楽しい話題:5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦
5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- 2ch音ゲー板の「IDに5の倍数のついた人が難関曲に挑戦するスレ」の派生コーナーです。
* IDを診断する
- 上記ページからIDを出力して5の倍数が含まれていた方に、ポップン関連のお題を出題します。診断する時は本wikiで用いている名前をお使いください。
- 結果のページをお気に入り登録すると、以後そのページを開くだけで診断結果が見られるので便利です。
ルール
- 上のページの診断からでたIDの中に「5の倍数」が入っている方は、下のコメント欄に当選した旨と自分のポップンのスペックなどを親ツリーとして書き込むことで、出題を待つことができます。
- 当選したら「結果をコピー」をクリックしてコピーした後、コメントのトップにコピペしてください。
- 「5の倍数」には0は含みません。10や430といったものは含みます。
- IDは日替わりなので、挑戦したい方はその日のうちに書き込みましょう。
- もちろんここへの挑戦は任意です。
- 出題は誰でも可能です。親コメントに問題のコメントを書きましょう。
- 出題はポップンに関連する機種のみとします。ACポップン・CSポップンなど。
- その他の機種のお題が欲しい方は、2chの方をご利用ください。
- お題を達成できたら、問題を出した子コメントに返信します。
- リザルト画像などが必要ならこのアップローダーがお勧めです。http://imgur.com
注意点
- コメント欄を編集してIDをいじるのはナシです。バレたらオシオキだぞ☆
備考
- オジャマオプション一覧 ポップン百科大事典より
- 現行のオジャマオプション一覧と説明が載ってます
- ランダム選曲 - pop'n srph.netより
- レベルと曲数を指定するとランダム選曲が出来ます
楽しい話題/5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦.txt · 最終更新: 2023/11/23 12:18 by りいどらる 98.13
出題コメント欄
葵さんのIDは、ek5gRF3Yです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
たまたま当たってくれたので募集しますm(_ _)m
ブランクでHS迷子になっているのと、元々全く脱力できないのに打鍵の力(音)だけどんどん大きくなったせいで、46以上が何曲もできなくなってました。
今回は以下で募集します。
1.クルパ狙い(1曲だけ)
今日メランコリーEXを2回やってグレ13まではできました。何回か(最低3回)プレイするつもりです。
2.スコア勝負(3曲)
45以下でお願いします。曲目とそれぞれのベストスコアを記載してください。
3.それでも46以上をやれ(3曲)
スパルタで行きたい方向けです(笑)
プレイは来週末を想定していますが、ホームのポップンが全く空かなかったら延期になるかもしれないです・・・。
音ゲーコーナーに待ちがいたらスルーしちゃう派ですかね?私も某新宿東南口行く時とか並んでたら敬遠しちゃいますね笑。
①③枠は私から出題する気はあまりないのでスルー
②
フライングデュオ(EX) LV42 ハイスコア96980
FLOWER FLOWER WORLD(EX) LV43 ハイスコア96201
Burning Love(EX) LV44 ハイスコア91502
をお願いします。ふわわ担当曲2曲はプレイされてないようでしたので選びました。バニラは貴方様とちゃんと勝負できそうな譜面がこういうソフランギミック系しかないのでその中から選びました。
リザルト
待ちがいるどころか、埋まってたら他機種に行きますね。。。並んでいる暇があるなら別の音ゲーをしちゃいます。
【フライングデュオ】なんとか勝てました。568→7→8が絶望的にできないのでフルコンは無理です。
【FLOWER FLOWER WORLD】ズレ譜面は真っ黄色になるので苦手です。あとこのレベルの発狂がもう見えていないですね・・・。
【Burning Love】ちょっと余りにも論外というか最早失礼なリザルトです(笑)さすがに再戦していません。
見返したらSLOWまみれになってますね。もうこのレベル帯にも追いつけていないのかリフトが合っていなかったのか。。。
お疲れ様でした。むしろ失礼なのは3ヶ月ブランクある方に初見のバニラ投げたこちらの方かもしれないです笑。
フライングデュオ負けましたので、単純な精度では完敗ですね。
当たりおめでとうございます!
①クルバド枠
Show Up! EX(Lv37)
②スコア勝負枠
Dancin' in シャングリラ EX(Lv43)ハイスコア97350
未解禁の場合は
アマイヒミツ EX(Lv43)ハイスコア96362
ハイパーJポップ2 EX(Lv44)ハイスコア97350
プラチナムファンタジア EX(Lv45)ハイスコア97384
以上4曲でお願いします。Show Up!は素直な同時押し譜面なのでクルバドでもそこまで苦戦しないかと
スコア勝負枠のテーマはセクシー美女です。シャングリラ解禁済みならアマイヒミツはプレイしなくておっけーです
(;´・ω・`) クルバドじゃなくてクルパ狙いですよ(小声)
クルパを狙うという発想が無かったのよね…①枠無視で②枠だけお題お願いします
リザルト
すみません、シャングリラ解禁してからやろうと思ったまま忘れてました。Show Up!のクルバドで勘弁してくださいm(_ _)m
【Show Up!】せめて8分は繋ぐか16分を頑張るかしたかったです。クルパ募集した人間のリザルトではない^^;
【ハイパーJポップ2】発狂がどう足掻いても無理です見えません。なんか左右振りっぽい?ぐらいの認識です。
【プラチナムファンタジア】フルコンかパフェまで詰めたい気持ちはあったのですが、それをやる体力がありませんでした。疲れます。。。
今日は同時押しホントに酷い日だったんですが、これだけ何故かできました。
今までの感覚だと、カムコーラさんには主に14・69絡みで全く勝てる気しないです。いや私が酷いだけ説も全然ありますが。
②スコア勝負枠
創聖のアクエリオン(UPPER)(H)LV32 スコア99543
恋愛パクチー(EX)LV39 スコア99042
Mecha Kawa Breaker!!(H)LV44 スコア97091
最近自己ベや自己ベタイ、メダル更新した曲から3曲になります。よろしくお願いします
リザルト
大変申し訳ございません
話にならなさすぎて雲隠れするか迷いました【創聖のアクエリオン】16分が下手すぎるうえに、ハリアイ画面で見たはずの変速を忘れていて終盤めちゃくちゃでした。
【恋愛パクチー】4つ押し絡みが間に合わないのと、乱打のどこが同時押しになっているか解らなかったので、スコア狙う以前の問題でした。
【Mecha Kawa Breaker!!】希望が無くはなかったので2回やりましたが、シンプルに追いつけませんでした。
8分と16分を頻繁に見間違えたので、その認識力すら無くなっていたようです。
アクエリオンやメチャカワの2回目はFAST/SLOW安定していてコレなので、精度が無さすぎます(笑)
皆さんリクエストありがとうございましたm(_ _)m
3ヶ月のブランクとしては過去に類を見ないほど地力が落ちていたので、割と普通にショックです。
あとCOOLの判定33msと勘違いしていました。そら全然COOL取れないわけだ。25msは無理。
なんとか地力を戻さないと、今年の目標どころじゃないですね・・・。
ふわわ使い36号さんのIDは、dJt5WFI3です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
新年1発目ですし、募集しますか。49残り3,50が多分5曲埋めです
今回はズレ譜面、ハネ譜面をやりたい気分なので最低1曲はズレハネ譜面と呼べそうなヤツを下さい。
後は自由に投げてもらってokです。
よろしくお願いします。
祭(EX) Lv43
コンテンポラリーネイション2(EX) Lv46
StrayedCatz(EX) Lv49
生演奏的なズレと猫又的なズレです。
カレーとトラウマパンク甦れ・・・StrayCatzはズレというか坂です、よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
祭…昨日プレーするまでハイスコアが76544だったので、大幅更新ですね笑。DDR MEGAMIXの方もそうですけど、こうやって真面目にズレ押しをガチでやるとめっちゃ難しいですね。カレーやトラウマパンクに勝らずとも劣らないズレ方してますね
コンテンポラリーネイション2…一応初フルコンです。ポップンを代表する曲だと思っているのでうれしいっちゃうれしいです。でもこいつのズレ押しはズラせないですね…
StrayCatz…※真面目にスコア狙いしています そうかこいつもズレハネしてる譜面でしたね。まあ昨日は高難易度やる体が出来ていなかったのもあるんですが、普通にクリア狙いした時よりスコア低くなりました。でも銅菱自体は安定してますね。こういう譜面を誤魔化すのだけは得意なのでこいつは49の中でも早期に埋まった記憶があります。
おまけ
一応旧作あったのでこっちもやってみました。が、ガチムチ♂筐体だったのでリザルトはボロボロですね。
ガチムチ筐体でノマディックネイションをやりたいんですが、18にはまだありませんね…よく譜面を見るとトラウマパンクはともかくして、カレーもズレだらけですね。
お疲れさまでした。
祭ってDDRでは削除されてて、DDR MEGAMIX内でしか踏めないんですよね。
サヨナラヘヴンは神曲です、異論は認めません。そしてフルコンおめでとうございます。
Strayについては坂を楽しんでもらおうと思ったら前半がハネリズムでしたね。後半の印象強すぎて前半の譜面忘れてました。。。
あとこんなの光るわけないじゃんねぇ。トラウマパンクもまぁズレてますが、カレーのトビマス地帯はズレすぎてて私はもう認識がバグって押せなくなります。ゲージがトビマストビマス。
余談ですが、ズレ譜面ならソウサセンあたりも面白いデスヨ
スウィング (H/33/CS)
スウィング歌謡 (EX/43/BEMANI)
Lv47ランセレ。S乱指定
ハネ2つ+新春おみくじ
サムライィお題ありがとうございました。お題3曲、ランセレはMiracle 4 RELOADEDでした。
スウィング…これはLV33だと思って甘くみたらやられる譜面ですね。普通にむずいですね。微縦連ぶっ刺さりました。
スウィング歌謡…めっちゃ速く感じるのは気のせいなのか気のせいじゃないのかわからないですね。私が勝手に登録したポプとも相手は大体1位取れないのに何故かこの曲で1位取りました。多分みんなやってない譜面だからですね。
47S乱…Miracle 4 RELOADEDでした。当たり寄りですかね。ソフラン吉ですね(意味不明)。今回のS乱はウーノさん地帯が一番難しかったです。
お疲れ様でした。スウィングむずい
おみくじは…
チッなんだか知らんがとにかくヨシ!(´・ω・`) 当選おめでとうございます
春を告げるEX(41)
エレクトリックマヌーシュスウィングEX(45)
Spangles EX(45)
フォレストスノウ2 EX(47)
猫侍の逆襲EX(47)
(´・ω・`) 以上5曲お願いします。ズレハネ盛り合わせお年玉セットです
ズレハネは、いいぞ。
お題ありがとうございました。お題5曲
夢を告げる…最近の流行りに置いてかれてる者ですが、楽しい譜面でした。
デッドボール…相変わらず良いですね。しかし相変わらずスコア難易度は高い。
spangles…階段ハネリズムは難しい…でも楽しいっすね。
フォレストスノウ2…動画見てると簡単に見える譜面ですね。でも実際には猫侍よりBADが出てるという…。瞬間的に腕や指を速く動かすという感覚が気持ちいいのが猫又曲の良さの一つだなと思いますね。
猫侍…一応初の銅☆っぽいですね。フォレストスノウ2とは違って逆に動画を見ると難しそうですが、やると割とできちゃう譜面に感じます。
ちなみに私にとってこれは47中+くらいですね。+0.9はちょっと高くないですかね?今回は一先ずこんなところですね。ありがとうございました。
余談ですがせんごく列伝ガチムチ筐体でEXステージプロバロやったら普通に落ちました笑。
この筐体でパワー鍛えようかなと思います。またよろしくお願いします。
おじいちゃんさんのIDは、UaD27L5mです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
サントラを聞いてたらプレイ意欲が復活して二作品ぶりに復帰しました。
リハビリを兼ねてS乱でプレイしてましたが、行き詰り気味なので課題をお願いします。
当たりおめでとうございます。
Blind(EX) lv46 正規or乱
Majestaria(EX) lv48 正規or乱
地力が分からないですが、S乱やってる人ならいけるやろ、という偏見で選んでます。
私が最近乱譜面で遊んだ曲から。正規か乱かはそのときの気分で決めて頂いて大丈夫です。
よろしくお願いします。
課題ありがとうございます。
元々アップしたロダが広告ひどすぎたので再投稿です。
Blind正規
Blind乱
Majestaria正規
Majestaria乱
全て正規と乱でやりました。
S乱をプレイするご老人(?)とは恐れ入ります。
ダージュ(H) LV44
24/7 Popperz(H) LV44
StrayedCatz(H) LV44
をお願いします。高速階段からの高速階段からの高速階段ですね。
課題ありがとうございます。
ダージュH
24/7Popperz H
StrayedCatz H
階段譜面大好き人間なので高速階段楽しかったです。
StrayedCatzEXの癖がHyperにも飛び火しててフルコン逃したのだけ悔しかったです。
当たりおめでとうございます!まだ募集されてますかね?もしも打ち切ってましたらスルーして下さい
Arcanum Arcanorum EX(Lv44)
ネオ・サイコ・ロ・イズム EX(Lv45)
大正吸血鬼奇譚 EX(Lv45)
以上3曲でお願いします。サントラ発売やったー!ということでLONG収録曲でまとめてみました
課題ありがとうございます。
Arcanum ArcanorumEX
ネオ·サイコ·ロ·イズム
大正吸血鬼奇譚
全て初見だったので満足するリザルト取れるまで粘りました。
スパ乱ノックも楽しい譜面でしたので暫く腕鳴らしでプレイさせてもらいます。
薙さんのIDは、5G46I1Vfです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
コチラにはあまり出没してませんでしたが気まぐれに(。・ω・。)
薙が得意そうな曲、苦手そうな曲、クリアできるか気になるランダムスパラン譜面、
自分のスコアと比較したい曲、お勧めの譜面や曲など、何でも構いません。
レベル49は+0.8以下で未クリアなのがスケールアウト、ニエンテ、トリカンの3つ。
スパランは「当たり気味ならなんとかクリアできるレベルが適正」で考えるなら
レベル6になります。レベル7は登山とエッセンだけクリアしたことある。
苦手曲はゼフィランサス、バーサ、ビーストメタル(3つともクリア安定してない)。
あと未クリア曲の中で異様に指数低いトリカン。
あと花のやくそくEXスパラン(BAD150くらい出る)
特にこれが得意という譜面属性はなくオールラウンダーだとは思いますが
ニエンテより強いはずのメウメウupperを6回クリアしてるのでこれが得意なのだと思われる。
(実はこっそりポプとも登録させていただいております。まあキワモノ譜面以外スコアほぼ負けてますが)
Revived After Ruined Shine(EX) LV47
忍者メタル ポプコネ(EX) LV48
ポチコの幸せな日常 (狂犬以下略(EX) LV48 乱
をお願いします。
もしかしてBPM200超えで8分16分混じった譜面苦手だったりしますか?という考えの選曲です。ちなみに私は何れにしてもスコア負けてます笑
ポチリミ乱はクリア出来るとはあまり考えていないので無理そうなら適当にやっちゃってください。
リクエストありがとうございます(。・ω・。)
登録もありがとうございます(。・ω・。)
AC9頃から休止期間を経ずにプレーしてるせいで、クラスや地力に対してハイスコアが異様に高いのが薙です。
20年以上プレーしてきた中で最善の調子のスコア、最大の当たり譜面のスコアが記録されているので
今やるとハイスコアから3000、4000低いスコアが出るのはいつものこと(´・ω・`)
Revived 93389 Bad10
Bad10のうち8くらいはラストです。
道中繋いでラストの予習をしっかりやれば星は狙えるかもしれませんね(。・ω・。)
忍者メタルリミ 88658 Bad19
Bad19が客観的にはどう受け取られるかといったところですね。
そんなに苦手意識のある譜面ではないですが、体力的には気合を入れて挑まないといけない譜面です。
狂犬ランダム 84860 Bad62
6つ押し地帯でフィーバーあったゲージが全部なくなりました
ちょっと亀ですがお疲れ様でした。AC9からプレーされてるのですね…そりゃお上手なわけです
トリカンのツリーで単純にハンドスピードが足りないとおっしゃってた気がしたのでこういうのが苦手なんかなと思ってたんですが、薙さんの場合やはり全体的に苦手が少ない気がするので苦手を読みづらいですね。
ソフラン、縦連もやたら上手いですしですがニエンテとかトリカンを攻略するにはBPM190とか200超えの16分出てくる系を詰めたり乱ノックしたりするのはアリかもしれないですね。もうしてるかもしれないですが(ちなみにこういう系統の乱ノックはクリア狙うとうんざりしますね)
既出のものもありますが、苦手曲を並べるとこんな感じです。
・ハイパージャパネスク3EX 低速でゲージが吹っ飛ぶのでクリアが安定してない、なんならハイパーも不安
・ゼフィランサスEX ラストだけでボーダー割るしLv48に昇格して欲しかった
・ビーストメタルEX トリカンが苦手な理由とリンクしている可能性が高い。発狂でほぼ必ず空になる
・ヴァーサEX クリア率は5割切ってる。低速がまず見えないし交互も間に合わない
・トリカンEX 指数+0.8くらいないと薙の気が収まらない
・インボルクEX 実は一度しかクリアしたことない。BAD30台を下回らない。だいたい縦連打のせい
ソフラン・縦連打には弱いですよ(。・ω・。)
3年前くらいまでスペクキHでBAD50~60くらい出てたので。
縦連打もインボルクを筆頭にビーストメタルやヴァーサ、天ジオ、maplumeなど間に合わないものが多いです。
ただ、ポチ子EXスパランとかで16分の3連打とかが来ても割と繋がります。
トリカン対策としてはひとまず近代EXスパランあたりを安定させるべきなのかな?とは思ってますが、
薙の感覚として、近代EXが安定してもトリカンはクリアできない気がしてます。
うーむそうなんですね。
ソフランについては例えばその苦手なハイパージャパネスク3ですらハイスコア負けてるので得意なんじゃないかと思ったんですよね笑(ちなみに銅☆だけどハイスコア92kくらいです)
スペシャルクッキングとか95k後半が限界ですし。
縦連打については薙さんの成績を拝見した感じとある49のアゴ割れてるキャラの担当曲のメダルの形が私と違うので少なくとも私よりは得意なんじゃないかと思うんですよね…インボルクとかビーストメタルとかmaplumeとかは誤魔化してるだけですし、私も天空ジオグラフィは間に合わないですし。
S乱はわかりませんが、乱についてはメタモルとかブラッドメタルとかヴェラムとかできたら地力的にトリカンは十分過ぎるくらいですかね。
ここで挙げた曲は完全に49強の領域入ってますけどトリカンを単純な地力だけで潰すなら絶対そのくらい必要な気がすると私も感じますちなみにゼフィランサスについてはコメントできないです。
おっ薙さんが5の倍数にいるの珍しいですね。これはお題を出さなくては
ヒカリユリイカ(EX)LV42
AsiaN distractive(EX)LV47
焱影(EX)LV47
以上3曲よろしくお願いします
リクエストありがとうございます(。・ω・。)
ヒカリユリイカ 97643 パフェ
スコアを捨てて繋ぎに逃げました(´・ω・`)
一応Sパフェ済みの曲ではあります。
炎影 92347 Bad4
初星ではないですが、なかなか良いリザルトが出せたのではないでしょうか🤔
Asianは、やり忘れてしまいましたので、またこんどやります(´・ω・`)
Asian 92992 Bad5
遅くなりましたが、やり忘れていたものです。
あんまりやってない曲ですが、まずまずといったところですね。
当たりおめでとうございます!
