楽しい話題:5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦
5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- 2ch音ゲー板の「IDに5の倍数のついた人が難関曲に挑戦するスレ」の派生コーナーです。
* IDを診断する
- 上記ページからIDを出力して5の倍数が含まれていた方に、ポップン関連のお題を出題します。診断する時は本wikiで用いている名前をお使いください。
- 結果のページをお気に入り登録すると、以後そのページを開くだけで診断結果が見られるので便利です。
ルール
- 上のページの診断からでたIDの中に「5の倍数」が入っている方は、下のコメント欄に当選した旨と自分のポップンのスペックなどを親ツリーとして書き込むことで、出題を待つことができます。
- 当選したら「結果をコピー」をクリックしてコピーした後、コメントのトップにコピペしてください。
- 「5の倍数」には0は含みません。10や430といったものは含みます。
- IDは日替わりなので、挑戦したい方はその日のうちに書き込みましょう。
- もちろんここへの挑戦は任意です。
- 出題は誰でも可能です。親コメントに問題のコメントを書きましょう。
- 出題はポップンに関連する機種のみとします。ACポップン・CSポップンなど。
- その他の機種のお題が欲しい方は、2chの方をご利用ください。
- お題を達成できたら、問題を出した子コメントに返信します。
- リザルト画像などが必要ならこのアップローダーがお勧めです。http://imgur.com
注意点
- コメント欄を編集してIDをいじるのはナシです。バレたらオシオキだぞ☆
備考
- オジャマオプション一覧 ポップン百科大事典より
- 現行のオジャマオプション一覧と説明が載ってます
- ランダム選曲 - pop'n srph.netより
- レベルと曲数を指定するとランダム選曲が出来ます
楽しい話題/5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦.txt · 最終更新: 2023/11/23 12:18 by りいどらる 98.13
出題コメント欄
カムコーラさんのIDは、sarg5kRSです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
なんだよ…結構当たんじゃねぇか
49クリア率ギリ8割のクリアラーです
最近は銅星埋め(不可能曲数曲有)を兼ねつつ銀40曲を目標に46メインで遊んでいます、H譜面埋めも継続中です
解禁要素は最新のひなビタ2曲のみ未解禁です
お題の範囲ですがレベル上限は49まで。それ以外のお願いとしてお題の中に最低1曲は47か乱指定を出題して下さい
最近快刀乱麻以外で47の曲ほとんど触ってない気がする&銅菱埋めして以来触ってない曲もありそうなので今回の募集は47中心でお願いしたいです
S乱、ゲージ指定、クルバド等のお題も勿論おっけーです。NSはボロクソだったんで勘弁して下さい
報告は恐らく火曜、遅くても水曜にはできると思います。皆様からの出題お待ちしております
当選おめでとうございます!
私は全く当たらなくなりました(笑)Lv47:Cleopatrysm(EX)
Lv47:Ancient Heritage(EX)
Lv47:プログレッシブ(V)(EX)
私でも銅☆取れていてカムコーラさんが銅☆まだのLv47から、好きな曲を選びました。
銅☆狙いプレイでお願いしますm(_ _)m
(;´・ω・`) あっ、葵さんだ! 今回の募集クルバド分が足りてないのでもし良ければ追加のクルバドお題にご協力お願いします!(←
やってきましたー
WパピルスV
クレオパトリズムは実質初見で繋げられた自分を誉めてやりたいです。序盤の交互で罰出たと思ったら出てなかったんですよねー
エンハリは曲だけは以前S乱お題を出されたので覚えていました。特別な難所はなさそうなんでこっちも繋げられそうではありますね
Vはマジで苦手ですね!Vがっていうか交互が苦手です、縦連ほどではないですが…嘆きやグラヴィに大変苦労させられたのはトラウマです
ある程度フルコンも増えて多少苦手意識なくなった今ならどうかなと思いましたが
やっぱりVの銅星は私には難しそうです、不可能まではいかなそうなのが救いっちゃ救いですが…
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
消化ありがとうございました!
クレパト実質初見フルコンは流石です。
エンハリも、またの機会にぜひ狙ってくださいm(_ _)m
自分は交互が苦手ではないようで、V・嘆き・グラヴィそれぞれ苦労は無かったですね。
カムコーラさんの実力なら47銅⭐︎も半分くらい狙えるかと思うので、ぜひ気が向いたら挑戦していってください!
ヴェルヴェットバレットヒット(EX)
ポップミュージック(EX)
クラシック6(EX)
をお願いします。適当に選びました。全部LV47です。
やってきましたー
まりたれバレットのうた
ヴェルバは交互苦手族の私の例に漏れず当時銅菱埋め苦労させられた曲の一つですね、難しいって事はないはずなんだけどなぁ…
47の銅星埋めにシフトした時にも苦戦させられそうな予感がしますねこいつは
うたは良曲なんですが疲れるから中々選ばないんですよね、乱お題以来かもしれません。銅星取れたのでヨシ!
まりたれはクソ譜面すぎて逆に好きですね!今思えばこいつを正規で銅菱狙ったのはハンドスピードのいい訓練になったのかもしれません
今回銅菱余裕ですがこれを銅星まで持っていくなら流石に乱安定かなぁ…
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
革命パッショネイト(EX)LV47 正規
黒髪乱れし修羅となりて~凛 edition~(EX)LV47 正規と乱
クラシック10(EX)LV48 乱とS乱
革命パッショネイトは最近パフェを緩く狙っていて、カムコーラさんも狙えると思うので選曲。結構いかつい16分はありますが同時が絡まないので行けるんじゃないかなと。
黒髪凜はこの間乱でやって楽しかったので選曲。乱は外れるとワイパー譜面になりますがそこまで速くないのでなんとかなるはず。47なのでついでに正規もお願いします。
クラシック10は自分がスコア狙いのオプション定まらなくて困っているのでカムコーラさんにもやってもらおうかなと思い選曲。大当たりを引ければ乱なのかなぁという気はしています。
以上よろしくお願いします。
やってきましたー
革命乱れし修羅となりて
革命は何回かやってとりあえず銀星はとれました。ンンーン…確かにパフェ狙えなくはないって感じですね
68~69節と73、83節辺りがパフェ維持しんどい箇所に感じました
黒髪は銅星取れてなかったので惜しいですね、まぁそこまで苦戦はしなさそう
乱は2回やって2回ともワイパーでした!なんとかなる範囲ではありましたけど乱を連続プレイには体力的によろしくないですね…
一生分のクラ10やったと思います
乱3回S乱3回それぞれプレイしています
前半の縦連地帯は乱>S乱>>正規
中盤の高速階段は乱>正規>S乱
85~88節の発狂が正規>乱>>S乱
残りの部分はまぁそんな差は出ないかなって感じ
スコア狙いなら乱が一番だと思います、正規と似る配置にならない限り前半の縦連も楽になりますしそんな配置もそうきませんでした
個人的には高速階段地帯が安定は正規で爆発狙いで乱なんですが前半が正規はクソすぎるので論外です
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
お疲れ様です!
革命はやっぱりその辺りが肝ですよね、わかります。
黒髪凛乱は楽しいんですがあまり連奏向きではないという……。ワイパーになったときの体力消費量がエグすぎる。
カムコーラさんもやっぱりクラ10スコア狙いは乱になりそうですか。
個人的には85-88節は安定して叩けなくて他は安定して叩けるS乱が一番スコア安定はします。最大値は乱っぽい印象。正規も悪くはないんですが崩れたときに立て直すのが無理すぎる……。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
47枠
Peragro EX(47)
Danza Pantera EX(47)
いつものクルバド自由枠タワシーポップEX(40) クルバド
コスモドライブH(38) クルバド
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
47枠は自分が唯一銅◆取れてるPeragroと銅◆狙えそうなPanteraです、コーラ氏なら銅★余裕だと思うので銀狙いで頑張ってください
クルバド枠は最近出されてヒリついたタワシー、一回落としたコスドラになります
(*´・ω・`) それと追加のお題ありがとうございます
やってきましたー
Peragro Pantera
ぺらぐろは確か最小罰1だったはずなんですけど今回はギリ銅星って感じでした
後半からの二重階段が勝負なんで二重階段の調子がいい日に挑めば銀も狙えそうではありますね
ぱんてらはスコアが-4kとかひっどい事になりましたが銀とれたのでヨシ!
ただどうやってこのスコア出したのか自分でもよくわかりませんね、何かリズムが取りづらいというか苦手かもしれません
クルバド
ヒャッハー!クルバドだー!
タワシーポップは1回落としました。HS設定10.0は無理、オプション設定には気をつけよう!
キャバレーくんはさぁ…入りの機械はタワシで洗ってるって所のリズムが取りづらくちょっとゲージ伸び悩みましたがなんとか伸ばしきりクリアです
コスドラも1発クリア。ラストが結構ヒヤヒヤしましたね…交互で意外と罰出なかったのは良かったです
それとついでにトワチャもやってきました。こちらも1発クリア。これはHS適正速度次第で難易度かなり変わりますね、遅めの方が当然有利です
銀月さんかなりお題貰っていたので躊躇しちゃったんですよね、流石に20曲以上はきつくね?と…追加オーダーこちらこそありがとうございます
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
(´・ω・`) お疲れ様でした
クルバド流石ですね! 次回はもうちょいキツいの投げていいですか?(←
(´・ω・`) 確かに20曲以上は多いですけど、最近は一気にお題全部やるの諦めてるんでそこまで気にならないですね
今回はクルバド出来るパフェ済み譜面が少なかったんで追加お題助かりました
ていうかぶっちゃけ最近はいつも20曲くらいお題もらってる気がしますもうちょいキツくてもギリいけるかもしれないので構いませんよー、ソフランはちょっと怖いですが…
銀月さんお題範囲が絞れる分逆にお題出しやすいって説はあると思います( ^ω^)もうちょいキツいの(なお出題者はゲージ空で爆死)とかでもアリですか?(←エピローグ(EX) Lv43
未来派(EX) Lv46
姫コア(EX) Lv47
下克上ドラムンベース(EX) Lv47
以上4曲でお願いします。
上3つは譜面や曲を忘れてると爆死するシリーズです。
なお自分は未来派は覚えてますがクリア全く安定してません下克上は単純に好きな曲なので入れました。
やってきましたー
そして未来はKIMONOに満ちた。ワッシャー!
エピローグは薄ボンヤリとHS設定気持ち速めの方が良かったかな…?って感じで設定して正解でした
そこまできつくないソフランでしたしもうちょいスコア伸ばしたい所でしたね。やりこまないと伸びないかもしれませんが…
未来派は 忘れたくてもそんな譜面してねぇぜ…てめーはよ って感じです。まぁラスト以外は忘れてたんですけど
これラストが嫌で銅菱のまま放置してた曲だったので今回銅星とれて嬉しいです、切欠をありがとうございます!
姫コアってこれなんだっけ…ってHS設定のソフラン表示であっ!停止のやつだ!と思い出せた所までは良かったんです
問題は停止が複数くる所でしたね…1回目の停止までは罰5でギリ星ラインだったんですが2回目でグワー!ってなりました
下克上いいですよね!私も好きな曲です!改めて思うとせんごく列伝は結構好きな曲多いな
これ銅星狙おうと思ったらかなりきつそうな感じしますね、ただ無理って感じもしない絶妙なラインです
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
Slime Molds(EX)Lv47と
チアパラ(EX)Lv43のグドバドハード
キャバレー(EX)Lv43のグドバドハード
をお願いします。グドバドハード楽しくなってきた勢です。
Slime Moldsは単純に好きな曲です。よろしくお願いします。
やってきましたー
スライムとグドバハ
Slime Moldsとはなかなか渋い曲ですねぇ!解禁以来触ってなかったと思います
うろ覚えな感覚だと交互がすごいって印象でしたが実際はそうでもなかったですね。ワンチャン銀いけるか…?
チアパラは1回落としました、ラストのヘイ!セイ!って辺りでミスってやべやべって動揺したのがよくなかったですね
2回目ですんなりクリア。動揺する弱い心をもうちょいなんとかしたい…
キャバレーは1発で問題なくいけました、記憶ほど階段譜面って感じはしませんでしたね。ただラストの階段はちょっと怖かったですが
グドバハ楽しいですよねー、星男さん次回お題募集時には47もOKらしいのでその辺りも出してみたいと思います!
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
draw!!!!(EX)LV45のS乱
NINE PIECE(EX)LV47
カイゾク(EX)LV47のランダム
S乱、正規、ランダムが入り混じる構成になってしまった
drawはS乱だと無理押し多めですが良曲良譜面。NINE PIECEは罰減らし難しい枠。カイゾクは一時期よくやっていた曲です。よろしくお願いします
やってきましたー
draw of the PIECE
drawマジ疲れました!5回やってようやくクリアできましたね…無理押しはそれほど怖くなかったんですがもう5連打きすぎ
36節からのはーしーれーって辺りからの連打ラッシュが大分きつかったですが
ここでフィバ前後を維持しないと53~54節の発狂を耐え切れませんでした
NINE PIECEは罰をポロポロさせるの重視した譜面って感じでしたね、ただ実質初見でこれなら銅星もいけるんじゃないかなとは思います
カイゾク乱懐かしいですねー、グラヴィのクリアを狙っていた頃にお世話になった乱曲の一つです
乱としては42節以外はそこまで難しくならず無理押しもほどよくきますし乱慣れするのに結構向いてる曲じゃないかと
以前他の方から頂いたAncient HeritageのS乱も落としはせずともギリクリアでしたし私のS乱LVは現状■5って所みたいです
S乱に慣れないとこれから先の上位49には太刀打ちできないのかなぁ…?
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
顔面星男さんのIDは、qz5G4I91です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たったー。49残2 50半分ちょいのクリアラー寄りリドルズ末期位からの復帰勢です。
ソフランとズレと階段は結構得意で横に広い系とトリルとスライドと左右振りが苦手です。
お題はなんでもアリで指定がなければ正規でやります。
あと前回グドバドハードが楽しかったのでその辺のお題も投げてくれると喜びます。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
シンフォノベーティブロックH(39)
麗しきエトワールアンジュEX(41)
海神H(42)
(´・ω・`) 以上3曲を全てずっとクルバドでお願いします
グドバドハードが楽しかったとのことなので、自分がクルバド無理ゲーだった譜面&無理ゲーっぽそうな譜面投げてみます(
まぁ星男さんの過去リザ見た感じだと楽勝初見余裕楽勝だと思います
シンフォノベーティブロックhttps://i.imgur.com/469U4KO.jpg
麗しきエトワールアンジュhttps://i.imgur.com/5bAkoE9.jpg
海神https://i.imgur.com/IZJ482o.jpg
クリアはできましたが全然余裕はありませんでした笑 右白ハマりがヤバかったけど気にしてる余裕は無かったです。
あとグレるとガイドSEが消えるのがきつかったです。難易度は3曲とも横並びに感じました(体感49強)
クルバドもかなり楽しいですね!たまにやると集中力が上がりそう
お題ありがとうございました!
(´・ω・`) お疲れ様でした
(;´・ω・`) ボタン陥没起きる状態でクルバドクリア出来るってすごいですね…流石と言わざるを得ない
陥没する筐体でp†pアッパーHグドバドハードは想像しただけで胃が痛くなりそう
(´・ω・`) 次の機会にはもっと鬼畜難度のクルバド投げてみてもいいですかね?(←
多分もうちょい鬼畜でも大丈夫だと思います!
perditus†paradisus(H) LV45 ハードゲージ
perditus†paradisus Upper(H) LV47 ハードゲージ
フォルクローレ(EX) LV46 S乱
をお願いします。
ppHハードゲージは古いwikiだった頃にお題で投げられてめっちゃヤバかったなーとふと思い出したので投げました。そしてせっかくなのでアッパーセットです。グドバド入れますか?
フォルクローレS乱は私が最近お気に入りのS乱です。ラスト殺しだけ苦笑いですが。
perditus†paradisus(H)https://i.imgur.com/cYPtGbh.jpg
perditus†paradisus Upper(H)https://i.imgur.com/bYdZOQV.jpg
フォルクローレS乱https://i.imgur.com/5fZ8Hzq.jpg
pp2曲クドバド入れました。そして右白ハマりが尋常ではなかったから地獄でした笑
一発クリアは偉すぎる。ちなみにupperの方はラスト前でハマりすぎてラストで
グッドだしたら死とかいう状況に追い込まれました笑
フォルクローレは違う日にやったのでボタンハマりはなかったです
でもやっぱりむずい
お題ありがとうございました!
