もっと見る
アクセス数 合計: 97931 今日: 132 昨日: 260
以前のリビジョンの文書です
ここでは雑談、情報交換、質問とか何でもやってください。ただし、周りに迷惑の掛からないようお願いします。1)
サイドメニューに記載されていないものなど
ちょっとHSを上げる方向で認識力を補うのに限界を感じてきたのでLIFT導入してみました。 LIFT-60、下が見えるのが嫌なのでHID-30で隠して、HSを460~480前後に合わせる感じにしたら、 目線を上に持っていっても判定ラインが視界の端に見えてる状態になってかなりプレイしやすくなりました。 リズムが取れてればFast:Slow比率も1:1にかなり近く理想的な感じに。しばらくこれでやってみます。
あと連動イベもあるんでIIDXもちらっと触ってみたんですけどもうLv4あたりでアシストイージー付けないと駄目ですね……ノーツを色分けして欲しい(切実)
銀月さんからのお題。 ・ポップン体操(N・Lv25) BAD14、FEVERクリア。 言わずと知れた有名ネタ曲なわけですが、かなり強烈なソフラン曲でもあるのでLv25にしては割と骨がありますね。 バナーはポップン絵なのにハリアイ絵が既に実写なのがホントに笑える。
・お米タル(N・Lv25) BAD4、FEVER-1本。 曲調はカッコいいのにお米連呼でもう腹筋が駄目な曲。 譜面自体は特筆すべき点はなかったですが、Lv25としてはやや忙しめかも。
・バイキング(N・Lv30) BAD25、FEVER-1本。 バイキング(食べ放題の方)。すーきーなーだーけー食えー! 同時押しや縦連、16分階段、初歩的混フレなど(正当な意味で)骨がある譜面。 あとラストの減速階段が地味にヤバい。
・カンランシャ(H・Lv33) BAD24、FEVERクリア。先日のリベンジ。 LIFT込みのHS設定に目が慣れてきたので再挑戦。 やっぱり階段の見やすさが段違いで、ラストの階段ラッシュも問題なく手が追いついたので無事クリア。 くるくるまーわるー
あとおまけ。
・たまごの物理科学的および調理特性に関しての調査、そしてその考察(N、Lv29) BAD39、ボーダー+3本。 ジャンル名がなくなった弊害が物凄く出てる曲(適当)。イベントブーストに出てたんでついでにやってきました。
・エンカ(H・Lv24) BAD30、FEVER-1本。 エンカREMIXEXの記事で酷い譜面だと話に出てたのでやってきました。 序盤が特にひどいですね! 16分片手処理が多すぎて全くLv24じゃないです。 中盤以降マシにはなりますが、それでも間奏終わりの16分螺旋階段やラストの右手の加減速縦連とかやばすぎです。 Lv30にあっても弱~中くらいには余裕で収まりそうですね。
他にもイベントブーストメインでいろいろ選曲したので個別ページにもコメント投げておきます( ❛‿❛ )
(´・ω・`) お疲れ様でした。 カンランシャえらい罰減りましたね、クリアおめでとうございます。 新たなオプション開拓した今ならアノ狂犬ともそこそこ渡り合えるのでは?
(´・ω・`) さて…今回こそ昔にド詐称だった(今も詐称じゃないとは言っていない)N譜面を投げますが、それ以外にも少し追加で。
未来派N(24) エンリミのページでエンカHと共に話題になってる譜面 多分ヘビメタNが平気なT.W氏には何ともない譜面かなとは思いますが一応
ミュージカルN(27) エンカHと未来派Nの話を見てて思い出した個人的地雷譜面 CSで同曲のH(34)がフィバクリ安定しても全くフィバクリ出来なかった譜面です ていうか終盤どう見てもNの方が押しにくい
ロービットサンプリングN(32、元29) 元ド詐称その1 多分これは問題なく倒せると思います、29のわけはないですが
ナイトメアメタルN(31、元 2 6) 元ド詐称その2 これも手強いながらもクリアは何とかなると思います、26はドアホですが
バンブーソード・ガールN(32、元29) 元ド詐称その3 恐らく今回最も危険な相手。正直かなり苦戦すると思います、心して挑んでください。 ヒント‥速度の暴力×撫子ロックN
(´・ω・`) あと、T.W氏のラメントNとフィバロボNのゲージがLIMIT TOPPAしてて笑いましたのでご確認ください
ありがとうございます( ❛‿❛ ) 自分でもビックリするくらいBAD減りましたね。HS絡みもそうですけど調子の差も大きそう。 ポチコREMIXとp†pUPPERは定期的にイベントブーストフォルダに顔出してきてイラッとさせられますね! 狂犬の方は確かにそろそろEASYゲージくらいならなんとかなりそう(弱気)p†pは無理です(断言)
お題ありがとうございますー。また次回やってきます。
>ゲージがLIMIT TOPPA 修正してきました( ❛‿❛ ) そういやLIMIT TOPPA REVOLUTION(N)はUL開始当初そりゃもうボコボコにされて以降放置してますね……。 今ならどうだろう、次回やってみます。
少し暗い話題ですがさすがに看過できないのでここにお気持ちを書かせていただきます: ホーム(有名な場所です)のラウワンのそこそこ賑わっていたポップン4台が今日突然の減台を受けて半分になり,厳しい気持ちになっています ラウンドワン全体としてアミューズメント機種を縮小してUFOキャッチャーを大量導入する計画がある流れについては前々から聞いていましたが,さすがに都市部の大規模なラウワンでプレーする人が集まっている機種を減らす判断はとてもじゃないですが理解できないですね ただでさえポップン数減ってるのに BPL参加企業を名乗ってる場合じゃないですよマジで さまざまな逆風に負けず,音楽ゲーム文化が今後も末長く続いていくことを切に願います……
減らされるときついですよね… 結構前の話ですが、自分の地元ラウワンでは、同様に台数が減らされたり、明かりが反射して見にくい所に動かされたりとポップンの扱いが雑に感じていました。(明かりは結局言ってもそのままだった)細々とプレイしていたビーストはサ終1年位前には裏の見つかりにくいスペースに移動されていたっけなぁ… ゲーセンそのものが減る中、力のあるラウワンにはむしろ業界を引っ張って行ってほしいところですが…
ところで逆風のワードがあったので余談ですが、本音言っちゃうと今回のようなイベも逆風を吹かせてるような気もします。 隣り合う機種からおすそ分けとか、変にmixした曲出すより(好きならすみません)、今回ピックアップの各機種から人気(良)曲移植して、こういう良い曲あるから始めてみん?みたいな導入の方がまだ触れてみるかって気にもなると思うのですよね… 逆もしかりで自分がやっている機種から他の機種に移植してもらった方がやるきっかけにもなりますし。 連動イベで普段やらない機種で何をやるかとなれば、まずは知っている曲がないかと探すわけで…
(´・ω・`) 自分はまず複数台置いてるトコが近場にないですが、昔ホームや準ホームにしてた店は どんどん閉まったり新作入れなくなったりしていきましたね…メンテ良い店から順番に潰れていくのホント勘弁して…
(´・ω・`) 人気曲・有名曲をもっとガンガン輸出入して欲しいっていうのはよく分かります 高難度に縁がない自分でも、嘆きやサファリはどうせなら原曲入れて欲しかったって思いますし さよならトリップとTurii早く移植してくれ~
地元ラウンドワンもコロナ禍でしばらく行けない間にUFOキャッチャーエリアが大幅拡張されてましたねぇ ポップンは元々1台でしたけど、ギタドラ、ノスタルジア、ダンスラ、他社でいえばグルコスとかもなくなっちゃいました
商売だからある程度しゃあないとはいえ、ここまで一気に減ると流石にどうかって気分になっちゃいますね やっぱり利益率とインカムが段違いなのかなぁ……
私も昔の職場付近ラウワンのポップンが2台→1台になったり もう1件の別のラウワンは昔は入口付近に音ゲーがあったのが隅においやられて 入口はプライズとコインゲームコーナーになってたりで寂しさを感じますね… 何ならメンテも雑になってる気がしてなりません 先日もせっかく行ったのに青が無反応頻発でとてもプレイにならず帰ってしまった
自分の近くのラウワンでもポップンの設置台数が減らされていましたね… ジワジワとではありますが、目に見えてポップンの規模が縮小しているのが分かるので寂しいし、何より怖いです。
そういえば私も、ゲーセンで知り合った方から「ラウワンの〈ギタドラXG筐体〉が撤去されて悲しい」と聞いて…久しくラウワン行ったら(撤去前だからですが)滅茶苦茶ギュウギュウ詰めな配置に生ってて。
「あぁ…、コロナ禍での筐体ギュウギュウはアカンから撤去は仕方無い&可哀想(真面目に限定筐体だったから)な。」と思いつつ…ラウワンさんの意向がそんな事の撤去をしようとしてるとは不覚でしたな。
そもそもね…、ラウワンの別の意向として〈ラウワン限定音ゲー(ダンアラ ともう何個かの他社音ゲーを入れる)〉とかの設置バランス崩壊も古ゲームの減少に関わってるかと思いますね。もう何個かの名前は忘れましたが…其れ等と景品系増大は間違いなく敷地圧迫ですよ。
先週で既に、2周年記念で追加されたLively版権第2弾が登場しており
ウィーアー!(ワンピース)復活 カルマ(ポータブル1より再録) 風吹けば恋(ポータブル1より再録) 一途(UniLabからもうプレイ可能)
本日の第3弾で以下の3曲復活 ルージュの伝言(元1発削除) 羞恥心 歩いて帰ろう(元1発削除)
新規版権曲として「夜に駆ける」 UniLabからいち早くLIMIT TOPPA REVOLUTIONもプレイ可能に
やーっと今回のイベントの最終段階の紫ゲージまでいった。ポップンメインでほかチマチマやっても中々重い ポップンで解禁のためだけに行く店が音ゲー全機種少し安いのとダンスラが100円2クレなのが特に大きかったのでピンクのゲージは思ったよりすんなり解禁出来てよかった 後は気長にポップンメインでやって1プレイ安くなる日に他の機種を触れば紫ゲージは期間までに全然間に合いそうです
(´・ω・`)ピンクゲージはブースト込みでも他機種触らなきゃまず解禁出来ないほど重いのはやめてあげたほうがいいと思うんですけど…反対機種が絶望的に重すぎる…何考えてんのあれ… パセリポイントが貯まっているなら使ったほうが精神衛生所良さそうです
元々DDRプレイヤーだったので対面の渋さはギリ耐えられたんですけど、DDRとダンスラの設置店舗数考えてから配置してほしかったです…ダンスラがない ポップンと弐寺とボルテなんてプレイヤー層被ってるだろうしほっといても溢れるので配置考え直してくれません!?ってなりましたね
同じくやっと紫なので間に合いそうなペースではあるんですがそれにしても置いてないダンスラが重い…期間限定jboxの暴力で無理やり開けてます
(;´・ω・`) ハナからボス曲諦めてるポプ専の身としては、寺ボルテを遠くに置かれても困りますけどね…
そもそもこのイベント自体が専任プレイヤーのこと考えてない…
(´・ω・`) いや、ラスボスさえ見捨てれば()単機種プレーでも40クレくらいで4曲全部解禁できるから宇宙戦争やフロインに比べればまだマシな方ですよ。フロインとかボルテやらなきゃ1ミリも進みませんからね…
ホームにボンバーガール、麻雀、武装神姫、QMAがあったので60%ブーストしてきた ただ、麻雀とQMAはコナステも対象なので、店でやる必要はなかったな
ノスタルジアと弐寺の水色MAXにしてから気付いたが 1つずつMAXにしていくと余剰分が無駄になるから非効率的だな
全解禁を目指すなら ホームに全機種ある人はゲージの少ない機種から順番にやった方が効率的か 自分のホームにはjubeatとダンスラが無いからその隣のノスタルジアとDDRを優先的にやった方が良いな
計算できた
全機種を満遍なくやる 全て100ポイント ブーストは0%
以上の条件で ピンクゲージ全MAXまで76クレ(32クレで水色が全MAX) 紫全MAXまで40クレ
ブーストが付いてる場合の必要クレ数もその倍率で割れば計算できる 60%の場合1.6で割って ピンクは47.5、紫は25
今日もやってきましたがLv33〜34あたりが明確な壁になってきましたね……。 7クレやって新規クリアが1つしか点かない。
銀月さんからのお題の報告を。今回は全敗です。
・スウィングラテH(Lv34) BAD89、ゲージ4本。 54〜57小節の左右交互階段(?)や82〜87小節の同時押しや乱打混じりの階段が手も足も出ませんでした。 曲はいかにも喫茶店って感じで好み。
・バトルシンフォニーH(Lv34) BAD96、ゲージ5本。 54〜70小節の同時押し混じりの階段がまるで駄目でしたね。 譜面画像見て構造が理解できたけどプレイ中はそもそも認識が全くできてませんでした。 Lv34逆詐称は流石に嘘かと……Lv33にあったら強以上は間違いなくつく気がします。
・オレアの竪琴H(Lv38) BAD143、ゲージ0本。 要所で出てくる2重階段や3つ同時押しに手が全く追いつきませんね……。 85〜91小節の同時押し混じり階段はもう手も足も出ませんでした。
・Starion CRUX H(Lv38) BAD105、ゲージ1本。 こちらも二重階段ゲーで、認識はともかく手が追いつかなかったり押せてなかったりで散々でした。 オレアの竪琴ほどの絶望感はなかったですが。 曲はスペース鉄道旅行感あってすごい好きです。
全体的に認識力が決定的に足りてないのが露呈してますねぇ。 あと認識できてても左右別の動きができてなかったり、左手4分+右手8分だと勝手に左が8分で動いててBAD量産したり。 Lv30に戻ってまた埋め作業かなぁ。
(;´・ω・`) お疲れ様です。ありゃりゃ、全敗でしたか…無茶振りだったようで申し訳ない 仰る通りしばらくは30や31をフォルダ一周した方が良さそうですねぇ そういえばどこかで左利きって見た気がするのでミラーを常備してみてはどうですか? ポプの正規譜面は大半が右利き前提で作られてると思いますし
(;´・ω・`) 前回宣言した通り、今回は「また歴史は繰り返す」ということで元ド詐称のN譜面を投げるつもりでしたが 全敗させてしまって申し訳ないので今度こそちゃんとクリア出来る譜面投げます。ということで
ポップン体操N(25) お米タルN(25) バイキングN(30)
(´・ω・`) 今回は以上のネタ曲3つで思いきり笑って腹筋を鍛えてストレス解消してください
どうも、お気遣い頂きありがとうございます( ❛‿❛ ) 左利きですね。MIRROR、ピンポイント起用はよくやってますが常備も考えてみてもいいかもしれません。
ああ、知ってる曲がw ポップン体操はだいぶ前にやってるんですが今やっても笑えるんだろうなぁ……w また次回やってきます。
(´・ω・`) 補足ですが、お米タルは事前に歌詞とか見ておいたほうがいいかもです 歌詞を聞き取れなかったらただのカッコいいガチ曲と思ってしまう可能性あるのでwただしサビと最後は除く
ホームにQuizKnockあったので麻雀格闘倶楽部と合わせてブースト60にして来ました。 昔QMAやってたのですがあっちの方が普通に面白い…? そしてBEMANIイントロは鬼畜ゲーでした。DDRメイン勢じゃないと全く分からないよ ダンアラも近くにあるようなのですが色んな意味でできる気がしません
ブースト110%にしてイベントに挑み今日全解禁してきましたが一番しんどかったのがQuizKnockでしたね… こいつ問題飛ばせないんですよ。QMAはわかったぜ!わかんねーよ!であっという間に終わるのに… QuizKnock未プレイの方に説明すると1プレイ10分くらいかかります。 まず他のプレイヤー待ちの待機時間が90秒で時間内にほぼ間違いなく4人揃いません、時間帯によっては揃うかもしれませんが… そしてクイズが1問30秒を4問、それを4回こなすので強制で8分です。鬼か。自分以外全員COMなら即誤答で若干早く終わる気はしましたが… これを5回繰り返さないとボーナス50%届かないので実質1時間の虚無です クイズ自体も普通に難しい上、解答の打ち間違えも許されないのでQMAより難易度ずっと高いです
譜面画像ありがとうございます 全解禁はいつになるかわかりませんが仕事がお早い 効率よくゲージ稼ぐならDDRとダンスラ定期的にやらねば… 地元だと月末1クレ2回の所や23日はタイトーステーションがお得な所があるのだそこで一気にやるぞい
PASELIキャンペーン
PASELIポイント還元キャンペーンです。効率良く利用するなら ①14日~18日の週に、PASELI利用(1クレでOK)した日を4日以上にする ②21日~25日の週に遊んだ分がポイント還元 でOKです。
①の期間に何クレ使ってもポイントは還元されないので気を付けましょう。
還元率は最大で40クレに対して1クレです。 ガンガン遊んでもいいですし、PASELIの端数調整にも使えそうです。
野球とボンバーガールだけあったんで20%だけブースト確保しました。 なにげにDDRがあることが発覚しましたが……わたしの体力だと無理無理無理( ❛‿❛ ) 今日はなんか不調で10クレ分の勝率が5割を下回る体たらくでしたね……。
イベントブーストフォルダ、またポチコが居やがったり(BAD81)、辿る君とかPopperzChronicleが何度も出てきたりと完全なランダムじゃない気がしますね。
頂いたお題の報告を。 銀月さん分 Mychronicle(N・37) BAD212、ゲージすっからかん、48,656点。 想像以上に酷い譜面ですね! 45小節以降はもう手も足も出ませんでした。 これが初出Lv32だったのは正気の沙汰ではない……。
カンランシャ(H・33) 正規2回、MIRROR2回やりましたが惨敗でした。 一番良かったリザルトがBAD51、ゲージ9本。 108小節からの階段ラッシュに手が追いつかずにガリガリゲージを持っていかれる感じでした。ハンドスピード不足ですね……。 曲はおっしゃるとおり凄く好みでした( ❛‿❛ )
フィフネルの宇宙服(H・32) BAD39,FEVERクリアでした。特に問題なし。 初出Lv34は確かに高すぎる感はありますが、o†oが未だにLv33に居座ってるのよりはマシな気がします(笑)
しずくさん分 キャンディポップH(LV37) キャンディポップ(give your pain)H・37 BAD239、スッカラカンでした。 7〜14小節の軸配置がわけがわかりませんね! 後半楽になってる感触はありましたが、わたしの腕だと結局全く認識が追いつかないですねぇ。先は長い。
(´・ω・`) お疲れ様でした
(;´・ω・`) あー、やっぱりマイクロニクルはそんな感じでしたか… 初出当時は適正49とかの人がやってもド詐称だと分かるレベルの譜面だったらしいですし仕方ないね お前のようなN譜面がいるか(白目)
(´・ω・`) カンランシャ駄目でしたか…残念。フィフネルは問題なかったようで良かったです T.W氏は恐らくDormir曲は全般的に好みだろうと思います。自分と熱い握手を交わしましょう 余談ですが、LV33は自分が中級埋めプレイしてた時に「何ここ神曲多すぎ!」となってテンション爆上がりしたLV帯ですので T.W氏もいずれ33埋め始めるときはお楽しみに^^
(;´・ω・`) キャンディポップHは無茶振りが過ぎると予想してましたが案の定マイクロよりBAD出てますね…
(´・ω・`) さて、そして次のお題ですが… ちょっと盛大な爆死をさせてしまったお詫びに今回はいつもと逆に逆詐称(元を含む)リクで行きます
スウィングラテH、バトルシンフォニーH(共に現34、初出39) オレアの竪琴H(38、実質33~34位との噂)
(´・ω・`) 以上3曲お願いします ちなみに次回はまた歴史は繰り返す
(;´・ω・`) …っと思いましたけど、動画見たらオレアの竪琴は同時押し多くてちとキツそうな気がしたので
オレアの竪琴H→station CRUX H
(;´・ω・`) これに変更で行きます、LVは同じ38です まぁ気になるならオレアもやってきてもらってもいいですが…中級者視点で実際どのくらいの体感LVなのかも聞きたいですし 上手く行けば38初クリアGET出来るかも?
お題ありがとうございました( ❛‿❛ ) 今日は明らかに調子よろしくない感じだったので、カンランシャは後日再チャレンジしてこようと思います。 Lv33は面子豪華ですよね。知ってる曲だけでもガッツリやりたくなる魅力に溢れています。 というかLv33逆詐称に手を出し始めたのも「この面子凄くない?」って思ったからだったり
Dormir曲は全体的に好みですねぇ。 かつて界隈を騒がせたN社の機種の似た感じの曲ももちろん好きです
挙げて貰った4曲は今度触ってきます。 しかし酷い詐称もあれば凄い逆詐称もあるもんですね……。 まあレベルがレベルなのでダメならダメと割り切っていこうと思います。
(´・ω・`) あいや、自分が旧27埋め始めた頃って現33逆詐称勢はまだ一曲も生まれてなかった頃ですけどね 旧27は有名曲・人気曲のH譜面がやたら多いと思います、フラポやらハイスピラブソンやらリトロやら あと今33ざっと見てて思いましたがパーキッツ曲がやたら多いですね、道理でなんか良曲率高いイメージあるわけだ
どうしよう…何の話かさっぱり分からない…>界隈を騒がせたN社の機種
>界隈を騒がせたN社の機種 Dormirでニコニコ大百科あたり調べると出てきます 今んところ公式に確定した話じゃなくて噂レベルですが 事実だとしたら割と洒落にならない話でもある
(´・ω・`) あ~、そういえばありましたねこんな話、曲も聞いてみたことありました 個人的には声はくりむ氏とちょっと違うように聞こえます(フィルターかけてるのかも?)けど 曲はどこからどう聞いてもTOMOSUKE氏です本当にありがとうございました 曲調的にDormir曲というよりはLOVE IS ORANGEに近い印象 もし最近Dormir新曲出ないことにコレが関係してたとしたら嫌すぎる…
(´・ω・`) ちなみにさよならトリップはご存知ですか? あれホント神曲だからポプ移植ずっと待ってます
>例の曲 難譜面が573ノーツだったりするのが「匂わせ」感はありますね 当時は向こうの界隈に居たので騒がれてたのはよく覚えています
>さよならトリップ 調べたらjubeatですか ripples~knit時代は結構やってたけど覚えてないなぁ 突然の移植とかなくはないかもしれない( ❛‿❛ )
(´・ω・`) さよならトリップとTuriiは移植ずっと待ってるんですが、先日Raison d'êtreが移植されたので望みはあると思ってます そういえばDormirとZektbachって作曲者は同じなんですよね…やっぱTOMOSUKEは神、はっきりわかんだね
ありゃ…笑 でも近いうちにクリアすると思いますよ! 自分もほぼ始めてDDRやりましたが、1クレでギブアップですね…(一応LV4まではできることを確認) 運動には良さそうですが、何度もやると足つりそうorz
今回のイベントの全解禁目指して手始めにボンバーガール、マジアカ、ベースボール、武装神姫、麻雀格闘をプレイしてブースト70%を確保してきました。70%は結構違いますね なんか武装神姫思ってたのと違う!ってなった。写真撮影あってかなり驚きました
地元はDDRガチ勢が多いので行ける時行って空いてたら2回ぐらい捨てゲーせねば… 仕事帰り少しずつ他機種やっていけば何とかいけそう。ギタドラとダンスラがあるの助かる
(´・ω・`)3段階目の紫ゲージあるの正気かよってなりますが70%確保したらもうやるしかねぇ… イベント期間は長いようで実際は短そうです。特に年末年始は忙しくサービス業だとクリスマス前から余裕はなく実質12月半ばまでにある程度進めないと間に合わないのでは
何度も言いますがピースの時みたいにデイリーボーナス本当付けてほしい
ののラッシュ最終版のヤケクソじゃんけんボーナス帰ってきて… 近場はボーナス対象機種が麻雀しかないわダンスラないわPCないわなので辛めです
今回全解禁があまりにも重いので最終的にはヤケクソポイントやブースト付きそうな気もしますが… (´・ω・`)ただ今回はじゃんけんと違ってプレイ料金込みでの解禁なので緩和は無さそうとも考えられますね
横からですがブーストって永続なんでしょうか?そうであればコンプ目指すならとりあえず店にあるものに手を出しておくべきですね。
いちかイベントの為に10年ぶりにDDRやってみました。 シングル足12ぐらいは普通に出来ましたがタイミングが取れない…GREATだらけになる。。 そして停止は悪だと改めて思いました。
ブーストは永続ですね。ただ全解禁目指さないならブーストはそこまで重要にならないかと思います。ゲーセンにブースト機種あったらプレイしとくかぐらいかと あ、でもあまりにも他機種がない場合はブースト頼みになるかもしれませんね お住まいのゲーセン環境次第になりそう
(´・ω・`)他機種はiidxとノス以外は捨てゲーしてます。幸いブースト機種込みでほぼ全機種揃ってるので何とかなりそうです
いちかの新しいイベントって、他機種もやらないと解禁できないイベントなんですかね。ノスタルジアと弐寺もやらないとポップンで楽曲解禁されないパターン?だとしたらかなり面倒臭いですが…
移植曲2曲とMix Up2曲までなら、ポップンだけのプレイでも効率1/3で解禁可能なので割と現実的 ただし全機種でイベント完遂して手に入れる最終解禁曲は単機種だと効率1/40なので無茶 ポップンの反対側にあるのはDDRなので、これがプレイできる環境あるかどうかでかなり差が出るかと
普段遊んでる機種が上部に固まってるので辛いですこれ…設置店舗の問題もこみこみでDDRとダンスラがネックになる人多いのでは
全機種でイベント完遂するとか鬼畜すぎ……ボス曲は諦めざるを得ないかもしれませんね。
なんかめんどくさそうなイベント始まってる… DDRとダンスラがあるにはあるけど店舗がかなり離れてる…
正直読んでもよく分からなかったんですがポップンの解禁を最短で全部済ますにはどうすればいいんですかコレ。
(´・ω・`) 最短は分かりませんが、ポプへの移植曲2曲&新曲2曲を早く解禁させようと思うなら寺とノスを結構プレイする必要があるかと ボス曲は全機種で全解禁しないと解禁不可なので多機種勢でもない限り無理ゲーでは…
いやーやっぱそうなのかぁ……。 ギタドラとダンスラ以外はそれなりにやったことあるし、ギタドラはちょっと興味あるから始めればいいとして、ダンスラはちょっとおっさんがやるには見た目がキツい……キツくないですか?そう思って躊躇しているんですが……。
(;´・ω・`) ボス曲はなっから諦めてポプの4曲だけ解禁頑張ろうと思ってる多分leather氏よりおっさんの自分に言われても…
(;´・ω・`) ていうか自分ポップン以外クソザコすぎてまともにやる気起きないんですよね… 寺は皿が無理ゲー、ボルテはツマミが無理ゲー、ドラムはペダルが無理ゲー、ギターは何もかもが無理ゲー…
今回、流石に単機種プレイヤーに対して無慈悲というか、最終楽曲解禁させる気なさそうなのが辛いですね・・・
今までと比べものにならない解禁条件が厳しいイベントですねー… 触らずにきたDDRやギタドラでもゲージを貯めないといけないとなると機種が揃っていたとしてもなかなかに厳しいです
最終解禁曲に到達するのはかなり厳しいですよね。期間がほぼ2ヶ月しかないので、弐寺とノスタルジアからの移植曲とそれの混ぜ混ぜ曲までが限度な気がします。
一応他の機種もやるつもりですが、間に合うか不安ですね。
そもそも最寄りの店舗にBEMANI機種がポップンとIIDXとボルテしかないですね…… ポップンとIIDXだけでちまちまやってみるかなぁ
(´・ω・`) ポプに曲入れるだけならポプだけやってても25クレで寺とノスからの移植曲 その後さらに15クレでそれぞれと同時収録の新曲、合計40クレで解禁できるみたいですよどうやら
ボス曲は…うん…
参考までに弐寺3、ノスタル4、ポプ4クレで混ぜゲージが492/800位 弐寺、ノスタル、ポプを各6〜7クレでおすそ分けボタンが押せるようです。 ノスタルはやりすぎるとポプに変な癖がつくからあまりやりたくない…
ブースト機種があるけど1度プレイしたら常時発動してるのかな? それだったらちまちまマジアカとかやるんだけどブースト1回だけだったらさすがにちょっと…ってなる
wiki見た感じだとブーストは常時発動っぽいですね QMAは3回やればいいのか…多少面倒でも事前にブーストは100%くらいで挑んだ方が良さそうですね どちらにせよDDR環境がないと全解禁は厳しそうですけど
放置ゲーやりたくないけどこれもうやった方が時間と体力の面ではマシなのでは…
とりあえずボンバーガールと麻雀格闘を手始めにやろうと思います。ベースボールも1回やっといたほうが良さそう マジアカは地道にちまちまやろうかと 他機種は開店と同時に行って捨てゲー何回かしようかと…ポップンの反対にある機種やらないと全解禁は厳しそうですね…
Livelyは版権曲が2曲復活収録 Somebody Stole My Gal(ナニワ) 月のワルツ
さらにUniLabで入った版権曲のミックスナッツも収録
(;´・ω・`) 月のワルツ!? メチャ良曲良譜面だし今ならパフェれそうだからACでも復活させて下さいお願いします! にんじゃりとかも超絶良譜面だったなぁ…懐かしい
今日のlivelyのアップデートで、難易度がアーケードと統一されたみたいです。
lively2周年記念って何やるんだろう。 たぶんUniLabで入ったリフトオプションは入ると思うけど、他になんかあったら嬉しいなぁ。
bpmゼロはウケる(。・ω・。)
いや完全初見でやらされる人にとっては笑い事ではないけど(´・ω・)
あれ?私があの新曲やる時は「ハリアイ表示前にオプション開けた」からか、正常にテンポ検査が動いてましたよ。 ※一応資料サイトさんの「バグ か 仕様めいた条件表示 は読んでおいた」けど、早とちりで問題なく機能した。
多分あの〈テンポ0表示〉はバグっぽいですね。(先に動画出した方のは全難易度テンポ0でポップ君が動かずに鎮座してました) どしてあんな詐欺表示が起きたん?
The least 100 secがラスト見えなくてボーダー-4本くらいなんですが48逆詐称特攻するより47中埋めしたほうが後々のためになりますかね?
自分は階段苦手で同時押し得意だと思ってたんですけどちんどんジャズとかちくパは埋まらずにおしゃまスウィングとかCelsus II(初48です)が埋まるのでもしかしたら逆なのかもしれない…
テンションの持つ限り両方やれば良いと思います! 47中をしっかり触って埋めるのは良いことしかないですが、モチベが続くのがいちばん大事なので…
ちくパは同時押しというより階段も発狂も同時も縦連も全部まんべんなくやらされるイメージでした。 47でも難しいほうなので、48逆詐称よりもちくパのほうがまぐれ勝ちが狙いにくい、ちゃんと地力つけないといけない譜面じゃないかと思います。
lv48辺りからはあんまり同じ曲に特攻し続けると癖ついて段々出来なくなってきたりするのでlv47からしっかりクリアしていくのをオススメします。 上のレベルも触ってみたい時は調子良いタイミングで逆詐称に限らず弱評価くらいまでの曲も触ってみると良いですよ
ラストって最後の低速中ですかね? サドプラを使用してみては?
47をあまり触っていないようなら一通りやってみるのがいいかなと思います。 それと、ちんどんは左右振り要素も強いので、同時押しだけでなく振りも意識すると多少やりやすいかもしれません
ひとつの曲をやりすぎて癖がつくと本当に大変なので、特効する際はいろいろな曲をやるのがおすすめです
ページ移動
コメント
ちょっとHSを上げる方向で認識力を補うのに限界を感じてきたのでLIFT導入してみました。
LIFT-60、下が見えるのが嫌なのでHID-30で隠して、HSを460~480前後に合わせる感じにしたら、
目線を上に持っていっても判定ラインが視界の端に見えてる状態になってかなりプレイしやすくなりました。
リズムが取れてればFast:Slow比率も1:1にかなり近く理想的な感じに。しばらくこれでやってみます。
あと連動イベもあるんでIIDXもちらっと触ってみたんですけどもうLv4あたりでアシストイージー付けないと駄目ですね……ノーツを色分けして欲しい(切実)
銀月さんからのお題。
・ポップン体操(N・Lv25)
BAD14、FEVERクリア。
言わずと知れた有名ネタ曲なわけですが、かなり強烈なソフラン曲でもあるのでLv25にしては割と骨がありますね。
バナーはポップン絵なのにハリアイ絵が既に実写なのがホントに笑える。
・お米タル(N・Lv25)
BAD4、FEVER-1本。
曲調はカッコいいのにお米連呼でもう腹筋が駄目な曲。
譜面自体は特筆すべき点はなかったですが、Lv25としてはやや忙しめかも。
・バイキング(N・Lv30)
BAD25、FEVER-1本。
バイキング(食べ放題の方)。すーきーなーだーけー食えー!
同時押しや縦連、16分階段、初歩的混フレなど(正当な意味で)骨がある譜面。
あとラストの減速階段が地味にヤバい。
・カンランシャ(H・Lv33)
BAD24、FEVERクリア。先日のリベンジ。
LIFT込みのHS設定に目が慣れてきたので再挑戦。
やっぱり階段の見やすさが段違いで、ラストの階段ラッシュも問題なく手が追いついたので無事クリア。
くるくるまーわるー
あとおまけ。
・たまごの物理科学的および調理特性に関しての調査、そしてその考察(N、Lv29)
BAD39、ボーダー+3本。
ジャンル名がなくなった弊害が物凄く出てる曲(適当)。イベントブーストに出てたんでついでにやってきました。
・エンカ(H・Lv24)
BAD30、FEVER-1本。
エンカREMIXEXの記事で酷い譜面だと話に出てたのでやってきました。
序盤が特にひどいですね! 16分片手処理が多すぎて全くLv24じゃないです。
中盤以降マシにはなりますが、それでも間奏終わりの16分螺旋階段やラストの右手の加減速縦連とかやばすぎです。
Lv30にあっても弱~中くらいには余裕で収まりそうですね。
他にもイベントブーストメインでいろいろ選曲したので個別ページにもコメント投げておきます( ❛‿❛ )
(´・ω・`) お疲れ様でした。
カンランシャえらい罰減りましたね、クリアおめでとうございます。
新たなオプション開拓した今ならアノ狂犬ともそこそこ渡り合えるのでは?
(´・ω・`) さて…今回こそ昔にド詐称だった
(今も詐称じゃないとは言っていない)N譜面を投げますが、それ以外にも少し追加で。未来派N(24)
エンリミのページでエンカHと共に話題になってる譜面
多分ヘビメタNが平気なT.W氏には何ともない譜面かなとは思いますが一応
ミュージカルN(27)
エンカHと未来派Nの話を見てて思い出した個人的地雷譜面
CSで同曲のH(34)がフィバクリ安定しても全くフィバクリ出来なかった譜面です
ていうか終盤どう見てもNの方が押しにくい
ロービットサンプリングN(32、元29)
元ド詐称その1
多分これは問題なく倒せると思います、
29のわけはないですがナイトメアメタルN(31、元 2 6)
元ド詐称その2
これも手強いながらもクリアは何とかなると思います、
26はドアホですがバンブーソード・ガールN(32、元29)
元ド詐称その3
恐らく今回最も危険な相手。正直かなり苦戦すると思います、心して挑んでください。
ヒント‥速度の暴力×撫子ロックN(´・ω・`) あと、T.W氏のラメントNとフィバロボNのゲージがLIMIT TOPPAしてて笑いましたのでご確認ください
ありがとうございます( ❛‿❛ )
自分でもビックリするくらいBAD減りましたね。HS絡みもそうですけど調子の差も大きそう。
ポチコREMIXとp†pUPPERは定期的にイベントブーストフォルダに顔出してきてイラッとさせられますね!
狂犬の方は確かにそろそろEASYゲージくらいならなんとかなりそう(弱気)p†pは無理です(断言)
お題ありがとうございますー。また次回やってきます。
>ゲージがLIMIT TOPPA
修正してきました( ❛‿❛ )
そういやLIMIT TOPPA REVOLUTION(N)はUL開始当初そりゃもうボコボコにされて以降放置してますね……。
今ならどうだろう、次回やってみます。
少し暗い話題ですがさすがに看過できないのでここにお気持ちを書かせていただきます:
ホーム(有名な場所です)のラウワンのそこそこ賑わっていたポップン4台が今日突然の減台を受けて半分になり,厳しい気持ちになっています
ラウンドワン全体としてアミューズメント機種を縮小してUFOキャッチャーを大量導入する計画がある流れについては前々から聞いていましたが,さすがに都市部の大規模なラウワンでプレーする人が集まっている機種を減らす判断はとてもじゃないですが理解できないですね ただでさえポップン数減ってるのに BPL参加企業を名乗ってる場合じゃないですよマジで
さまざまな逆風に負けず,音楽ゲーム文化が今後も末長く続いていくことを切に願います……
減らされるときついですよね…
結構前の話ですが、自分の地元ラウワンでは、同様に台数が減らされたり、明かりが反射して見にくい所に動かされたりとポップンの扱いが雑に感じていました。(明かりは結局言ってもそのままだった)細々とプレイしていたビーストはサ終1年位前には裏の見つかりにくいスペースに移動されていたっけなぁ…
ゲーセンそのものが減る中、力のあるラウワンにはむしろ業界を引っ張って行ってほしいところですが…
ところで逆風のワードがあったので余談ですが、本音言っちゃうと今回のようなイベも逆風を吹かせてるような気もします。
隣り合う機種からおすそ分けとか、変にmixした曲出すより(好きならすみません)、今回ピックアップの各機種から人気(良)曲移植して、こういう良い曲あるから始めてみん?みたいな導入の方がまだ触れてみるかって気にもなると思うのですよね…
逆もしかりで自分がやっている機種から他の機種に移植してもらった方がやるきっかけにもなりますし。
連動イベで普段やらない機種で何をやるかとなれば、まずは知っている曲がないかと探すわけで…
(´・ω・`) 自分はまず複数台置いてるトコが近場にないですが、昔ホームや準ホームにしてた店は
どんどん閉まったり新作入れなくなったりしていきましたね…メンテ良い店から順番に潰れていくのホント勘弁して…
(´・ω・`) 人気曲・有名曲をもっとガンガン輸出入して欲しいっていうのはよく分かります
高難度に縁がない自分でも、嘆きやサファリはどうせなら原曲入れて欲しかったって思いますし
さよならトリップとTurii早く移植してくれ~地元ラウンドワンもコロナ禍でしばらく行けない間にUFOキャッチャーエリアが大幅拡張されてましたねぇ
ポップンは元々1台でしたけど、ギタドラ、ノスタルジア、ダンスラ、他社でいえばグルコスとかもなくなっちゃいました
商売だからある程度しゃあないとはいえ、ここまで一気に減ると流石にどうかって気分になっちゃいますね
やっぱり利益率とインカムが段違いなのかなぁ……
私も昔の職場付近ラウワンのポップンが2台→1台になったり
もう1件の別のラウワンは昔は入口付近に音ゲーがあったのが隅においやられて
入口はプライズとコインゲームコーナーになってたりで寂しさを感じますね…
何ならメンテも雑になってる気がしてなりません
先日もせっかく行ったのに青が無反応頻発でとてもプレイにならず帰ってしまった
自分の近くのラウワンでもポップンの設置台数が減らされていましたね…
ジワジワとではありますが、目に見えてポップンの規模が縮小しているのが分かるので寂しいし、何より怖いです。
そういえば私も、ゲーセンで知り合った方から「ラウワンの〈ギタドラXG筐体〉が撤去されて悲しい」と聞いて…久しくラウワン行ったら(撤去前だからですが)滅茶苦茶ギュウギュウ詰めな配置に生ってて。
「あぁ…、コロナ禍での筐体ギュウギュウはアカンから撤去は仕方無い&可哀想(真面目に限定筐体だったから)な。」と思いつつ…ラウワンさんの意向がそんな事の撤去をしようとしてるとは不覚でしたな。
そもそもね…、ラウワンの別の意向として〈ラウワン限定音ゲー(ダンアラ ともう何個かの他社音ゲーを入れる)〉とかの設置バランス崩壊も古ゲームの減少に関わってるかと思いますね。もう何個かの名前は忘れましたが…其れ等と景品系増大は間違いなく敷地圧迫ですよ。
先週で既に、2周年記念で追加されたLively版権第2弾が登場しており
ウィーアー!(ワンピース)復活
カルマ(ポータブル1より再録)
風吹けば恋(ポータブル1より再録)
一途(UniLabからもうプレイ可能)
本日の第3弾で以下の3曲復活
ルージュの伝言(元1発削除)
羞恥心
歩いて帰ろう(元1発削除)
新規版権曲として「夜に駆ける」
UniLabからいち早くLIMIT TOPPA REVOLUTIONもプレイ可能に
やーっと今回のイベントの最終段階の紫ゲージまでいった。ポップンメインでほかチマチマやっても中々重い
ポップンで解禁のためだけに行く店が音ゲー全機種少し安いのとダンスラが100円2クレなのが特に大きかったのでピンクのゲージは思ったよりすんなり解禁出来てよかった
後は気長にポップンメインでやって1プレイ安くなる日に他の機種を触れば紫ゲージは期間までに全然間に合いそうです
(´・ω・`)ピンクゲージはブースト込みでも他機種触らなきゃまず解禁出来ないほど重いのはやめてあげたほうがいいと思うんですけど…反対機種が絶望的に重すぎる…何考えてんのあれ…
パセリポイントが貯まっているなら使ったほうが精神衛生所良さそうです
元々DDRプレイヤーだったので対面の渋さはギリ耐えられたんですけど、DDRとダンスラの設置店舗数考えてから配置してほしかったです…ダンスラがない
ポップンと弐寺とボルテなんてプレイヤー層被ってるだろうしほっといても溢れるので配置考え直してくれません!?ってなりましたね
同じくやっと紫なので間に合いそうなペースではあるんですがそれにしても置いてないダンスラが重い…期間限定jboxの暴力で無理やり開けてます
(;´・ω・`) ハナからボス曲諦めてるポプ専の身としては、寺ボルテを遠くに置かれても困りますけどね…
そもそもこのイベント自体が専任プレイヤーのこと考えてない…(´・ω・`) いや、ラスボスさえ見捨てれば()単機種プレーでも40クレくらいで4曲全部解禁できるから宇宙戦争やフロインに比べればまだマシな方ですよ。フロインとかボルテやらなきゃ1ミリも進みませんからね…
ホームにボンバーガール、麻雀、武装神姫、QMAがあったので60%ブーストしてきた
ただ、麻雀とQMAはコナステも対象なので、店でやる必要はなかったな
ノスタルジアと弐寺の水色MAXにしてから気付いたが
1つずつMAXにしていくと余剰分が無駄になるから非効率的だな
全解禁を目指すなら
ホームに全機種ある人はゲージの少ない機種から順番にやった方が効率的か
自分のホームにはjubeatとダンスラが無いからその隣のノスタルジアとDDRを優先的にやった方が良いな
計算できた
全機種を満遍なくやる
全て100ポイント
ブーストは0%
以上の条件で
ピンクゲージ全MAXまで76クレ(32クレで水色が全MAX)
紫全MAXまで40クレ
ブーストが付いてる場合の必要クレ数もその倍率で割れば計算できる
60%の場合1.6で割って
ピンクは47.5、紫は25
今日もやってきましたがLv33〜34あたりが明確な壁になってきましたね……。
7クレやって新規クリアが1つしか点かない。
銀月さんからのお題の報告を。今回は全敗です。
・スウィングラテH(Lv34)
BAD89、ゲージ4本。
54〜57小節の左右交互階段(?)や82〜87小節の同時押しや乱打混じりの階段が手も足も出ませんでした。
曲はいかにも喫茶店って感じで好み。
・バトルシンフォニーH(Lv34)
BAD96、ゲージ5本。
54〜70小節の同時押し混じりの階段がまるで駄目でしたね。
譜面画像見て構造が理解できたけどプレイ中はそもそも認識が全くできてませんでした。
Lv34逆詐称は流石に嘘かと……Lv33にあったら強以上は間違いなくつく気がします。
・オレアの竪琴H(Lv38)
BAD143、ゲージ0本。
要所で出てくる2重階段や3つ同時押しに手が全く追いつきませんね……。
85〜91小節の同時押し混じり階段はもう手も足も出ませんでした。
・Starion CRUX H(Lv38)
BAD105、ゲージ1本。
こちらも二重階段ゲーで、認識はともかく手が追いつかなかったり押せてなかったりで散々でした。
オレアの竪琴ほどの絶望感はなかったですが。
曲はスペース鉄道旅行感あってすごい好きです。
全体的に認識力が決定的に足りてないのが露呈してますねぇ。
あと認識できてても左右別の動きができてなかったり、左手4分+右手8分だと勝手に左が8分で動いててBAD量産したり。
Lv30に戻ってまた埋め作業かなぁ。
(;´・ω・`) お疲れ様です。ありゃりゃ、全敗でしたか…無茶振りだったようで申し訳ない
仰る通りしばらくは30や31をフォルダ一周した方が良さそうですねぇ
そういえばどこかで左利きって見た気がするのでミラーを常備してみてはどうですか?
ポプの正規譜面は大半が右利き前提で作られてると思いますし
(;´・ω・`) 前回宣言した通り、今回は「また歴史は繰り返す」ということで元ド詐称のN譜面を投げるつもりでしたが
全敗させてしまって申し訳ないので今度こそちゃんとクリア出来る譜面投げます。ということで
ポップン体操N(25)
お米タルN(25)
バイキングN(30)
(´・ω・`) 今回は以上のネタ曲3つで思いきり笑って
腹筋を鍛えてストレス解消してくださいどうも、お気遣い頂きありがとうございます( ❛‿❛ )
左利きですね。MIRROR、ピンポイント起用はよくやってますが常備も考えてみてもいいかもしれません。
ああ、知ってる曲がw
ポップン体操はだいぶ前にやってるんですが今やっても笑えるんだろうなぁ……w
また次回やってきます。
(´・ω・`) 補足ですが、お米タルは事前に歌詞とか見ておいたほうがいいかもです
歌詞を聞き取れなかったらただのカッコいいガチ曲と思ってしまう可能性あるのでw
ただしサビと最後は除くホームにQuizKnockあったので麻雀格闘倶楽部と合わせてブースト60にして来ました。
昔QMAやってたのですがあっちの方が普通に面白い…?