Fly far bounce EX(Lv46)
おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん! EX(Lv46)
チルノのパーフェクトさんすう教室 EX(Lv46)
以上3曲でお願いします。今年の私は46の銀がメインだったんですがその中で
銅星はそんな苦戦しなかったけどこれ繋ぐの無理だな…?って感じてるやつらから3曲選んでみました
バウンスは未来派や浅見文彦と同じようにラストのリズム難な連打が無理。文彦はラスト短いんでまだマシな部類ですけど
おーまいは65節。チルノは46東方曲の中で唯一銀狙いがクソむずいと思います、48節は繋げられた事がないです
とりあえず銀狙ってみてください、既に銀とってたら再チャレンジって事でお願いします
リクエストありがとうございます(。・ω・。)
Fly far 93251 Bad19
オーマイ 92093 Bad6
チルノ 94038 Bad3
いずれもフルコンしてません(。・ω・。)
この手の「理論接続できない曲」はフルコンを諦めがちなのでプレイ経験が少ないですね(´・ω・`)
中高難度はココロコースターみたいに「理論接続できてるけどどこかで切ってしまう」系ばかりやりがち。
お題消化おつかれさまです!
バウンスは明らかにラストだけで罰量産してますね…久々プレイなら逆にいけるかなって思いましたがこれは銀狙わなくて正解か
オーマイも曲ペのコメだと65節繋ぐコメあったりしてマジかよ…ってなります
チルノとかもほとんどやってなくて罰3ならかなり押せてる方だと思います
薙さんポプともに登録されていただきました!で早速ポプとも比較で46チェックしたんですが…未来派とケンドー繋いでるのすごいですね!
ケンドーは私もワンチャンあるとは感じてるんですが未来派はマジで無理です、すごい…あとスコアも負け越してました!ちくせう!
ケンドーに関しては、わりと最近(と言っても5年前くらい?)に繋いだものですね。
かなりマグレっぽい感じではありましたが。
未来派は、正確な時期は覚えてないですがたぶん繋いだの10年以上前だと思います。
下手すると旧レベル40だった頃とかそんなくらいかも。恐らくミラーです。
leatherさんのIDは、b1q9csf5です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たってたのでお題募集します。
48未銅菱2、49未クリア10、50クリア1です。
最近端から端までの大階段の押し方に不安を覚えるようになってきたので、大階段の練習に使えそうな譜面を募集します。
大階段の練習譜面が1曲含まれていれば他はなんでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
当選おめでとうございます。
カーニバルEX 43
ナイトメアカルーセルEX 48
カーニバルに対してのナイトメアカルーセルがめっちゃ好きなので大階段ついでに聞いて欲しいので、どちらも正規鏡1回ずつ遊んでほしいです。
2×2で4ステージ分よろしくお願いいたします。
リザルト
カーニバル
この速さなら階段は押せますね。
なんか19節、21節の赤青赤交互で頭バグってbadやらgoodやら出しましたが……。1クレ目なので許してください。
ナイトメアカルーセル
苦手なんですよねこの譜面。なんか何やっても上手くできないのでちょっとスコアは諦め気味です。
これアレンジ曲なの初めて知りました。ジャンル名全然違うタイプのアレンジ曲もあるのね。
当たりおめでとうございます!
Red Cape Theorem EX(Lv46)
アンセムトランスREMIX EX(Lv47)
少女と時の花 EX(Lv48)
以上3曲でお願いします。最近やってそうな曲だと身構えちゃいそうですし、leatherさんが未プレイか初見でしかやってなさそうなの出してみました
少女と時の花は普通にやってると思いますが46、47ってきたんで流れで選んでみました
46だと16bitが第一候補だったんですがスコア的にやってそうだったんですよねー
リザルト
Red Cape Theorem
階段を薙ぎ払いで取るのはルールで禁止スよね外向きの6連階段を片手で拾おうとするとかなりグシャってなることがわかりました。内向きより外向きの方が苦手っぽい。
まぁこの曲は運指で回避できそうではあるんですが、譜面によってはそういう動きを強要されることもあるので練習しないとなと思いました。
アンセムトランスREMIX
なんか順当に下手で特に言うことがない。
この手の譜面ある程度運指を固めておかないと叩けないんですよね。どうにもぱっと見で叩けない。
少女と時の花
苦手。これの32分階段ちょっと速すぎません?
48適性の頃から48弱査定に納得いっていない譜面の一つです。
単純にこの速さでは折り返しを綺麗に叩くのが難しいですね。結構押し損じとか早押しとかが頻発してしんどいです。
おまけ
ぼくらの16bit戦争
最後がなければパフェもワンチャンあるけど最後があるからフルコンもないです。黄色折り返しから大階段を始めないでいただきたい。
お題消化おつかれさまです!
階段はルール無用だろレッドケープの階段は個人的に結構いい練習になると思ってます、形が素直なのと数に差はあれど左右どちらも階段きてくれますし
アントラリミも形は素直な方だと思うんですけどね…なんだろ、速度が微妙なのかやりづらさがすごいと思います
時の花は私も苦手です!弱扱いなのは下からのワンチャンはそこそこあるからなんですかね…?
最近48また触り始めてこれもやったんですが記憶よりもずっと難しくてびっくりしました
16bitもおつかれさまです。切り所ラスだけですよね、銀狙いだと道中の気を抜かなくてすむのがメリットにも思えはしますが
モッズ(H/42)
ピラミッド(EX/47)
純粋な大階段ではない変化球と変化球で
対50想定ならこういうのの方が良いかなーと
リザルト
モッズ
まぁ階段はいいんですけど、75節ですよ問題は。なんですかこれ。
ビックリしてめちゃくちゃ落としてしまいました。こういうの心臓に悪い。
ピラミッド
苦手。これはもう本当にずっと叩けない譜面です。
あまりにも速すぎる階段(というかほぼ同時押し)が全然綺麗に取れません。最後の変速階段もよく分からん……。
本当はもっとスコア出したいんですけどね、厳しいです。
お疲れ様です、モッズは…昔のポップン譜面故致し方なし
ピラミッドは出しといてなんですが連打に近いですよねえあれ
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
ヴィジュアルREMIX EX(42)
アジアンコンチェルトREMIXアッパーH(42)
Last Twilight H(44)
(´・ω・`) 以上3曲お願いします。往復大階段欲張りセットです
アジコンリミUはクセ付きやすそうなんでご注意を
(;´・ω・`) ホントはヴィジュリミもHのほう投げたかったんですがアジリミと合わせてクセの温床になりそうなので自重しましたリザルト
ヴィジュアルREMIX
この速さは全部ガチ押しで取っちゃうので特に問題なさそうでした。ガチ押し甘えると一瞬でgood出るのがキツいけど。
アジアンコンチェルトREMIX
繋がるんだこれ。
どうやら16分裏拍で手を持ち変えるのが苦手みたいで、右上がりは左手6まで、左上がりは右手4までで拾うようにしたらある程度改善しました。
Last Twilight
これも繋がるのか。
これはEXの方に癖をつけていて大丈夫かなと思っていたんですが結構ダメそうです。
押せなさそうなら薙ぎ払い、で対処しましたが、手が痛い。
彼岸花(H)LV43
ΩVERSOUL(H)LV44
創聖のアクエリオン(UPPER)(EX)LV44
ハイパー2曲は大階段のせいでフルコン出来そうで出来ない曲です
以上3曲よろしくお願いします
リザルト
彼岸花、オバソ
両方とも多分パフェ出せると思うので次もう1回やってきます。ここで引き下がるのはちょっと悔しすぎる。
創聖のアクエリオン
譜面は知っていたんですが、まぁそうなるよなと。
大階段も問題ではあるんですが、どちらかというと最後の減速がキツい。こういう局所ゲーは個人的にはあまり詰めたくないですね……。
一旦ここまで。残りは後日やります。たぶん明日。
おめでとうございます。
クラシック7EX LV47
クラシック4H LV48
なんとなく選ばれなさそうなところから。
リザルト
クラシック7
何するにしても6節、10節、36-37節で全部決まる譜面だと思います。
なんというか、もうちょい難易度バランス取れなかったかなぁ……。
クラシック4
この譜面は正規鏡でやるもんじゃない。とはいえ、正直今となっては微縦連ゲーです。
44-45節が本当に難しい。ここさえなければ鏡も悪くはないんですが。
サイバーシンフォニックポップ(EX)Lv44
エンシャントユーロ(EX)Lv47
Puberty Dysthymia(EX)Lv48
自分は大階段の最初と最後の白黄をしっかり見て取る事を意識したらちょっとやりやすくなりました(個人差)
エンシャントの呪いが発動しない限り下にいくほど難しいと思います。
よろしくお願いします。
リザルト
サイバーシンフォニックポップ
これパフェは偉い(自画自賛)
階段の押し方の見直しにちょうどいい譜面でした。難易度もほどほどで楽しい。
エンシャントユーロ
青赤交互に翻弄された印象です。最初の青赤を逆手で取ればいいことに気づいた頃にはもう曲の終盤でした。
結構楽しい譜面だったのでちょくちょく触っていきたいです。
Puberty Dysthymia
この速さの階段は、押せない。
まだ間に合ってない速さの階段ですねこれは。完全にごまかし1本でやっています。
あと終盤の二重交互は運指組まないと無理です。ガチ押ししようとしたんですが全然間に合いませんでした。
わんわんコア(EX)Lv46
ジャズ・アリア(EX)Lv46
MADSPEED狂信道(EX)Lv48
大階段かと言われるとちょっと違うような譜面ですが、
雰囲気似てればいいかなぁと思いました()
リザルト
わんわんコア
昔はリミックスの方より出来なかったんですよねこれ。随分苦手でした。
今ではだいぶ余裕があります。階段に余裕ができたのが一番大きいですね。
ジャズ・アリア
低速階段は無理です。低速苦手。
繋ぐことに精一杯でスコアは割と悲惨です。低速できるようになりたい。
MADSPEED狂信道
罰一桁は多分初めてです。全体的にできるようになっていました。
速いとはいえ12分主体なので落ち着いて叩いたほうがよさそうです。
ZADAMGA(EX) LV48
ベースボールヒロイン(EX) LV48
ボールヅアウトロック(N) LV31
をお願いします。下2つは大階段でふと浮かんだだけのネタで、ZADAMGAは階段練習表から探しました。
リザルト
ZADAMGA
どうやって銅星取ったんだ?
