難易度表:嵐の唄_ex
嵐の唄(EX)
【あらしのうた】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[JF]嵐の唄(EX) | 嵐の唄 | 削除 | アルヤ[JF旧(ec)] | 174 | 1531 | 40 |
レベル
- 49
属性
- ロングポップ君
- 発狂、階段、交互連打、ラスト殺し
譜面
動画
解説
- 2025/05/22 10:00より特典付きPASELIプレー(スタンダードプレー)限定の「EXTRA STAGE SPECIAL MUSIC」シーズン4として先行登場。
- 2025/07/24より「Poppin' Burger」ゲスト「アルヤ」隠し曲へ移行して正式解禁可能。
- 作曲者告知によると「ケルトアートコア」とのこと。
攻略
難易度表/嵐の唄_ex.txt · 最終更新: by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
50中まで埋め、強はL-an!ma埋めくらい。
挑戦2回目でクリア。
あくまで個人的な感想ですが、リナシタよりちょっと下くらいに思いました。
ラストがおかしいのはもちろんなんですが、ラストがわちゃわちゃで結構突破出来るなぁという印象です。
ラストよりもラス手前の譜面が捌けるかどうかって印象が強く、ラス手前でゲージを残せるなら全然クリアは遠くないと思いました。
なんというか、単純な自力よりも「なんとかなれー!!ワチャワチャワチャワチャ」が上手い人なら結構抜けれるタイプの譜面かなと思います。
安定難易度はぶち抜けてますが、とりあえず1回クリア……くらいならリナシタより可能性があるように見えました。
ラス手前を私が過小評価してる可能性もあるので確実な事は言えませんが、49準最強格くらいかなと思いました。
今日まで何度かやってみましたが、失敗する時は大体ラスト手前の二重階段でやられてるイメージがありました。
「二重階段耐えれば勝ち」ではなく、
「二重階段で減らしたら負け」なのが想定よりもキツかったですね…
リナシタよりも下評価でしたが、リナシタクラス、もしくはリナシタ以上あるかもしれません。
どっちにしろ両方ともはやく50へ上がれ上がれ……
50クリア8曲、49は倉8ヘビーメタル以外全埋めです
今日49未クリア増えました
https://imgur.com/a/uhQuWno
大体分かってきました 50未クリアでこれ出来たって人のサンプルが欲しい…
https://imgur.com/a/EebIHdw
4戦して4敗。最高逆ボ。心が折れました。
11年ポップンやってきた中で一番屈辱的な日に感じます。
こんなソフランもない、縦連もない、辛ゲージでもない50だと雑魚なドラムンフライしてるだけの49にここまで心が折られるとは思いもしませんでした。何よりラストの譜面が全く見えないというのが一番の屈辱です。今日はドラムンフライHフルコンしましたし、スケEXクリアして247EXクリアして調子は悪くないはずですが。
49残り3…2つは縦連野郎共なので実質49残り1になりました。
https://imgur.com/a/vPE355a
再戦。対策してボダクリ。クリアしようがなんだろうがラスト全く見えなかったので勝負に勝って試合に負けた感が激しいですが。
ラストは本当にこの通り押せてたのか正直分かりませんが、Mazurkaさんのコメントをヒントに右左右左右6個押しを5回やるみたいな感覚で押して3,4個分のゲージダメージで済んだ感じでした。ただちょうど上げてくださった譜面を見ると(ありがとうございます)実際には234に偏っているので234を4回押すのが一番対策としていいんでしょうね。右手どうすんの?ってなりますけどね。
https://imgur.com/a/iVTIhzG
せっかくなので乱もやってみました。これはハズレ譜面ですのでアタリを引けばもう少しマシにはなりそうですが、道中の階段ができないからといって乱をかけてはいけないということがよくわかりました。
ランダムは非辛で比較するとdiavolo乱以上サイダー乱未満というところですね
おおよそトイムラ乱よりは難しいと思います
メチャカワ乱とタメを張れる難易度ではありますが、非辛なので正規同様にワシャワシャしたらなんか残った、は狙えるかと
サイダーに次ぐ難易度であるのは確かですよね。細かい難易度に関してはまずトイ乱のイージークリアすらできない者ですので、よくわからないですね(笑)
せめてラストのバカアホ直前でゲージ残らないかなと思ってやったんですが、サビ(?)のくの字がいっぱい降ってくるところで既に虫の息でした。
クリアしてみるとあっさり感は否めないですね。このあっさり感のせいで体感難易度が低く感じる方はいらっしゃいそうです。
対策次第でラストはダメージを減らせるので、対策をすればまあ指数マッスピやリナシタくらいかなってなりますが(※別にマッスピやリナシタが49だとは1mmも思ってないです)、対策なしならムラクモや辿るくんくらいの難易度に感じます。
まあバカアホが降ってくる前も見えるけど速すぎるのが降ってきますし、ラス前の23トリルからの2重階段が癖を助長してくるのも地味に効きますね。ここだけでも49中の面子を余裕で吹っ飛ばせる程度の難しさはあると思います。
今までの譜面とは違って「ごまかし」というテクニックをどれだけ綺麗に放てるかみたいな別ゲー感がありますね ワシャワシャである程度安定してしまう分従来の50みたいな「これ押せなきゃダメ」感が薄れるのも別ゲー感強し そして地力で戦おうとすると自分も50中くらいに感じます
綺麗に押す?そりゃあ50別格級よ
49残り縦連兄弟、50クリア10
初見BAD27、ボダ+3でクリア、3勝2敗
94節からが本番、ずっと高速階段やらされてるんで、押し負け始めると大体アウトです
97-101辺りの一瞬緩む地帯でなんとか矯正してくださいとしか
ラストは左234わちゃわちゃ右5-9ぶん回し 1は捨てるが多分無難なんでしょうかね……正直やってて殆ど認識できませんでした
(譜面画像を見る)えっこれ右側が32分なんですか!
両手ともに24分の二重押しと思ってたらまさかの混フレ そりゃ間に合わんだろ!
でも右だけバカ速いって意識あればまだガチ押しっぽいことは出来るかもしれない
初見54の三本、二回目43の初期ゲ以上半分未満
残りはエン除いたマッスピUより上
トリクロ?そんなものはない、いいね?ゲージ推移としては
中盤一瞬赤割る→ラストまでにゲージ稼いで→ラストでやられる
と、これだけ見ると『あれ?普通にラストゲーじゃね』と思われそうな推移
…ただし、このラストの一瞬でゲージが半分以上ぶっとびます。相手は死ぬ
49残り数曲でもFEVER-2くらいで入る事は出来るも、ラストが別ゲーすぎて49か50か判断つきません
何すかこれ
動画で見返すとラスト、右白捨てるのが安牌ですかね
まあ実プレイだとラストとんでもない速さの微ズレ二重が過ぎ去ってくようにしか見えないんですけどねHAHAHA
HAHAHA…
初見BAD42黒●
コメント欄が阿鼻叫喚で気になったので、重い腰を上げてEXTRAプレイしました。
まあラストは多分バグだと思うんですが、なんだかんだ8本減ぐらいに収まったようなので、できなくはないかもしれません。
そこまでフィバを維持するのがあまりにも難しいんですが。どうして49のラス殺しをやった後にバグが来るんでしょうか?
バグが発生する直前で曲が終わったら49強だと感じたので、多分そういうことです。
ついでにMAX KARAIもやっぱりできなかったので、49の未クリアが3曲に増えたことだけはハッキリわかります^^;
49 7割半ば埋めでゲージ2本しか残らなかった。何これ・・・?
ラス殺し以前にその前も普通に難しく、49強をある程度埋めていないと挑戦権すらないように感じます。ラス殺しはハイパーを少し難しくしたくらいにして【地力型非辛ゲージLv49強】にしても良かったんじゃないかなぁと思いました。何で49の強以上非辛ゲージ曲は極端にやべーやつしかいないんだ・・・。
恐らくスタッフ的には「ラス殺しはアレだけど、辛ゲージも縦連発狂もソフランも無いし49でええやろ」的なノリで付けたのだと思います。
じゃあ何で無印超絶技巧は50で出したんだよただ、道中はLv50の曲を非辛ゲージでプレイしている感じで、ゴリゴリ削られはしましたが叩いてて割と楽しかったです。こういう譜面もっと増えて欲しいですね。曲も良いですし。
前座の発狂で満タンから初期位まで落ちてラストで空っぽの65個でした。50カウエン、49残り247西馬込縦連共
超発狂のごまかし力が高い人ならギリ埋めれそうかな。スクリーン連奏して出直して来ます
指数はリナと同格と感じました。ハンドスピードのリナ、認識力のこいつみたいな
2回目でイージー赤2本。BAD39。
いやーきついっす(素)
動画で見ただけだとギリ耐えれそうな気がしてましたが見事に気のせいでした。
イージーノマゲ共にラストにフルゲージで入れないとスタートラインにすら立てないんじゃないですかね。
ラストがもう少し簡単な配置なら49に収まってたと思いますが…まぁ別格入りですね。
50を9曲埋め、6回やって全部3~4粒足りず
そもそも道中が普通に難しいうえ、そこでゲージを残したうえで最後耐えきるのは49にしては中々に酷だと感じました。最後も適当に押せばある程度は残るといっても、クリア以上で残すのは厳しすぎる(実際何回やっても足りない)
あと比較でリナシタがよく出ていますが各々がリナシタを49強、49最強格、実質50と思っているのかが不明のため結局どのあたりの難易度を指しているのかわからないのが少しもどかしいですね……
49残りpumpとMAD Uのみですがやってみたら罰53で3本しか残らなくて、(ちょっと待って…何これ?は?)ってなりました。
終盤の変速トリルからゲージが減っていってラスト勝負にすらならず絶望です
リナシタと同格くらいってマジなんすか…
個人的にリナシタは49強に挑むレベルならラス殺しフィバで迎えてハマり待ちガチャを回す権利はあるけど
こっちはラス殺し以前に消し飛ばされるようにしか
罰60!ゲージは空!リナシタより上!終わりですこのゲーム!
久々にヤバいのが来たなあ…
50は5つ埋まっているけど数回挑んで最高逆ボ。
ラストはウリャーで何とかなりそうだけどその手前がずっと難しいのが問題で、
リナシタと同格に感じた
ページ移動
0 2