルール読んでて正規鏡で評価するって項目見つけたんですけど、蔵6も正規鏡であの指数になったんですか?もしそうならちょっとびっくりですね…

破壊輪, 2020/08/16 14:42

クリア2割くらいで正規で1クレ連奏やってたら埋まった記憶があるので個人的には妥当かもっと低い位だと思ってます。クリアするだけなら48小節がハマりさえすればいいだけなので…

shiyu yunagi, 2020/08/16 16:57

2014年の投票で、中評価の中では詐称票が多かったんですよね。標準偏差0.7ですし。
自分も正規は2.5割の頃でしたが、cs譜面が苦手な方は結構いるんだと思います。

破壊輪, 2020/08/17 02:08

まあ譜面自体は異常ですからね…譜面以外の条件がめっちゃ楽だからまあいいかなって感じです

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/08/16 16:49

倉6は一見するとギョッとする譜面と難易度ですが、それを補って余りある「回復が凄まじく速い」という弱点を抱えてるんですよね。
よっぽど倉6に苦手意識があって、適当に押してしまうみたいなことじゃない限りはちゃんとクリアできる曲だと思います

ポックラ96.23/48埋め83%, 2020/08/18 01:42

挑戦時には酷い振りも無理押しに見えて終始無理押し発狂とか47-指数とかマジかよ!って評価でしたが久しぶりにやってみると意外と無理押し自体は思ったより少ないみたいですね。トリルも餡蜜で誤魔化せば全然痛くなかったですし。
それでも適正が見切って押せる譜面じゃないからゲージが軽い云々以前にゲージ貯まんなくね?とは思いますけどイロモノ譜面なので僕が苦手だっただけなんでしょうね。

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/08/18 08:10

(´・ω・`) 乱はCSで数回、S乱もカード非使用で数回やったことがあるだけでカード使用では正規以外やったことがない正規厨の自分でも調子良いときになぜかサクッとボダクリ出来ちゃいましたからね‥やはりそんだけゲージ激甘ってことかと

(´・ω・`) まぁもう一回クリアしろと言われても無理だと思いますが正直もう二度と触りたくない譜面でもあります

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/08/13 22:26

(´・ω・`) コロナ対策で手袋プレイしたら、今まで左手スライドでどうしても切ってたモザイクロール一発でフルコン、初見と二回目共に罰6だったCrumble Hも銅★通り越して一発フルコンできてしまいなんだか複雑な気分になりました

(´・ω・`) 皆さんは手袋での初クリア・フルコン・パフェってどう思われますか? 個人的にはちょっと負けた気がしたんですが‥

Sslug@99.20_ID3732-9100-0648, 2020/08/13 22:38

プレイの補助という意味では使用はOKかと思います。
maimai、チュウニズムでは使ってる人多いですね。ポップンでも2-3認証してる方を見た事あります。
滑りやすくなる分スライドは押しやすくなりますが、なんてことない配置で手が滑ってコンボ切っちゃうデメリットはあるかも。
自分としては手袋使えばあれフルコン出来たなーって経験がないので使うつもりはありません。

ただ、(話で聞いただけですが)手袋の繊維が筐体に入り込むとか何とかあるそうなので、使うにしても薄手のものがベターかもですねり

やままゆが(95.83), 2020/08/15 00:09

チュウニとmaimaiはケガ防止のために最初から手袋推奨してたはずですねーマイマイラブの曲中とかにも出てくるので
冬場は外が-2桁の温度になる地域なので冬の1クレ目だけは手袋でやらないとそもそも手指が動かないです…

破壊輪, 2020/08/13 22:47

手袋の滑りがメリットになる人もいればデメリットになる人もいるので好きな方でいいと思います
個人的には細かいコントロールが必要な上位曲をやるにはデメリットが大きいので使わない方が上手くいきますね…

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/08/14 08:29

(´・ω・`) いえ、自分も今まで手袋はまったく使ってなかったし使う気もなかったのですが、手袋してやった方がコロナ予防になるかなと思ってやってみたら今まで苦労してた譜面があっさりフルコン出来てしまって複雑、という話です

(´・ω・`) 実際やってみた感想としては、自分もやっぱり基本的には手袋なしの方がやりやすかったです(階段やトリル、スライドなどが押しやすくなる反面片手同時が押しにくかったし精度も落ちた やっぱり手袋してるとボタン押してる感覚が鈍くなるというか)

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/08/16 16:58

あくまで薙個人の意見ですということを踏まえて話すと邪道の一言ですね(`ω´)
他にも帽子の鍔を使って低速対策する人もいますが言語道断(`ω´)
とはいえ感染対策のために導入した結果がそれだとなんともやるせないですね。。。

まぁ何にせよ「薙は何も使わず頑張ってるんだから拳ひとつで勝負せんかい!」と勝手に思ってるだけでしかないので老害の戯れ言にすぎません。。。

薙は現状、ゲーセンに行ったら出るまで手で顔を触らないことで一応の対策としています(´・ω・`)
誰とも話さないですしね。

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/08/17 00:41

(´・ω・`) やっぱりそう思う方もいますよね‥>邪道

(´・ω・`) 自分も正規以外の譜面オプションやサドプラ、餡蜜等を使って初クリフルコンパフェはおろかメダルやスコア更新することすら嫌な老害思考なんですが、消毒液ぶっかけて素手でやったらなんか異常に滑らなくてゲームにならない感じだったので手袋使ってみた結果がこれだよ‥

(´・ω・`) まぁこの老害思考を話したとき人に「じゃあハイスピも使わんで等速でやれよ」と言われたときぐうの音も出ませんでしたが

ミナ@97.16 ID 1017-8011-3651, 2020/08/17 00:05

右手の指の皮膚が弱くて45超えてから手袋しないと指がボロボロになってしまう体になってしまいました…

ログインするとコメントできます。

ページ移動

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
情報交換_雑談.1600101470.txt.gz · 最終更新: 2020/09/15 01:37 by propeller

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki