ユーザ用ツール

サイト用ツール


その他:comment:luna_hare_et_cetera_ex

Luna hare et cetera(EX)

  • これ繋がった人青トリル複合のコツ教えてくれ – 19/01-21 (月) 01:07:23 ID:YyTk9Hpm
    • 入りを2468同時押しにして目線を下げる – 19/01-21 (月) 13:56:23 ID:g7JPLmI9
      • 抜けのLNを認識したら負け – 19/01-21 (月) 13:56:56 ID:g7JPLmI9
  • ノーツドバドバァ – 18/11-10 (土) 13:32:11 ID:xaeLedF8
  • ノスタOp.2にtokyo babel改めアリスシャッハと魔法の楽団の新曲が収録された模様。 – 18/09-26 (水) 20:27:43 ID:Is6TnItj
    • 公募やったかいがあったな – 18/09-30 (日) 18:33:57 ID:n43loNY6
  • ポップン界のシンゾンビだよね? – 18/07-08 (日) 18:38:11 ID:LzF6GyTx
  • これ難所前半ぐらいだし、回復も早いから43ぐらい? – 17/11-18 (土) 23:46:27 ID:vUrbl04e
    • 適性?本当に後半楽だと思ってる? – 17/11-19 (日) 03:12:39 ID:xEuDPtka
    • 31,32節は適正49だけど繋がったことないな。しかし適正43にとっては難所ではないのか – 17/11-19 (日) 10:57:33 ID:jIZZ81Vm
      • 33節以降難所がないって話なんじゃない? 下のほうにあるけど33小節で空でも余裕で回復間に合うらしいから、適正が33節以降をどのくらいの難易度と捉えるかによる – 17/11-19 (日) 11:13:15 ID:BZ7aerJP
      • 31以降はもう前半ではないだろ – 17/11-19 (日) 19:54:43 ID:jIZZ81Vm
      • あー、すまんな。親米やけどそういうギリギリ超えてる超えてないみたいなことは考慮せずテキトーに言ったんや。まあそこから先でガッツリ回復できるよね – 17/11-19 (日) 22:02:33 ID:KrEMOp5c
      • 適当かよ – 17/11-19 (日) 22:58:41 ID:B5XUR2iE
      • 譜面見て31、32小節みてびびってbpm95って見て安心した – 18/09-30 (日) 19:14:43 ID:omafWS3Y
    • 適正45だけど前半空安定、後半じわじわ回復しつつ危なげながらボダクリ付近。罰40くらい出る。44でも強寄りの中くらいの印象。 – 17/11-19 (日) 23:38:44 ID:ZgjzvVGg
  • ラピストリアから毎作一曲は青い柱が立つようになったけど、譜面作者の流行りなのか? – 17/09-19 (火) 00:17:11 ID:IrWoEBH5
    • ラピスの青ビーム譜面って何だったっけ…? エクラルはダブステ列島3AM蒼消えジオメとやりたい放題だったから印象強いけど – 17/09-19 (火) 00:31:02 ID:eT0738YM
      • 長いのがロシアンで速いのが度胸 – 17/09-19 (火) 00:38:45 ID:fJ7maUKv
    • サニパには緑の柱があった(ナイトメアメタル) – 17/09-19 (火) 20:28:17 ID:mtvmpeGW
  • これBPM95の24分=190の12分でグランジがBPM175の16分。グランジの方がトリル速度は速い計算で合ってる?計算してみようとして途中でわからなくなった – 17/09-18 (月) 22:37:33 ID:6qEx55xz
    • グランジの方が1.22倍速い – 17/09-18 (月) 22:41:43 ID:5RkkTR62
      • と思ったらこれ190の16分じゃん…こっちの方が1.09倍速いわ – 17/09-18 (月) 22:44:18 ID:5RkkTR62
      • 再度訂正、譜面画像見て16分と勘違いしたけど結局12分でした – 17/09-18 (月) 22:48:02 ID:5RkkTR62