お疲れ様でした。
pp両方は右白ハマりの状態でクリアしたのも凄すぎますが、全然good以下が出ないのも凄すぎます。流石と言わざるを得ません。
フォルクローレS乱は当たり気味の譜面引いた時の私とBAD数がそんなに変わらなくてビックリしました(スコアは段違いです笑)。やはりゆったりしているとはいえ難しいんですね…
パビリオン(EX)LV40
ハイパンク(EX)LV42
未来派(EX)LV46
スコア出しにくい曲から3曲になります。よろしくお願いします
パビリオン https://i.imgur.com/mF4Y5QB.jpg
ハイパンク https://i.imgur.com/ZAzhGNz.jpg
未来派 https://i.imgur.com/8sGToy1.jpg
間違って消してしまった…
パビリオンは上手くいったけどハイパンクと未来派(超苦手譜面)はやられました…
お題ありがとうございました
Spangles(EX) Lv45
ウラ・ヒップロック2(EX) Lv45
ピラミッド(EX) Lv47
(Livelyや旧作のプレイ環境があれば) そばかす(EX) Lv40
以上3曲+αでお願いします。
ズレ譜面やハネリズム譜面を入れてみました。
Spangles https://i.imgur.com/FjGOohR.jpg
ウラ・ヒップロック2 https://i.imgur.com/kuXRARz.jpg
ピラミッドhttps://i.imgur.com/VvX8lS8.jpg
Spangles右白ハマらなきゃパフェだった…くそう…しかし曲は最高
ウラヒプロ2は久々にやって速くなるの最後だけなの忘れてました。
道中エレジィ並の無法配置が結構ふってきたような…
ピラミッドは47でスコアワースト1位の曲です!本当に難しい!けどこの譜面楽しいから好き
そばかすは環境がないのでプレー出来ませんでした…ポップンでそばかすできるんですね…やってみたい…
お題ありがとうございました!
当たりおめでとうございます!
ガァバホップ EX(Lv43)
CRAZY WORLD EX(Lv44)
DEVIL's Magic EX(Lv45)
撫子ロック EX(Lv46)
以上4曲全てグドバド+ハードでお願いします
前回は同時押しがやばそうなのから選びましたが今回は中盤に何かしらの発狂を備えているものを3曲
それと総合力譜面で個人的にスコア出しづらく感じる撫子ロックを選んでみました
ガァバホップ https://i.imgur.com/6RpOhqD.jpg
今回のラスボスでした…後半に右白8分3連だけでハマって即死が2回発動しました笑
けどやっぱりこれの発狂はめちゃ難しいですね。正規だとなおさらヤバイ
CRAZY WORLD https://i.imgur.com/UhL7bL3.jpg
罰8の内全部が右白ハマりです(失神)ハマり回数は8回どころか15回位です(失神)
右白レーザーが出たら右白を空押しだ!発狂と稲妻階段が特徴的な譜面で楽しいけどすぐに癖つきそうな気が
DEVIL's Magic https://i.imgur.com/kbjnNeM.jpg
序盤の左手出張でミスった以外は繋がってるはず…久々にやりましたが結構楽しい譜面ですね
二重階段楽しい
撫子ロック https://i.imgur.com/UhL7bL3.jpg
復帰前S寸しか出せなかったのにこのメンテでこのリザは成長を感じる…
この曲のスコアはいろんな曲でスコアとかパフェ狙いをしてれば勝手に伸びてくると思います。
お題ありがとうございました!
お題消化おつかれさまです!
やっぱり今回の4曲の中だと説が一番しんどかったですよね。大分筐体のメンテに足引っ張られてる感もありますが…
それでもS取れるのは流石です!
クレワも罰全部筐体側ですか、発狂地帯をグッドなしで抜けるのはかなり難しそうなんだけどなぁ…すごい
デビマジ結構楽しいですよね!私は二重階段の譜面大体楽しめる説があるので
ちょっと贔屓してるかと思ってましたが星男さんも楽しめたのなら嬉しいです!
撫子リンク違っててリザ見れないっす!私は一応AAAにはギリ乗せれたんですがもうちょい伸ばしたい所なんですよねぇ
リザ見た感じ大分余裕ありますしグドバドハードもうちょいしんどそうなの投げても大丈夫そうですよね?
辛判定はちょっと違うかなって個人的には思うのでその要素がない曲で次回のお題もうちょい攻めてみます!
すいません間違えましたhttps://i.imgur.com/ps8Ui5P.jpg
グドバドハードはやばい奴以外なら47辺りはなんとかなると思います!
今回は以上になります。筐体が死んでてクドバドハード+いつでも右白ハマりとかいう新たな扉が開かれました笑
しかも結構楽しかった
クルバドもかなり楽しかったですね!微辛ゲージとかだとヤバそうな…
皆様お題ありがとうございました!
ふわわ使い36号さんのIDは、5uCnyUQ4です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
マジか。また募集してもいいですか?49残り3、50が4曲クリアのクリアラーです。
今回は前回に続きトリル枠(BPM180以上の16分トリルが存在する譜面なら何でもいいです。)と自由枠を募集します。
47は2割、46は4割が未プレイ、45はアルファベットが13曲未プレイ、40~44は3~5割未プレイ、それ以下はLV30台ですらスカスカですが、自由枠でネタがない方はお遊び程度にこの辺の未プレイ曲を当ててみるというのでも構いません。
前回言い忘れてましたが、lively2とBPLは未解禁です。
よろしくお願いします。
当たりおめでとうございます!当たり連発いいですねー
未プレイ当てる枠
トライバルポップ EX(Lv46)
ボールヅアウトロック EX(Lv46)
ハイパーJロック EX(Lv46)
ポータブルポップ EX(Lv46)
以上4曲でお願いします。面白そうなんで未プレイ当てようと思い指数が高くない曲かつ初出の古い曲で攻めてみました!1曲くらいは当たるといいなー
これだけだと外した時が寂しいのでもしも既プレイ曲だった場合は乱でプレイしてもらってもよろしいでしょうか?
お題ありがとうございました。ハイパーJロックのみ正解ですお題4曲
トライバルポップ…BAD1でビビりました。意外とランダム良譜面説…?」
ボールヅアウトロック…ランダムかけたら124689連打からの124679連打みたいなの降ってきて笑いました。兄さんあれ何すかね。
ポータブルポップ…リナシタがチラチラ浮かんでしまうのどうにかしたい。プレイ中筐体の調子がどんどん悪くなってきたのでなかなか集中できなかったですが、悪くない譜面だったと思います。
ハイパーJロック…開幕がR5を連想しました。BAD多いのは筐体の調子が悪かったからです。後で筐体変えてやったらBAD1でした。
お題消化おつかれさまです!
ハイパーJロックだけ当たってましたか。1曲だけでも正解できて嬉しいです!
トラポ乱で罰1すご…譜面確認すると私のイメージよりも4つ以上の同時押しが少ないんですねこれ、ラストのご機嫌次第って感じがします
ボールヅは59~61節で盛大にハズレ引いたっぽいですねw光の扉は掴めてるからヨシ!光の扉ってなんだよ
ポタボとリナシタ…多少雰囲気は似てますかね?筐体の調子悪いのはついてないですねー、こればかりはどうしようもない
ハイパーJロックの罰って多分開幕のやつですよね?私はあそこ絶対罰出るんですが長い交互を罰なしで維持する技術がほしい…
今回未プレイ46当てるのと兼ねて乱でもふわわさんがそこそこ遣り甲斐のある難易度になると思われる曲を選んだんですが
ボールヅ以外あんまり暴れてくれなかったっぽいですね…乱あまりやらないから匙加減が難しい
L-an!ma(N)LV34
Jack in the Box(EX)LV47
ハイパードラマティック(EX)LV47
トリル枠になります。アニマは未プレイ単発枠と思ってたらよく考えたらトリル入ってたのでトリル枠も兼ねてました。以上3曲よろしくお願いします
お題ありがとうございました。L-an!ma(N))はプレイ済みでした。お題3曲
L-an!ma…フルコンしてなかったんですが、行けそうだったのでフルコン目指しました。そしたらパフェりました。高難易度(N)は大体触れてます…と言おうとしましたが徹頭徹尾とかやってなかったですねw。あとUpperN系大体サボってますねw全然やってないじゃん
Jack in the Box…トリルもダメでしたが縦連打キェェェ(某ミミハマノフダミやんの人並み感)状態でした。縦連に肉染みを抱えている者としては練習になりそうと思ったので課題にします。
ハイパードラマティック…ひどいトリルだ。トリル以外もなかなか尖ってると思います。
未プレイを当てるぞ当てるぞ
エージビート EX
乱れた風紀に天罰を EX
モダニズム EX
3曲お願いいたします。全部46です。
お題ありがとうございました。エージビートのみ正解です。お題3曲
エージビート…結構難しいですね。油断したら崩れそう。尚BADが結構出てるのは筐体の調子が悪い時にプレイしたからですけどね。再プレイしたらフルコンしました。
乱れた風紀に天罰を…割りと好き。フルコンできそうでフルコンできないです。「乱れているではないか~」以降のどこかで心が乱れてしまうのをどうにかしたいです。
モダニズム…プレイ済みだったんですけどどんな曲譜面だったか全く覚えてなかった。縦連、ロング、垂直押し、V字階段とかがむずいですね。プレイ中ちょくちょく左緑が多重反応起こしてたんですけど、せめて緑3連打の時に多重反応起きてほしかったですね笑(3連打でコンボ切った)
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
トリル枠
にゃんのパレードマーチ♪H(38)
ドリームチャンプルH(41)
カリビアンビーツEX(41)
自由枠
ヒーリングフュージョンEX(42)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
カリビアンは最近グドバドでしかやってなさそうなので通常プレイでフルコン狙い頑張ってください
お題ありがとうございました。お題4曲
にゃん…ビーストで触らなかったのを少し後悔してますが好き。Hにも高速トリル存在するのか…初見が何故かEX並みにBAD出ましたが、軽く粘着してフルコンしました。
ドリームチャンプル…LV41にもこんなトリルがあったんですね…両手で取れそうですけど、左手を持っていくのがちょっと難しいですね。
まあなんとかかんとかshi ne Hyperよりはマシ…なのかなカリビアンビーツ…フルコンしたんですが…good数でどんなプレイだったのかお察しください。
理接はできてるんですよ(言い訳) 後でちゃんとガチ押しでやったらBAD7出ましたヒーリングフュージョン…オシャレな曲ですね。フルコンしてるところで終盤の微縦連に焦りました。
スウィングラテEX
デモンズメタルEX
ケンドーロックEX
未プレイ当て枠で全部46です。そして全部むずいです。
よろしくお願いします
また後日やってまいります。尚、デモンズメタル、ケンドーロックは正解です。
お題ありがとうございました。確かに結構むずい…お題3曲
スウィングラテ…3曲の中で唯一の外れでしたがランクが付いてなかったのと銅丸放置されてたので、ある意味アタリだと思います。当時どうやってクリアしたんだろうって思うくらいの嵐みたいな譜面してましたね。
coffee breakって曲名ですけど譜面はbreakって感じがしませんねwデモンズメタル…こっそりポプともにさせていただいてる方々が阿鼻叫喚みたいな成績してたので嫌な予感がしましたが案の定でした。特に序盤がめちゃ酷かったですねwラストの微縦連で1bad出したんでここで切らなかったら銅☆でしたね…
ケンドーロック…トリルも難しいですが、空BADを誘う配置も多くてすごいいやらしい譜面ですね…
今回は以上となります。皆様ありがとうございました。LV46の知見が増えました。トリルはもうちょい上手くなりたいですね。
ついでに縦連もまたよろしくお願いします。
もりそばさんのIDは、v5zQ1GWgです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
はじめて当たった気がします。49残9,50イージー10のクリアラーです。
最近新規クリアや地力が伸び悩んでいる感があるのでクリア力が上がりそうな曲と自由枠でお願いします。
譜面は正規鏡乱S乱なんでもござれなのでよろしくお願いいたします。(一応S乱レベル最高クリアは12です(人妖絵巻其の三「鴉天狗」~ 鞍馬のHAYATE ~))
ハードルネッサンス3(EX)LV48のランダム
Idola(EX)LV48のランダム
スーパー戦湯ババンバーン(EX)LV48のランダム
練習になりそうかなと思う曲を選んだつもりです。S乱LV12をクリア出来ているなら無茶ぶりにはなっていないと思いますが無茶だったら申し訳ない
以上3曲よろしくお願いします
ハードルネッサンス3乱
Idola乱
スーパー戦湯ババンバーン乱
お題ありがとうございます。
スーパー戦湯ババンバーンは当たったのかやっててとても面白い譜面でした('◇')ゞ
Idolaは多分乱銅◇初?かもしれません。
JOMANDAは今回頂いたお題の中で一番練習になりそうだと思いました。未クリアにIDMUがあるので
低速の練習によさそうだと思いました。
49残り9…ニエスケのどちらかは埋まってる感じでしょうか。
Lachryma《Re:Queen'M》(EX) LV49 乱
プログレッシブ(V)(EX) LV47 乱
ポチコの幸せな日常 (狂犬U`x´UばうわうHARDCORE Remix)(EX) LV48 乱
をお願いします。キツそうであればイージーゲージでOKです。
Lachryma《Re:Queen'M》乱
プログレッシブ(V)乱
ポチコの幸せな日常 (狂犬U`x´UばうわうHARDCORE Remix)乱
お題ありがとうございます。
V以外やったことなかった譜面なので身構えた所相当ヤバかったです・・・(´Д⊂ヽ
との事で一瞬心揺らぎましたが元乱ノッカーの端くれとして気合で両方通常ゲージでクリアしました。
ラクリマもヤバいですがポチコリミが相当でしたね・・・無理押し苦手な自分としては6個同時押し地帯が地獄でした・・・
でも久々にガッツリ乱譜面に向き合えたので、久しく忘れていた充実感がありました(/・ω・)/
お疲れ様でした。
リラックマと狂犬は流石にキツイかなと思ってましたが私の予想を超えました。
乱譜面めちゃくちゃうまいですね…流石S乱最高12なだけあります。
このレベルであれば乱ノック表にないレベル48を色々巡回するのもいい体験になりますし、楽しいかもしれません。(既にしてるかもしれませんが)
バンブーソードガール(EX)Lv47のS乱
天和無双(EX)Lv47
Caradbolg(EX)Lv47
バンブーS乱は単純に手の素早さが上がります。天和はガチ押し頑張ってると上手くなり
Caradbolgはズレに全部付き合うと認識力強化に繋がるかもしれません
以上3曲よろしくお願いします。
バンブソードガールS乱
天和無双
Caradbolg
お題ありがとうございます。
天和無双とCaradbolgは中々尖っていて良い練習になると思いました。
バンブーS乱は久々にS乱譜面やりましたが相変わらず持っていかれる体力が段違いですね・・・
何とかクリア出来たので良しとします(=゚ω゚)ノ
当たりおめでとうございます!
ターバンEX Lv47
ナニワヒーローEX Lv47
Shout It Out EX Lv47
自由枠で螺旋縛りにしてみました。全て正規でお願いします。
ターバン
ナニワヒーロー
Shout It Out
お題ありがとうございます。
見事に全部ぶっ刺さりました・・・というかターバン餡蜜タイミング忘れてるわShout It Out普通に正規落とすわで
あああ~って感じでした・・・多分Shout It Out正規は一生出来ない気が・・・
残りのお題は体力的にむりぽだったので後日消化します('◇')ゞ
初当たりおめでとうございます!