昔からこの譜面は苦手です。
24分階段が総じて速すぎです。薙ぎ払いか餡蜜しかしてません。
ベースボールヒロイン
初銅星。やったね。
サビの微縦連が鬼門だったんですが、微縦連とそれ以外を意識上できっちり分けるようにしたらだいぶ繋がるようになりました。
ボールヅアウトロック
リズム見間違えてgd1。別プレイでパフェ済ではあります。
S出たので満足です。これ以上はやらない。
わんわんコア46
INFINITY47
をお願いします。
ポチ子はサビ前きつすぎてかなりプレイするのに銅星苦労したやつ、INFINITYは大階段って感じではないですがちょいちょい出現してその度に苦手だなあと思っています。
あ、ポチ子すでにありましたね。代わりにLIMITTOPPAをお願いします。(HもしくはEXのどちらでも)
リザルト
LIMIT TOPPA REVOLUTION
これは結構得意です。24分交互間に合うのが大きいですね。
いつか繋ぎたいなとは思っています。安定していないところが多いのでまだ先にはなりそうですが。
INFINITY
13→2→35→4→57→6→79→8の形の階段の押し方が本当に分かりません。
たまに見かけるので押せるようになりたいんですが、まず運指が固まらないんですよね……。
オバソと彼岸花をリトライする件ですが、オバソ20回ぐらいやってパフェ出なかったので撤退しました。
実は前に1回一通りお題をやったんですが、徹夜明けであまりにも不調だったので昨日やり直してきました。睡眠は大事です。
だいぶ階段の押し方を取り戻してきたので本当に助かりました。
またよろしくお願いします。
カムコーラさんのIDは、z5wRKCTYです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
私の当たりはこれが今年最後かもしれませんねー
49クリア率8割のクリアラーです。最近は銀狙いの46とスコアやランク消えてる曲を中心に遊んでいます
解禁要素は全解禁済みです
お題の範囲ですが以下の条件どれかに該当する曲を最低1曲は出題して下さい
①元気が出る曲
②レベル48
③レベル上限49の自由枠
①は46の銀も増えず49の新規も増えずって何も成果がないと私はものすごく落ち込みます、手巻き寿司失敗する外人かもしくはションボリたぬきくらい
なのでそういう時にアゲー!ってなれる曲がやりたいです。求めてるのは癒しじゃないです
曲で言うならキャアーやティアーズではなくチュリースユーロとかパ→ピ→プ→Yeah!とかそういう感じです
②は最近気分転換で48にまた触り始めたんですがベストスコア4桁更新とかたまにできたりしてちょっと楽しくなってきたので募集してみます
③はいつものフリー枠です
乱やS乱、NS、ゲージ指定、オジャマ、クルバド等のお題も勿論OKです
皆様からの出題お待ちしております
当選おめでとうございます!
激アツ☆マジヤバ☆チアガール EX 44
もうあおむけでいくしかない EX 47
モダンパンクEX 48
元気出そうなものと私がBAD22から減らせなくて悶絶している48です。
3曲お願いいたします。
やってきましたー
夢ツイ☆アオムケ☆チアガール
チアガールは左右振りすげぇ楽しいと思います、あとアゲーってなります!こういうのでいいんだよこういうので
あおむけもいい曲ですよね。久々にプレイして発狂の形忘れてた割りにはいい感じにスコアでました。ただ銅星は無理だな…
モダンパンクは私も苦手なんですよね…あの交互がどうしてもでき…あ、銅星取れたわって感じでした
罰減らしだと25~31節のクソ長交互地帯でどれだけ罰出ないかにかかってると思います。餡蜜とガチ押しどっちのがいいんだろ…?
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
①
情熱タンデムRUNAWAY(EX)LV47
②
ミサコの告白(みーつけたっ♥)(EX)LV48
青天ノ霹レキ(EX)LV48
③
Usual Days-remix(EX)LV44 ずっとミニポップ
お題は以上4曲でお願いします。
①枠は元気出したいときにいつも選んでいる曲です。譜面も勢いがあって好き。
②枠は譜面が好きでよく選んでいる曲を選びました。ちょっと疲れそうな選曲になってしまった。
③枠は一時期真面目に採用を検討していたミニポップ君のお題を出します。結局変わり際が難しくてやめましたが……。
やってきましたー
ミサコの青天タンデムRUNAWAY
タンデムはUL曲の中でもトップクラスに好きです!なんとかフルコンしたいんですがLP絡みでどうしても出しちゃいますなぁ…
あと情熱タンデムRUNAWAYって曲名の語感がすごく良い気がします
ミサコは罰結構出しちゃいましたね。出だしで躓いちゃったしラストも罰そこそこ出てる…罰一桁だった記憶あるんだけどなぁ?
青天はプレイ久々勢なのにスコア伸びず銅星も取れず。銅星はいけるとは思いますがスコアはこれが私の限界かもです。ギリAAA乗ればいいかなぁ?
ミニポップくん
ふふっ…ごめん、シンパシーリミ苦手だわ。普通にやっても恐ろしく黄ばむわ罰も出るわでマジで苦手譜面なのでミニポップくんの効果がイマイチ謎
なので検証として46で一番やり慣れてるほしつくと適当な同時押しと階段譜面やってみました
オジャマとしてみると弱いですが精度が死にますね、ちょっと私にはこれ常駐させるのは合わないようです
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
お疲れ様です!
タンデムは楽しすぎて最近のアップ常連になっています。LP絡みあったっけって思って譜面確認したんですが、確かにLP不得手だと難しいかも。個人的には13→2→4の片手処理が苦手で繋ぐのには苦労しました。
ミサコの告白は結構初見殺し気味な配置が多いので久々だとキツいと思います。一応参考までに、銅星狙いやるなら22節までが勝負です。こごまでで罰3個とか出てるともうだいぶ怪しいです。
青天のスコアは同時押しに余裕があるときじゃないと厳しい印象です。49とも十分戦えるぐらい手が温まってないと中々……。銅星狙いは67-74節で罰5個出うるので他の場所をしっかり繋いでいくのがおすすめです。気持ちはフルコン狙い。
ミニポップくんは密度高い譜面の見通しが良くなるかもなと思ってちょっと導入してみていたんですが、割と気持ちの問題かもしれません。精度は普段と感覚が違いすぎて僕も無理です。
①ACCELERATION(EX) LV47
②バイキング(EX) LV48
③satan 難易度問わず クロス(ずっとにするかはお任せ)
をお願いします。
アクセラレーションは元気が出るってこういうのかなーと思って投げました。
バイキングは私の銅菱ラス1です。(ちなみに銅丸ラス1はふること…)
satanはそろそろクリスマスなんでクリスマスといえばサンタクロース→サタンクロスということで投げました。3ヶ月くらい前から考えてたネタですね
やってきましたー
バイキングデュエル!アクセラレーション!
アセクラレーション銅星ヨシ!あおむけでも感じましたが48だけじゃなく47も大分触ってないんでスコア伸びますねぇ
46の銀埋めもう少しで個人的にキリのいい所までいくんでそれが終わったら47ももう一度触っていこうと思います
バイキングはぽんぱんはどうしようもないんで開幕いかに罰減らせるかって感じですね。今回はスコアAAにも乗せれたんでヨシ!
satan次から出題禁止にしますね
アーバンポップとアーバンメロウポップ間違えるやついる?いねぇよなぁ!?
おまけとして前回間違えたやつやってきました。NSに目が慣れてなかったの加味しても開幕がちょっときついですね
いや間違えて本当すいませんでした
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
お疲れ様でした。あの、すいませんでした。SatanのEX譜面に恨みがあるのは知ってたのでEX譜面をやらせるつもりはなかったんです。いやまあそもそも曲自体がイヤとかだったらマジすいません。
それとアクセラレーションもバイキングもめっちゃ上手いですね。スコア負けましたね
アーバンポップは初心者時代苦戦した同時押し譜面ですからね。ノースピでも良譜面です。
いや、EX譜面をやらせるつもりはなかったといったらウソにはなりますが、無理にならせようという気はなかったです
パッショネイトサンバ(EX)Lv42
ビートロック(memories)(EX)Lv43
SPACE CRASH RANDING(EX)Lv47
テンション上げ曲3曲です。memoriesは元2寺勢として外せなかった…
昔はネタにしてたけど今聴くとこみあげてくるものがあります。(個人差)
よろしくお願いします。
やってきましたー
SPACE SAMBA memories
サンバ曲いいですねー、左右に振られるのも曲に合ってて好きです。パフェ逃したのはちょっと残念ですが…
ンビリだけ単独キャラじゃないのひどいと思う…メモリーズは私がポップンオンリーなので両手が仲良く動く譜面って印象しかありませんでした
なので2寺の動画でどんな感じなのか見てみたんですが…一人バンドだったんだ…あとジャスティスの元ネタもちゃんと把握できました。ソックリ!
スペクラはLP絡みで罰が避けられなさそうです、ギリスコア4桁更新もできんかった。でもまぁ銅星ヨシ!
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
①
じゃんぴょん☆まじっく(EX)42
キューティーテクノポップ(EX)38
③
あやかしロック(N)28 片手
以上でお願いします。あやかしロックは同時押し無いです。
やってきましたー
じゃんぴょんChangeでちっけった!
ミニッツカワイイヤッター!これそこそこ体力使うと思うんですけど適性目線でも指数弱で納得なんかなぁとちょっと疑問ある曲ですね
キューティーテクノは久々プレイでした。パフェは取れましたがじゃんぴょんもこれもSには届いてないのがどうにも…
前半は忙しいですが後半が丸々回復なんでこっちは指数弱に疑問ないですね
あやかしの片手ですが片手プレイとかやったことないんDAZE!画像通り左手右手プレイです
右手はまぁ初めてにしては押せた方だと思うんですが左手が壊滅でしたね…789の位置がわからん
ただプレイ環境が筐体右側が壁になってる都合で体を右側に逃がせなかったのも左手プレイが壊滅になった理由な気もします
新鮮な気持ちでプレイはできましたがケガしそうで怖いんでもうやらなくていいかな!
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
ションボリたぬきになるのは悲しいし…
①
ときめきブローカー(EX)LV44
〆にもよくプレイする曲です。元気いっぱいでいい感じ
②
オリエンタルミソロジー(EX)LV48
自分が比較的得意な48から
③無茶振り枠
ON-DO(N)LV25 ずっとクルバド&ハードゲージ
恐らく序盤開幕で色々と察すると思います。ちなみにこの曲個人的には到底25に収まっていなと思っています
以上3曲よろしくお願いします
すいませんこちらのお題だけまだやれてません!明日ひなビタプレゼントキャンペーンの応募も兼ねてやってきますので少々お待ち下さい
あと多分いないと思いますが一応お題まだ受け付けますね、明日の14時くらいまでなら対応できると思うので
やってきましたー
お願い蛇神様 理想の音頭しちゃって
ときめきはノリが良くていいっすねぇ。ただやる度に38節でびっくりしますねー。うーむあんま光らなかった
蛇神は久々プレイ済みだったので譜面そこそこ覚えてたのが仇になりました
70~77節がびびるレベルで赤く染まる…まぁラストも普通に苦手ですけど
やぐらどんの敗因は3つですね。序盤の小折り返し階段で躓いた事、中盤付近の5の連打のリズムがおもっくそ外した事
終盤の9軸の同時押しでゲージ伸ばせなかった事。特に9軸の同時押しで伸ばせなかったのが痛かったですねぇ…
難易度はどれくらいが適正なのかわかりませんがN25の譜面ではないだろ…って意見には大賛成です
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
まだ募集中とのことならせっかくなので
①ハッピー(EX) Lv47
②ブラックアルバム(EX) Lv48
③世界の果てに約束の凱歌を -Advent-(EX) Lv49
個人的にテンションが上がる曲を3つ選んでみました。
やってきましたー
OVERHEATの果てに約束のquaverを
ハッピー前半叩いててめっちゃ楽しかったですね、おもろいやんけーってなりました
ただ終盤体力切れし始めてミス重ねて銅星逃がしました。連日ポップンは流石に体力的にキツかったようで…
ブラバムも銅菱取った人間のコンボと罰数か?これが…って感じですが、久々プレイなのに悲惨な結果になりましたね
調子が良い時にやればもう少し見れたリザルトにはなると思うんですけど、ねぇ…多分…きっと…めいびー…
凱歌アドは未クリアなんですが久々にやりましたね。まぁ罰30以上出してるようじゃクリアはまだまだ遠いですね
めうめうとニエをクリアしたら取り組もうかなって感じです
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
翠銀さんのIDは、fZSajw5Tです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
初めまして。2ヶ月ぐらい前からポップンを始めました。
腕前は現在ポックラ58.59でレベル30挑戦中です。
31以上だと胸キュンマーブルH、ドリームゲイザーUPPERN、グライドHにクリアマークがついてます。
お題はオジャマ意外だったら特に自由です。オススメ、布教、特攻などなんでもどうぞ。
解禁してない曲が来た場合は同じレベルからランセレします。
プレイは木か金になると思います。
初めまして。始めたばかりの方への出題を考えるのって難しいですねぇ。
nostos(N) LV27
ニエンテ(N) LV30
をお願いします。nostosは布教、ニエンテはオススメと特攻を兼ねています。
結果
お題ありがとうございました。だいぶ遅れてしまって申し訳ないです…
nostos 終盤結構ミスっちゃいましたね。なんとかクリアできてよかったです。
ニエンテ 上位譜面と違ってbpm遅いんですねこれ。乱打の練習に良さそう。
お疲れ様でした。
そういえばnostosソフランしてましたね。ラストソフラン注意と言っておけばよかったです。
ニエンテもよくクリアしましたね。初心者時代あの乱打に戸惑った覚えがあるんですよね。
はじめまして。クリアと布教を兼ねて。
カヨウハウスN LV19
モダン'80H LV30
パラパラH LV29
カヨウハウスは所ジョージ&研ナオコです。
結果
お題ありがとうございました。
カヨウハウス これほんとに19ですかね?
モダン'80 序盤と終盤の左右別がキツいですね…
パラパラ 判定辛え…6万点台でクリアしたの初かも。
当選おめでとうございます!おいでよポップンミュージック!
リトルロックN 23(ポップン16フォルダ/曲名:Little Rock Overture)
コケティッシュH 24(ポップン4フォルダ/曲名:恋は天然)
フィフネルの宇宙服H 32(解明リドルズフォルダ)
曲名表示で遊んでいるときのために曲名と、収録フォルダも念の為書いてみました。
どれも布教目的です!フィフネルの宇宙服は特攻も兼ねています。
3曲お願いいたします。
結果
お題ありがとうございました。
リトルロック フルコン取りたかった…
コケティッシュ いいですね、こういうアニメの主題歌っぽい曲好みです。
フィフネルの宇宙服 32初クリアでした。
3曲ありがとうございました!32初クリアもおめでとうございます!
コケティッシュ、初期の曲の中ではかなりの推し曲なので気に入ってもらえて嬉しいです。
ヒップホップ/ラスネール - 難易度はどれでも
モンドポップ/BICYCLE (N/22)
ファンクロック/Wall Street down-sizer (N/26)
一番上が布教枠、下二つは洗礼
ポップンミュージックとはこういうゲームです、という事で
同ジャンルの別曲があるので注意。まあ間違えたら間違えたでそれも洗礼という事で…
当たりおめでとうございます!
エナジーロック/夢と現実 N(Lv22)
ビートパンク/Moonlight Prayer N(Lv26)
サーフロック/純愛サレンダー N(Lv29)
以上3曲でお願いします。全て布教枠となっております
フレンチポップ(N)Lv21
ラテンスカ(H)Lv28
アンビエント(H)Lv29
好きな曲をぶん投げます!よろしくお願いします!
スペシャルクッキング/100sec. Kitchen Battle!!(N) Lv30
ウチュウリョコウ/Space Dog(H) Lv29
スパイ/SPICY PIECE (H) Lv29
古きよきポップンの名曲達をお楽しみください。
ハードアクション COMMANDO(N)LV29
セツブン お豆の哀歌(N)LV29
ツッパリ バリバリブギ ~涙のフルーツポンチ(H)LV29
29の強めの曲です。セツブンとツッパリは詐称レベルです
3曲よろしくお願いします
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
カンランシャ/Ferris wheel N(22)
エピックポエトリー/Blind Justice ~Torn souls, Hurt Faiths ~ N(29)
コンテンポラリーネイション2/サヨナラ・ヘヴン N(31)
(´・ω・`) 以上3曲お願いします。全て布教枠&コンポラ2は特攻も兼ねてます
上2曲は微ソフランですがどちらもハイスピ高速合わせで大丈夫です
アビシニアンさんのIDは、knSINT5jです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
この界隈盛り上がってるから試しにやったら当選、やったぜ。
49残りリナパカ3マドスピupperメチャカワの最近下位スコアラー気味。
解禁はCaldwell99とVOLAQUAS以外解禁済み。
出来れば43-49の間、オジャマは無しで。貰ったお題でオプションのしていなければ正規でやっていきます。サドプラは指定なければ特定の曲で使っていきます。後1人3曲までで(欲しい)。
おなしゃす!
多分はじめまして。
49残りに縦連の奴らがいない!!!ワイ嫉妬!!!というのは置いときましょう。Burning Love(EX) LV44
ダイバージェンス(EX) LV45
ピアノ独奏無言歌 “灰燼”(H) LV45
をお願いします。
出題トップバッターとしては様子見の選曲で行こうかなと思ってましたが、色々考えたら結局ただのソフラン検定になってしまった。
オジャマ無しとのことでしたので投げれなかったですがSatanクロス投げたかったROM専なんで基本初めましてです~
クラ8とヘビメタは縦連の押し方意識して後はハマり待ち
というか気合で何とか…の地力いらない分工夫すればって感じでしたね。バニラ正規
サドプラが何回やってもうまくいかなかったんで結局ハイスピ底上げの気合で初銅☆(基本720合わせ)。
ダイバージェンス正規
スコア狙いなら乱がいいと思いつつもスコア更新。加速前が一番むずいからサドプラは加速直後で無理矢理外してこんな結果です。
灰燼H正規
スコア狙いなら乱ry。ソフランよりもEXの歯抜けになってて精度が尚更取りにくいのがネックです。
あざした!
ちなみにSatanクロスはクロスの性質あまり知らずにやったら全く見えなくてBAD150とか超えたからいつかリベンジしたいお疲れ様でした。(長い縦連はそもそもハマりに持ち込める能力がないんですよね…縦連ちょっとサボってたら急にジオグラフィクラスの縦連すら繋がらなくなりましたし)
バニラ5.2速は速いですね笑。
スコア狙いだとあまり乱使わないですね私は。マーチングとかオイパンククラスの外れ譜面なら使えますが、基本的に乱苦手寄りなのとこういう階段系はなまじ正規で叩けちゃうから使う発想がないんですよね…
クロスはサンタクロースって言いたいだけのネタなんでマジにならなくて大丈夫ですが、クリア狙うならサドプラで2/3くらい隠して交差する部分を見えなくするのがオススメです
当選おめでとうございます。
ノープラン・デイズ EX 46
カイジュウ EX 47
ゾディアックオラクル7 EX 49
49挑戦中の身で全然スコアでなくて困ってる物です。
上の人のリザルトが見てみたい!のでこちらの3曲お願いいたします。
ノープラン・ノーデイズ正規
46にあまりない早さの同時押しで結構疲れますよねこれ、右利きなら鏡おススメ。
カイジュウ正規
BPM遅けれども2,3重階段すごい難しい…もう少しがんばれそう
ゾディ7正規
挑戦時の癖がつきまくって餡蜜まみれでひどいリザルトです…
やままゆがさんがどのレベル帯のスコアが出ずに迷ってるかはわからないですけど、個人的には自分の挑戦LV-6,7辺りのスコア上げから意識すると徐々に伸びてくと思います。
道のり長しリンセイ(EX/47)
ハイパーJポップ3(EX/47)
LOVEシュガかめりあななひらRemix(EX/47)
47統一。選曲は完全に思い付きです
リンセイ正規
求められる片手処理のレベルが47でも高いのでスキル上げに使えますね、いい譜面。
HJP3
これが47の入門とか言われてたのが懐かしい
LOVEシュガREMIX
縦連のせいで敬遠してたけど叩いてて楽しい総合譜面です。地力が上がってるのを実感できたいいお題でした、あざした!
ふわわ使い36号さんのIDは、Afm5Dfnjです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
また当たってた。特にネタはないんですが最近ここがあまり浮上してないんで募集します。
なんかやらせたい曲とか譜面とかあればやってきます。よろしくお願いします。
…一応まだ募集中ということにしておきます
→締め切ります。海神もとい灰燼と理系ポップU乱だけリベンジします。
余談(12/15追記)
ふわわ使い36号さんのIDは、39nlR5PMです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
も う え え わ
プログレッシブリール(EX/40)
メタリックサーガ(EX/45)
僕らの旅はどこまでも(難易度不問) 適正HSでクロス
上二つはRPG枠でチョイスしただけなので普通にやるかノ…でやるかはお任せ
一番下は自分でよくやってる奴です。クロス楽しい おっと同時を隣接同時に変化させるのはやめろ
お題ありがとうございました。お題3曲
プログレッシブリール…普通にプレイしました。片手青トリルの部分難しいっすね。コンボが切れてるのはプレイした筐体が多重反応したからだと思います。多分。ちなみにノースピもやりましたがBAD35のフィバクリでした。BPM120ってむずいですね。
メタリックサーガ…なんか45にしては難しいなーって感じましたが、これゲージ軽いんすね。そういやLV45全銅☆埋め狙ってた時に苦戦してたような…ちなみにノースピもやりましたが、ボダ-3の黒◇でした。LV45のこのBPM帯で落ちるとは思わなかったです。
僕旅クロス…EXでクロスしました。この曲のクロス確かに楽しいですね。EX譜面の話で言えば桂馬無理押しも全然ないですし。ソフランで下向いちゃうからクロスの認識が苦ではないのもポイントです。
お疲れ様です
リールはBPM抜きに見ても配置が中々、まあ同期のブラックフュージョンよりは…
オバリミは…45とは?と言いたい、ノースピたまに落とすし乱も下手な47~48よりしんどい…
僕旅クロスは階段以外全部押しやすくなってるのもいいですね
これ、ソフラン問題無い人ならサドクロスロストでスコア詰めるの普通にアリかと
というか正規久々に見たらワ…ってなりましたね…あれで押したくないなあ…
forever under construction(EX)LV48
Triple Counter(EX)LV49
MADSPEED狂信道(UPPER EX)LV49
1切りを3回ぐらいやって未だに繋がっていない48と、逆ボを踏みまくってしばらく置いておくことにしている49を投げます。あと一歩って本当に遠い。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
forever under construction…私は1切りどころか初銅☆ですね笑。トリルがどこもかしこも押しづらいのとサビ前の微縦連めっちゃ怖いっすね。
トリカン…確か最小BAD10くらいだった気がしますんでそれに近いプレーができたかなと。ラスト事故ってなければ1桁いけましたねえ。あのラストいつ見ても速すぎて見えないです。初クリア時は座学である程度覚えてやってました。
マッスピU…難しかったです(KONAMI感)。
あと一歩は本当に遠いですよね。私もムラクモEXやバベルDDEXは1歩進めたと思ったら2歩3歩下がってしまってますからねw
当たりおめでとうございます!まだ募集されてるそうなので…
DDR EX(Lv48)
レッスン EX(Lv48)
コアダストビートUPPER EX(Lv50) もしくは 理系ポップUPPER EX(Lv48)乱
以上3曲でお願いします。私は銅菱取れてない48の曲がいくつかあるんですがその中でもできるかバーカ!ってなって放置してるDDRとレッスン
そんでもって3曲目のお題はLv50やりたくなければ理系の方でって感じです
連続で当たると投げるネタがなくなる現象が起きてる気がしますね…
お題ありがとうございました。お題4曲
DDR…2回目の銅☆です。bag地帯BAD1、なんとかフォーリンラブBAD1、伝説BAD2です。bag地帯繋げられたら理論接続完了なんですけどねえ。これの銅◇はいっぱいやってたらそんなに苦戦せず取れましたね。曲の流れを覚えること、B4Uがゲキムズなこと、bagは左白のタイミングを覚えることとか攻略で言えることはそれくらいですかね。◇までなら低速耐性はあんまり要らない気がしますね。
レッスン…銅◇取っても出来るかバカって言いたくなる譜面なんでこれが出来なくても落ち込むことはありません。
コアダストビート…ムラクモとかバベルDDとかvirkatoみたいな中途半端にクリア近いヤツが出題されてたら、調子の管理と癖の管理のため、断ってたかもですがこれはいつやっても出来ないんで例外ですwこの譜面なんかよくわからないです。例えるならo†oとかchaos:qは早口で喋ってるけど何となく何言ってるかわかる人なんですけど、こいつは異国語喋ってて何言ってるかわかんない人みたいな
おっと理系ポップのコメント忘れてましたね。最近やってなかったんでやってきました。
こちらは渚の小悪魔地帯が外れてボロボロでした。もう一回やったらもっと酷いものが降ってきて終わりました。
これは悔しいんでちょっとリベンジさせてください。
お題消化おつかれさまです!
DDR銅星っすか…まじすげぇ。低速よりもbagの配置がどうも苦手っぽいんですよね…まぁレッスンよりは銅菱狙えるとは思うんですが
レッスン銅菱もすごい!できなくてもいいよね!まぁ他の48が菱埋まってから考えます
コアダストはなんとなく言ってる事はわかるようなわからんような…当然ではありますが50内でも差があるんですね
理系も消化おつかれさまです。かなり惜しいですねー辛ゲの乱とかできる気しませんがLv50狙うならこういうのもやらんと駄目なんだろうなー
私は遠慮しておきます
理系ポップUpperEXリベンジ
このプレーの前2回落ちてました。前回と合わせて1勝4敗ということになりますね。うげぇ
クリアはできましたがこいつやっぱり乱ノック表に入れるべきでなかったような…
乱ノック表入り提案したのは私ですが渚の小悪魔地帯が大体外ればっかり降ってくるから迷ったんですよね。でも辛ゲージ乱でまともな譜面なんてスケールアウトとかトイコンくらいしかないんですけどそいつらはあまりにも敷居が高すぎてこういうゲテモノを挟まないと上に上がれないんですよね。辛ゲージ版満漢全席みたいなのあったら絶対神乱ノック譜面だと思うんですけどそういうのないんかな…
鎬(EX) Lv49
クラシック11(EX) Lv49
ピアノ独奏無言歌 “灰燼”(EX) Lv49
49中以下で勝率1割切ってる2曲と、数か月前に逆ボかましてから一向に勝機が見えない曲です。
同時見えない、判定辛すぎて取れない苦しんでるやつらです。
ついでに灰燼の縦連打に向き合ってもらおうかなぁと思ったのでよろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
鎬…相変わらずラスト意味不ですね。これヴェラムブラメタより指数低いってマジ?
クラシック11…まさかの最小BAD更新です。自分でもドン引きしました。
海神…悔しいです。前半全繋ぎしましたし、縦連打も8粒くらい残せてここまでは今までにないくらい上手かったんですけど、そこからポロポロBAD出したのと筐体のご調子も急に悪くなって多重反応し始めて終わりました。これまたリベンジします。とりあえず中盤の縦連は両手が使えれば怖くないということが分かりました。
逆に両手つかえないアレとアレは…お疲れ様でした。
鎬…やっぱりラストむずいですよね。後半だけで落ちて罰20切って同菱を逃すというのをかれこれ何回かやっております。ドラムンフライよりドラムンフライしてる。
蔵11…罰1桁目前ですね、すげぇ。そしてGOODの多さが実に蔵11を感じます。まぁ私だとBADになるんですけども。
海神…あそこの縦連両手で取れるんですね・・・。利き手指押しならゴリ押せるんで私は右手親指だけで乗り切ってます。
なおアレとアレ。難所上手くいったのに他が上手くいかないの中々キますね。こいつの場合は56節上手くいった試しがないですが。余談ですがLv48の別の曲名になってたんで自分のお題を二度見しました。わだつみではない方の海神リベンジ
クリアしましたが、BAD22で銅◇は取れませんでした。前回みたいな調子で前半叩けて今回みたいな調子で後半叩けたら銅◇行けたと思うんですけど上手くいかないですね。やっぱり縦連とその直後にある超片手処理地帯上手くならないとダメですかね。
海神は単純に笑わせようとしたんですが、スベリましたね笑。ピアノ独奏無言歌 “海神”みたいに誘導があったら面白かったかも。余談ですがどこぞのiidx芸人の方が灰燼やってくれと言われて海神やるというネタはツボに来ました。まあ千葉県船橋市にも海神(かいじん)って地名があったんで私も最初海神はかいじんって読んでました。青いベンチ(EX)LV38
ヒッチコック(EX)LV41
神っぽいな(EX)LV41
その日の〆にプレイしたくなる3曲です。よろしくお願いします
お題ありがとうございました。お題3曲
今日はこの3曲で締めてきました。
懐かしい曲…すごい懐かしい曲ですね。これでた時私小…おっと危ない歳がバレるところでした。
知らない曲…知らない曲でしたが、楽しいハネリズムでした。
知らないっぽいな…流行に乗れないっぽい者ですが、4分左白1バス大好きっぽい野郎としては楽しめたっぽいな。
さて今回は以上です。ありがとうございました。次当たるのは来年ですかね。
ふわわ使い36号さんのIDは、T5iC2Azqです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
滑り込みですが引きました。レベル50は5曲クリア、レベル49はパカ3埋まって残り3のクリアラーです。
最近風邪ひいて病み上がりなのもありますが、難しい譜面や難しいプレーを全然やってなくて刺激が欲しいんで、
最低1曲はLV49、正規以外のLV50or乱、s乱orノースピorその他何かすごい難しい縛りプレー(konami感)のお題をください、残りは自由枠でお願いします。
よろしくお願いします。
メタリックオペラ(EX) Lv49
ヒップロック4(UPPER)(N) Lv35 ずっとナゾイロポップ君 + ずっとダーク
カリビアンビーツ(EX) Lv41 ずっと交互プレス + ずっとダンス
以上3曲でお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
メタオペ…ずっと乱でやってたので正規は久々ですね。一応スコアを狙ったつもりですが、どう考えてもスコア狙ってるリザルトではない。相変わらず序盤のトリルが意味不明過ぎます。
ヒプロ4U(N)謎色ダーク…笑。ちゃんと色分けしてくれてることとレーンの存在に感謝しながらポップンしないといけないなと思いました。
カリビアンビーツ…おじさんのダンスとぐにゃぐにゃ曲がる画面で全然譜面見えませんでしたが、幸い譜面は単純なのと3割くらい覚えてるためクリアはできました。
当たりおめでとうございます!
ジオメトリック∮ティーパーティー EX(Lv49)
Red Cape Theorem EX(Lv46)ノースピ
ロックビリー EX(Lv47)適正HSに+0.5設定
以上3曲でお願いします。
レッドケープはソフランしないLv46最遅なんでノースピ、ノースピやるなら逆に速いのもネタになるかと思いロックビリー高速設定です
余談なんですが47のソフランなしの高速曲だとLIKE A VAMPIREが2位にくるんですね…まったく選曲しないせいか高速曲のイメージなかったです
お題ありがとうございました。お題3曲
ジオメト…もうBAD減らし出来なそうなんで、スコア狙いしてるつもりでしたがラストで崩されたんでそれどころじゃなくなりました。
Red Cape Theorem…あ、あのー私ネイチャーEXで十分お腹いっぱいですよ笑。これ出来たら人間じゃないです(確信)
ロックビリー…このくらいのハイスピでやるプレイヤーはそこそこいると思うので、リザルトだけ見るとLV47に挑戦してる人がギリギリクリアできた体に見えますね笑。大半の人に見せてもネタプレイだとわからなそう。
お題消化おつかれさまです!
おぉジオメト銅菱ちょっと見えますね、すっげ…たまの事故はありそうですけどクリア安定してそうで流石です
レッドケープ無茶振りでしたか。ハッピーフィーバーNSでクリアされてたの覚えてて遅いの投げちゃえ!って感じでした
BPM130くらいの46ならなんとかできそうでしたかね?ビーチとか霽れと褻と穢れとかそこらへん
ロックビリー確かにリザだけ見るとネタに見えないですね。高速もそこまでこぼさず対応できるんだなぁ…
ジオメトは一応銅菱取ってますけどね…銅菱取ってても安定は難しいっすよこれは
BPM130くらいの46ノースピはその2曲はクリア出来ましたが理系ポップは出来なかったんで多分丁度よさそうですね。
700くらいのハイスピがなまじ出来るようになったのはパカ3とかマッスピUみたいな絶対高速でやらせる譜面のせいだと思います。
当選おめでとうございます!
Prey EX
ブラッドメタル EX
ヴェラム EX
全部49の弱クラスなのですが、やままゆがが現在挑戦中で歯が立たないシリーズです…
48を90%埋めたぐらいではコンボがぶっちぶち途切れたり発狂にしっかり引っ掛かってゲージを貯められないので、上から殴ったらどのぐらいコンボが繋がってスコアが出ているものなのかを知りたくてのお題です。
刺激としては物足りないかもしれませんが、3曲お願いいたします。
お題ありがとうございました。お題3曲
Prey…久々にやりました。49挑戦者には難しいですよねこれは。とりあえずあんみつしましょうとかしか言えないですし。ちょっとだけガチ押し頑張ってみましたが疲れました。
ブラッドメタル…これも正規譜面は久々ですね。こいつは48が6,7割の時に少しハイスピ上げたら埋まりましたね。2重階段適当にバンバンやればクリアは簡単ですよ(役に立たないアドバイス)。とはいえ2重階段まともにやろうとすると普通に難しいですね…
ヴェラム…こいつは48が5割の時に少しハイスピ上げたら埋まりましたね。そんな私としてはなんで指数が-0.7台なんだ???って思いますね。こいつとブラメタは昔の指数のほうがいいと思ってます(少し前はどっちも-0.9くらいでしたね)。今回は第一発狂がBAD4に抑えられてビックリしました。でも終盤の左螺旋がめっちゃ下手くそで台無しになりました。
ちなみにスコアなんですが、精度取るのが下手くそ過ぎて参考にならないんで、スコアは参考にしない方がいいです笑
ありがとうございます〜お疲れ様でした!
全部自己べ更新されてるのもおめでとうございます!
スコアもですがHSの数値とか参考にしたいと思います〜。本当にありがとうございました。
ま、まあスコアは踏み台の目標には出来そうですが、ハイスピ実数値570は私以外に出会ったことないんで多分参考にしなくて良さそうです笑。49クリア狙いするときにハイスピ上げるのはアリだと思います。48と49では譜面の密度と見づらさに大きな隔たりがありそうと私は思いますので。
ニエンテ(EX) Lv49
スパイREMIX(H) Lv39 ずっとGOODがBADに!!
トワイライトチャイム(EX) Lv38 ノースピ
物量の後に辛判定とノースピといえばこれだよね、というのをお楽しみください。
お題ありがとうございました。お題3曲
ニエンテ…
ニエンテは49中ですニエンテは呪われるとよく言われますが、私は開始部分だけ呪われてBADが出てしまいます。なんでそこだけえ呪われてるし。スパイリミHグドバド…一応数か月前のお題でもやってましたがその時とそんなに変わらないですね。序盤はgreat入るところに救われてる感あります。
トワイライトチャイム…数えたことはありませんがそろそろこれのノースピクリア10回目くらいかな。銅◇取れそうで取れないです。
満漢全席火花ノ舞(EX) lv48 乱
virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲(EX) lv49
最近のマイブームlv49と先日ボコボコにされたランダムから選びました。
難易度的には物足りない選曲かもしれませんが、何卒よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題2曲
満漢全席火花ノ舞…楽しいですね。これ乱もすごいヤバいですけど、実はS乱もヤバい楽しいんで、是非こちらの領域に来てみませんか?笑
virkatoの主題による以下略…共感できますねえ。実は私もマイブームなんですよね。あとあまりwiki内では言及されないんですけど実はこれの乱も楽しいんですよね。やはりばくだんさんもこちらの領域に誘わねば…。ただ絶妙なソフランからの発狂だけは慣れないです。アレさえなきゃUpperもクリア出来そうなんですがね。
お疲れ様でした。やっぱ上手いですねぇ。
火花も技巧曲も同時押しが少なめなので乱が楽しそう、というのは少しわかる気がします。まあ今の私では圧倒的に地力が足りておらず、まるで歯が立たないのですが…
そちらの領域に首を突っ込めるのはいつの日になるのやら…
スケールアウト(EX)Lv49
ニューウェーブ(N)Lv13を片手でプレイ
スケは他の人のリザルトが気になる枠、ニューウェーブ片手は昨日ポエットに左手中指破壊された時にやってみたけど普通に難しかったやつです。因みにbad11でした。終盤やばい
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題2曲
スケールアウト…今回序盤低速がめっちゃグダグダになってしまったんで銅◇すら取れてないですが、まあ平行四辺形繋いだんでヨシとしますか(適当)
ニューウェーブ…これの片手そんなヤバいんかと思ってやりましたが意外とまとも…?な印象でした。まあ一応私もたまに片手プレイするので慣れてるのもあると思いますが。無理押しは手を広げるかスライドで取ってます。これくらいなら肘は使わないかなと感じました。
バトルダンス(UPPER)(EX)LV49
DDR(EX)LV48のランダム
モダニズム(H)LV27 クルパ狙い
モダニズムは自分は一応クルパ取ってます。特に思いつかなかったので無茶振り枠です。以上3曲よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
バトルダンス…めっちゃ好きな曲ですが、この譜面は24分が全体的に嫌いですね笑。特に45,46小節目のところ24分叩かせながら振ってくるのやめて…
DDR…DDRのランダムは伝説地帯で全て決まるんで、あそこで外れるとげんなりしますね…今回はメイン1で変わらず、サブ2⇒5になって押しづらかったですね。bag地帯は乱でも見えるようになってきた気がしますね。
モダニズム…無茶振りありがとうございます。しかしもう少しでこのゲーム初の99k行きそうでした。
今回もありがとうございました。もう少し容赦なくてもよかったんやでと言いたいところですが、今回特にレベル49の譜面を色々見直せたのでいい感じだなと思いました。
次引いたらまた来ます。よろしくお願いします。
顔面星男さんのIDは、pIt5T5fKです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たってました。50残7、49残2です。お題はなんでもOKです。最近ずっと地力あげしてたので癒し曲を投げてくれると喜びます。もちろんもっと地力あげてこいコノヤロー枠でも喜びます。
日曜日にやってくる予定です
よろしくお願いします!
癒し枠
J-ガラージポップREMIX(H)LV34
トーキョーロマン(EX)LV37
地力上げの時間だよ!枠
StrayedCatz(EX)LV49のランダム
ストキャは無茶振りになってしまったら申し訳ない。よろしくお願いします
お題ありがとうございました!リザルトhttps://i.imgur.com/ui2C6n3.jpg
J-ガラージポップリミ
自分が小学生の時の曲ですぜこれ!こういう曲が未だにプレイできるのはポップンのいい所ですねー
トーキョーロマン
開幕難しくてびびるもなんとか更新。やったね。やはりパーキッツは良曲しかないですね。リミも好き
ストキャ乱
昔はゲーセン行くたびに選んでました。修行譜面として結構優秀だと思います
ティアーズ(EX) Lv33
インフィニティ(EX) Lv45
霖が哭く(EX) Lv48 S乱
以上3曲でお願いします。
癒し枠は困ったらCS曲をよくやるのでCS曲からの出題です。地力上げ枠はLv50に効く曲が分からないので体力面がヤバそうなものから出してみました。
お題ありがとうございました!リザルトhttps://i.imgur.com/uBkY0dq.jpg
ティアーズ
久々にやりましたがラスト減速は覚えてました。イントロ超好き
インフェニティ
神曲来ました!めっちゃ好きな曲なんだけど最初がレベル50すぎて一生S取れませんたすけてください
霖が哭くS乱
よくやるやつ。一回もフィーバー行かないデッドヒートぶりでした。全く安定しません。むずい!
当たりおめでとうございます!
ディープシーロマン EX(Lv40)
プログレッシブリールEX(Lv40)
キーボーズポップ EX(Lv40)
以上3曲でお願いします。全て癒し枠です
癒しとなるとCS曲投げたくなるんですがあえてCSは外して且つLv40で統一してみました
ピース…ウクレリアン…ウインドギター…お前たちは今……どこで戦ってる……お題ありがとうございました!リザルトhttps://i.imgur.com/gjUau0z.jpg
ディープシーロマン
ジャンル名がハンサムすぎる…!配置が地味にむずい気が。
あとキャラの運転手(?)がサイレントルームさんにしか見えないです笑
プログレッシブリール
銀星だったのでパフェ狙いでやりました。結果パフェれたけど遅交互地帯でスコアが崩壊しましたくやしい。曲かっけー
キーボーズポップ
どうも青白スタートの階段がへたくそ野郎です。3回目で必ずコンボ切れてフルコンできてません!このゲームやばいよ!
曲は好きです
お題消化おつかれさまです!
ディープシーはかっこいいジャンル名からのんびり曲からの意外とむずい配置とジェットコースターのような構成になってると思います
51節の配置とかLv40としてはかなり怖い配置してますし、EXだからというのもありますが総ノーツも上位に属してるから体力も怖い
プログレリールのパフェおめです!これ出題理由がもう片方のリールこと
ルナティックリールはそこそこ出題されてる印象ありますがこっちは滅多に見ないなって思ったので出しました
個人的にはRPGのフィールド音楽みたいなのがいい味出してると思います
キーボーズの階段押しづらいのわかります、昔の譜面ってLv低くてもどこか癖がある配置があるなーって印象です
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
タイムトラベルEX(36)
ウチュウリョコウEX(37)
ハイカラポップEX(38)
コスモポップEX(39)
フィフネルの宇宙服EX(39)
(´・ω・`) 以上5曲お願いします、癒し曲得得セットです
癒し曲は、いいぞ。
お題ありがとうございました!リザルトhttps://i.imgur.com/ETkoE4C.jpg
タイムトラベル
結構ズレ多くてびびりました。曲は最高
ウチュウリョコウ
割とポップンの代表曲ってイメージがあります。因みに右白はまりました。ちくしょう。でも曲は最高
ハイカラポップ
16分の圧にびびってスコア更新ならず…しかし曲は最高
コスモポップ
僕「たしか同時譜面だったな」2連打「オハヨウゴザイマス!」僕「ヒッ」→good
やはり曲は最高
フィフネルの宇宙服
俺「初見だ!パフェったるわ!」開幕「コンニチハ!」俺「危ねっ!」
初見でしたが曲は最高
やはりこの難易度帯は楽しいですな ほぼ良曲ですし
(´・ω・`) お疲れ様でした。フィフネル布教やったぜ
中級EX最高だからたまには新曲でもくださいよKONMAIさん
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
モダン'80(EX)LV41
Satan(H)LV42
Lachryma《Re:Queen'M》(EX)LV49 乱
癒やし枠としてギリギリ投げられる程度には覚えている2曲と、最近お題でもらって意外と楽しかったランダムを1曲選んでみました。高難易度厨だから簡単な譜面あまり知らない……。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました!リザルトhttps://i.imgur.com/1df0NjP.jpg
モダン80
歌詞が凄い好き。何気に復帰してから初プレイでした。昔の自分より精度上がってて嬉しい。
satan
79トリルで致命傷笑。多分goodとbadしか出てません。緑を逆の手で取れない勢だから個人的にはフルコン不可能。つえー
ラクリマ乱
最後超餡蜜しました。(34トリル+57ロング)左手さんは一秒たたずにガチ押し放棄してます笑
これのS乱はよく修行でやるけど乱は久々にやりました。速すぎるから結構地力あげ的には良さそう
カプセルプリンセス(H) LV35
Un Happy Heart(EX) LV38
ファンタジー(EX) LV36
をお願いします。Un Happy Heartは解禁してればでいいです。
お題ありがとうございました!リザルトhttps://i.imgur.com/YWUTvkA.jpg
カプセルプリンセス
結構光ってたのに16分三連の繰り返し地帯で全てが終わりました…
Un Happy Heart
開幕速攻で切りました笑
ほぼ無理押しじゃんあんなん…一応銀星ついてたけど昔の俺えらい
ファンタジー
結構上手くいったと思います。ちょっと前までSとか出なかったけどなんだかんだスコア力は上がってるぽいですね
皆さんお題ありがとうございました!久々にLv30~40前半くらいの曲をたくさんやれて楽しかったです!
これでまた高難易度とも戦える…
ばくだんさんのIDは、Blj5wWgfです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。
現在lv49が3割クリアできる程度の地力です。最近は乱ノックやりながらlv48以下のメダル更新頑張ってます。BAD21が多くてメダル更新はなかなか進みませんが…
お題はlv49以下何でも。スコア&メダル更新を狙うので、お邪魔なしで正規or鏡でやります。
以前よりも階段の精度が低くなってる感じがするので、階段多めだと嬉しいですが、特に気にせず何でも投げてくれて大丈夫です。lv49辛ゲージは特攻気味になると思います。
よろしくお願いします。
おいかけっこワールド(EX) Lv45
アジアンコンチェルトREMIX(UPPER)(EX) Lv47
亜空間ジャズ(EX) Lv48
以上3曲でお願いします。
おいかけっこワールドは階段の方向が偏っているので、正規鏡どちらも触った方が良いと思います。
リザルト
おいかけっこワールド(EX)
正規ミラー合わせて3回プレイ。2回目までかなりすっぽ抜けが多かったのですが、反省して脱力0でやったらかなり押せました。フルコン狙えそうな部類なので今後もやってみようと思います。
アジアンコンチェルトREMIX(UPPER)(EX)
先月か先々月に銅菱を取っていたのですが、今回は叶わず。全体的に溢しやすいのもそうなのですが、小節がかなり苦手です。あそこ左手が全然動かない…
亜空間ジャズ(EX)
銅菱取って以来やってなかったのですが、たぶん前回とは運指が変わったっぽい。前より左手のノーツが妙に押しづらく感じました。左の手首が回らない。
ぽかぽかレトロード(EX)LV44
MAGICAL SUMMER SMILE(EX)LV45
ハイνブリープ(EX)LV46
階段苦手で練習を避けてるので自分も精度が下がりがち…
以上3曲よろしくお願いします
リザルト
ぽかぽかレトロード(EX)
フルコン済みやしスコア伸ばすか!という意気込みでやったのですが、それどころではなかった。手首が上がらず、折り返し階段の左緑がめっちゃ抜けました。
その後めっちゃ手首気にしながらやり直してまあまあ良くはなったと思います。
MAGICAL SUMMER SMILE(EX)
2回プレイ。1回目はめっちゃすっぽ抜けました。主に右親指で拾う赤と中指か薬指で拾う右黄色。指はボタンに当たってるけど押し込めていないっぽいです。
その後力入れてやったらめっちゃ押せました。
ハイνブリープ(EX)
1回目は案の定すっぽ抜けたので、2回目は脱力0で実施。体力の消費を考えずオーバー気味にやったら銅星取れました。
間違いなく、脱力のしすぎで下手になったと感じる結果でした。でも力入れてるとスタミナ保てなくなるし、悩みどころですね。
少女と時の花(EX)LV48
賢聖シリウスの采配(EX)LV48
Globe Glitter(EX)LV48
ちょっと階段寄りの総合譜面で選んでみました。精度気にする余裕ないかもしれませんがなるべく丁寧に押してみてください。
よろしくお願いします。
リザルト
少女と時の花(EX)LV48
正規と鏡で1回ずつ。
手首が重いというか、回らないというか。高速折り返し階段で絶対どこかしら見逃しbadが出てしまいました。以前より腕は動くけど手首が動いてない感じがしました。
賢聖シリウスの采配(EX)LV48
階段はまずまずな結果なのですが、それ以外がかなり押せたので結果自己ベスト更新できました。まあヨシ。
Globe Glitter(EX)LV48
正規とミラーで1回ずつ。
サビだけ考えたらミラーの方が簡単かと思ったけど、そんなことはなかった。
正規とミラーも57〜60節のスライド&高速階段ラッシュで崩れてるので、そこは課題になりそう。特にスライドが混ざる緑がほぼ全部見えなかった…
当たりおめでとうございます!
Hibiki EX(Lv45)
Redemption Tears EX(Lv45)
ラブケミ EX(Lv46)
以上3曲でお願いします。精度出すの狙いならこれしかない、スコア勝負だ!イクゾー!ULの階段曲で固めてみました
本当はリナリア出せれば階段として向いてたんですがこっちはスコア既に負けてるから出題できんのですな
リザルト
Hibiki EX(Lv45)
負け。正規2回、ミラー1回プレイ。ミラーでランクAAA(自己ベスト)が出たので勝てなかったけど悪くない結果だとは思います。
Redemption Tears EX(Lv45)
負け。正規ミラー1回ずつやって96kにすら乗らなかったので早めに切り上げました。
特に精度が取りにくいって感じはしないのですが、伸びない…
ラブケミ EX(Lv46)
負け。正規ミラー2回ずつやって95k&銅星まで行けたのですが、そこからは伸びなかったです。
ちなみにリナリアもその後やりましたが、そっちは自己ベ±0でした。
全敗ですが、自己ベストは出てるので、個人的には満足のいく結果でした。
お題消化おつかれさまです!
Hibiki勝ち!フルコンいけそうでいけないのが個人的にもどかしいです。あとこの曲が一番負けそうかなーと思ってました
Redemption Tearsも勝ち!これは自信ありました!初見パワー大爆発したスコアでまったく再現できませんけどね…
ラブケミ勝ち!この曲叩きづらさがちょっとあると思うんですよね、半端な速度のせいなのかわかりませんが…
リナリアスコア出てるの流石っすなぁ…私の方が罰は少ないのにスコア負けるって…
やっぱりばくだんさん精度高いですよね、罰分がクルに回ったらスコア負けてたと思いますし
そもそも階段不調時でこれなんで調子が戻ってきたら全部アッサリめくられそうな気がしてきました。インヘリAAAは伊達じゃない
ブラックアルバム(EX) Lv48
good night ,mommy(EX) Lv48
Metamorphose(EX) Lv48
三段階のBPMでの階段譜面を選んでみました。ご査収ください。
リザルト
ブラックアルバム(EX) Lv48
一時期は銅菱を狙えそうだったのですが、今は全くそんな気配ないですね…
正規とミラー1回ずつ。爆速上り階段があんまり上手くいってなかったかも。
体力面でも結構キツくてなかなか罰減らしが捗らないです…
good night ,mommy(EX) Lv48
初見でクリアして以来やってませんでした。
めっちゃ楽しいやん…(ラスト以外)
ラストと体力をどうにかすれば銅菱も狙えそうなので、今度またやってみます。
Metamorphose(EX) Lv48
昔は得意だったのですが、今は苦手意識が強い曲。
中盤の軸押し付き右手螺旋と歯抜けの螺旋階段がやればやるほどできなくなる…
カウボーイ(easy) LV25
ダージュ(N) LV30
ピアノ独奏無言歌“灰燼”(N) LV31
をお願いします。もう階段枠それなりにあるなーと思ったので適当にN譜面を。疲れたときの休憩です。
リザルト
休憩枠ではあったのですが、運指とか確認するのに結構神経使いながらやってました。
ダージュと灰燼はキー音が他の難易度と違ってる気がして、N譜面はやってて新鮮でした。
今回は以上になります。
スコア伸びてる曲もあるので、少しは階段捌くのマシになったような気はしてます。
最近の階段不調の理由は手首が回らなくなってるのと脱力しすぎというのが主な原因っぽいです。しばらくはその辺を意識しながらやって行こうと思います。
S.A.CさんのIDは、Vo9B5YxRです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
たまにはやろうかなと思いつつでもどうせ中々当たらないだろうなーからのすぐに引けるの不思議
49を8割埋めのスコアラーです。好き嫌いは特になく低中難易度や単発もどうぞ
LV1〜48までおじゃまは無しでスコアの出しやすいオプションでプレイしてきます。お題消化に時間がかかると思いますがよろしくお願いします
青天ノ霹レキ(EX)LV48
Battle Against a True Hero/本物のヒーローとの戦い(EX)LV48
Celsus II(EX)LV48
自分のAAA済48を3曲投げます。よろしくお願いします。
青天ノ霹レキ
罰が出過ぎてる割には自己ベ伸びそうでした。もうちょっと目の調子がいい時にやれば自己ベ伸びそうです。同時押し譜面は得意分野
アンダイン
(;´・ω・`)これAAAって強すぎません?
視力よわよわマンなので終盤の同時押しラッシュがうまく認識出来ない…物量系はアップ終わってすぐやらないとダメですね罰が出過ぎてます
キービームとボム無しで判定表示出来るように早くアプデしてくれー
Celsus II
自己ベ更新出来てAAA乗りましたやったー
少し前にやった時は全然無理な体感でしたが今回は同時押し発狂がうまく押せてそこでスコアを稼いだ感じですね
銅★は単純な階段に隣接交互が混ざった所が何故か呪われて全然押せないので無理そうです。同時押し発狂もうまくいっても罰が3個ぐらい出てしまう…
お題ありがとうございました
お疲れ様です!
青天は本質的に24分発狂ゲーなのかなと思っています。同時押し上手くてもあそこのせいでスコア出ないときがよくあります。
Battle Against a True Heroはかなり得意で、いつもAAA付近は安定していますね。
キービーム消すor短くする機能は僕も欲しいですね……。あれのせいで結構譜面見づらいです。
Celsus Ⅱの銅星は同時押し発狂を繋ぐのが理想かなと思っています。1456→4569の振り(逆だっけ?)を注視して捌くと同時押し発狂はやりやすいかなと思います。是非試してみてください。
テクノ'80(EX) Lv41
スプリングテクノ(EX) Lv44
PM is Here!(EX) Lv44
天和無双(EX) Lv47
以上4曲でお願いします。個人的に逆詐称にしか見えない曲です。
テクノ80
1回目スコア微伸びして2回目でそこそこ伸ばせました。ワンチャンパフェもありそう
赤LPクロス配置は何となく覚えていたので対応出来ましたが辛判定なので1回プレイしないと全体的にすーぐ黄ばんで大変でした
41だとLP絡みが適正だと難しそうなので中ぐらいかなと思います。ラストの5個押しもちょっと溢しそう
スプリングテクノ
何度かやって自己ベ伸ばせましたがパフェもSも寸止めでぐぬぬ…16分からの二重トリルの入りが凄い難しい
あーこれユニラボで44になったんですね。43だとちょっと重いと思います。微辛ゲージと終盤の16分あとはラストの縦連打が適正だとキツそうです
PM is Here!
何度かやってスコア伸ばせなそうなのでパフェ狙いに切り替えて何とかパフェれましたやったー
階段地帯の右寄り24分の所をパフェ抜け出来れば勝ち確みたいなものですね
これもユニラボで44昇格組ですね。微辛に乗ってしまってるのと旧Wiki見ると詐称寄りの意見が多いですね。階段苦手だとBPMも早めなので特に苦労しそうな印象です
天和無双
ついこの前何とか結構スコア伸ばしたばかりだったのでもう伸びなそうと思ってたら結構伸ばせました。あんなに頑張った後にあっさり自己ベ伸びるとは…
隣接トリル地帯がほぼクールだったのが大きそうですね。序盤の123地帯もよく光ってました
逆詐称とはいきませんが当時は中ぐらいかなと思ってました。個人差大爆発譜面だと思っています
ラスト前の6+8→5→2+4の繰り返しは適正でなくてもかなり押しにくいのでトリルだけの譜面とは言えない譜面しています
お題ありがとうございました
コミックソング(H) LV23
ドラムンフライ(H)か(EX)お好きな方で LV45or48
をお願いします。
コミックソング
どうせ8分単発のラスト16分でしょ?と思ってたら開幕のリズム難不規則縦連打でやらかしました。ぐぬぬ…
最後にプレイしたのがSランクのマーク付けだと思うのでうさ猫以来のプレイですね。当然スコアは伸びましたがS乱でワンチャンクルパもありそうです。3個押しとラストの乱打をお祈りですね
ドラムンフライ(H)
ランダムガチャ3回目でそこそこのスコアは出せました。相変わらずフルコン出来そうで出来ないですね。餡蜜覚えたほうが早いかも
スコア面だと微ズレが多く地味にスコアが伸び悩む要素が多いです
ドラムンフライ(EX)
あまりにもラストで落とされるのでロスト入れて何とか1発でクリア。当時は安定してましたが年を重ねるにつれて圧倒的に認識力が落ちてますね…最近本当に視界のブレが凄くそりゃ高難易度も出来なくなる訳です。そろそろ眼鏡新調も視野に入るかもしれません
お題ありがとうございました
残りのお題は後ほどプレイしてきますので少々お待ちください
当たりおめでとうございます!
ミッドナイトドラムンEX(Lv44)
羊皮紙の上の銀河 EX(Lv44)
Love 2 Shuffle EX(Lv44)
以上3曲でお願いします。全てS.A.Cさんの未パフェ未SのLv44曲になります
パフェかSのどっちか狙ってみて下さい。両方狙いでも勿論おっけーです
ミッドナイトドラムン
スコアは少し伸ばせましたがパフェは無理そうですね。BPMが早く無茶な片手処理がくるので黄ばんでしまう。慣れと対策次第で噛み合えば何とかって感じですね
羊皮紙の上の銀河
スコア微伸びでS寸止めぐぬぬ…どうでもいい所の取りこぼしさえなければ…
この曲いっつも200点ぐらい足らない事が多いんですよね。Sいけそうでいけないもどかしさ
Love 2 Shuffle
撮るの失敗して画像が見にくくなってしまいました。真っ暗だこれ
自己ベが高すぎてこせないパターンですね。ハネ譜面でどうやってあのスコア出したんだ…
パフェは目の調子がいい時にやれば何とかいけそうな気がします
オシャレで好きな曲なのでパフェはいつか取りたいですね
お題ありがとうございました
お題消化おつかれさまです!
ドラムンリザだけ見るとパフェいけそうに思えるんですけど難しそうですか…
実はこれだけSACさんに出題した後選曲したんですがムービー当時の記憶ほどやりやすくなかったですね
羊皮紙めちゃめちゃ惜しいですね!仰られてる通り取りこぼしさえなければいけそう。今回の3曲の中だとこれが一番Sいけそうですね!
Love2のハイスコアって初見時のスコアだったりしますかね?初見だけ妙にスコア高くなるってたまにあると思います
噛み合う日にやればパフェと同時にS取ってそうですね、なんとなくやり込みよりも調子次第のがいい結果になりそうかもって思えました
バブリーディスコのクルパおめです!好きな曲なんでうらやましいですねー。とりあえず私はまずはEXをパフェる所から始めなきゃなぁ…
ウィンターダンス43
VirkatoUPPER(H)47
をお願いします。これどうすんねんって思ってる無数の曲のひとつです。
ウィンターダンス
まぁ当然自己ベは伸びない訳ですが微ズレと微妙な間隔の16分だらけで本当どうすればいいんですかねこれ。無理押しのせいで一生フルコン出来なそうです。ボタン巻き込んじゃうんですよね
VirkatoUPPER
正規で久々にやった割には上々だと思います。上からでも地力上げに使えそうな譜面ですが重すぎるしどこかしらの階段に癖付きそうです
ランダムで自己ベもうちょっと伸ばしたいですね
お題ありがとうございました
ハイパーファンタジア(EX) lv45
トランスランス(EX) lv47
苦手意識が強くて自ら率先して遊ぶことのない曲から選びました。
ハイパーファンタジア
2回自己ベ伸ばせて合計で300点ほど更新出来ましたやったー
以前からもう少し伸ばしたかったんですがようやく伸ばせましたね
大階段地帯と隣接トリルがいい感じに光るようになっていました。大階段地帯はかなり呪われて精度以前の問題でしたが解呪されていて以前よりは大分マシに
トリルは24分と勘違いしていましたが譜面画像見ると12分みたいな所もあり思ったより遅めでも光る事に気づいたら楽になりました
トランスランス
自己ベは伸ばせませんでしたがスコア的には満足。譜面に癖があるのはまだいいんですが微ソフランのせいで自分も選曲避けがちですね。自己ベ更新と銅★はその内取っておきたい所です
お題ありがとうございました
みなさんお題ありがとうございました
スコア詰めを忘れてた曲や思いの外スコア伸ばせた曲が多く助かりました。お題消化パワーあるのかもしれない
また機会がありましたらよろしくお願いします
バブリーディスコ(N)クルパ取れたのでついでにペタリ
りいどらるさんのIDは、5xc4pZr7です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。48全埋め、49が65%です。
今回は以下の2つで募集します。
①ソフラン曲で勝負
ソフランをやりたい気分なので、自分のスコアより高い曲(未プレイ曲も可)があったら教えてください。
頑張って抜きに行きます。H譜面かEX譜面でお願いします。
ぽぷともID: 512661068308
②48銅◇埋め
48銅◇済みリストを貼っておきますので、まだ銅◇を取れてない曲を出題してください。
最新の難易度テンプレートが来たので使ってみました。皆さんも使いましょう(宣伝)
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
①
DDR(EX)LV48
pastel@sweets labo(*'v'*)(EX)LV45
②
モダンパンク(EX)LV48
La fame di Adria(EX)LV48
①枠は、48で自分が負けているのがデスレゲエ、そふらんちゃん、戦乱絵巻、シンフォニックメタルop.2だったので、純粋なソフラン勝負だと勝てないかもと思ってDDRを選曲しました。
もう1個は好きな譜面なので詰めてほしい枠です。
②枠はこれなら行けるんじゃないかなという選曲。モダンパンクはクリア落ちに気を付けてください。
以上、よろしくお願いします。
出題ありがとうございました! リザルト
DDR: 負けましたが5回目ぐらいで個人的に満足のいくスコアは出せました。もうちょい伝説が噛み合ってくれれば勝てたかも。
bagは低速力磨くよりもレッスンHのノースピをやった方が早そうです。
(*'v'*): ランダムに逃げましたが勝ち。小当たりっぽい配置でこれなので大当たりすれば94kはいけそうですがハズレが多すぎるのでここでストップです。
正規鏡は低速ではなく高速がどうしようもなく癖付いてるんですよね… 序盤の爆速折り返しとかくの字同時押しとかでBADが出ます。
モダンパンク: 一発で罰15出せたので再プレイしてみたら思いのほか上手く行きました。
BADの内訳は前半(~41節)で7個、後半で4個(ラスト殺し1個)です。
譜面内容は灼熱と似てますが難易度には天と地の差があるように感じます。左右振りは右手苦手で左手得意なんですが、こっちのラストは右手をあまり使わないので楽なんですよね。
Adria: 最近までクリアすら安定してなかったので内心無理だろと思ってましたが意外と一発で行けました。24分トリル以降でBADが2個しか出なかったおかげです。
ションボリEXのノックがこういう微縦連まみれの譜面に刺さってますね。
お疲れ様です!
DDRはいっそのことbagにサドプラ合わせちゃっていいんじゃないですかね。りいどらるさんの低速力なら他の部分はサドプラ無しでもいけちゃいそうな気がします。
パステルは負けかぁ……。自分の低速力だとランダムかけて捌けないので完敗です。
鏡の爆速折り返しは自分は餡蜜しちゃってます。速すぎて餡蜜でもgood出ないです。
モダンパンクとAdria銅菱おめです!
モダンパンクはさすがに灼熱よりは遥かに簡単じゃないかなと思います。……最近灼熱ランダムでしかやってないから鏡だと違うのかな?
Adriaはハンドスピード足りてしまえば一気に簡単になるのでたまにやると意外とすんなり伸びてくれます。24分トリルだけは半ば運だと思いますが。
①
スペシャルクッキング(H)LV42 99000
ラウドビーチ(EX)LV44 98500
ハイパージャパネスク3(EX)LV46 97700
多分スコア負けてないと思われる3曲になります。よろしくお願いします
出題ありがとうございました! リザルト
ちなみに勝負にはなってないです。99kとかダークオペラでも出したことありません。
スペシャルクッキング: 癖付いてます。瞼サドで視界絞りすぎてる気がするんですよね、サドプラ数値で言えば適正ラインより20ぐらい低い感じです。要改善。
ラウドビーチ: 初めてやりました、Lv44元最多ノーツなのは知ってましたがソフランあったんですねこれ。スコア的には十分ですが軸押しの黄ばみはもっと減らしたいです。
ハイパージャパネスク3: よく選曲しますが折角なのでサドプラを使ってみたら少し伸びました。サドプラは意外と外しより付けの方が難しい気がします。
当たりおめでとうございます!
①
創聖のアクエリオンUPPER EX(Lv44)
残酷な天使のテーゼUPPER EX(Lv46)
②
蟲の棲む処 EX(Lv48)
以上3曲でお願いします。ソフランスコア勝負枠は版権UPPERコンビ、48の菱狙いは狙いやすそうな所から選んでみました
出題ありがとうございました! リザルト
アクエリオン: 開幕でGOODが10個以上出ます。このBPMの大階段はBAD出さないだけならいけるんですが精度出せって言われると無理です。最早ベースボールヒロインの32分の方が光りますよ。
あと4分同時押しを光らせるのって意外と難しいですね。8分メインの同時押しばっかりやってるせいで逆に違和感があります。
エヴァ: ちょくちょくやってますがいつまで経ってもフルコン取れません。ラスト手前の二重階段が繋がる確率15%ぐらいです。
DDRにも言えることですが辛判定ならガイドSEはクラップがいいですね。タンバリンはGOODの音が小さすぎます。
スコア勝負は2曲ともメインBPM以外で押すノーツが全体の3%ぐらいなので勝てる気がしません20%ぐらい欲しい
蟲の棲む処: ミラーでどうにか銅◇。左手自信ニキなので階段発狂が全体的に押しやすくなりました。
これ辛ゲージと同じノリで罰減らしは簡単…と思いきやそうでもないと思います。BAD25切りは安定するんですが銅◇まで微妙に届かないんですよね。
お題消化おつかれさまです!
ソフラン譜面だとりいどらるさんに大体スコア負けてるイメージあったんで
そこまでソフランしない&メダル更新狙いでたまに触るエヴァとアクエリオン選んだんですが…うむむ
他のリザ見るにDDRとかパステルとか私は勝負できそうにないくらいスコア離れてるんで按配が難しいですね
蟲の銅菱おめでとうございます!これプロタンやドラムンと同じでクリア=銅菱ってイメージあったんですがそうでもなかった?
あらためて見ると演奏時間1:37と短い癖に1100未満の微辛なのかぁ、あれもしかしてこいつ地味に酷い…?
①
001 -どうしんのかいろ-(EX) LV46 92773
Chaos:Q(H) LV46 90372
ポップン体操(EX) LV45 86104
②
asteer(EX) LV48
をお願いします。
ソフラン枠はハイスコアを色々拝見したところ、普通にこの辺なら私を超せそうに見えます。是非追い越してやってください。
asteerはそんなに難しくないと感じます。畜生みたいなラストは餡蜜でヤケクソでいきましょう。
あとパステルめっちゃ上手くてびっくりしました。49適正レベルの方々は90k当たり前なんすかね???って思っちゃいました。
出題ありがとうございました! リザルト
どうしんのかいろ: 負け。定期的に触っているのでサドプラの付け外しはバッチリ覚えていました。
低速だけなら95kぐらい出してる雰囲気はあるんですが、高速が全然光ってくれないのでソフラン以前の問題っぽいです。
Chaos:Q(H): 勝ち。5回ほどやってAA乗ったもののギリ勝ててなかったので再度やってみたら爆伸びしました。しかも初銅☆のおまけ付きです、これは嬉しい。
クリアはともかくAA以上を取るには高速はきっちりと覚える必要がありました。ちゃんと向き合って良かったです。
ポップン体操: 写真を撮り忘れましたが86150点ぐらいで辛勝。
こちらは長らくやってなかったので譜面の覚え直しからスタートでした。BPMは175に合わせてサドプラは90地帯に合わせてます。階段処理が苦手な右手側に偏ってるのでミラーです。
ランダムでタイミングを覚えてからやってみると良い感じでした。
asteer: 一応銅◇ではあるんですが体力切れにも程がある状態でやったのでボロボロです。次回AAと罰10を目標にやり直してみます。
これ以降のお題は次回やってきます。お題はまだ募集中です。
お疲れ様でした。
どうしんのかいろは超えられなかったか。ところどころ押しづらいですよね。私も謎の左右振りなかったらフルコン行けるんだけどなー。
Chaos:Q Hは爆伸びしましたね。私も爆伸びしたい。
ポップン体操はサドプラほぼ意味ないから使わないんじゃないかと思ってましたが使えるんですね。考えてみれば確かに首を360度回して1m伸ばす部分には有効そうですね。
あすてーる
ちょっと伸びましたが目標は達成できず。新筐体は普段やってる旧筐体と縦横比が違うので適正HS下げなきゃいけないから高難易度が辛いです…
パステルで93k出せるのは単純に自分がソフラン得意なだけだと思います。
Lv48は8割以上ぽぷともアクティブが4位か5位ですが、ヒプロ3、デスレゲエ、戦乱絵巻あたりは1位ですね。
②枠でレベル48から
エピックプログレ
亜空間ジャズ
スパイラルステアーズ
をお願いします。下にいくほど難しいと思います。よろしくお願いします!
出題ありがとうございました! リザルト
エピックプログレ: 手応え的にはBAD7ぐらいだったんですが思ったより零してたようです。
銅☆の可能性も見えなくはないかなって感じですね。絶好調な時にやってみようと思います。
亜空間ジャズ: 4回目でギリ銅◇。
いやこれやっぱり指数おかしいって…(´·ω·‘;) 初クリアは48が2/3埋まってからですし、改めてやっても48強の一歩手前にしか見えないです。1回目は普通に落としかけました。
BPM130~150が苦手というレアな人間なので12分階段がある所が全部難所に見えてます。
スパステ: 6回やってこれが限界でした、ちょっと惜しい。
あと僅かに地力足りてないなぁという感覚です。完璧に噛み合えば銅◇はいけるとは思いますが。
ところで亜空間と指数逆で良くないですかこれ?1.
HAGURUMA(EX) lv46
2.
Idola(EX) lv48
1枠、自分はソフラン得意ではないので投げれる曲がそんなに多くなかった…
Idola は総合譜面って感じなのでなんか苦手があると厳しいかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。
出題ありがとうございました! リザルト
HAGURUMA: 94925点で勝ち…というかこれ単純にお互いに化石スコアだった気もします。多分ソフランに関係なく勝ってたような気も。
サドプラ外しのタイミングがあったらもっと詰める気になるんですけどねぇ… 惜しい譜面です。
Idola: 正規鏡どっちもダメでした。
正規はノーチャンス気味ですが、鏡はラストが大分楽だったので道中をもっと研究したらいけそうな感じがあります。調子が良いときに詰め直してみます。
Puberty Dysthymiaが良い勝負ができそうな感じでスコア負けているようなので詰めてみようかなと思います。
今回は以上になります。皆さん出題ありがとうございました!
そこまで本調子は出しきれませんでしたが、お題で出された曲もそれ以外も銅◇を増やせました。レーヴァティンの銅◇を出せたのが一番の成果かもです。
RSOさんのIDは、NPmZt5yJです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
初めて利用してみます。49残り8曲ぐらいの腕前です。
お題ですがとりあえずノンジャンルで。曲名オプションなんでもありで大丈夫です。
42以上とサニパ以降のEXは全曲触ってると思います。
比較的得意:乱打、S乱、体力譜面
苦手:スコア、移動する同時押し、左右振り、銅星以上の罰減らし
腕前傾向は多分こんな感じ。よろしくお願いします。
ワールドツアー(EX)
ワールドツアー2(EX)
Miracle 4 RELOADED(EX)
をお願いします。腕前傾向をガン無視した選曲ですがよろしくお願いします。
お題ありがとうございました。 リザルト
ワールドツアー:銅☆取れました。曲全然覚えていませんでしたがなんとかなりました。
ワールドツアー2:以前やったとき取れなかったのですが銅☆取れました。1曲目と3曲目で2個ずつ。以前は4曲目が1番難しいというオチを食らいましたが縦連覚えてたので耐え。
RELOADED:1回目開幕で空になったので2回やったけど大して変わらず。サドプラも付けたのに罰が減ってない…。
マーチング(EX) Lv38
天空ワルツ(EX) Lv41
テクノちゃいるど(EX) Lv43
以上3曲でお願いします。童謡っぽい曲からの出題になります。
お題ありがとうございました。 リザルト
マーチング:螺旋階段のラストで切りました。スコアはまあこんなもんです。
天空ワルツ:フルコン済だったのでスコア狙い。メダル更新できました。
テクノチャイルド:フルコン済だったのでスコア狙いましたがうまくいかない。69普通にこぼします。
Celsus II(EX)LV48
現代のヘイヨエ祭り(EX)LV48
カグランジ(EX)LV48
最近自分が銅星取った譜面三つを投げてみます。よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。 リザルト
Celsus2:同時押しと間奏の発狂で罰3ずつぐらい出るので星不可能曲です。このスコアどうやって出したのか全然わからない。
ヘイヨエ:序盤だけで罰5ぐらい出ました。普通に難しすぎてなかなか星取れそうにないです。
カグランジ:これは銅星済なのでスコア狙い。なおあんまりうまくいってない。今回は道中の69を3回ぐらい溢しました。
数えたら48の銅星16曲ありました。思ったよりかなり多かった。
ゴスインダストリアル(EX)LV44
Time has no money(EX)LV45
ボタン(EX)LV46
パッと思いついた体力譜面です。よろしくお願いします
お題ありがとうございました。 リザルト
ゴスインダストリアル:一応フルコン済。フルコンできたけど、なんかうまくいかなかった感じです。
money:序盤に謎に1個溢しました。赤を押し損ねること、たまにあります。どっちで押していいかわからなくなるというか。
ボタン:フルコンは遠そうです。体力譜面は体力的には問題ないですが、だいたいそういう曲は高速の交互連打があるのでそこでゲシュタルト崩壊したり軸押しで巻き込んだりしがち。
ポータブルポップ(EX) lv46
シューゲイザー(EX) lv47
Dracophobia(EX) lv48
最近自分がスコア・メダル更新できた曲から選びました。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。 リザルト
ポータブル:フルコン目指すぞーとか思ったらそういう問題じゃなかった。ハネリズムのフルコンってだいぶ難しいと思います。
シューゲイザー:銅星済でした。今回は終盤罰1しか出してないと思います。最終的に序盤が1番きつい。
ドラコ:2回プレイしたものの、ブレイク時に罰5が見えてラストの平行四辺形で罰出ました。完。やり続ければ取れるとは思いますが、連奏するとだめになるタイプなので…。
K-クラシック(EX/41)
ゴエモン(EX/43)
50th Memorial Songs -二人の時~以下略(EX/45)
をランダム+サド無し+通常の半分の速度でプレイ。微ソフラン対策という事で
K-クラシックはBPM124がメインです …ゴエモンときメモ50thは無茶振り気味?
お題ありがとうございました。 リザルト
Kクラシック:ギリギリなんとかなりました。開幕空になったようなならなかったような。白軸地帯がもし赤軸だったら爆散してた気がします。
ゴエモン:無理。ランダムとしてもだいぶ難しいと思います。2回やったけどほぼ同じ罰数でした。途中の二重交互地帯、15→69→15とかむちゃくちゃなことになりました。
二人の時:無理。まあゴエモンよりはマシです。2回やったけどほぼ同じ罰数でした。3個押し地帯無理押し1個もなかったけどこのあり様です。
ソフランは極端に苦手なわけではないですが得意とは全くいえません。DDRはbagにサドプラ合わせないと空になるしクラ9は再クリアできないです。
https://imgur.com/03qpSkg
リンク間違えてました
お疲れ様です、今更ですが対策謳うなら3/4で良かったですね…今では反省している
ゴエモンは速度に関してはやばいかなあと思ってましたが乱が普通にむずいのは意外
自分で試してから出せ?それは…そうなのですが…
当たりおめでとうございます!
ビートロック3 EX(Lv39)
ブロークンバンビート EX(Lv40)
エクスペリメントラップEX(Lv43)
以上3曲でお願いします。気楽にやれそうなレベルの左右振り曲を選んでみました
お題ありがとうございました。 リザルト
ビートロック:フルコンできず。15→69みたいなタイプ左右振りはなんとかなることもあるのですが、9→7→45みたいなスライド配置左右振りは本当にきついです。いや改めて見ても37節無茶じゃない?
ブロークンバンビート:2回やったけどフルコンできず。8→6→4で切ります。無理押し処理何回か挟んだのにこれ。
エクスペリメントラップ:これはフルコンしました。位置制御が1回で済むからマシなんですかね。
お題消化おつかれさまです!