    • これ32分だぞ。実際やればグランヂより明らかに速いのわかりそうなもんだが – 17/09-18 (月) 23:42:19 ID:dpUtohMf
      • グランジ銅菱、これ銅星ですがわかりません。すみません – 17/09-19 (火) 00:38:44 ID:OfHNpQIf
      • もし24分ならBPM約140の16分相当、32分ならBPM190の16分相当。これのトリルがどちらなのかは流石に分かるよな? – 17/09-19 (火) 00:52:05 ID:eT0738YM
  • SDがPONだからこそOKが出たみたいな譜面してて草 – 17/08-18 (金) 12:35:13 ID:Gt4CltsY
  • この人たちの他の曲も聴いてみたけど凄くいいわ。次回作も書いてほしい。 – 17/08-17 (木) 20:37:31 ID:wuFAHF1t
  • これ本当に44相当の出だし?ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 – 17/08-12 (土) 23:22:34 ID:Uw8AlxRh
    • 途中送信になっちゃった – 17/08-12 (土) 23:23:36 ID:Uw8AlxRh
      • 今度は操作ミスで途中送信やらかした。゚(゚´Д`゚)゚。出だしであわや空っぽになりかけた – 17/08-12 (土) 23:25:00 ID:Uw8AlxRh
    • 44でやる配置じゃないな、47や48のイントロでこんなの飛んできてもビビる – 17/08-13 (日) 16:16:10 ID:ZierKBcC
      • 49でもびびるわ – 17/08-18 (金) 10:52:31 ID:yQLtcdWx
      • PONアレンジの紅茶館(47)を1.2倍に圧縮した譜面…47の強化版が降ってくる44ってなに – 17/08-18 (金) 13:17:00 ID:HXCW1w35
  • なんかすごい変なとこでいきなり曲終わる感じ気になる 最後の1小節削ってもよかったような – 17/08-12 (土) 20:10:45 ID:jAqNf53l
  • ゲージ甘いんだなこれ。32小節の時点で空っぽでも回復間に合う? だとしたらFLOWER FLOWER WORLDが出来れば十分クリア狙えるくらいの逆詐称になりそうだけど – 17/08-11 (金) 20:36:36 ID:WfB1jRix
    • 余裕で間に合うよ、多分10個以上ミスれるんじゃない – 17/08-12 (土) 01:31:25 ID:91QWpY0E
    • 中盤以降も結構ややこしい同時押しとかあるからFMポップよりちょい強い位かな。 – 17/08-12 (土) 01:35:26 ID:pxxQ7aVI
    • ゲージ軽かったのかこれ…そう思えないくらいには難しくてゲージ伸ばせなかったし43だったらかなり強い部類だと思うが – 43適正 17/08-12 (土) 02:38:40 ID:ZvtXfDk2
  • 発狂もさることながら赤軸地帯も押しにくい – 17/08-11 (金) 16:23:53 ID:g6czLzv1
  • 13, 14 小節の交互地帯が、タイムトラベル(EX) にそっくり (ただし速度は倍以上違う) – 17/08-11 (金) 16:13:29 ID:PzeT2Xbx
  • 譜面画像みたけどワロタ – 17/08-11 (金) 16:13:23 ID:9LsOtYec
  • LVとか接続難とかは置いといてかなり良曲だと思う。何となく志方あきこや霜月はるかに近いものを感じる – 17/08-10 (木) 21:07:02 ID:OMksICnh
  • 無の水晶これだけBAD5以内にできなかった…なんじゃありゃ – 17/08-10 (木) 18:57:19 ID:a5e4dv1i
  • 44にしては難しい? – 17/08-09 (水) 20:51:48 ID:gW5u9Agy
    • 前半発狂後半回復のクリア易フルコン難。 – 17/08-09 (水) 23:50:01 ID:hLTDgvUu