一触即発☆禅ガール EX(Lv46)S乱
メイドメタル EX(Lv47)乱
天ぷらイントロドン!! EX(Lv48)乱
以上3曲でお願いします
多分ほどほどにやり応えのある難易度になると思う…んですけど■12はもう私からしたら遥か上なんで想像もつかんのですな
一触即発☆禅ガールS乱
メイドメタル乱
天ぷらイントロドン乱
お題ありがとうございます。
メイドメタルは延々ラストまで赤→ラストの無理押し押せずにゲージ黒を繰り返した為ギブアップしました・・・
自分への宿題ですね・・・
天ぷらイントロドンはババンバーンより強いかな?という感じで楽しかったです。一触即発☆禅ガールS乱は
同日にやったバンブーソードガールよりは1レベル下がる位の難易度だと思ったら同じレベル9で驚きました。
お題消化おつかれさまです!
禅ガール簡単に感じたのはそこそこ当たり引いたとか?あるいはスライド部分の発狂が禅ガールは評価されてるのかもしれませんね
イントロドンも余裕のクリアですね!ババンバンより強いかどうかって所だと大体●8かな?めたもるふぉーぜよりは弱そうと未プレイ判断ですが
そしてそんなもりそばさんでも落とすメイドメタルはやばいですね…
ラストに4個以上の同時押しが多すぎて確定無理押しラッシュでその後回復なしってのがかなーりきつそう、道中も体力使いそうですし
ちょっと重い曲ばかりお題に出してしまったので次回があれば休憩枠も作りますね
(´・ω・`) 初当選おめでとうございます
フィフネルの宇宙服EX(39)
sparkle EX(40)
Baby Sherry EX(44)
ハードルネッサンスN(35) クルバド
(´・ω・`) 以上4曲、全て正規でお願いします
自分の腕だと48以上のことはサッパリなので、単純に好きな曲3つと最近マイブームのクルバドから1つです
フィフネルの宇宙服
sparkle
Baby Sherry
ハードルネッサンスN ずっとクルバト
お題ありがとうございます。
お題が軒並み難曲ばかりだったので銀月さんのお題が癒し枠になりました(´ω`*)・・・のはずでしたが
sparkleはまさかLP地帯NoGOODで繋がるわエレクリNはポロポロBAD出るわで中々緊張感がありました。
クルバト結構面白いので自分の普段のプレイ時でも取り入れたいと思います('◇')ゞ
皆様お題ありがとうございました。
(´・ω・`) お疲れ様でした
まぁ自分は中級大好きおじさんで通ってるので癒し枠は任せてください
最近はクルバドマゾ豚の称号も獲得しつつあります(´・ω・`) sparkle初見Sパフェは流石にお上手ですね! メチャ好きな曲ですが自分は銀☆が限界です…
(´・ω・`) クルバドもかなりお上手なので次の機会にはもう少し難しいクルバドを投げさせていただきますね
TewinuさんのIDは、wApg5Ohkです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
昨日当たっていたのを忙しさにかまけてスルーしていましたが、今日も当たっていたので募集してみようと思います。
ポップンクラス93.2、最高レベルは47でクリアは17曲(サーカス古代アンリミ近代ヴァイプロおしゃまルーニックあやかしAIダクネスペラグロあおむけエンヘリ運動会中華ロックHJP3月光蝶Jロック)です。
①47に特攻しまくっていたので、45~46でまだ触っていない曲が結構あります。このあたりからお題を頂きたいです。
②前回はマイキャラ縛りでダンス+ダークをして来ましたが今回は自由枠で募集します。推しキャラ嫁キャラ誰でもどうぞ(基本初担当曲のEXでやりますが、レベル的に厳しい場合は担当曲や譜面を変えるかもしれません)
③自由枠
3~4曲ほどお題を頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします(プレイは週末になると思います)
当たりおめでとうございます!
①
ガールズロック/☆shining☆ EX(Lv45)
エイジロック EX(Lv45)
メガネロック EX(Lv45)
ラブリーくのいちポップ EX(Lv45)
以上4曲でお願いします。前回の募集を参考にLP練習の曲も候補だったんですが45のこれは遊んでほしいって古い曲で固めちゃいました
ガールズロックは同レベルに同ジャンル名の曲があるんで注意してください、9フォルダから選択するのが一番手っ取り早いかと
もしもどれもプレイ済みでしたらすみません
Bis子
BeforeUのガルロ曲はどれもいいですよね…45覚えたての頃にクリアしたこともあってBreakDownが一番馴染み深かったりします。
ロック曲といえば縦連+同時押し。なるべく譜面を横に見るように意識していますが、今回は手が追い付かずかなり黄ばんでしまいました…
ハジメ
同じくスコアが悲惨になってしまいました。
ツンデレ譜面の印象が強いですが、後半も垂直押しが多発していやらしく感じます。
ナカジ
ガールズロックほどではありませんでしたが同じく黄ばみまくりました。頑張れば銅菱いけそう?
ここの3曲をやった時点で腕パンパンでした。
アヤメ
久しぶりにやりましたがやはりすごい歌詞ですねこれ…
歌詞が良く話題に上がるこの曲ですが、個人的に好きな箇所はアウトローのメロディライン!演奏感がとにかく気持ち良い!
お題消化おつかれさまです!
ガルロいいですよねぇ、9当時かなり選曲しましたねー。ブレイクダウンもいいですよね!芋曲の中でも結構早めに追加された曲だったような…
ただ譜面がかなり似通ってるのでもうちょい変えてほしかったなって思いはあります
スコアはかなり黄ばんでますねー、私も調子悪いとこうなるんでわかります
カリスマはもう曲が本当好きなんです。これツンデレと左右振りってイメージでしたが言われてみると確かに垂直押しも結構潜んでますね
メガネはこれ菱いけると思います!デッデッデデデ、デデデデデンって同時押し部分のリズムとかずれなければすんなり取れそうに見えますね
しかしこれら体力かなり消費させちゃったみたいですね…そこは考慮していなかった
せっかん!せっかん!花咲くお江戸!…わりとドストレートに下ネタだなこれ?
これノリノリで楽しい曲ですよね!譜面も叩いてて楽しい!
↓の銀月さんとのやり取りでTewinuさんの好みに合うか不安だったんですがこの曲もお好きなようで嬉しいです!
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
①
天鈴少女EX(45)
Hibiki EX(45)
③
ハイカラポップEX(38)
sparkle EX(40)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
①枠は埋まってる47から見て階段得意っぽそうと思ったので個人的に好きな階段譜面から2つ
③枠は好きな中級曲から2つです
(´・ω・`) もし良ければ、好きなジャンル・アーティストや譜面属性など是非お聞かせ下さい
今後の出題の参考にさせて頂きたいので
>好きなジャンル・アーティストや譜面属性
具体名になりますが、ルナティックリール、ジグremix、ルーニックエア、Peraguro、OverdaMoon、AncientHeritageあたりが曲も譜面も好きです。
民族系+片手階段でメロディを叩かせる感じでしょうか。
あとは甘ゲージで局所難を叩かせる譜面も結構と好きです(ヨーデル、ファンクロック、Cassandra、JV、ガムランなど)。
あとはキャラありきな選曲も多いです。ミミニャミ筆頭にケモキャラ曲は必ずやります。
何かとっちらかってしまいました。すみません…
>真っ先にルナティックリールを挙げる
(´・ω・`) OKよく分かった、俺と握手だ(´・ω・`) 友人にケモナーがいる関係でケモキャラ曲には割と明るいので、次回はその辺からも投げさせてもらいますね
はっぴー
LPを境目に急に難易度が上がったので焦りました。LPの処理自体は割と上手くいった印象です。
1バスと打鍵音が噛み合って気持ちいいなと思いましたが終わってみたらとんでもなく黄ばんでました…スコアはあまり気にしないですがちょっと凹む
こぺる
こぺるちゃんの負けアニメの泣き顔がかわいいなって
入りのBADが無ければ繋げられただけに勿体ないことをしました…
また時間を置いて再チャレンジしてみます
てまり
メロディラインを階段で捌く譜面は演奏感があって大好きです!
途中の螺旋っぽいところは大崩れしましたが、初見よりはスコアを伸ばせたので良しです。
フローラ
ハリアイ絵のフローラちゃんがなんぼなんでも可愛すぎる。peace絵柄ではこの間のオディールに並ぶベストkawaii…
てまり曲が短階段多めならこちらは高速大階段が多く感じます。どちらかといえばこっちが勢いに任せて階段を捌けるから楽しいかな?
(´・ω・`) お疲れ様でした
(*´・ω・`) 階段譜面って基本的に演奏感があっていいですよね、自分も大好きです
(´・ω・`) ハリアイ絵が可愛いと言えばこの間のアリシアちゃんも忘れてはいけませんよ(ロリコン並感)
爆臨!!イナカイザー!!(EX)LV45
零の位相(EX)LV45
ハンズアップ(EX)LV45
以上3曲よろしくお願いします
アカギタカユキ
曲名でとどのすけとめたろうかと思ったらかなり正統派なヒーローソングでした。ご当地ヒーローイメージなんですね。
ロックらしい同時押し主体の曲でしたが、途中の2468二連打がいやらしいですね。見逃すと一気にボーダー割ってしまいます。
ケイゴ
早いBPMに追い付くのが大変でしたが何とか抜けることが出来ました。
ポップコーンパーティーを彷彿とする左手の垂直押しが印象的です。
譜面を横に見る練習にかなり良いなと感じました。
MZD
44とはとんでもない詐称…45でも普通に強いと感じます。
この曲に限らず微辛ゲージ曲はとても苦手意識が強いです。Note10**という表記で身構えてしまいます。
①
メッセージソング(EX)
モフポップ ポプコネ(EX)
DEVIL's Magic(EX)
をお願いします。全てLV45です。
モッフィーをもふるメル
メッソン、サビと低速地帯はほぼノーミスでいける自信があるんですが、いかんせん1メロとイントロアウトロで溢しすぎましたね…
オイパン0と同じように乱打として見られれば良いのですが。
モフポップは適正Lvチェックリストにもあるほどにいろんな要素を試されて楽しい譜面ですね。
曲のノリもかなり高くて個人的に好きです。
エース
この譜面楽しすぎる…二重階段に片手階段にと階段がいっぱいで垂涎です
初見でこのキャラ見た時は何か劇団のメンバー?劇団カモマイルと絡ませたいな…と思いましたがアイドルグループだったんですね…
今回のお題は以上です。お陰で45埋めが5割までいきました。
ありがとうございました!
やままゆがさんのIDは、slwKGvO5です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たってました。
48が残り15曲、49がスクリーン、バッドエンドシンドローム、SailRenをクリアできました。
48の残りはVoltississimoとグランヂ、ヒプロ3は精度がカスで交互でじわじわ削れて負け、ヒプロ4Uはソフラン箇所覚えられてない、それ以外は発狂で吹き飛んで負けています。
49もだいたい発狂に耐えられません。瞬間最大風速に弱いです。
発狂に弱いのはたぶん目や手が追いつかないというよりは諦めが早すぎる感じです…マツケンサンバやってるうちにコンチェできるようになってたので
心臓を鍛えるために瞬間最大風速がヤバいもの、もしくは精度アップの課題をください。
難易度オプションは特に問いません。49-50やら乱の最上位もやれと言われたら飛び込んで汚い花火になってきます。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
ほしのつくりかたEX(46)
カンランシャEX(39)
フラワーポップEX(39)
sparkle EX(40)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします。ほしつくが発狂枠、残り3曲は精度アップ兼中級布教枠です
フラポは過去に出題済みですが自己べ更新狙いで頑張ってください
(;´・ω・`) あと、もしもほしつくが簡単すぎる場合は焔華EX(47)にチェンジでお願いします
自分の地力だと48以上の瞬間最大風速は判断できないので47までしか選べません。。。
(´・ω・`) ちなみに未クリア48リストのプログレってupperのことでいいんですよね?
ほしつく、カンランシャ、フラポ、sparkle
フラポ以外の自己ベが伸びました!
同菱逃したとかフルコンしてないときの方が高いのは何故なのか…
焔華はふわわ使い36号さんの方のお題でやりました。
プログレはupperのほうでした!!そしてクリアしました!!!
当選おめでとうございます。
ラウンジポップ(EX) lv46
コスモロジカル(EX) lv46
文学少女ロック(EX) lv41
lv46のラスト殺し気味の2曲と、もう1曲は精度上げ目的で選びました。
私も発狂苦手なので人のこと言えませんが、
身構えたりすると動きが固くなったり体力を持っていかれることがあるので、
力まないよう平常心を心掛けてみるのもいいかもしれません。
(私とは苦手な理由が異なるのでアドバイスになってないかも)
よろしくお願いします。
ラウンジポップ、コスモロジカル、文学少女ロック
ラウンジポップは未だに何やらされてるのかよく解りません…コスモロジカルはたぶん初プレイぶりです。
文学少女ロックはフルコン済みなんですが、途中でゲシュタルト崩壊しました。暫く触らない方がいいかもしれないです。
発狂、「これもうどうでもいいや…」ってスイッチが入っちゃうとぼーっと眺めてしまうんですよね…平常心の維持むずかしいです
お題ありがとうございました。
Peragro(EX) LV47 ハードゲージ
焔華(EX) LV47
陣旗プログレッシブ(EX) LV48
神曲(EX) LV47 乱をお願いします。
peragroは両手が忙しい譜面なんで、ハードゲージ付けたらメンタル鍛えられそうとかいう適当な采配です。
焔華は直球のお題ですはい。
陣旗プログレッシブはお題テーマとしてはズレそうですがラストがある意味台風みたいな譜面してると思ったんで選びました。
神曲乱は任意です。airflowや焔華みたいに緩急がある譜面になるんで、ハンドスピードやメンタルの練習にはなるかなとか思ってましたが、譜面確認したら3つ押しの無理押しが平然と降ってくるんで、乱をあまりやらない方が積極的にやる譜面ではないです。私も49中埋まるまでは乱ノックの概念なかったですし(お遊び程度にはやってましたが)。あ、焔華は銀月さんがもしも枠で指定されてましたね。焔華はドラムンフライ(HかEXどちらでもいいです)に置き換えても構いません。
焔華、陣旗プログレッシブ、Peragroハード
焔華、最初と最後の点滴さえできれば銅菱できる気がするんですけど何が起きてるのか理解できなくてここでゴリッゴリ削れていきます。
陣旗プログレッシブは初クリアぶりだったので最後何が起きるのか完全に忘れてました。スコアがカスです。
ハードゲージ、諦めの早さに拍車がかかった気がします…ゲージの減りに連動して一瞬でやる気なくなるのをなんとかしないとです
神曲乱
頼まれない限り絶対乱やらないので4回やってきました。正規でもBAD40ぐらい出るので成績そんなに変わらない説が…
ドラムンフライやる前に時間なくなったのでまた次回に…お題ありがとうございました。
当たりおめでとうございます!
クラブジャズ EX(Lv45)
テクノポップ/321 STARS EX(Lv45)
ファンタジアフュージョン EX(Lv45)
マッシュルームナイト EX(Lv45)
以上4曲でお願いします。全てクリアは問題ないと思います、発狂を押す意識をつけれるかなーと思う曲を選んでみました
レベル高くなるとよくわからん発狂がきますけど右か左か
あるいは多少細かく見て今右の3ボタンのところに何かいるなーとは認識できると思います
そこにとりあえず手を持っていくと意識できるようになれば手を止めないようになる…かもしれません
クラブジャズ、321STARS、ファンタジアフュージョン、マッシュルームナイト
全部ちょっとずつ伸びました。
321STARS、1回目のトゥトゥトゥトゥは繋がる→2回目は全く押せない→3回目も何故か半壊するので45菱ラスト1になって3年ぐらい苦しんだ曲です。
今は高速階段ほぼ繋がるようになったためあっさり銅菱できました。成長は感じますが精度は……
マッシュルームナイトは9節の6789が何故か全く押せないので、ここだけでBADが4出ます。何故かここ68のスキマ→79のスキマ→虚空に右手が吸い込まれて何も叩けないんですよね…
>多少細かく見て今右の3ボタンのところに何かいるなーとは認識
左右に広いと認識する前にそもそもフリーズしがちなので、視界の狭さも何とかしたいところです…頑張ります
お題ありがとうございました。
お題消化おつかれさまです!
全部スコア更新おめです!仰られている通りテクノポップの階段が繋がるのはかなり地力向上してる表れだと思います
49の新規クリアもおめでとうございます!
しかしフリーズするのは本当に勿体ないと思うんですがどうしたらいいんだろう
ただ気になったのは↓のS.A.Cさんへの報告内のHS設定なんですよね
人によって異なるのは十分承知しているんですがちょっと設定の幅が広いかな?って感じました
私は大体HSは680~720、難曲の際には660くらいまで下限が下がるって感じなのでそれよりも随分と下が広いなぁと
まぁ他の人の設定を気にした事がマジでなかったので私の幅が狭いだけの可能性もあるんですが…
やったぜ!
HS、もともとが540-640だったのがボルテやってるにつれて高速耐性がじんわりとついたのか曲によっては720ぐらいでも見えるようになりました。
なんでも580/720で見えるわけでなく曲によりけりですね。
44-47が580-680、48-49は600-720、43より低いと曲によっては500前後まで下がります。
ダークネス2(EX)LV46
ねぶた(EX)LV46
ウェルフェア(EX)LV46
ツインヒーロー(EX)LV46
発狂や難所は脱力して目線を上げて手を止めずわしゃわしゃすると何となく押せるようにはなるかもしれません。オプション回りも大事ですねHS上げ下げロストやダークなども試してみるといいと思います
一応全て発狂や難所がある曲を選んでみました。ダークネス2は終始気が抜けない配置が多く集中していないと罰が出やすいので精度アップにもよいと思います
以上4曲よろしくお願いします
ウェルフレア、ダークネス2、ツインヒーロー、ねぶた
全部じわりと伸びました。ウェルフレアはこれが人生初の銅菱です…今までBAD30台でした…だいたい途中でゲシュタルト崩壊してぼーっと眺めてたので曲終わってBAD19って見えて飛び跳ねました
ダークネス2は17節と67節の6のLP→単押しの処理がどうしていいんだか全く分かっていません。
ねぶたは罰のほとんどが50節から先です。伝説思い出してやっててすっごい眩暈しました…
HSは580-720の範囲で日によって動かしまくっています、がロストとかダークはあんまり使ってないですねー47頑張ってた時にはちょっと使ってみたんですが、効果がよく解らなくて以来触っていないです。
そろそろ効果を実感できる領域だろうか…
お題ありがとうございました。
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
ビーストメタル(EX)LV48
スパイラルステアーズ(EX)LV48
霖が哭く(EX)LV48
一部の配置がキツくて現在進行形で苦しんでいる曲を選んでみました。よろしくお願いします。
スパステ、ビーストメタル、霖が哭く
霖が哭く、一回目が「精度とスコアがこんだけカスでも48はクリアできるぞ!」みたいな期待の星リザルトになっちゃって、いくら何でも酷いやろって自主的にもう一回やったもののそんなに伸びませんでした。
でも全部ちょっとずつは伸ばせました。一部の配置がキツいというか見事なマッスルミュージックでしたね…
お題ありがとうございました。
これで完遂ですー合間にプログレUpperと49を2曲埋められました。
残りの48よりラストワの方が希望がある…さまざまなことをがんばります…
ふわわ使い36号さんのIDは、f2I5gxXQです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
引きました。49残り3、50が4曲埋めのクリアラーです。
ちなみに少しだけ名前を変えました(語呂が悪いなーと前々から思ってたんで。まあそんなに関係ないことでしょうけど。)
今回は怒りの高速トリル野郎枠(レイニーワルツEXに頭抱えてるので。S乱でフルコンしちゃいましたが)、たまにはスコア狙ってくださいよ枠(最近ここ以外ではスコア狙ってないので)を募集します。
よろしくお願いします。
レイニー(EX) Lv39
テクノ'80(EX) Lv41
モード(EX) Lv41
以上3曲でお願いします。
辛判定だったり癖強譜面だったりですが基本は同時押しなのでスコア出しやすい系です。
レイニーは絶対レイニーワルツのトリルを意識してるであろう配置があります。お気を付けて。
お題ありがとうございました。お題3曲
レイニー…例のトリルはなんか繋がりましたが、あそこでgood1出たみたいなので結構もったいないリザルトになりました。
テクノ'80…好き。せっかくなのでフルコン狙いました。初見時のインパクトは凄まじかったですが、いつの間にか手がクロスできるようになっているのなんでなんでしょうってこの手の譜面やるたびに思います。ちょっとスコア低めですが更新してるのでよしとします。
モード…どこでgood出たか覚えてないですが、多分序盤ですね。なかなか尖ってると思います。
レイニーワルツはS乱だと微ズレが縦連打になりそうで怖くて試してないんですが縦連打がくる体感はどうでした?あまり来ないなら何度か挑戦してみようかと
呪エモ(N)LV29
フラワーポップ(EX)LV39
シンフォニックメタル(H)LV42
たまには単発も含めてスコア狙ってくださいよ枠になります。よろしくお願いします
レイニーワルツS乱は4,5回くらいやってましたが、終盤とかが縦連に化けそうな印象はなかったですね(2連打くらいならあったかも)。
基本的にトリル地帯以外は事故らなければ全然繋げられそうな感じだったと思います。
ただトリル地帯は2連-2連-2連とか3連打とかに化けることがあったんでそこは崩しても油断はできないです…
ありがとうございます
それぐらいの頻度なら試してみるのもありですね。ただ自分の場合は無理押しとの勝負になりそうですが絶対にコンボ切る高速トリルと付き合うよりはS乱のほうが可能性がありそうです
確認がてらレイニーワルツS乱やってみましたが終盤の方は2連打は降ってきましたが、3連以上は降ってこないようでしたので、フルコンしたいだけならS乱はやはりオススメできると思います。3~4つの無理押しスキルは確かに必要ですね、頻度は多くないので変態的なくらい出来なくても大丈夫ではありますが。
お題ありがとうございました。お題3曲
のろえも…速度が変わるタイミングわからなかったんで、変わるタイミングで2goodです。タイミング覚えたらS狙える…かな。
フラワーポップ…前に1goodフルコンしたんですが、また1goodフルコンしてしまいました。それにしても左手の1234絡みはゲシュタルト崩壊しそうですね。97kは取れましたがSを狙う気にはならないかもです。
シンフォニックメタル…高難易度H特有の尖った譜面ですね。よくgood1フルコン取れたなと思います。
おめでとうございます。
モダン'80(EX) LV41
ウィンターダンス(EX) LV43
フレンチポップJ(EX) LV32
以上お願いします。
ウィンターダンスはちょい嫌らしいですが…
お題ありがとうございました。お題3曲
モダン80…軸に混じる小階段で事故りましたね。いやらしい譜面です。
ウィンターダンス…ボロボロ。開幕から既になんじゃこりゃあって感じでした。
フレンチポップJ…今回いただいたお題で唯一のSランク。終盤の16分が結構ヒヤヒヤしましたが。
https://imgur.com/a/EgEU1pU
ウィンターダンスのリベンジです。何とか90000点は越せましたがこんなもんですかね…
ダブステ列島恋物語(EX)Lv42
ジオメトリックティーパーティー(H)Lv47
爆速トリル界の怪物二人です。よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題2曲
メチャモチョ…曲も面白いですけど、例のトリルも笑っちゃいますね。今回は前半から既にコンボ切ってたんで下手くそリザルトです。
ジオメト…あたまおかしいトリルですが、中盤で1切りしなければ銅☆でしたね。取れたとしても全く達成感のない銅☆ですけど。
当たりおめでとうございます!
トリル枠
あ~あ。feat.ケンカイヨシ EX(Lv44)
蒼が消えるとき EX(Lv46)
スコア狙い枠
GO²TOS EX(Lv46)
ハイパージャパネスクUPPER EX(Lv46)
以上4曲でお願いします。蒼はともかくあ~あはちょっとトリルが短いと思いますが…
スコア狙い枠の2曲は初見でこれめっちゃスコア出るやん…って思った曲2曲です
お題ありがとうございました。お題4曲
あーあ…トリルも難しいですが、他がもっと繋ぐのが難しいですね。終盤に振ってきたあれは一体なんでしょうかw
蒼が消えるとき…曲は好き。一応銅☆済みですけど3重階段と間奏の癖が酷い。蒼トリルは一度だけBAD1に抑えたことがあるんですが、今回はBAD4くらい出ました。
GO^2TOS…確かに結構スコア出ますね。今までやった46でスコア一番なのがラボテクノ(95457点)のようなのでそれに匹敵したスコアが出せました。
魂音泉どこかで聞いたことある名前だなと思ったらちょっと昔のコミケで彼らのCD買ってましたwハイパージャパネスク…GO^2TOSよりもっと高いスコアが出ました。過去の自己べは多分何らかの縛りプレイをした時のものでしょう。
https://imgur.com/a/2c3CqGi
あ~あ。のリベンジです。
トリルは繋げましたが終盤のわけわからない所でコンボ切ってあ~あ状態です。
お題消化おつかれさまです!
あ~あってコンボ切らせる事に命をかけてる譜面してますよね!罰出た時にあ~あってなるのも超わかります
蒼のあのソーダバー私も繋がった事ないですねー、ダブステのあれも繋がった事がない…
スコア狙いはどちらもやっぱり出ましたね!特に難所ないとはいえ初見でGO²TOS銀星は流石!
他に初見でめっちゃスコア出たと感じたのは超中華流行歌曲UPPERとかリモーネディマッキーナ辺りもあるんで気が向いたら触ってみて下さい!
編集できないのか…
書き忘れていたんですがふわわさん改名したのって多分私のせいですよね…
ふわわちゃんさんと読んでいましたが自分でも正直これどうなんだろうなとは思ってました、すみません
まぁさかなくんさんみたいなもんかな…とも思ってましたが○○くんさんや○○ちゃんさんとかは面白い愛称ですから別にいいかなと思ってますので、別にカムコーラさんのせいではないですよ笑
でも、最近このwikiでのプチ常連になってきて、皆様からの呼び名が安定しないとか(ここは別にいいですけど)、何よりも呼びずらそうって思ったのは確かでして(これもだいぶ呼びづらそうですけど)、それでちょっと変えました。
ちなみにここを借りて余談ですが、うさ猫の貢ぎイベントでふわわちゃんにいっぱいポイント入れてた方は10人もいなかった記憶だったんで、実際には36人も使い手はいないと思いますwww
36は36!普通だな!とかいう某語録から付けましたトリル枠はBPM指定すれば良かったですね。レイニーワルツ並みのトリルなんて指で数えられるくらいしかなかったはずですからね笑(といっても最近トイシューズとかありましたし、段々指で数えられなくなりそうですが)。BPM200の16分トリルくらいであれば今の自分にも十分練習になりますね。
レイニーワルツ正規は昨日BAD1までは出せましたが、なかなかフルコンできないですね。やりすぎて「リメンバーwリメンバーw」が頭から離れないんでちょっとだけフォーガットさせてください。
今回もありがとうございました。
またよろしくお願いします。
S.A.CさんのIDは、KJfdBw5Gです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
最近当たりにくい気が…旧Wikiだともうちょっと頻度高かった体感
49を8割埋めのスコアラーです。よろしくおねがいします
今回は女性キャラ、女性アーティスト、女性ボーカルの曲をお願いします。レベルは1〜47まででオジャマ無し、スコアの出しやすいオプションでプレイしてきます
当たりおめでとうございます!つまりガールズコースですね!
トリックポップ EX(Lv42)
逆さま♥シンデレラパレード EX(Lv43)
Endless Moon -LUNA- EX(Lv44)
badass girl EX(Lv45)
以上4曲でお願いします。私がポップンから離れてた時期の曲は普段なかなか選ばない&お題に出さないので
今回意識してその辺りから選んでみました
トリックポップのSota Fujimori feat.Nagisaって女性アーティスト縛りに反してますかね…?駄目なら変えます
女性ボーカルなんで全然大丈夫ですよー
トリックポップ
S出せたやったー
リズム難超総合譜面って感じの曲なのは覚えてましたが癖がありすぎる…縦連打絡みと9軸地帯でめちゃくちゃグダグダになりぐぬぬ…ってなりましたがS出せてました
リズム難でも地力が上がってるのを感じられてよかったよかった
逆さま♥シンデレラパレード
S出せたけどこれはさすがに長らく触ってなかっただけですね。今の地力ならSは出せそうと思ってました
終盤の1バス+階段でやたらと黄ばんでたのが無念
エンレスムーン
自己ベ出そうだったんで数回やってS寸止めまで伸びて打ち止めでした…無念すぎる
繰り返し配置でゲシュタルト崩壊する連続ハネがしゅんごい。BPM212のリズム難ハネは精度維持が大変。曲は大好きです
badass girl
当時46フルコンやったーと思ったら数日後に45に降格していて何とも言えない気持ちになった曲
久々にやって自己ベ付近だったのでヨシ!序盤の押しにくい24分複合地帯がかなり光ってたので上達を感じました。ラストの13トリル+同時押しのトリルが長すぎるのでミラーにしたらスコア伸びそうな気も
お題ありがとうございました
お題消化おつかれさまです!
トリックポップとシンデレラのSおめでとうございます!どっちもリズムが迷子な曲でスコア出すの難しいと思うんですが精度すごいなぁ…
えんれんすむーんは惜しい寸止めですねー、これは悔しい。動画で譜面見ると確かに繰り返しが黄ばみそうで怖い配置してますね
バッダスガールもフルコン惜しいですが既にフルコン済みならいっか!交互地帯やトリルを全部光らせるの本当難しいと思います
今回隠しテーマとしてリズム難の曲で固めてみたんですが問題なくスコア出されてるのが流石です!
ただえんれすむーんはちょっとテーマから外れてたかな…?
旧wikiも当たらなかった時は当たらなかった気がしますけどどうなんでしょうね…
ハイコアEX LV46
ハイブリープEX LV47
ハイvブリープEX LV46
もりながさn…間違えたprimさんです。よろしくお願いします。
もりな…primさん好き
えいにゃえいにゃ
はい罰1やらかした〜序盤の難所繋いでしまえば全然フルコン出来そうなんですが…自己ベ付近なのでヨシ!
まだまだ負けないんだから〜
フルコンいけそうでいけない曲その2
自己ベはランダム大当たりで銅★まで取れるぐらいの譜面だったので恐らく今後更新する事はしばらくなさそうですね
うっしっし
先のお題2曲が不甲斐なかったので数回やってちょっと自己ベ伸ばしました。ハマればAAA出せそう
トリル地帯と左手頑張る所を何とかすればワンチャンありそうな体感です
お題ありがとうございました
残りのお題は少しずつ消化するので少々お待ちください。ここ最近仕事の休みが少ない期間となってますのでご了承ください
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
フィリーソウルEX(37)
コスモポップEX(39)
麗しきエトワールアンジュEX(41)
Bitter Myself EX(43)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
ところで女性アーティストというのは作曲者が女性という意味でしょうか?
だとしたらDormirのコスモポップはTOMOSUKE作曲なのでアウトになりますが…OSTER氏は確か女性だったのでセーフのはず
ていうかぶっちゃけ作曲者まではあまり知らないんですがコスモポップのロコとフィリーソウルのニナは女の子なんで大丈夫ですよ
アーティストに関しては自分もよくわかってないっす(´・ω・`) あぁ…やっぱりキャラ・アーティスト・ボーカルのどれか一つでも女性ならOKだったんですね、念のため全て女性に該当する曲から選びましたが
全部女性だとかなり狭まってしまうので大丈夫ですよー
フィリーソウル
1回目で自己べ付近だったので2回目で自己べ伸ばしましたやったー良曲良譜面すぎる…
しかしラストの24分に集中しすぎてその前の単発忘れて押しそびれる残念リザルトに…途中にある6+8+9の強烈な振りで黄ばんだのでまだ伸び代ありますねこれ
コスモポップ
正規自己べ付近でミラーだこれと思い2回目で結構自己べ伸びました。詰めればまだもう少し伸びそう
同時押し譜面と思いきや所々でやりごたえのある配置がありますね。24分折り返し階段にスコア面で癖つきそうで怖い
麗しきエトワールアンジュ
うぇぇ苦手譜面きたな…大階段苦手すぎてどこかしらでグダグダになります。微ズレハネ複合のリズム難な場面もあり譜面覚えてないと難しい曲
でも正規1発でS出せたのは上達をかなり感じられました。実は正規でS取れた事なかったので結構嬉しかったです。自己べはランダムですね
Bitter Myself
曲や譜面はやりごたえがあって好きなんですが自己べが中々伸びないんですよね。ハネ気味の1バス地帯もあるしミラー試してみようかな
お題ありがとうございました
(´・ω・`) お疲れ様でした。ウホッ、いい99k
余談ですがフィリーソウルの細かいトコ24分にしては速い気がするな?と思って譜面確認したらどうもラスト含め大体32分みたいですね…
24分なら小節線の点線のトコにポップくん重ならないはずなんで
(´・ω・`) おにぎりサーカス確認ありがとうございます
あれ47中って意見はマジ冗談でしょ…
確かに詐称消えてますけど、逆詐称が47無し48ネオクラUのみになってるのは個人的には評価できますね
100秒エッセン辺りは何だかんだ47に下がるほど弱くないと思ってますので(Panteraは流石に下げた方が良い気がしますが)
>詐称逆詐称が消えるのが違和感ある場合は、±0.9から外が実質詐称/逆詐称と思っていただければ。
(´・ω・`) まぁ投票所にあったこの文言の考え方にすれば大体違和感なくなると思います
あとスコ兄貴の「サーカスはいまだに詐称に感じますね」に一瞬「えっ」と思ったのは内緒、紛らわしいのでおにぎりも付けましょう(戒め)当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
Bad Apple!! feat.nomico(EX)LV42
エッセンシャリー(H)LV42
おねがいダーリン(EX)LV43
女性ボーカル曲から3曲選びました。よろしくお願いします。
Bad Apple!! feat.nomico
自己べ伸びましたやったー
版権曲特有の判定のせいで伸ばせそうで伸びないを何度もやってたんですがようやくでしたねよかったよかった。まだ全然伸びそうな手応え。細かい所だと12分複合地帯がピカピカ光るようになってました
エッセンシャリー
ランダムでハズレ引いたので正規で頑張ったら思いの外押せてS狙いなら今の地力なら正規もありかも
16分の精度上げにオススメの譜面。正規、ミラー、ランダム全て練習になりますね
お願いダーリン
私この曲好き!
3回目ミラーで結構自己べ伸ばせましたがLP離してしまって残念リザルトに…
以前はもうこれ以上無理と思うぐらい詰めましたが今の地力だとあれ?これまだ伸びそうだなと思ってプレイしてました。いやー本当いい曲です松下さんよすぎる
お題ありがとうございました
残りのお題も少しずつ消化するのでお待ちくだい
当たりおめでとうございます。
ときめきボッサEX(29)
ビタースウィートポップEX(37)
レディメタルEX(43)
Over Da Moon EX(46)
全て女性キャラでまとめてみました(人間とは言ってない)。
よろしくお願いいたします。
異種族の女性キャラでも一向に構わんッ!
うまぴょいポップンに来ないかなぁ
ときめきボッサ
ハイパーはランダムかS乱だしEXはとりあえずランダムでと思ったら3個押しもりもりきて冷や汗かきました。幸い無理押しにはならずそこそこお上手に出来ました。ハネが右寄りになってちょっとハズレ気味の譜面
ビタースウィートポップ
譜面忘れてましたが中々上手に出来ました。細かい16分が左寄りだったのでミラーなら自己べワンチャンあるかも
レディメタル
この曲は初期の頃の名曲だと思っています。アッパー譜面来て欲しい
なんかこの曲微妙に判定が辛い気がするんですよね。どうにも判定が合わなくて苦手
Over Da Moon
解禁疲れもあり体力切れを起こして縦連打押し負け気味でした。あそこ光らせていたら自己べあったかも。いつ聞いても良曲
お題ありがとうございました
当選おめでとうございます。
シンパシー2(EX) lv38
アイドルラッシュ(EX) lv40
チュッチュ♪マチュピチュ(EX) lv44
女性ボーカルの曲から3曲選びました。
よろしくお願いします。
シンパシー2
1回目HS間違えたので2回目です。微ズレだらけの譜面構成で久々の割には上手く出来ました。自己べ高すぎるけどどうやって出したんだ…随分昔に出したような気が
アイドルラッシュ
自己ベ伸びましたやったー。目標としていたスコアには乗ってのでよかったです。しかしスライド押しそびれて残念リザルトに…最近こんなのばっかりでよくない
マチュピチュ
ハネや発狂がある譜面で久々の割にはよく出来たほうだと思います
こういうポップンぽい曲もっと増えてほしいですね
お題ありがとうございました
残りのお題は後ほど消化してきますのでお待ちください
ナイトアウト(EX)Lv37
ミスティ(EX)Lv41
流星RAVE(H)Lv41
一生パフェれない3曲です…仇をとってください!
よろしくお願いします。
ナイトアウト
パフェ無理すぎる…この前階段をパフェ抜け出来た事が何回かあったんですが苦手意識から癖付いてしばらくダメっぽそうです
ミスティ
あぁぁぁ開幕の16分のハネで気を抜いてグッド出た後パフェ完走して無念でした…グド1何回かやってるのでその内仕留めたいです
流星ハニー
終盤の16分ゴチャゴチャした所がパフェ狙いだと特に無理すぎる…曲は大好き
お題ありがとうございました
おめでとうございます。
世界の果てに約束の凱歌をH LV42
わんわんコアEX LV46
朱と碧のランページEX LV46
BARRIEREX LV42
ぬっこぬこにしてやんよ!枠です。
不純物強めな曲世果は唯一地声っぽい感じで個人的に好きです。ホントはにっあにあにしてやんよにしたかったですが、あれ中の人が(世界の果てに約束の凱歌を
ラスト忘れててグダグダになりました。高BPMもあり全体的に光らせずらい…精進あるのみですね
わんわんコア
自己べはランダムですが今回は正規で
正規は苦手譜面の割にはよく出来たほうだと思います
乱ノック譜面として優秀すぎるしぬっこぬこ大好きなので一時期よく選曲してました
朱と碧のランページ
自己べ伸びましたよかったよかった
苦手意識ありましたが何とか伸ばせました。軸押し乱打地帯が苦手で押し負けちゃうんですよね
BARRIER
99000乗りましたやったー
前半黄ばみすぎたのでもうちょっと伸び代ありますね。ミラーのほうがよかったかもしれません
ぬっこぬこお題ありがとうございました
消化に時間かかってしまいましたが無事消化出来ました。ありがとうございます
また機会があったらよろしくお願いします
leatherさんのIDは、CR55inQbです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たったのでお題募集します。
前回とほぼ状況変わらず、49未クリアが一個増えたぐらいです。
49クリア8割弱、47と48は解禁済全埋めです。
S乱は■Lv5に挑戦中、乱は●7ができたりできなかったりというぐらいです。
最近はS乱とたまに48のスコア狙いをやっているんですが、ちょっと階段の押し方が雑になってきている気がします。
そこで、今回は階段が多く含まれている譜面や階段が印象的な譜面を募集します。難易度は1-49で(実質的な下限はあると思いますが)、オプションは自分がやりやすいものでやります。クルバド、グドバド、ハドゲに関しては指定があれば挑戦はします。
一言に階段と言っても隣接階段、スライド階段、ゴミ付き階段、折り返し、螺旋、稲妻階段、多重階段、坂など色々あると思いますが、階段であればどんなものでも大丈夫です。
今回のお題は予定としては金曜か来週の水曜にできるかなと思っています。
以上よろしくお願いします。
当選おめでとうございます〜
Innocence H42
カーニバル EX43
Symsonic Breeze EX46
流離 EX48
4曲お願い致します。
InnocenceなんかBAD1になり続けてるので代わりにフルコン取ってください…
ちょっと時間が作れたので少しだけ消化してきました。
リザルト
Innocence H
白黄トリル押しづらすぎて厳しい……。餡蜜していいなら繋がる気がします。緊張に勝てるかどうかっぽい。
カーニバル
初見フルコンは上出来。30節をパッと見で綺麗に押せないのがちょっと悲しいです。バフェは厳しい気がしますね……。
Symsonic Breeze
稲妻階段が本当に苦しい。なんとか罰5で済んだもののあまり良いプレイではありませんでした。
流離
53-56節が壊滅的。一応銅菱済ですが、ちょっとなんとかしないといけない気がします。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
階段と聞いてp†pアッパーやら超絶技巧アッパーやらのHでも投げようかと思いましたが
「雑になってきている」とのことなので、精度を狙って一つ一つ丁寧に押せる程度のLV帯から出題することにします
シンフォノベーティブロックH(39)
BPM180の12分
Danza Pantera H(41)
BPM150の16分
チキンハートEX(44)
BPM158の16分
超絶技巧H(45)
BPM180の16分
(´・ω・`) 以上4曲と、お題返しでハイスピードラブソングEX(41)のクルバドお願いします
(;´・ω・`) ちなみにハイスピラブソンのクルバド再挑戦してきましたが、罰91で逆ボでした…悔しい
ただまぁ今回の判定(FAST38/SLOW53)と前回の判定(FAST18/SLOW121)を比べると、前回どれだけ手が動いてなかったかが分かりますね…
申し訳ないんですがハイスピードラブソング判定が苦手で普段95台しか出ないので通常プレイでいいですか?
(´・ω・`) さいですか。1つはクルバド枠入れておきたいので、では階段練習も兼ねてヴィジュアルREMIX H(37)のクルバドに変更できますか?
…と思ったけどあれ多分leather氏視点だと単発すぎるのでクルバドは氏ねるかな…無理そうならグドバドでお願いします
リザルト
シンフォノベーティブロックH
90-94節の目押しが壊滅的です。そもそも目押しはかなり苦手で、その中でも階段の目押しは本当にできないんですよね。どうしたら上手くなるんだろう……。
Danza Pantera H
一応3回やっていて、1-0→3-0→パフェでした。そんなに癖もなくて叩きやすいです。ところで最後のキー音ちょっとおかしい気がするんですが、気のせいなんですかね。
チキンハート
初見1-0は上出来なんだけどそこじゃないってところ(53節)でgd出してやや萎え。パフェも狙えるとは思うんですがすぐ癖つきそうであんまり回数やりたい譜面じゃないです。
超絶技巧H
集中力が切れて悲惨なことになっているのでまた次回やってきます。変速階段苦手なのでどこまでできるかは不透明ですが。
ヴィジュアルREMIX H クルバド
めちゃくちゃ粘着しました。正直かなり苦戦しましたね……。本当にcoolが出なかったので多少の見逃しは許容して判定線ガン見でやりました。それで本当になんとかという感じですね。厳しかった……。
ハイスピードラブソングも一応やりましたが、この状態でクルバドはまぁ無謀ですね。本当に全く光りません。なんか癖付いてるかもしれません……。
今日はここまで、残りは明日以降やります。
超絶技巧H再挑戦とおまけ
超絶技巧H再挑戦してきましたが結局大して上手くないですね……。61-62節の白軸連打配置がEXの時点でちょっと癖付いていたっぽくてなんか上手くできません。基本的に素直な階段譜面だとは思うんですが、どうもあんまり得意じゃないみたいです。
おまけで超絶技巧UHとppUHやってきました。
超絶技巧UHは70節からが結局キツいです。48あるかと言われると微妙だとは思いますが、二重階段の速度がかなりあってテンパると厳しそうです。70-71節もハイスピ遅い分難しいですね。
前半はH譜面からかなり増えているとはいえ押しやすい位置にノーツが置かれているので、前半の難易度はHと大差ない印象でした。
ppUHはかなりキワモノの譜面という印象です。47にしてはかなり密度が薄く、純粋な高速階段力勝負になりそうです。このぐらいはできるようにしておきたいのでしばらく練習してみようかなと思います。
(´・ω・`) お疲れ様でした
ヴィジュリミHクルバドは自分も同じくらいの罰数でしたが、開幕空でモリモリ回復してフィバクリでした
ゲージ残量から察するに、leather氏は開幕の往復階段より道中のスカスカに苦戦した感じですかね?
メルト(EX)LV43
チュリースユーロ(EX)LV43
憂恋☆アクティベーション(EX)L46
以上3曲よろしくお願いします
リザルト
メルト
へた。ちゃんと階段を見切って押す力が足りてないですね。認識の方に問題がある気がしています。
チュリースユーロ
楽しい。パフェ出したいですねこの譜面は。片手3個スライドが結構厄介な印象でした。しかし久々に鋼兵さんの名前見ました。懐かしいです。
憂恋☆アクティベーション
このぐらいのBPM帯だと自分の場合は指押しもゴリ押しも視野に入るんですが、咄嗟に出すゴリ押しの精度が悲惨ですね……。このゲーム、全部指押しでカバーするのは多分無理なのでゴリ押しもちゃんとできるようにしたいんですが、なかなかうまく行かない。
当選おめでとうございます。
MADSPEED狂信道(UPPER)(H) lv46
ピアノコンテンポラリー(EX) lv48
trideca(EX) lv49
そこまで早くないと思われる(当社比)階段多めの曲から選びました。
tridecaはラストがアレですが、それはそれとしてラスト以外でも罰を減らすよう意識してみてください。
ラストがなければ良質な階段練習曲になると思って投げてみてます。しらんけど。
正規・鏡はお任せします。
よろしくお願いします。
リザルト
MADSPEED狂信道UH
97節が光ったので満足。全体としてはかなりひどいプレイでした。譜面の流れを覚えてないとどうしようもなさそうです。
ピアノコンテンポラリー
どうやって銅菱取ったんだこれ?真面目に取ろうとすると体力消費量がとんでもないです。あと疲れたところにくる57節からの繰り返しが本当にしんどい。ここと36節のためにミラー外す方がいいのかもしれません。
trideca
発狂も含めてなるべくちゃんと押すようにしてみました。誤魔化し入れなくてもゲージ耐えられるのには成長を感じますね。この譜面のラス殺しを頑張って押す感覚がストキャに近いのでストキャクリアに活きました。
当たりおめでとうございます!
スコア勝負枠
スカーレット EX(Lv45)
朱と碧のランページ EX(Lv46)
蒼い弓箭 EX(Lv46)
階段練習枠
霊魂爆砕 Ex(Lv48)
以上4曲でお願いします。スコア勝負だ!イクゾー!今回のテーマは朱と碧のランページです!とりあえず赤いのと青いのをつけただけっていう
ちょっと詰めの甘い所があるのは気がかりですが…ともかく、階段要素も強いのでleatherさんの募集要項から外れてはいないと思います
あとは練習曲で霊魂爆砕。既にleatherさん銅菱済みなので純粋に階段精度重視でプレイできるかなと
リザルト
スカーレット
とにかく精度が出なくてどうしようもありませんでした。1敗。この曲なんか思ったより速くて置いていかれるんですよね。今からでもBPM160になりませんか
朱と碧のランページ
負けたくなかったのでかなり粘着しました。1勝。どうしても光らない箇所があるのでパフェは無理そうです。フルコンも厳しめ。
押しづらい箇所が少ないからか思ったよりスコアが跳ねました。969はさすがに想定外。
蒼い弓箭
とりあえずこれも勝ちで2勝。でももう少しスコア出せそうな気もします。少しだけ混じる24分と32分が厄介ですね。
とりあえず今回は勝ちです。朱と碧のランページは一回撤退してからもう一度詰め直したので辛勝といったところ。苦しい戦いでした。
霊魂爆砕
鏡と正規両方やってきました。今日は右手が動かない日でスコアはあんまり。この譜面ポップンやってる感が強くて好きなんですよね。よく選曲しています。
お題消化おつかれさまです!
スカーレット勝てましたか!銅星AAとこれが一番詰め甘いと思っていたので嬉しい!とりあえず銀はなんとか取りたいんですけどねー
ランページ負けた!グエー!いい感じにスコア取れて一番自信ある所だっただけに悔しいです!
多分罰出たの64節の青軸絡みだと思うんですけどあそこは連打意識よりもくの字を繰り返す意識でやると繋がるのでおススメです
勝負と関係ないんですけどこれポップン初出の曲なんですね…いちかイベでボルテ触った時にプレイして朱と碧のランページって部分のツマミがバッチリだったんでボルテ初出の曲だと勘違いしました弓箭も負けちゃいましたかー…何か変な癖ついちゃったのかグッドは一桁で大体安定なんですが
妙に黄ばんじゃってスコア伸び悩んでたんですよね。せめてAAAには乗せたいんでなんとか頑張りたい所です
霊魂爆砕はよく選んでる曲でしたか!私は二重階段が叩いてて気持ちいいと思いますねこの曲。ベスト91kかぁ…私もこれAAに乗せたいですねぇ
今回の勝負は1勝2敗で私の負けですね、グワー!朱と碧のランページ悔しいんで今後もちょくちょく触ろ…
今私の中で46が熱いんでしばらくは勝負ネタは46メインになりそうです、テーマ考えるのも楽しい
朱と碧のランページ、青軸のところは実は別に問題なくて、52節から53節頭の同時に繋ぐ配置が苦手なんですよね。指押しでも押しづらいしスライドでも取れないしで苦労しています。後半にも80節に同じ配置があるので一回出来ればいいというものでもなく……。
パフェはともかくとしてフルコンに関してはだいたい緊張負けなのでなんとかしたいです。
最近はスコア詰めるのも41-44あたりのパフェも狙えそうなあたりか、48の繋ぐことはほぼ考えなくていいあたりかになってきているので、46投げてくれるのは普通に嬉しいです。そもそも未プレイ多いですし……。
おめでとうございます。
トランスEX LV46
土偶テクノEX LV47
ヴィジュアルremixEX LV42
ジャズ・アリアEX LV46
比較的遅めで精度重視系でチョイスしました。
よろしくお願いします。
リザルト
トランス
正規鏡は完全に開幕ゲーだと思います。片手螺旋あんまり得意じゃないので練習に使おうかなと思います。
乱とS乱も1回ずつやってみました。スコアの最高点が高そうなのはさすがに乱な気がしますが、S乱でも正規鏡に比べてスコア狙いやすいです。BPMも高くなくて縦連になってしまっても特に問題がないのが大きいですね。
土偶テクノ
ゴミまみれの後半いまだにちゃんと押せないです。いつになったら押せるようになるのか……。
ヴィジュアルremix
遅すぎて指押しだと制御が大変な速度で本当につらい。銀月さんのクルバドお題と合わせて聴きまくったのでしばらくはこの曲はいいです……。いや、いい曲なんですけどね。
ジャズ・アリア
低速下の階段はかなり苦手です。最新の49でもそういう要素があるのでちょっと練習しないとマズそう。
お疲れ様でした!
ヴィジュリミみたいなやつは常時サドするとかなり押しやすくなります。
なお、それになれた結果サドプラ外しが壊滅的に…
DIAVORO(H) LV42
EBONY & IVORY(EX) LV46
をお願いします。
リザルト
DIAVORO H
僕たちの坂を返せEXとは違って極めて無難な階段乱打譜面ですね。かなり楽に叩けました。でもEXの印象が強すぎて坂と爆速トリルが無いのにちょっと違和感。
EBONY & IVORY
ボルテと違って低速にならないのでいつも騙される。勝手に騙されてるのは僕の方なんですが。
普通に前半の配置がキツいですね。46のつもりでやったら普通に47の譜面降ってきてビックリしました。
今回はこれで以上です。おかげでストキャとついでにカウボーイにクリアが付きました。また、できる階段とできない階段の差がだんだんわかってきた気がします。
たくさんのお題ありがとうございました。またよろしくお願いします。
やままゆがさんのIDは、5MCxej5Jです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。48残り15曲、49はスクリーンだけクリアできています。
48の残り具合はこんな感じです。
解禁は今のところ全部できています。
前回と同じく、ブーストフォルダ懲役続きで選曲の幅が死んでいるのでレベルもオプションもフリーでなにかお題をください!
自覚がある苦手傾向は発狂、左右へのだだっ広さ、連打速度なりメトロノーム性能を求められる体力譜面です。カグランジとかカグランジとかがカグランジとかが相性最悪です。
当選おめでとうございます。
チテイタンケン(EX) lv47
亜空間ジャズ(EX) lv48
ケンカドラム(EX) lv47
Twin memories W(EX) lv41
私が久しぶりに遊んだ2曲と、左右に広い気がするケンカドラムを選びました。あと息抜きにツインビーの曲も。
よろしくお願いします。
Twin memories Wだけリザルト撮りそこねていたことに気づいたのですみませんが週末行ったときに改めて撮影してきます…!
チテイタンケン、亜空間、ケンカドラム、Twin memories W
Twin memories Wだけ別日のリザルトです。55節の2→13の3が絶対に押せない呪いにかかっています…鏡かけると7が押せません
チテイタンケンが盛大に勢い負けしていますがジワ伸びできました!お題ありがとうございました。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
フィリーソウルEX(37)
フィフネルの宇宙服EX(39)
麗しきエトワールアンジュEX(41)
Τέλος EX(47)
(´・ω・`) 例によって中級布教の3曲と、発狂がだだっ広い新曲を早速投げてみました
(´・ω・`) 余談ですが、まゆが氏はポプの頻度ってどうなんですか?
自分週イチ10クレペースですがブーストフォルダ一度も使ったこともなく普通に解禁追いついてるんで
頻度が低いのでなければ別にブーストフォルダはスルーでも良いと思うんですよね
週1で4-6クレ、解禁完了と同時に帰宅して実プレイはまた来週!(解禁した曲でクリア沼ったら負債)という感じです。
8クレ以上は遊ぶ体力ないですね…
(´・ω・`) なるほど…自分はホームへ行くのに交通費7クレ掛かるので、10クレくらいはやっとかないと負けた気がする精神ですね()
高難度控えめでやれば10クレ以上も可能だと思いますよ
自分は1曲目フルコン狙い→2曲目パフェ狙い(最近はクルバドも)→3曲目罰減らしor特攻というスタイルです、参考までに
(;´・ω・`) ていうか上級曲ばっかやってたら2~3クレで腕が死んでしまう…
8クレ以上できない は正確に言うと「弐寺とボルテとDDRとギタドラとjubeatもポップンと同じぐらい遊んでいるので腕より先に足の限界が来る」んですよ
だいたい6-7時間ぐらいゲーセンに居る感じで、腕も疲弊はしてますがだいたい足のほうがヤバいです。ドラムやってるときは座れるので休憩時間です。
ワンチャン銀月さんより剛腕だな…?
(;´・ω・`) むしろ自分より腕の体力ない人ここにいるのか…? 前述の通り連続でLV40台選んだらすぐ乳酸溜まるんですが…これでもショックミーの途中で腕が死ななくなっただけ以前に比べれば耐久性上がってるんですけどね
フィリーソウル、フィフネル、エトワールアンジュ
Τέλος EXの初見は発狂で頭フリーズしたのでぼーっと眺めました
全体的にハイスピ迷子でした。フィフネルは開幕1ノーツ目がGOODでしたあーあ
新曲の方は最初ぼーっと見ちゃったので二回目で仕留めたんですけど、何故かサドプラかけてるあたりでフリーズ具合をお察しください…最初のほう慌てて剥がす事故が起きましたがクリアできたのでオッケーです!
お題ありがとうございました。
当たりおめでとうございます!未クリアの中だとメイドUがメダルは●ですが一番クリア狙いやすそうに見えますね…
3 A.M. ディテクティブ・ゲーム EX(Lv46)
リンセイ EX(Lv47)
Raison d'être~交差する宿命~ EX(Lv48)
Jr.R&B EX(Lv40)
以上4曲でお願いします。横の広さや発狂、ゆるい連打等の要素を考慮してそれぞれ選んでみました
重いのばっかだと辛いんでSSLは休憩枠です。7辺りは思い入れのある曲が多いですがこれも良い曲なんですよ…
3AM、リンセイ、レゾンデートル、SSL
リンセイ、苦手というか何が起きているのか未だによく解ってないです。34節と最後はたまに初期ゲージぐらいまで削れています。
SSLの思い出と言うかペルソナ3の思い出ですが初プレイ時に「これポップンで歌ってた人だ!?」ってなった覚えがありますね
メイドメタルUpper、発狂が全く見えなくてあそこでゲージ空になっちゃうのでノーチャンです…最大瞬間風速に本当に弱いです。
お題ありがとうございました。
お題消化おつかれさまです!
リンセイ苦手ですかーごちゃっとしてる所もとりあえず手を動かすと意外となんとかなったりするですけど
レゾンや他の方のお題からして横に広いのも仰るとおりきつそうですね、そこに発狂要素加わると駄目っぽいと…
ただケンカドラムの罰数からするとハンドスピードは十分あると思うんで割とメンタル部分の問題かもしれませんねこれ
地力は備わってると思うんですよ。ただ精神論でこれができるならあれもできるって自信つけれそうな発狂譜面が思いつかない
何なら練習になるかなぁ…Globe Glitterや蟲の棲む処あたり正規と鏡でやってみるとか…?
心を強く持ちたい…リンセイ、なんか同時押し地帯までにBAD18ぐらいまで来ちゃってて最後だけでさらに10ぐらい罰が出ます…
ケンカドラムは発狂らしい発狂がなくてただ筋肉で解決できるので素晴らしいと思います(精度が出せるとは言ってない)
蟲の棲む処はわりとすんなり抜けた記憶ありますがGlobe Glitterは黒★が長かったですね。
諦めが早い気もするので図太く生きます…
ハッピーハードコア(BE LOVIN)EX LV44
フォルクローレEX LV46
をお願いします。
ちなみに偽伝説地帯が存在するポップコーンパーティーEXはNGですか?笑。私からお題にはしませんが。45は銅◇埋めしてあるので当時は何でもなかったはずです…今やるとどうなるか解りません。
J-ハウスポップとか昭和ノワールとかジャパメタとかは今のところ平気なので、12寄りで左右別フレ全部で死ぬわけではなさそうです。
なるほどです。参考になります。
ポップコーンパーティもついでにやってきました
全体的にかなりツメが甘い感じに…フォルクローレはめちゃめちゃしょうもないところで切ったので多分☆圏内です
ポップコーンパーティもたぶんエクラルぶりぐらいにやってみましたが、伝説地帯より最後にびっくりしました。死ななかったのでセーフ!
お題ありがとうございました。
当たりおめでとうございます!
デスレゲエH(Lv44)
ハイパーロッケンローレEX(Lv45)
下克上ドラムンベース(Lv47)
デスレゲエは低速な上に横に広く認識する力が問われる印象があります。
ハイパーロッケンローレはサマー地帯の縦連打から選びました。
下克上ドラムンベースはレペゼン地帯で残せるかが鍵というところでの選曲です。
よろしくお願いいたします。
デスレゲエ、ハイパーロッケンローレ、下剋上
スコア更新できたのはデスレゲエだけでした…
ハイパーロッケンローレ、縦連というか左右振りの印象が強いです。点滴がめっちゃ苦手であそこ両手で叩いています。
突き指EXでほんとうに突き指した人はお大事にしてほしいです
お題ありがとうございました。
ときめきボッサ(EX)LV29
ラブリーモータウン(EX)LV40
プリズムユーロ(EX)LV42
以上3曲よろしくお願いします
ときめボ、ラブリーモータウン、プリズムユーロ
プリズムユーロだけ画質荒いのは許してくださいeアミュに保存わすれてました!
めっちゃ伸びたおかげで写真撮ってたので致命傷で済みました
ときめきボッサはAC14時代にやったことあるはずなんですがスコアが残ってなかったので実質初見でした。
ラブリーモータウンは本当に初見だったのですごいどうでもいいところで左手がもつれました。
お題ありがとうございました。
当選おめでとうございます!
Lv46:スウィングラテEX
Lv46:スペースポップEX
Lv46:アニマルミニマルEX
スウィングラテとスペースポップは、いずれもレベルに比して強い発狂があり、どちらも横に広かった気がします。
スペースポップの交互乱打地帯は、光らせることを意識すればリズムキープ力の向上になるかもしれません。
アニマルミニマルは私の選曲3位で、好きな曲ながらプレイし過ぎたせいで65節に絶望的な癖が付き、銅☆が取れなくなってしまった曲です(笑)
できれば代わりに取ってください。。。
ほんとはメトロノーム性能チェックとしてSDVXで消失EXHをやってみていただきたいところですがスウィングラテ、スペースポップ、アニマルミニマル
アニマルミニマル、☆取れるような地力はまだ備わってないようです。君の目で確かめてみろ!エンドを迎えてしまいました。
3曲ともスコアは結構伸びたというかさては初プレイ以来だな…?
せっかくなので消失EXH爆死コンテストにも行ってきました
剛力羅があと3コース残ってるような腕前ではそもそも消失EXHなんて見えませんでした…おててもげます
お題ありがとうございました。
アニマルミニマル銅☆は自分の目で確かめます・・・と言いたいところですが、65節だけで罰6以上出てたはずなので無理ですね(笑)
実際65節って発狂に感じるものでしたか?私は挑戦段階からあそこが最発狂に見え続けてますが。。。
スコアも伸び伸びでおめでとうございます!
気に入った曲または譜面があったら、是非また触ってみてください。
爆死覚悟で消失EXHまでやってもらって恐れ入りますですm(_ _)m
終盤の8分が光ればメトロノーム性能は大丈夫かなと思っていますが、それどころじゃなかったですね・・・失礼しました。
65どうだったかな…と思って譜面見に行ったらワードアートみたいな>>アニマルミニマルEX BPM160<<の存在感に負けました
43-46の縦連で何だオメーってなった覚えはあったんですが65節…改めて譜面見るとすげーゲシュタルト崩壊しそうなものが降ってますね。
フルゲージしてるのでここで削れすぎたりはしていないようですが…また今度見直してみます
消失EXHはいずれまた…いつか倒さないといけないタイプの縦連なので…
おめでとうございます。
エモーショナルドゥオupper EX LV47
メタルフロウ EX LV44
トランスランス EX LV47
コアグルーヴ EX LV41
以上、よろしくお願いします。
コアグルーヴ、メタルフロウ、トランスランス、カタルシスUpper
トランスランスはもぐら叩きだと思っているので一向に上達しません イントロでBADが10ぐらい出る…
カタルシスの月Upperはこれが2回目でした。初見時はBAD30ぐらい出てたはずなので詰められてよかったです!
お題完遂しました!48のクリアは増えませんでしたが49のクリアが2曲増やせました。瞬間最大風速の物量に弱すぎる
皆様ありがとうございました。
お疲れ様でした!
スコア詰めできたなら良かったです。
ランスは右よりが苦手なので63〜65小節が全く押せず止め刺されてます…
調子良かった頃はここ耐えたらクリア見えましたがorz
なんというかこれってオンリーワンな気がします。
トランスランス、落とすことは全く無いけど精度がカスでHSもグダグダになって上達しない方向で個人的にもオンリーワンです。
63-65は右寄りというより垂直押し脳トレが辛いんじゃないかなぁと思います。尻だけじゃなく手首もフリフリさせるゲーム…
ffptさんのIDは、q20y6PnTです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりましたー
Lv48残り9曲Lv49は15%くらい(多分)クリアしてます
お題なんでもお願いします
木曜日か土日にプレイできると思います。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
ハイカラポップEX(38)
フィフネルの宇宙服EX(39)
ランデブー・ピュアEX(42)
Fate No.23 H(41)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
今回もお気に入りの43以下EX+ド詐称Hです
https://www.youtube.com/watch?v=Iu6W4AaPqsg
ハイカラポップとフィフネルの宇宙服BAD1でした…フルコン狙うとやっぱり緊張してミスっちゃいますね
Fate No.23はサビのリズムが未だによく分かってないので適当に押してます
(´・ω・`) お疲れ様でした
(´・ω・`) フィフネルは完全に緊張でやっちゃってる感じですが、ハイカラは恐らくトリルを片手で取ろうとして切っちゃった感じでしょうね…勿体ない
(;´・ω・`) ていうかFateも両手で取れるトリルを片手で取ろうとして切ってるパターンなんでマジ勿体ないですね…
あとFateの階段発狂上手いですねぇ! 自分未だにボダ割りかけるレベルで押せないんですが(笑) ゴミ付き階段苦手すぎる…
緊張に弱いのと片手トリルは課題ですねえ
階段(+ゴミ)みたいな譜面は何故かずっと得意です
当選おめでとうございます。
enigma(EX) lv45
マイアガル、マイオドル(EX) lv46
シューゲイザー(EX) lv47
私が
初クリア以降やってなかった久しぶりに遊んだ曲から選びました。よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=f8YW0u33DN8
この3つは私もしばらくやってなかった曲です
シューゲイザーは今でもラストで落としそうで怖い
当たりおめでとうございます!
エナジーロック EX(Lv45)
サイバーアラビアン EX(Lv45)乱
人妖絵巻其の二「鬼」EX(Lv46)ハードゲージ
C18H27NO3 EX(Lv49)
以上4曲でお願いします。ffptさんがやってない曲からエナジーとアラビアン
アラビアンは乱なのでラストが恐らく無理押しを耐える形になると思います
鬼はメダル銅丸なのですが多分クリアしてから触ってないだけだと思われるので今のffptさんならハドゲでも十分いけるはずです
カプは特攻枠です、HS設定を適正より少し遅くすると見やすくなるのでおススメです
https://www.youtube.com/watch?v=NDouFtUHzQ0
やってない曲探してくれてありがとうございます!アラビアンは意外とラストは優しかったです
人妖絵巻其の二「鬼」はプレイした記憶が無いくらいやってなかった曲ですが今やってみるとフルコンも狙えそうなくらいできました!やっぱりハードゲージは緊張感ありまねす
カプサイシンはラストが全然追いつかない…同時押し力がまだまだ足りてない感じがあります
お題消化おつかれさまです!
エナジーロック初見でラスト手前の左手小階段ラッシュをノーミス突破は上手い!乱だと易化しちゃうから正規で出題したんだけどなー
サイアラは無理押しそんなきていませんが右に寄り気味で個人的にはややハズレって感じがしますね。今思うとこっちも正規出題で良かったかも
鬼はやっぱり余裕でしたね!この感じならフルコンのうえに銀菱まで狙えると思います!
クリアしたっきりの曲がまだまだありそうなのでこの手の出題は今後もしていきますね!
カプは大分厳しい感じありますね…
33節からの交互混じり地帯で削られると終盤厳しいんでここはPSGブレイクコアやる感じで挑むといいと思います
ただ時期尚早っぽいのは確かなので変に癖つく前に他の曲を狙ったほうが良さそうですね
ffptさんのクリアしている49見るとゴチャっとした曲に強そうなので黒星以外だとQuoNとかウィンクルムが狙い目かなーって気がします
ソナチネトロニカEX LV41
カイジュウEX LV47
をお願いします。オプションはお任せします。ソナチネトロニカは初見殺しです。
https://www.youtube.com/watch?v=FPiDg54dCdw
ソナチネトロニカは結構好きなのでサドプラ付けてやってみました。ラスト外すタイミング失敗してグダグダになっちゃいました
カイジュウみたいな開幕難しいタイプの譜面は地力付いてからまたやってみるとわりと押せるようになってて楽しいですね
ピアノコンテンポラリー(H)LV41のランダム
ストリートチューン(EX)LV43のS乱
НУМЛ(H)LV45のランダム
ランダム、S乱によさそうな曲から3曲よろしくお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=2wnCQ85SY1g
ランダムはやっぱり無理押しがなかなか反応できないですねーそろそろランダムも練習していこうと思ってたので丁度良かったです
S乱久しぶりにやりましたが縦連がすごくて面白かったです
当選おめでとうございます!
Lv45:コンビニサーガEX(ハードゲージ)
Lv46:Fly far bounce
Lv47:A.I.ダークネス
コンビニサーガのハードは、私がこの前BAD3で落としたので仇を取ってください(笑)
Fly far bounceは私の選曲1位です。ラストに気を付けてください。気を付けたところで個人的には運ゲーなんですが・・・。
A.I.ダークネスは、この前☆が取れて嬉しかった曲です。(同時押し力がアレなので)っていうかこれ弱指標なのかぁ・・・
よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/watch?v=pTjlZ0MNm7w
コンビニサーガBAD3で落ちちゃうんですねラストがリズム変わるので確かにちょっと怖かったですw
Fly far bounceはラストまでBAD出なかったんですがラストは運ですね
A.I.ダークネスは弱にしては結構強い気がしますよね。序盤の同時押しがかなり押しにくくて発狂もあるので銅☆はなかなか難しそうです
コンビニサーガは、宇宙コンビニエンスのCD持ってるくらいで曲はよく知ってるんですが、
縦連が来るのを完全に失念していて2個スルーしたのでダメでした(笑)
以降、私の中でハードゲージは使用禁止となりました。Fly far bounceはやっぱりラスト運ですよね~。見てるこっちもヒヤヒヤしました。
しかし61節が繋がるのは上手いですね!私は繋いだ覚えが無いです。。。
A.I.ダークネスの発狂を改めて見ると、我ながらよく銅☆取ったなと・・・。
しかもBAD3・GOOD14だったらしいので、結構マジメに押してたみたいです。
リクエスト消化ありがとうございました!
ばくだんさんのIDは、V6rq5dBqです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。
lv48の未クリアが6曲、lv49が8曲クリアできるくらいの地力です。
今回はスコア・メダル更新を目指して頑張りたいので、オプション・お邪魔の指定は鏡以外なしでお願いします。
正規・鏡の指定があればそれでやりますが、何も書いてなければやりやすい方を勝手に決めてやります。
癖がついたとかどうしても無理な譜面は乱でやるかもしれませんが・・・
曲はlv49以下なら何でも。49は特攻気味になると思います。
お題は土日に実施します。
以上、よろしくお願いします。
ハッピー(EX)LV47
暴レ焔(EX)LV47
SDVX REMIX SELECTION for pop'n music vol.01(EX)LV47
以上3曲よろしくお願いします
リザルト
ハッピー:
スコアが自己ベスト出たのでヨシ!
トリルや隣接同時押しがもう少し拾えれば銅星狙えるかも。今度またやってみます。
暴レ焔:
銅菱取った時以来のプレイ。スコアは伸びたけど、罰はあまり減らせなかったです。
前半から中盤(26節まで)が一番罰出てます。白黄トリル絡みが特に顕著で、この直後ほぼ必ず崩れます…
鏡でもあまり変わりませんでした。それ以降はそこそこいい感じでした。
SDVX:
47適正の頃にこの曲めちゃくちゃ遊んでました。
それが原因がどうかは分かりませんがサヨナラ・ヘヴンとIgnited Nightの地帯がかなり苦手…
この部分だけで罰出まくってます…
797986の動きがシンプルに苦手なのはどうにかしたい。
(白を小指で押した後、黄も小指で押そうとしてるのが主な原因)
ロックギター(EX) LV46
千年ノ理(EX) LV46
(ヴェラム(EX) LV49 癖付いて放置中でなければ)
をお願いします。
リザルト
ロックギター:
銅星取れました。5654の高速折り返しを片手でやるのは苦手なのですが、思ってたよりは押せてよかったです。
千年ノ理:
銅星取れればいいかなー、くらいの気持ちで挑みましたが、まさかのフルコン。lv46初フルコンです。
終盤は「フルコンできるかもしれない」という緊張により精度がガタ落ちしてますが、フルコンできたのでヨシ!
ヴェラム:
初クリア以降、一度も再クリアできないです…(Sky High以外のlv49全部そうだけど)
第二発狂で消し飛んでます。精度は上がっているのでスコアは伸びてますが、
罰の出方が初クリア時よりもひどいです。今回は道中もあんまりよくなかった。
癖がつくほどやってないはずなんだけどなぁ…
お疲れ様でした。
千年の理フルコンはやりますねぇ!未だにこいつは苦手意識があります…
ヴェラムクリア済みだったんですね。新規クリア枠のつもりで投げたんで申し訳ないです。
こいつはやればやるほど難易度評価が上がっていく譜面なんで(少なくとも私の中では)再クリアできないのはしょうがない気がします…
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
フィリーソウルEX(37)
フィフネルの宇宙服EX(39)
Realize Maze EX(43)
(´・ω・`) 以上3曲お願いします
オススメ中級曲2つ+ばくだん氏の好みに合いそうな曲になります
リザルト
フィリーソウル:
シャレオツな曲ですね。こういうの好き。
lv37にしては左右に振ってくるし忙しい譜面でした。
フィフネルの宇宙服:
めっちゃいい曲!そしてやってて楽しい。
ときめきアイドル project(&昔のコナミ)の曲、名曲揃ってるなぁ。
Realize Maze EX:
moimoiが歌ってる曲はだいたい好きです。例に漏れずこれも好き。
そしてlv43初パフェ取れました。とても調子がよかったです。
当たりおめでとうございます!見逃す所だった…
ハイパーJロック EX(Lv46)
ヴィジュアル4 EX(Lv46)
浅見文彦の事件簿 EX(Lv46)
プログレタンゴ EX(Lv48)正規か鏡の普段やらない方で
以上4曲でお願いします。
メダル更新狙いという事でばくだんさんが銅丸の曲から3曲選びました、スコア的にどれも初クリア以来触ってなさそうかも
プロタンはアンセムとかクリアできているので二重階段には左右どちらの流れにも対応できてると思うんですが…
変に癖ついてる可能性を考慮してあえて普段やらない方でお願いします
リザルト
ハイパーJロック:
この曲の存在を完全に忘れてました。
デモを聴いても、遊んでる最中も全然思い出せなかった…
スコアも伸びて銅星も取れたし、いい感じだと思います。
そして感想書いてる今も既にどんな曲だったか思い出せなくなってるヴィジュアル4:
コナステ版でやってたので、ゲーセンでもやった気になっていました。
ラストのトリルもどきが怖かった気がしたのでミラーでプレイ。
ラストの入り(77節~)でいきなりリズム崩れてしまいました…
あのリズム、地味に苦手。そこ以外はまずまず。でも銅星狙うのは厳しいかも。
浅見文彦の事件簿:
具体的な内容は忘れたけど、なんか苦手意識があったからやらなかった曲。
実際苦手でした。ハネリズムが苦手。左手白黄でハネリズムは超苦手。
それ以外もなんか溢すし、あんまり罰減らせませんでした。スコアは伸びたしまあええか。
プログレタンゴ:
普段正規でやってるので鏡でプレイ。
アンセムやディアボロくらいの早さなら二重階段は苦労しないのですが、
この曲はさらに早いので動きが雑になりがちで、よく溢します。
67節の二重階段の入りと終わりに階段以外のものがあるせいでそこでもごっそり減ります。
今回は68節終了時にボーダー+1、そこから2回の二重階段でボーダー-3まで減った感じです。
とはいえ、確実にゲージが残るようになってきているので、
癖さえつかなければ埋まるのも時間と試行回数の問題かと思ってます。
後は、67節の2回目の二重階段の入りがもう少しよくなれば…
お題消化おつかれさまです!
ハイパーJロックは序盤の交互以外だとあとはちょっと縦連打あるくらいで譜面も記憶に残りづらく
近いレベルに似た曲調と譜面のガールズロックシリーズが色々いるうえ芋曲だからレベルカテゴリじゃないとまず選ばない
ここらへんが記憶に残らない理由かもしれませんね、何回かやればばくだんさんならAAAいけそうな感じもしますが…
ヴィジュアル4は中盤とラストの実質二箇所しか罰ポイントないんで銅星はばくだんさんの狙える範囲かと
中盤の赤を両手でこなすと罰0~2くらいでわりと収まります。ただラストは左手のお祈りですけど
それより46のユーリ担当曲でこれより遥かに銅星むずい曲があるんですよ。JVロックって言うんですけど、多分スカよりやばいです
プロタンいずれはできそうな感はやっぱりありますね、普段やってない方でもこれなら十分クリア圏内かと
なんなら1ヶ月くらい放置してからやるのもいいかもしれませんね。慣れよりも勢いでいける曲だと思いますし
今回のお題は以上になります。
お題で頂いた曲の9割はスコアorメダルの更新ができたのでよかったです。
お題を提供して頂き、ありがとうございました。
ふわわちゃんのファン36号さんのIDは、5RVwgLFLです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。49残り3、50が4曲クリアのクリアラーです。
今回は自由にお題募集します。縛りプレイでも普通のプレイでも何でもください。
よろしくお願いします。
ただしlively iiとBPLが全部未解禁です。
ダブルドリブルと火影やりてえ、解禁しなかったことを後悔している当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
ハイパーロッケンローレ(UPPER H)LV42 S乱
ハイパーロッケンローレ(EX)LV45 乱
ハイパーロッケンローレ(UPPER EX)LV47
あまり多くは語りませんが、まあそういうことです。よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。ハイパーロッケンローレ3連奏
昨日のうちにやってきました。つまりそういうことですよね。
UPPER HのS乱はロングポップ君が結構難易度上げてて面白かったですね。
EX乱はキケンキケンがめっちゃ危険でしたけど、結構やりがいあって面白いですね。今の実力くらいが一番楽しめるかもしれません。
UPPER EXは5つ同時押しが超反応起こしたんで別の筐体に移ってやった結果がこれです。銅☆惜しい!
お疲れ様です!まぁ音ゲーマーにとっては祭の日ですから。
LPが絡むS乱愉快な配置が多くて好きなんですよね。ゴーストルールS乱とかお気に入りです。絶対に正規でやらない動きしか降ってこない
EXは一時期正規鏡が苦手すぎて乱で自己べ狙っていました。結構色んなパターンの同時押しが降ってくるのでやっていて面白いと思っています。
UPPER EX銅星惜しい!LP耐性さえあれば47の中でも罰はかなり減らしやすい部類だと思います。赤LPを跨いで交差する配置がお気に入り。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
ランデブー・ピュアEX(42)
Mychronicle N(37) クルバド
デュアルメモリH(38) クルバド
(´・ω・`) 以上3曲お願いします
単純に布教したい1曲+前にクルバド投げたときの選曲が酷すぎたんでもっと易しいの2曲です エトワールアンジュEXクルバドとか自分もフルボッコされると思う
ぽつぽつS取れるようになり始めた今ならたぶん大丈夫だと思うんで頑張ってください
(´・ω・`) あとlivelyⅡは個人的に良曲良譜面の宝庫なんでどちらも早く無条件解禁されるといいですねお題ありがとうございました。お題3曲
ランデブーピュア…以前から2回くらいここで投げられてる気がしますw不思議な雰囲気の曲調ですね。パフェ取れそうで取れない少し取れそうなリザルトになりました。
Mychronicle…ひええ…やはりこのオジャマ恐ろしい。デュアルメモリもそうなんですが途中90コンボ繋がっただけでも奇跡って感じします。
デュアルメモリ…同色階段を1度だけでもcoolに決めたかったですね。うーんこのオジャマ面白いとは思うんですけど自分から付けたいとは思わないですね笑
(;´・ω・`) グハッ、過去に出題してなかったか確かめたつもりだったんですが…ランデブーピュア、前回も投げてますね。
マジすんません…orz
最近マジでボケ老人化してきてて草も生えないです当たりおめでとうございます!
ソーサリープログレッシヴ EX(Lv46)S乱
Bossa Gabba EX(Lv49)乱
Candy Crime Toe Shoes EX(Lv49)乱
以上3曲でお願いします。対魔王を考え■11から1曲
あとは発狂がやばそうなのを乱でお願いします
私はまだ未プレイなんですがトゥシューズはINF-Bと同様に4個以上の同時押しがないっぽいんですよね
まぁだからと言ってクリア簡単になるとも思えないんですがふわわちゃんさん初見クリアされてますしどうかなーと思い選びました
お題ありがとうございました。お題3曲
ソーサリープログレッシブ…以前やってて一度もクリア出来てなかったんですけど、初クリアしました。こういったラストだけ頑張ればいいタイプのS乱譜面今まで結構やってきましたが、そういうタイプの中では一番苦戦した譜面のような気がします。ですがこのプレイの後BAD8の超大当たり譜面引いたんで初めからこれ来てほしかったなあと思います笑。この2日間の戦績は2勝4敗くらいでした。
Bossa Gabba…3回やって1勝2敗でした。ラスゲーですけど序盤の縦連もめちゃきついです。ラストは連打が中心に来ると滅茶苦茶辛いですね。
Candy Crime Toe Shoes…7戦全敗です。これはクリア狙いで乱かけちゃいけない。これは口で表すのが難しい、やってみて頂かないとわからない難しさです。イメージとしてはBPM200になってトリル発狂がゴミだらけになった灼熱乱がラストに降ってくるイメージでしょうか。●10強くらい?