そしてBEMANIイントロは鬼畜ゲーでした。DDRメイン勢じゃないと全く分からないよ
ダンアラも近くにあるようなのですが色んな意味でできる気がしません
ブースト110%にしてイベントに挑み今日全解禁してきましたが一番しんどかったのがQuizKnockでしたね…
こいつ問題飛ばせないんですよ。QMAはわかったぜ!わかんねーよ!であっという間に終わるのに…
QuizKnock未プレイの方に説明すると1プレイ10分くらいかかります。
まず他のプレイヤー待ちの待機時間が90秒で時間内にほぼ間違いなく4人揃いません、時間帯によっては揃うかもしれませんが…
そしてクイズが1問30秒を4問、それを4回こなすので強制で8分です。鬼か。自分以外全員COMなら即誤答で若干早く終わる気はしましたが…
これを5回繰り返さないとボーナス50%届かないので実質1時間の虚無です
クイズ自体も普通に難しい上、解答の打ち間違えも許されないのでQMAより難易度ずっと高いです
譜面画像ありがとうございます
全解禁はいつになるかわかりませんが仕事がお早い
効率よくゲージ稼ぐならDDRとダンスラ定期的にやらねば…
地元だと月末1クレ2回の所や23日はタイトーステーションがお得な所があるのだそこで一気にやるぞい
PASELIキャンペーン
PASELIポイント還元キャンペーンです。効率良く利用するなら
①14日~18日の週に、PASELI利用(1クレでOK)した日を4日以上にする
②21日~25日の週に遊んだ分がポイント還元
でOKです。
①の期間に何クレ使ってもポイントは還元されないので気を付けましょう。
還元率は最大で40クレに対して1クレです。
ガンガン遊んでもいいですし、PASELIの端数調整にも使えそうです。
野球とボンバーガールだけあったんで20%だけブースト確保しました。
なにげにDDRがあることが発覚しましたが……わたしの体力だと無理無理無理( ❛‿❛ )
今日はなんか不調で10クレ分の勝率が5割を下回る体たらくでしたね……。
イベントブーストフォルダ、またポチコが居やがったり(BAD81)、辿る君とかPopperzChronicleが何度も出てきたりと完全なランダムじゃない気がしますね。
頂いたお題の報告を。
銀月さん分
Mychronicle(N・37)
BAD212、ゲージすっからかん、48,656点。
想像以上に酷い譜面ですね! 45小節以降はもう手も足も出ませんでした。
これが初出Lv32だったのは正気の沙汰ではない……。
カンランシャ(H・33)
正規2回、MIRROR2回やりましたが惨敗でした。
一番良かったリザルトがBAD51、ゲージ9本。
108小節からの階段ラッシュに手が追いつかずにガリガリゲージを持っていかれる感じでした。ハンドスピード不足ですね……。
曲はおっしゃるとおり凄く好みでした( ❛‿❛ )
フィフネルの宇宙服(H・32)
BAD39,FEVERクリアでした。特に問題なし。
初出Lv34は確かに高すぎる感はありますが、o†oが未だにLv33に居座ってるのよりはマシな気がします(笑)
しずくさん分
キャンディポップH(LV37)
キャンディポップ(give your pain)H・37
BAD239、スッカラカンでした。
7〜14小節の軸配置がわけがわかりませんね!
後半楽になってる感触はありましたが、わたしの腕だと結局全く認識が追いつかないですねぇ。先は長い。
(´・ω・`) お疲れ様でした
(;´・ω・`) あー、やっぱりマイクロニクルはそんな感じでしたか…
初出当時は適正49とかの人がやってもド詐称だと分かるレベルの譜面だったらしいですし仕方ないね
お前のようなN譜面がいるか(白目)
(´・ω・`) カンランシャ駄目でしたか…残念。フィフネルは問題なかったようで良かったです
T.W氏は恐らくDormir曲は全般的に好みだろうと思います。
自分と熱い握手を交わしましょう余談ですが、LV33は自分が中級埋めプレイしてた時に「何ここ神曲多すぎ!」となってテンション爆上がりしたLV帯ですので
T.W氏もいずれ33埋め始めるときはお楽しみに^^
(;´・ω・`) キャンディポップHは無茶振りが過ぎると予想してましたが案の定マイクロよりBAD出てますね…
(´・ω・`) さて、そして次のお題ですが…
ちょっと盛大な爆死をさせてしまったお詫びに今回はいつもと逆に逆詐称(元を含む)リクで行きます
スウィングラテH、バトルシンフォニーH(共に現34、初出39)
オレアの竪琴H(38、実質33~34位との噂)
(´・ω・`) 以上3曲お願いします
ちなみに次回はまた歴史は繰り返す(;´・ω・`) …っと思いましたけど、動画見たらオレアの竪琴は同時押し多くてちとキツそうな気がしたので
オレアの竪琴H→station CRUX H
(;´・ω・`) これに変更で行きます、LVは同じ38です
まぁ気になるならオレアもやってきてもらってもいいですが…中級者視点で実際どのくらいの体感LVなのかも聞きたいですし
上手く行けば38初クリアGET出来るかも?
お題ありがとうございました( ❛‿❛ )
今日は明らかに調子よろしくない感じだったので、カンランシャは後日再チャレンジしてこようと思います。
Lv33は面子豪華ですよね。知ってる曲だけでもガッツリやりたくなる魅力に溢れています。
というかLv33逆詐称に手を出し始めたのも「この面子凄くない?」って思ったからだったり
Dormir曲は全体的に好みですねぇ。
かつて界隈を騒がせたN社の機種の似た感じの曲ももちろん好きです挙げて貰った4曲は今度触ってきます。
しかし酷い詐称もあれば凄い逆詐称もあるもんですね……。
まあレベルがレベルなのでダメならダメと割り切っていこうと思います。
(´・ω・`) あいや、自分が旧27埋め始めた頃って現33逆詐称勢はまだ一曲も生まれてなかった頃ですけどね
旧27は有名曲・人気曲のH譜面がやたら多いと思います、フラポやらハイスピラブソンやらリトロやら
あと今33ざっと見てて思いましたがパーキッツ曲がやたら多いですね、道理でなんか良曲率高いイメージあるわけだ
どうしよう…何の話かさっぱり分からない…>界隈を騒がせたN社の機種>界隈を騒がせたN社の機種
Dormirでニコニコ大百科あたり調べると出てきます
今んところ公式に確定した話じゃなくて噂レベルですが
事実だとしたら割と洒落にならない話でもある(´・ω・`) あ~、そういえばありましたねこんな話、曲も聞いてみたことありました
個人的には声はくりむ氏とちょっと違うように聞こえます(フィルターかけてるのかも?)けど
曲はどこからどう聞いてもTOMOSUKE氏です本当にありがとうございました
曲調的にDormir曲というよりはLOVE IS ORANGEに近い印象
もし最近Dormir新曲出ないことにコレが関係してたとしたら嫌すぎる…(´・ω・`) ちなみにさよならトリップはご存知ですか?
あれホント神曲だからポプ移植ずっと待ってます
>例の曲
難譜面が573ノーツだったりするのが「匂わせ」感はありますね
当時は向こうの界隈に居たので騒がれてたのはよく覚えています
>さよならトリップ
調べたらjubeatですか ripples~knit時代は結構やってたけど覚えてないなぁ
突然の移植とかなくはないかもしれない( ❛‿❛ )
(´・ω・`) さよならトリップとTuriiは移植ずっと待ってるんですが、先日Raison d'êtreが移植されたので望みはあると思ってます
そういえばDormirとZektbachって作曲者は同じなんですよね…やっぱTOMOSUKEは神、はっきりわかんだね
ありゃ…笑
でも近いうちにクリアすると思いますよ!