      • ドゥワチュチュみたいなもんか – 17/08-09 (水) 23:51:22 ID:kqblSqjD
    • 亀米だけど44挑戦中の段階だとルナティックリールやロマスウィングと同じくらいか少し難しく感じるよ 35~39の赤軸と48~51が難しい – 17/11-18 (土) 10:23:13 ID:OjJOJsuN
      • ゲージ軽いこと考慮するとそれらよりは楽と感じる人のほうが多いんじゃないかな – 17/11-18 (土) 19:40:37 ID:oo86L27v
      • 適性からゲージ軽いから楽って意見なんて一個も出てないんじゃ – 17/11-19 (日) 03:11:24 ID:xEuDPtka
  • グランヂっぽい箇所の他に、なんかやたら詰まった階段もあったなあ。後半はわりとまったりだし死ぬ要素はないかな – 17/08-09 (水) 20:23:48 ID:KQudCQ0s
  • 良曲だな。譜面はかなりの接続難だが、曲にはあってると思う – 17/08-09 (水) 19:10:23 ID:6fXbBYtg
  • あろさんちーっす – 17/08-09 (水) 10:36:05 ID:4Pq82N6O
  • レベル44 BPM95 序盤にグランヂみたいなのが一瞬降ってくる。適正じゃないからクリア目線は分からん。 – 17/08-09 (水) 10:31:23 ID:Lhodaa2b
    • フルコン難? – 17/08-09 (水) 10:32:32 ID:7P9NeYOx
      • 49は8割クリアだけど突然過ぎて対応できなかった。切りどころは序盤のそこと短い折り返し階段ぐらい。 – 17/08-09 (水) 10:38:54 ID:Lhodaa2b
    • bpm95のグランヂ配置って実質bpm190の16分ならやばいな。bpm95の16分ならうんち – 17/08-09 (水) 10:39:33 ID:0NWjBOAw
      • BPM95の16分だと思うけど青トリルによく分からんゴミが付いて来る。短い間しか降ってこないからクリアには影響しないしフルコンも対策しやすいかも。 – 17/08-09 (水) 10:42:51 ID:Lhodaa2b
      • 間違えたBPM190 – 17/08-09 (水) 10:48:00 ID:Lhodaa2b
    • これの序盤交互は49全埋めでも繋がらんww・・その後も適正には厳しい配置が多いと思った – 17/08-09 (水) 16:51:15 ID:32Dsrgf0
    • 44以下全フルコン46以下全銅星だけど鏡含め3回やってBAD7が最小だった なんだあの塊 – 17/08-09 (水) 17:16:36 ID:tjK7HkS9
  • 44レベルでロングノーツありらしい – 17/08-09 (水) 10:22:19 ID:7CaQesqu
    • あ、EXの話しね – 17/08-09 (水) 10:22:53 ID:7CaQesqu
      • 突然の自虐わろた – 17/08-09 (水) 10:28:33 ID:AWdshQTV
  • ライラだけ2曲あるのが謎。似たような2曲なんだろうけど他に該当するキャラはなかったんか – 17/08-08 (火) 22:31:31 ID:PGJ4tfxa
    • フリー枠による偶然だからな – 17/08-08 (火) 22:39:01 ID:LkPXHb3Z
      • ライラは元から公募候補枠 – 17/08-08 (火) 23:16:31 ID:xaSFE1Ty
    • 逆に候補にいたけど採用されなかったキャラ結構いるよな ヤード6世とか – 17/08-09 (水) 01:08:50 ID:WmxPqNYt
    • 作曲者曰く民族系らしい – 17/08-09 (水) 01:32:31 ID:dLCS2lk9
      • ケルト系採用されすぎ – 17/08-09 (水) 12:34:24 ID:jMCSVtx4
その他/comment/luna_hare_et_cetera_ex.txt · 最終更新: 2019/04/06 15:24 by 127.0.0.1

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki