内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
楽しい話題
»
5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
楽しい話題:5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
&aname(fe676002); ====== 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦 ====== * 2ch音ゲー板の「IDに5の倍数のついた人が難関曲に挑戦するスレ」の派生コーナーです。 *<fs x-large>** [[https://ketoku.github.io/popnwiki_id_generator/|IDを診断する]]**</fs> * 上記ページからIDを出力して<fs medium>**5の倍数が含まれていた方に**</fs>、ポップン関連のお題を出題します。診断する時は**本wikiで用いている名前をお使いください。** * 結果のページをお気に入り登録すると、以後そのページを開くだけで診断結果が見られるので便利です。 &aname(nb0cb6c4); ===== ルール ===== * 上のページの診断からでたIDの中に「5の倍数」が入っている方は、下のコメント欄に当選した旨と自分のポップンのスペックなどを親ツリーとして書き込むことで、出題を待つことができます。 * <fs large>**当選したら「結果をコピー」をクリックしてコピーした後、コメントのトップにコピペしてください。**</fs> * 「5の倍数」には0は含みません。10や430といったものは含みます。 * IDは日替わりなので、挑戦したい方はその日のうちに書き込みましょう。 * もちろんここへの挑戦は任意です。 * 出題は誰でも可能です。親コメントに問題のコメントを書きましょう。 * 出題はポップンに関連する機種のみとします。ACポップン・CSポップンなど。 * その他の機種のお題が欲しい方は、2chの方をご利用ください。 * お題を達成できたら、問題を出した子コメントに返信します。 * リザルト画像などが必要ならこのアップローダーがお勧めです。http://imgur.com * 外部リンクを貼り付ける際は、''%%[[ここにURL%%**|**%%ここに表示させたい文字]]%%'' \\ といった感じに書けば見やすくなります。(例:[[https://popn.hyrorre.com/|ポップン上級攻略Wikiへのリンク]]) /* 制限時間は親ツリーが流れて非表示になるまでです。余裕はとってありますが。 (コメントツリーの仕様が変わり、ページを跨いでも返信できるようになったのでコメントアウト) */ &aname(k9e30d3f); ===== 注意点 ===== * コメント欄を編集してIDをいじるのはナシです。バレたらオシオキだぞ☆ ===== 備考 ===== * [[https://w.atwiki.jp/asagaolabo/pages/72.html|オジャマオプション一覧]] ポップン百科大事典より * 現行のオジャマオプション一覧と説明が載ってます * [[https://srph.net/random_select/popn/|ランダム選曲 - pop'n]] srph.netより * レベルと曲数を指定するとランダム選曲が出来ます &aname(uf49db7e); ~~DISCUSSION|出題コメント欄~~
楽しい話題/5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦.txt
· 最終更新:
2023/11/23 12:18
by
りいどらる 98.13
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