難易度表:unknown_region_ex
以前のリビジョンの文書です
Unknown Region(EX)
【アンノウン リージョン】1)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[UL]Unknown Region(EX) | Unknown Region | REVERSE JOY | ツースト[UL旧(10)] | 198 |
レベル
- 49
属性
譜面
動画
解説
- 2023/05/25追加配信の「なるなる♪ユニラボ実験室!」ラボ「ワールドワンダーズ」研究員4人目「ツースト」隠し曲。
攻略
1)
バナー表記のみ大文字の「UNKNOWN REGION」。
難易度表/unknown_region_ex.1684980458.txt.gz · 最終更新: 2023/05/25 11:07 by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見同菱狙ってたつもりがまさかの逆ボbad34、その後赤3粒クリアbad34
最近仕事がいそいそで調子悪いとはいえ、鎬地帯もラストの二重配置も難しく感じました。
ラストまで手を抜いてラスト耐える感じで体力配分したほうがいいですね。
中+ですかね。
BAD16で銅菱。フィバ-3。何故か鎬地帯が繋がった。マジで何故なのか不明。
後半の二重地帯はノマディックネイションだと思ってやったら割といい感じになりました(ノマは得意寄り)。が、それでもムズイです。
三度目の正直でボダ+2(罰24)。ラストやばいですね〜ムンチャみたく拗らせるかと思いました。
こういうタイプの発狂は手を止めないことが大事かもです。押しそびれた罰よりかはそっちの方がダメージ少なかったはずですので。。
同時押しは正規だと左が振られて忙しいのでそっちを意識した方が認識楽になるかも。
典型的?なおみくじ譜面すぎて評価が難しい…中ど真ん中くらい?
初見罰58でクリア出来ず…
ラスト発狂で赤ゲージから一気に初期ゲージまで削られました
対象地帯やノマ兄弟地帯は意外と押せるけどラストが難しすぎる
三重階段もどきは押せなくても仕方ないものとして、案外その後もテンパって押せてないパターンだと思われますので
特にラストの三角押しは絶対溢さない意識で叩いてみては?
初プレイ罰46の黒◆、2回目で罰33の赤+4でした。
最後の最後に降ってくる折り返し高速二重階段+ゴミが一番危ないですね。それ以外にも無茶な配置が多いですが何だかんだで回復は間に合う感じです。ラストは餡蜜考えた方が安全かな?
対称地帯はニューロンやポチコ、INFの最発狂が壊滅的に押せない自分からしたら絶望的・・・かと思いきや意外と押せましたね。両手とも緑を軸にして手をスナップさせるようにして押すと案外減らされないです。ハンドスピードはある程度必要ですが、両手の役割がきっちりと別れてる分混乱しにくいのが救いですね。
後、体力も地味に必要なので、密度の薄いところはなるべく力を抜いて後半に備えた方がいいです。
苦戦しましたがどうにか銅◆取れました。対称入るまでにBAD8くらいが目安でしょうか。BPMが高いので576879の形が非常に辛いですね…。1回BAD20逆ボというのもあったので安定難易度がやや高めかもしれません。初回クリアも+0.1台はありそうですけど
初見罰58黒◆。2回目はボロボロだったのでラスト捨てて撤収しました。
二重階段の耐性次第でかなり個人差出そうかなぁって感じです。
ただ、二重階段はめちゃくちゃ速い代わりに短いものが連続で来る形なので餡蜜がかなり効きそうです。要譜面研究ですね。
ヒプロ5を高速化させたような対称配置はすぐに癖が付きかねないので危険ですね。ここも餡蜜取り入れられるのかな?
初見BAD18で銅◇
ラストに備えて譜面捌いていたら終わってました。自分は得意な譜面だけどこれは大分得意不得意分かれそう。あと初見以降譜面を雑に捌いてBADポロポロ出てしまうのをなんとかしたい。
最小罰18までは減らせました。
多少の個人差は出るけど、凄い優秀な地力譜面だと思います。
目安としては、銅菱取れたらニエスケ〜、銅星なら50を狙えるといった感じで。あと、乱も凄く優秀です。
BAD48でクリアしました。とにかく密度がすごいですねー
終盤全然見えませんでしたがなんとかゲージを残せたのでよかったです
初見罰33ボダ-3。3回目で罰34でボダクリしました
中盤の同時押しとラストのノマ兄弟のような二重スライド階段ラッシュがきつい体力ラスト殺し譜面ですね
同時押しはしんどいですが鎬よりはやりやすく感じますね。ただラストが体力きついんでなるべく脱力したい所です
ラスト殺しの瞬間火力はムンチャやトリデカに劣りますけどそれらよりも時間が長いのがきっつい
指数は中-から弱ですかね。ハンドスピードに自信ある人ならもうちょい弱く感じそうな気はしますね
初見でBad33でクリアはしたんですが、その後クリア率がガタ落ちしてるので割と癖つきやすいかも(´・ω・`;)
中-か弱くらい…と最初は感じましたが、やればやるほど強く感じるようになっていく…
とりあえず中に落ち着きそうではあります。
(;´・ω・`)また重めの49か…インフレ進みすぎじゃないですかね
初見罰60ぐらいでほぼ空っぽ。数回やって罰50ボダ+2で何とかクリア。これ以上49未クリアを増やされなくてよかったあまりにも後半難すぎる。49中+ぐらいでしょうかマイナスはないなという体感
中盤の同時押し発狂とラストの二重、三重階段が難所ですね。対象二重階段も1回目がよくわからなくてモリッと減る時があります。終盤は苦手要素満載ですがギリギリクリア出来てよかった
最後の最後に24分二重、三重階段がありまともに押そうとするラス殺しになりかねないぐらい減るのでよくわかんない餡蜜で凌ぎました。クリア出来たのでまぁヨシ!
同時押しが苦手だと同時押し発狂でゲージ消し飛びそうな配置してますね。鎬やIDMupで苦戦している人は結構ゲージ減りそうな気もします
ページ移動
0