自分もほぼ始めてDDRやりましたが、1クレでギブアップですね…(一応LV4まではできることを確認)
運動には良さそうですが、何度もやると足つりそうorz
今回のイベントの全解禁目指して手始めにボンバーガール、マジアカ、ベースボール、武装神姫、麻雀格闘をプレイしてブースト70%を確保してきました。70%は結構違いますね
なんか武装神姫思ってたのと違う!ってなった。写真撮影あってかなり驚きました
地元はDDRガチ勢が多いので行ける時行って空いてたら2回ぐらい捨てゲーせねば…
仕事帰り少しずつ他機種やっていけば何とかいけそう。ギタドラとダンスラがあるの助かる
(´・ω・`)3段階目の紫ゲージあるの正気かよってなりますが70%確保したらもうやるしかねぇ…
イベント期間は長いようで実際は短そうです。特に年末年始は忙しくサービス業だとクリスマス前から余裕はなく実質12月半ばまでにある程度進めないと間に合わないのでは
何度も言いますがピースの時みたいにデイリーボーナス本当付けてほしい
ののラッシュ最終版のヤケクソじゃんけんボーナス帰ってきて…
近場はボーナス対象機種が麻雀しかないわダンスラないわPCないわなので辛めです
今回全解禁があまりにも重いので最終的にはヤケクソポイントやブースト付きそうな気もしますが…
(´・ω・`)ただ今回はじゃんけんと違ってプレイ料金込みでの解禁なので緩和は無さそうとも考えられますね
横からですがブーストって永続なんでしょうか?そうであればコンプ目指すならとりあえず店にあるものに手を出しておくべきですね。
いちかイベントの為に10年ぶりにDDRやってみました。
シングル足12ぐらいは普通に出来ましたがタイミングが取れない…GREATだらけになる。。
そして停止は悪だと改めて思いました。
ブーストは永続ですね。ただ全解禁目指さないならブーストはそこまで重要にならないかと思います。ゲーセンにブースト機種あったらプレイしとくかぐらいかと
あ、でもあまりにも他機種がない場合はブースト頼みになるかもしれませんね
お住まいのゲーセン環境次第になりそう
(´・ω・`)他機種はiidxとノス以外は捨てゲーしてます。幸いブースト機種込みでほぼ全機種揃ってるので何とかなりそうです
いちかの新しいイベントって、他機種もやらないと解禁できないイベントなんですかね。ノスタルジアと弐寺もやらないとポップンで楽曲解禁されないパターン?だとしたらかなり面倒臭いですが…
移植曲2曲とMix Up2曲までなら、ポップンだけのプレイでも効率1/3で解禁可能なので割と現実的
ただし全機種でイベント完遂して手に入れる最終解禁曲は単機種だと効率1/40なので無茶
ポップンの反対側にあるのはDDRなので、これがプレイできる環境あるかどうかでかなり差が出るかと
普段遊んでる機種が上部に固まってるので辛いですこれ…設置店舗の問題もこみこみでDDRとダンスラがネックになる人多いのでは
全機種でイベント完遂するとか鬼畜すぎ……ボス曲は諦めざるを得ないかもしれませんね。
なんかめんどくさそうなイベント始まってる…
DDRとダンスラがあるにはあるけど店舗がかなり離れてる…
正直読んでもよく分からなかったんですがポップンの解禁を最短で全部済ますにはどうすればいいんですかコレ。
(´・ω・`) 最短は分かりませんが、ポプへの移植曲2曲&新曲2曲を早く解禁させようと思うなら寺とノスを結構プレイする必要があるかと
ボス曲は全機種で全解禁しないと解禁不可なので多機種勢でもない限り無理ゲーでは…
いやーやっぱそうなのかぁ……。
ギタドラとダンスラ以外はそれなりにやったことあるし、ギタドラはちょっと興味あるから始めればいいとして、ダンスラはちょっとおっさんがやるには見た目がキツい……キツくないですか?そう思って躊躇しているんですが……。
(;´・ω・`) ボス曲はなっから諦めてポプの4曲だけ解禁頑張ろうと思ってる
多分leather氏よりおっさんの自分に言われても…(;´・ω・`) ていうか自分ポップン以外クソザコすぎてまともにやる気起きないんですよね…
寺は皿が無理ゲー、ボルテはツマミが無理ゲー、ドラムはペダルが無理ゲー、ギターは何もかもが無理ゲー…
今回、流石に単機種プレイヤーに対して無慈悲というか、最終楽曲解禁させる気なさそうなのが辛いですね・・・
今までと比べものにならない解禁条件が厳しいイベントですねー…
触らずにきたDDRやギタドラでもゲージを貯めないといけないとなると機種が揃っていたとしてもなかなかに厳しいです
最終解禁曲に到達するのはかなり厳しいですよね。期間がほぼ2ヶ月しかないので、弐寺とノスタルジアからの移植曲とそれの混ぜ混ぜ曲までが限度な気がします。
一応他の機種もやるつもりですが、間に合うか不安ですね。
そもそも最寄りの店舗にBEMANI機種がポップンとIIDXとボルテしかないですね……
ポップンとIIDXだけでちまちまやってみるかなぁ
(´・ω・`) ポプに曲入れるだけならポプだけやってても25クレで寺とノスからの移植曲
その後さらに15クレでそれぞれと同時収録の新曲、合計40クレで解禁できるみたいですよどうやら
ボス曲は…うん…
参考までに弐寺3、ノスタル4、ポプ4クレで混ぜゲージが492/800位
弐寺、ノスタル、ポプを各6〜7クレでおすそ分けボタンが押せるようです。
ノスタルはやりすぎるとポプに変な癖がつくからあまりやりたくない…
ブースト機種があるけど1度プレイしたら常時発動してるのかな?
それだったらちまちまマジアカとかやるんだけどブースト1回だけだったらさすがにちょっと…ってなる
wiki見た感じだとブーストは常時発動っぽいですね
QMAは3回やればいいのか…多少面倒でも事前にブーストは100%くらいで挑んだ方が良さそうですね
どちらにせよDDR環境がないと全解禁は厳しそうですけど
放置ゲーやりたくないけどこれもうやった方が時間と体力の面ではマシなのでは…
とりあえずボンバーガールと麻雀格闘を手始めにやろうと思います。ベースボールも1回やっといたほうが良さそう
マジアカは地道にちまちまやろうかと
他機種は開店と同時に行って捨てゲー何回かしようかと…ポップンの反対にある機種やらないと全解禁は厳しそうですね…
Livelyは版権曲が2曲復活収録
Somebody Stole My Gal(ナニワ)
月のワルツ
さらにUniLabで入った版権曲のミックスナッツも収録
(;´・ω・`) 月のワルツ!?
メチャ良曲良譜面だし今ならパフェれそうだからACでも復活させて下さいお願いします!
にんじゃりとかも超絶良譜面だったなぁ…懐かしい
今日のlivelyのアップデートで、難易度がアーケードと統一されたみたいです。
lively2周年記念って何やるんだろう。
たぶんUniLabで入ったリフトオプションは入ると思うけど、他になんかあったら嬉しいなぁ。
bpmゼロはウケる(。・ω・。)
いや完全初見でやらされる人にとっては笑い事ではないけど(´・ω・)
あれ?私があの新曲やる時は「ハリアイ表示前にオプション開けた」からか、正常にテンポ検査が動いてましたよ。
※一応資料サイトさんの「バグ か 仕様めいた条件表示 は読んでおいた」けど、早とちりで問題なく機能した。
多分あの〈テンポ0表示〉はバグっぽいですね。(先に動画出した方のは全難易度テンポ0でポップ君が動かずに鎮座してました)
どしてあんな詐欺表示が起きたん?
The least 100 secがラスト見えなくてボーダー-4本くらいなんですが48逆詐称特攻するより47中埋めしたほうが後々のためになりますかね?
自分は階段苦手で同時押し得意だと思ってたんですけどちんどんジャズとかちくパは埋まらずにおしゃまスウィングとかCelsus II(初48です)が埋まるのでもしかしたら逆なのかもしれない…
テンションの持つ限り両方やれば良いと思います!
47中をしっかり触って埋めるのは良いことしかないですが、モチベが続くのがいちばん大事なので…
ちくパは同時押しというより階段も発狂も同時も縦連も全部まんべんなくやらされるイメージでした。
47でも難しいほうなので、48逆詐称よりもちくパのほうがまぐれ勝ちが狙いにくい、ちゃんと地力つけないといけない譜面じゃないかと思います。
lv48辺りからはあんまり同じ曲に特攻し続けると癖ついて段々出来なくなってきたりするのでlv47からしっかりクリアしていくのをオススメします。
上のレベルも触ってみたい時は調子良いタイミングで逆詐称に限らず弱評価くらいまでの曲も触ってみると良いですよ
ラストって最後の低速中ですかね?
サドプラを使用してみては?
47をあまり触っていないようなら一通りやってみるのがいいかなと思います。
それと、ちんどんは左右振り要素も強いので、同時押しだけでなく振りも意識すると多少やりやすいかもしれません
ひとつの曲をやりすぎて癖がつくと本当に大変なので、特効する際はいろいろな曲をやるのがおすすめです
ページ移動
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63