難易度表:バッドエンド・シンドローム_ex
バッドエンド・シンドローム(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[解/Li]バッドエンド・シンドローム(EX) | バッドエンド・シンドローム | アリスシャッハと魔法の楽団 | オフィーリア[CS11-1P] | 126 | 1453 |
レベル
- 49
属性
- 二重階段、発狂
譜面
動画
解説
- ノスタルジア Op.2からの移植曲。既にbeatmania IIDX 27 HEROIC VERSEへ移植されている。IIDXでのジャンル名は「PIANO CHRONICLE」。
- CS Livelyにて2022/02/02配信の有料追加パック「ノスタルジア セレクション 楽曲パック vol.1」収録曲。
- AC解明リドルズにて2022/08/04追加配信の「出張!ポップンクエスト Lively II」フェーズFINALにて通算9曲目の隠し曲として登場。配信時点で家庭用カテゴリには含まれない。
- AC UniLabでも2023/04/27~05/10まで復刻開催。
- AC Jam&Fizzで2024/10/24より無条件解禁。
攻略
- 完全にラスト前の高速・高密度の階段発狂勝負の譜面。発狂後の回復量はゲージ8~9本程度。発狂終了時点で9本以上は残したい。BADの出し方にもよるが、発狂地帯だけでBAD20ほどに抑えられれば回復が間に合う可能性が出てくる。
- 発狂地帯はIIDX版よりも高密度になっており、あちらには無い48分スライド階段も混じっているので別方向で難しくなっている。BADを多発させやすくメダル更新をしにくくなっている
- 割合、癖がつきやすい譜面であるのでやり過ぎに注意。高難度のスパランなどで十分 目と腕を慣らしてから1発で(初見という意味でない)決める覚悟で挑んでみよう。
難易度表/バッドエンド・シンドローム_ex.txt · 最終更新: 2024/10/24 05:48 by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
2回目でボダ+3くらいでクリア
発狂にゲージフルで入って左白無視して真ん中で手をわしゃわしゃしたらゲージ結構残りました
49で2つ目のクリアなので49だと弱い方なのかな?
ようやっと解禁してやって来ました 初見クリアで罰23
何回かやりこめば銅◆はたぶん取れる譜面かなー
発狂後の回復がかなり長いので、48で出てたらまあギリ48かな、って許されてた気がする
(今の48にはBossaGabbaみたいなやべーやつも居るし…)
ライブリィで粘着して癖ついてもクリアできなかったのですが初プレーで罰23ボダくりできました。直前に読んだ下の『意外と遅い』と言うことを意識したらかなり手応えを感じたのでかなり有用な対策であると感じました
BPM126の24分=BPM189の16分なので、抜け以外はトリデカやバイキングの発狂よりも遅く、この二曲と同じように押すと間違いなくbad量産します。
速度だけで言うならジオメトとかジャッジの16分とほぼ同じなので、それを意識して気持ち遅めに押しながら抜けの塊を適当に誤魔化した方がクリアしやすくなると思います。
思ってたよりずっと難しい
やればやるほど押せなくなるタイプの発狂で、50がある程度埋まるまで似たような罰ばかりになりそう
あと乱が神。技巧と合わせて50の発狂対策に使える
罰27で赤3でクリア。3回目の挑戦でした、体感難易度はthe Chameleon辺りと同じに感じました
初見時は解禁疲れもあったんでボロボロでしたが日を跨いだ2回目で発狂の雰囲気掴み3回目で回復間に合う程度に罰抑えられました
発狂部分は右手でターバンやりながら左手で階段やるイメージでしたが譜面みると右手の形なにか違うな?まぁクリアできたし
回復地帯のスタートである発狂抜けの同時押しを零さないかもクリアに大事な要素な気がします、難しい配置ではないんですが…
クリアしたり落としたり…階段発狂譜面として見るとラストワより強くてトリデカより弱い感じ。ゲージの伸びやすさでは階段版の鎬っぽいさ。
中よりは弱めかなとは思いますが49妥当かなという感じです。弱い弱いと言われていましたが、思ったよりは断然強かったです。
ラストの餡蜜を組んでみました。
①繋げるパターン
②見逃しBAD2のパターン
③見逃しBAD4のパターン
なるべく同じ流れで押せるようにしました。①は12分のみ、③は8分のみでの餡蜜、②はその2つを複合するタイプです。
間違いがあったらすみません。
発狂の強さ・傾向はtridecaが近いかなーと思います
あっちが発狂後の回復余地ほぼ0で49弱、と考えると逆詐称〜弱の下位辺りでしょうか
49弱〜中のラス殺し譜面よりもむしろバイキングマンに近い印象。発狂は割と長めだがそれ以外の難易度は低く、発狂にフィーバー近くで入ったり発狂後の回復したり等は安定してできそう。両手二重階段というより右手側は螺旋階段に似た配置なのを意識しておいた方が崩れにくいと思う。
初見銅菱…
さすがに48ではないと思います。
が、「49で初めてクリアしたのがこれ」という人は居るんじゃないかという気がします。
少なくとも、「バッドエンドより48の○○の方がクリアが後だった、○○より簡単だと思う」という人は間違いなく居ると思う…
わりと珍しい、「下から見た方が弱く見える」タイプの譜面だと思います。
超特攻
ラスト殺しだけで49にいる譜面ですね。ラスト以外は47強クラスに感じますが降格すべきかは分かりません。
動画見たら4秒でBAD30ぐらい出てますね(;'∀') 破壊力ヤバい…
左手で小階段を多く叩かされるのでミラーも有効なのかな?
ページ移動
0