ビートロック3はなんていうかCS譜面らしくアナコンだと問題ないけどさぁ…って配置があるのがくせありますよね
37節はフルコン狙いなら多分左で14の無理押しで対応した方がいいのかもしれませんね
ブロバンは譜面ひどいですよね!変なズレはあるわ左右に振るわでLv40って印象だけで挑むと結構怖いと思います
エクスペリメントラップフルコンおめです!これ露骨に左右に振ってくるんでフルコンいけたならそこまで左右振り苦手ではないのでは?
あとこの曲判定が甘い気がしてパフェとかも狙いやすい部類だと思うので、気が向いた時にでも狙ってみて下さい
(´・ω・`) 初めまして、よろしくお願いします
(;´・ω・`) 出題まだ間に合いますかね? もし間に合うのであれば
フィリーソウルEX(37)
ロシアンポップEX(39)
カンランシャEX(39)
(´・ω・`) 以上3曲正規でお願いします
41以下でファンタジア以前のEXからお気に入りをいくつか選んでみました
お題ありがとうございました。 リザルトとおまけ
フィリーソウル:2回やってフルコン。初回は左右振りで切りました。同時押し地帯のクール率は85%ぐらいでした。
ロシアンポップ:2回やったけどフルコンできませんでした。というかブーストで今作プレイ済みなので多分4~5回やってフルコンできてないですねこれ。2回目は青交互地帯超えたのに24分交互が抜けました。交互連打のラスト1個を押し損ねること、むちゃくちゃあって困ってます。
カンランシャ:無事フルコン。プレイ前のメダルが銅星でスコアマークが付いてなかったので、つまりそういうことらしいです。これぐらいの速度ならなんとか同時押しの連続として見れるので、二重階段とか来てもなんとかなるでしょう、多分。
おまけ:左右振りをやりまくった甲斐あってかめうめう越しました。終盤は固定ダメージになりつつあったのでサビに持って入るゲージが重要だったっぽい。
ふわわ使い36号さんのIDは、EsQb5FR8です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
引きました。49残り4、50が多分5曲埋めのクリアラーです。
今回のお題は、最近49、50の調子がすこぶる悪い(多分最近弐寺をガッツリやってるせい)ので、超高難易度は一旦休めて、
LV46~LV48辺りのフルコンor銅◇だったら銅☆狙いを募集したいと思います。
参考程度にLV46、LV47のフルコンリストを載せておきます。LV46,47のフルコン 尚、LV48のフルコンはありません。せめて一曲くらいは取りたいっすね。
49適正辺りの方が48フルコン報告してるの見るとなんで!?って思うんですよね特に思いつかない方はLV45以下のスコア狙いでも構いません。
そんな感じでお題よろしくお願いします。
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
コアロック(EX)LV47
ハイパーロッケンローレ(UPPER EX)LV47
戦乱絵巻(EX)LV48
自分のフルコン済譜面のおすそ分けです。戦乱絵巻はサドプラ使わないなら低速ゲーかと。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございます。フルコン無し
コアロック…うーん出来なくはなさそうですが、コンボカッターばっかりなのと、元々苦手譜面なのもあってちょっと参りましたですね。
うそつき…キケンキケンが筐体のご機嫌取らないと繋がらないですねw筐体の調子は良かったですが、ロング拘束赤赤赤赤が途中で親指動かなくなりました…ここさえできればなぁ。全お題消化してないのでこれだけもう一回やってきます。
戦乱絵巻…サドプラありとはいえよくフルコンしましたねこれ。序盤の三角押し連続と、加速白軸が理論接続できてないです。
お疲れ様です!
コアロックは一つ一つの配置がそこまで切れ味高くないのでしっかり配置と取り方覚えて繰り返しやっていたらフルコン取れたという感じです。結局暗記は正義なので。
うそつきUのキケンキケンはなんか焦りがちなんですがあんまり速くはないので1個ずつ丁寧に押してやるといいと思います。
戦乱絵巻、サドプラ使ってしまえば序盤がめちゃくちゃ簡単なんですよね。多分BPM140にハイスピ合わせてプレイしてみれば配置自体の弱さが分かると思います。
白軸は軸見ないで同時押しの連続として捌いてしまっています。軸は無いと思い込むことで軸譜面ではなくなり、ただの同時押し譜面になります。これ裏技です。
うそつきupperフルコン
できました。キケンキケンは何か焦るとかじゃなくて私のホームには5個6個の同時押しが多重反応起こしやすくて絶対同時押しで巻き込む筐体があるんですよね笑。今回は赤赤赤赤が安定してました。
尚、リザルトは載せてないですが戦乱絵巻はBPM140合わせでやってみました。序盤は確かに楽に感じたんですが加速前にある三角同時押し連続の部分で普通に切りました。もしかしてあそこ癖付いてる?
悪魔城ドラキュラSLOT3(EX) Lv46
Sweet Sweet Sweet.(EX) Lv46
あやかしロック(EX) Lv47
以上3曲でお願いします。
お題ありがとうございます。sweetsweetsweetのみフルコン
悪魔上SLOT3…じつはプレイした時のこと全然覚えてないですが、すごい惜しいリザルトなのは間違いないのでもう一度やってきます。
Sweet×3…片手トリルに課題があった時代の私には凄い世話になった曲ですが、まだフルコン出来てなかったか。クリアは簡単ですが急に16分が来たりするのでフルコンとかはそこそこ難しいですね。
あやかしロック…この曲S乱とかが原因で最近プレイ頻度上がった気がします。銅☆に更新はできました。がフルコンは遠そうです。51小節目が認識バグるのと、ただの階段なのにラストが繋がらないのなんでですか?
お疲れ様でした。
sweetフルコンおめでとうございます。フルコン難易度はどうなんでしょうね? 今度やってみます。
あやかしロックは51節が難しいのですか… 自分はそこより58節の方が苦手ですね。
51節は縦連打を中心に縦認識を、58節は同時押し中心で横認識をした方が楽に押せそうなので認識方法を切り替えるのが良いのかもしれません。
ラストは階段を全部左手で捌くぐらいのつもりで頑張らせたら、50%ぐらいは繋がるようになりました。96節の1+4は無理押し処理が無難だと思います。そこまでするなら鏡で良いとは思いますが
悪魔城SLOT3フルコン
できました。細かいの多くて最後まで油断できないですね。中盤にある24分階段が個人的に抜けやすくて最難関でした。
あやかしロックは逆に58節何が難しいかわからないですね…でも縦認識と横認識の話は納得です。最近どうも横認識気味になってるようでそれが高難易度の調子がすこぶる悪い原因になってたことが分かりました。ラストはどっちかというと左階段よりその前の方が1+4の同時押し抜きにしても速く感じて繋がらないって感じがします。右利きなのに右手が動かないのどういうことなんだろうって感じです。
当選おめでとうございます。
Lv.46 そこはかとなくロマンセ(EX)
Lv.47 デパファンク(EX)
Lv.48 カグランジ(EX)
をお願いします。いずれもハンドスピードを要しますがハマればフルコンは早めになりそうなものを選んでみました!
お題ありがとうございます。ロマンセとデパファンクフルコン
ロマンセ…フルコンできましたが全体的に尖ってる所凄いヒヤヒヤしました。22節が特にヒヤヒヤしました。
デパファンク…今のところ唯一の47お題フルコン。ラストのコンボカッターがどこも偶然繋がったの連鎖なので奇跡だと思ってます。
ガグランジ…うーーーん。確かにラストチキン切りBAD2出したことがあるんで48初フルコン候補ではあるんですが。全然安定しないですね。ちょっと悔しいですが見送りですかね。
ロマンセ&デパファンクフルコンおめでとうございます!ロマンセは細かい手の動きが要求され、デパファンクは左右振りは激しい中の正確な同時押し(とラストの高速スライド)がフルコンの壁なのでこれらに銀メダルつくのは素晴らしいですね。
カグランジは48の中では比較的フルコンしやすいですがなんだかんだ左右振りが激しいのと最後の最後で左手だけ結構ぶん回される配置があるので安定は確かにしにくい感じですね。兎にも角にも、お疲れ様でした!
当たりおめでとうございます!
人妖絵巻其の二「鬼」(略 EX(Lv46)
コンビニエンスドラマ EX(Lv46)
ケンカドラム EX(Lv47)
以上3曲でお願いします。46からは繋ぎやすいと個人的に思う2曲
47からはたまにプレイするといつも罰1で終わってるな…って最近気付いた曲です
お題ありがとうございます。コンビニのみフルコン
序略「鬼」後略…サビにある変なトリルさえ何とかなれば行けそう…またもう一度やってきます。
コンビニエンスドラマ…ハネてる故、判定BADがこわかったですが何とかなりました。しかしコレスコアも取りに行くとなると難しそう。
ケンカドラム…マジ悔しいです。このプレイ以降序盤にある緑赤緑の3連階段でゲシュタルト崩壊して後の微縦連でコンボ切るムーブを3回くらい繰り返して萎えました。今のところこいつをフルコン狙う元気が出ないかもしれないです。
お題消化おつかれさまです!
略「鬼」のトリルは何か両手が不思議に入れ替わるって感じなんですよね。あれ?今のよく押せたねってなるというか…
かなりゆるい速度なんで押しすぎ空罰にさえ気をつければすんなり銀いけると思います!
コンビニ銀おめでとうございます!スコア狙おうと思うと確かにちょっと難しそうかも…繋げて以来やってないんで今度やってみよ
ケンカドラムどんまいです、やっぱ罰出ますよね…でも元気さえ沸けば繋げられそうな気配は物凄くします!
ふわわさんのフルコン済みやお題のリザからすると結果オーライやゲットワイルドUPPER
モンゴルリミに斑咲花、HAGURUMA辺り狙いやすいと思います、気が向いたら狙ってみて下さい
46銀狙いはいいぞ、深いぞ。ふわわさんもきっとハマるから……俺と同じ沼に落ちろ!
ありがとうございます。オススメいただいたヤツ残りの消化ついでにやってきましょうかね。
昨日フルコン出来なかった「鬼」も3度目の正直やってきます。
沼についてはそもそもレベル50が沼なんですよね笑 レベル49にもダンプカー沼とスぺレク沼とスケールアウト沼、そして縦連沼があります。それらに比べればまだ健全な沼のような気がします。健全の沼って何だよ前略「鬼」後略フルコン
フルコンできました。トリルは自分にとっては両手を入れ替えようとしない方が上手くいきました。左手に求められる動きは多くなりますが地力で何とかしました。
めんどくなったのとお題とはちょっと違うので画像は省略しますが結果オーライEXフルコン、GetWildUpperEXフルコン、モンゴルリミEXはBAD1、斑咲花フルコン、HAGURUMAはBAD1でした。最近調子を取り戻したので私はしばらくレベル50沼と乱ノック沼に戻ろうと思います笑当選おめでとうございます!
Lv46:フロウビート(EX)
Lv46:SUPER SUMMER SALE(EX)
Lv48:プログレッシブ(The Least 100 sec)(EX)
私が直近フルコンした46から2曲と、48で唯一1切りかました曲です。
フルコン報告は皆さん上手いなあと思いながら見ています。46の時点で運が相当良くないとできないのに、47以上フルコンとか不可能です。。。
お題ありがとうございます。フロビのみフルコン
フロビ…47適正くらいだった当時超苦手だった曲なのでこれをフルコンできたのは成長を感じますね。
Special Summer Campaign違う違う…ラストで左手がわかんなくなって1切り。うげぇ、しかも見直したら複雑な動きしてますねこれ。またやり直そうかなとは思いますが、できるかわからないです。100秒…リザルトは54節辺りでコンボを切り、ラスト適当にやって4BAD出したものになります。こいつも行けそうですが、気が抜けるところどこにもないのが怖いです。
スペシャ...スーパーサマーセールフルコン
スペシャルサマーキャ…ではなくてスーパーサマーセールフルコンできました。
ラスト左ガン見したらつながりました笑
私も最高50なのに47フルコン全くない時期がありましたからね。気持ち凄いわかります。
メランコリー(EX/34)
デスロック(EX/46)
オリエンタルミソロジー(EX/48)
古のスコアラー検定譜面、46の推し、なんかしらんけど繋がった奴
です。メランコリーは先にもう挙げられてたフロビの代替
お題ありがとうございます。お題3曲
メランコリー…前やったときSランク取ったんですが、今回は全然ダメでしたね。さては精度狙いサボってるな。はいサボってます。
デスロック…序盤ラップ地帯終わりが繋がればフルコンワンチャンスですね。これはまたやってみようかなと思います。
オリエンタルミソロジー…こいつ繋がるのか!?とか思ってましたが、確かに5連トリルさえ繋がれば何とかなりそうだなということが分かりました。ただし何とかなるとは言っていない。
過度なフルコン狙いが原因で昨日ここで精神が力尽きたんで、残りは今度やってきます。
お疲れ様です
オリミソ最初抜けたら割と素直なんですよねえ、まあその最初がアレなんですが…
メランコリーとデスロックは… いいそ゛。(コメント浮かばなかった)
デスロックフルコン
できました。右手も左手も稼働力求められるのですごい忙しい譜面してますねこれ。
デスロックは初め聞いたときはあまりパッとしなかったですが、だんだんハマる感じの曲してますね。
メランコリーはスコアさえ狙わなければ楽しいです。
ちなみにオリミソは実は最初ではなく終盤で切ったんですよね。序盤より終盤の方がめんどいと思います。
今回は残りお二方のお題は消化出来てないのでサーセン。また週末やってきますね。
十界(EX)LV47
漆黒のスペシャルプリンセスサンデー(EX)LV47
ミクスチャンポン(EX)LV42
十界はフルコンいけそう枠、漆黒はフルコン済み、ミクスチャンポンはちょいスコアむずい曲です
以上3曲よろしくお願いします
お題ありがとうございました。フルコン狙い枠はフルコンならず
十界…めっちゃズレてる前半でまずコンボが切れました。一瞬だけトラウマパンクやってる気分でしたね。あと後半も具体的にどこか覚えてないですが爆撃っぽいところで切った気がします。でも何度かやれば行けなくはなさそうですね。気が向いたらまたやってみます。
漆黒のスペシャルプリンセスサンデー…左手階段と終盤の爆撃地帯によってフルコンならず。そういえばこういう長さ4の左手階段に向き合ったことってあまりないかもです。課題発見ですね。こいつも気が向いたらまたやってみます。
ミクスチャンポン…序盤のデニムが滅茶苦茶印象的ですね。wiki民から登録させていただいたポプともの中には96k出してる方もいるのでスコア狙ってるにしてはまだまだですね。S.A.Cさんなら98k出してるかな?精進します。
アルレシャ(EX) lv46
CARNIVOROUS(EX) lv46
ファンクフィーバー(EX) lv46
この前自分がフルコン、罰1、罰2 だった曲から選びました。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題全てフルコン!
アレルシャ…ニエンテっぽいリズムと終盤ある速い階段にめっちゃ冷や汗をかきましたが初見補正で繋がりました。
CARNIVOROUS…序盤の折り返し階段で冷や汗をかきましたが、他は特に苦戦もせず初見補正で繋がりました。
ファンクフィーバー…900コンボ以降から急に二重階段とか降ってきて難易度が上がりますが、初見補正で繋がり…ませんでした(昨日初見プレイでした)もう2回やって繋げました。
今回はこれで消化終了とします。ありがとうございました。
今回は46フルコン13+3個増えました。
47も2個増えました。
高難度の調子ももとに戻りました。いい感じです。
また何か募集したいものが出たら当てにいきます。よろしくお願いします。
ページ移動
0 1 2 3 4 5 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29