お題消化おつかれさまです!
サリプロS乱クリアおめでとうございます!ラストのあれS乱だとやばいってのは未プレイでもわかるのでやっぱ上手いなぁ…
それに大当たりとはいえ■11を罰8はめちゃめちゃすごいと思います!
ボッサガバの序盤の縦連しんどいですよねー、あれ+90節くらいまでで十分48なのにラストが待ってるの本当酷い
ところでラストの連打が中心ってそれはつまり正規なのでは…
トゥシューズはやばいですか。ワンチャン簡単になるかなーと期待していたんですがふわわちゃんさんが7戦全敗はマジでやばそう
これまた未プレイの領域なんですがめたもるふぉーぜ乱よりも評価上の●10って所でやばさは十分理解できました!
低速がとんでもなく呪われたとかそうでなければ正規鏡がクリア狙いには無難そうですね
ボッサガバのコメントちょっと雑過ぎたんで追記です笑。
ラスト部分正規譜面自体めっちゃ偏ってますんで(さっき譜面確認して気がつきました)、降ってこない白が中途半端な位置に来たり、緑赤緑の位置が赤白黄色とか白赤白とかになると辛すぎる譜面になりますね笑。2敗共にそんな感じの配置が降ってきて啞然としてました。
クリアしたリザルトはラストが両端に寄ってくれたのでクリア出来ました。
当たりおめでとうございます。
C18H27NO3(EX)Lv49
ヴェラム(EX)Lv49
ドリームチャンプル(EX)Lv48
自分が好きな譜面3曲です。よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
カプサイシン…うわあぁぁぁ辺りの譜面大嫌いです笑。本日INF-B、ジオメト、輪廻を一気に銅菱取ったんですがこいつはいつになっても銅菱取れません。というか楽しい軸出張地帯の時点でBAD13出てるんでもしかして呪われてますかね。
ヴェラム…49初クリアした曲ですね。48が5割しか埋まっていない時に初見で埋まったんですけどね、適正上がっていく度にこいつの難易度評価も上がっていくんですよね笑。どこかしら癖付いてそうです。
ドリームチャンプル…この曲毎回やるたび思うんですけど、曲とか譜面とか一度頭に入れておかないと上手くはまらなくてポロポロ零すんですよね。ラストまで447コンボ繋ぎましたが、そこにくるまでBADいっぱい出してました。
お疲れ様でした!
INF-B、ジオメト菱の実力でそのカプの罰数は呪いかもしれませんね…それか極端に苦手か
試してないなら鏡はアリだと思います。ちなみにウワーは僕も苦手です笑
ヴェラム48半埋めで埋まるのはめちゃ凄いなぁ…
ドリチャンは高速トリルの配置忘れてるともれなく終わりますね笑
自分もたまにやらかします。
カプサイシンやっぱり呪いですかね…まあクロインとかもテー↓レー↓レー↓レー↓のせいで銅菱取れないんで、苦手な節も一応ありますが。
鏡多分一回もやったことないんで試してみます。
Jr.R&B(EX)LV40
ヒッチコック(EX)LV41
ガラージハウス(EX)LV42
お気に入りの少しスコア難の曲から3曲になります。よろしくお願いします
お題ありがとうございました。お題3曲
Jr R&B…楽しい譜面ですね。こういったズレ譜面でもgood4を出せたのはちょっと成長しているかもしれないです。
ヒッチコック…good1!惜しい!ちょっとだけストライカー系に可能性を感じました。多分気のせいです。
ガラージハウス…前にどなたかに投げられた時より上手くなりました笑、こいつももうちょい頑張ればパフェれそうですね。
おめでとうございます。
自分からは初出題?ですかね。(掘ってないのであったらすみません…)
ソツギョウH LV32
春を告げるEX LV41
春風ブローインウィンドEX LV45
ユーロダンスN LV20
春っぽい(曲名に春含む)曲+布教枠です。
オプションは特に指定しません。
よろしくお願いします。
初めてだと思います。お題ありがとうございました。お題4曲
ソツギョウ…もう卒業とか言える年じゃないですけどね笑。ちょっとだけ生活変わるんで、卒業気分を味わって明日から頑張っていかねばと思いました。
春を告げる…最近の版権というか最近のアーティスト全然わからない笑。どこかで1BAD出しちゃったようですね。
春風…改めて聞くといい曲ですね、さすがTAGさん。なんか銀☆取れました。
ユーロダンス…リズミカルで良譜面、この頃の曲もたまにはいいですね。
お疲れ様でした。
レベル抑えめとはいえ流石繋がりますし、スコアも高いですね!
自分もそんな年じゃないですが、部署が変わって引っ越したのでホームから卒業笑になりました。
お互い頑張って行きましょう!
言うて青いベンチなんかは10年以上前で最近の曲だけを入れてるわけでもないですし、時期がちょいずれると分からないというのも仕方ないと思います。
TAGさん卒業しちゃいましたね…これからも曲を書いてくれるといいのですが…
ユーロダンスがAC3と知って驚きました。昔の知らない曲でいい曲がまだまだあるんだろうなー
ありがとうございました!
低難易度から高難易度まで幅広いお題助かりました。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
銀月さんのIDは、5ixWmnzcです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
ktkr(´・ω・`) 引けました。47約6割、46残り5(シャル、ケシゴム、Linus、ゼフィ、グランデーロ←NEW)、45以下全埋めのスコアラー寄り正規厨です。
今回も前回同様、自分(銀月)がパフェ済みの譜面もしくは単純にパフェ難度低そうな中級(~41)譜面を投げてください。
パフェ済み譜面はクルバド、未パフェ譜面は通常プレイでやります。
(´・ω・`) あと前回(パフェ済み譜面の)クルバドやってみて、LV30台前半は全体的にだいぶ余裕があったので、30台後半以上もじゃんじゃん投げてくださって結構です。というかぶっちゃけ、どの程度の譜面までならクルバドでクリア出来るのか試してみたい()
(;´・ω・`) ただし自分がパフェ取ってる中で最もクルバドやばそうと思った海神Hは自主的にやってみて終始ゲージ空で盛大に爆死したのでこれだけは抜きでお願いします(´・ω・`) 未解禁はVOLAQUASのみです。よろしくお願いします。
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
青いベンチ(EX)LV38
ポップンポップ(EX)LV41
はんなり京小町(EX)LV41
前回同様自分の既パフェから選びました。
青いベンチはクルバドでも多分そこまで難しくないと思います。キー音無し曲特有の判定に慣れる必要はありますが。
LV41の2曲はちゃんと押し切れるなら精度は取れると思います。選曲範囲の上限ですが易しい譜面のはず。
以上よろしくお願いします。
青いベンチはキー音あったわ(小声)
(´・ω・`) 出題ありがとうございました。全て未パフェだったので通常プレイです。
青いベンチ(EX)
判定702/71/2/0(FAST21/SLOW52) スコア97096(自己べ97329)
45小節の左手トリルでGOODポロリして悔しかったので再挑戦しましたが
全く同じ箇所でグド1出てグレ71だったので、GOODが1つCOOLに変わっただけの結果でした…流石にこれは悔しいので後日パフェりたい
レベルの割には左手の配置が重たくて37のウィンターキュートロックを思い出しました
ポップンポップ(EX)
判定873/141/9/4(FAST36/SLOW114) スコア95244(自己べ97177)
(;´・ω・`) 最高グド1フルコンで理パフェ済みのはずですが、今や銀☆すら遠そうですねこれ…
ていうかボタン硬いねん(言い訳)曲・譜面とも大好きなだけに悲しい
はんなり京小町(EX)
判定770/109/3/4(FAST25/SLOW88) スコア96088(自己べ+352)
これフルコンすら出来ないんですよね…BPMこそ低いですが割と変わった配置が多くて手応えのある譜面だと思います
曲は結構好きなのでフルコンくらいは取りたいですね。
久しぶりに聞いたけどやっぱり白金ディスコ感あるお疲れ様です!
青いベンチはたしかに両側にしっかり降ってくる印象あります。LP絡みが多いからなのかな……?
LV41の2曲はパフェ狙いのつもりで出したんですが、ちょっと難しすぎましたか。
ポップンポップは中盤綺麗な階段が続くので、実際ボタン固い筐体だとちょっと厳しいかもしれないですね。しっかり押し込むことができれば大丈夫なのかもしれませんが。
はんなり京小町はたしかに41ではあまり見ない配置が多いですね。
全体を通して曲の関係で16分で捉えたくなりますが、8分同時っぽい認識をすると少しやりやすくなるかもしれません。
(´・ω・`) 42以上でも、28・36・44小節みたいな配置はめったに見ない気がします…ていうか47までだと他に思い付かない
倍取りして実質BPM216の同時押し譜面と考えるってことですね、まぁ元々少しラボテクノ(無印)やどうしんのかいろに通ずるモノがある譜面だとは思います
では、スペースワルツHYPER(Lv34)をお願いします。
Lv34で唯一僕の方がスコアが上になってしまっている(つまり銀月さんがあまりプレイしていないと思われる)
譜面ということでよろしくお願いします。
Lv44にも1つだけありましたが、よりによって(?)なぞなぞだった。
もちろんプレイしてくれてもいいんですよ?w(´・ω・`) 出題ありがとうございました
スペースワルツ(H)
判定383/108/7/0(FAST30/SLOW85) スコア92650(自己べ+1747)
とりあえずスコアは更新できましたが銀◇据え置きでう~ん…
よーぐると氏のスコアはいくつなんですかね? 今アクティブにしてないので申し訳ない
ソフランでスコア負けてるってことは多分よーぐると氏サドプラ有りですよね? なら勝てる気がしないです^q^
スペースワルツ比較
というわけで、HYPER・EXともにスコアを上回った状態に戻りましたので大丈夫です(^^)
サドプラの付け外しがhetaなのでこれに使う発想が出てきませんでしたw
(;´・ω・`) あ゛ー…すみません、サドプラ云々はなぞなぞに対して言ってるつもりでした…参考までになぞなぞのスコアもお教えください
なぞなぞ
正確にはリザルトを確認しないと分かりませんが、
僕のことだからどう考えても自己ベはサドプラありでしょう。
昨日、サドプラなしでプレイした参考記録も貼っておきます。いつもはもっと悲惨な出来ですw
(;´・ω・`) …をっ!? サドプラなしでbad31!? よーぐると氏かなりソフラン耐性付いてきてませんか?
序盤の低速地帯も言うほど短くないと思いますし…まぁ多分ある程度早くなってから以降はほぼ全繋ぎペースなんでしょうけどw
(´・ω・`) まぁこのくらいのスコア差なら何とかなるかもしれないので今度やってみるかもです
ちなみに自分は最小罰40すら切ってなかったと思うので銅◆は絶望ですね…
ソフラン耐性→
いまだにハイパージャパネスク3やスペシャルクッキングの中盤で空になることもありますが、
曲によってはかなり耐えることができるようになってます。
ユニラボになってソナチネトロニカのサドプラなし初クリアとかありましたし。
それでも先日「よーぐるとよりソフラン弱い人見たことない」とか言われるくらいにはまだ弱いですけどねw
で、上記のリザルトは中盤(たぶん35節)のBADが29でしたw
当たりおめでとうございます!え!?またパフェ済みにクルバド挑戦してもらっていいのか!?
ファンクロック H(Lv31)
カントリー EX(Lv32)
A.I.KIDS EX(Lv32)
月光花 EX(Lv33)
以上4曲全てクルバドでお願いします。全てパフェ済み、カントリー以外はスコア消えてます
でそのカントリーもスコアがAA未満というかなり謎スコアなんですよね…
(´・ω・`) 出題ありがとうございました。むしろ自分からガンガンやりたいので今後もよろしくオナシャス!>パフェ済みクルバド
ファンクロック(H) ※31の方
判定519/0/0/89(FAST15/SLOW74) フィバ
なにこれムッズwwwガチムチボタンの上に譜面も曲も覚えてなくて振り回されたとは言えこれ31はそういう問題じゃないっすね…
たまに話題に上がってるのは知ってましたがここまで難しかったんかこれ…動画見てみましたが普通に35~36くらいありそうな…
正直ゲージの甘さに助けられた感がすごい
カントリー(EX)
判定333/0/0/67(FAST10/SLOW57) フィバ
やっぱ階段は光らん(確信) でもこれ上からだと回復地帯がスッカスカすぎて逆にBADハマりしそうですね…
これもゲージの甘さにべったり依存でした
ていうか、この遅い階段でほぼSLOWって…A.I.KIDS(EX)
判定629/0/0/39(FAST7/SLOW31) フィバ
8分メインなので今回のお題の中では癒し枠でしたが、それでもSLOWの比率ェ…
ていうか先のお題2つが重すぎました月光花(EX)
判定529/0/0/59(FAST15/SLOW43) フィバ
中盤に一瞬ごっそり行きましたが他はさほど問題なし
ていうか先頭2人が強すぎて(ry(;´・ω・`) 最後に一つ言い訳を…
今日初フルコンした輪廻の鴉H、FAST10のSLOW141だったのでお察し下さいm(_ _)m
お題消化おつかれさまです!
ファンクロック/熟れた花はやっぱやばいですよね。今回出したクルバド4曲の中で一番しんどいとは思ってました
しかしラストの連打を無傷突破のフィバクリはお見事です!私はクルバドだと多分落としますね!
レベルの方はいい加減昇格してほしいもんですけど多分ずっと放置されそうですよね…
カントリーも低速階段がクルバドでは怖いと思いましたがやはり光りませんか
スカスカなのと微妙にリズム取りづらいのも通常ならさほどでもないですがクルバドだと途端に怖くなりますよね
ただ個人的には序盤とラストに存在する階段前の交互が一番罰ハマリしそうに思ってました
ALTは癒し(確信
月光花は短めの二重階段以外は脅威じゃなかったようですね。クルバドだと下手にEXやるよりもNの方がやり応えあるかもですね
4曲ともフィバクリできてる辺り銀月さんのクルバドへのメンタル耐性がかなりついてきてる感じがしますね
36~38辺りか逆にレベル低い曲の方が銀月さんをよりひりつけると思うので次回のお題の参考にします!
あとファンクロック表記あやふやですみませんでした、同ジャンルあるんで曲名つけるべきでしたね…
(;´・ω・`) いやいや、ファンクロックのラスト連打思いっきりBAD連発してましたよ?
ただ同時押し連打でノーツ多いので、減少量より回復量の方が上回ってただけかなと
あとファンクロックは別に同LVにあるわけじゃないんであやふやではないと思いますよ、自分が付けたかったから「31の方」付けただけですし
むしろカムコーラ氏が31と明記してるのにわざわざ31の方とか書いてすみませんでした(´・ω・`) カントリーは遅いのもありますけど地味に階段の配置にクセがある気がします
まぁ昔パフェ取ってるヴィジュアルリミHが今やったらフルコンすら出来ない辺り
カントリーも今より適正低かった頃の方がたぶん精度取れてた気がします
ノーツ数と黄ばみやすさ考えると通常プレイでもスコア出なさそう
(;´・ω・`) 低レベルでも一定リズムの譜面なら多分大丈夫だと思いますが、ノーツ少なくてリズム難の譜面とかだと怖そうですね…
ただ低レベルだとパフェってなかったりそもそもプレイすらしてなかったりなのでクルバドでなく通常プレイになりそうです
シンフォノベーティブロック(H) Lv39
もうあおむけでいくしかない(H) Lv39
セツナトリップ(UPPER)(H) Lv40
以上3曲のクルバドをお願いします。
シンフォノベーティブロック(H)が楽しくて最近ずっとこればっかり擦ってます。確か銀月さんはパフェ済だったはずなので頑張ってください。
(;´・ω・`) 申し訳ありません…あおむけHは銀☆、セツナU Hは銀〇なので通常プレイでやってもいいですか?
個人的にパフェ狙うのが最優先事項で、クルバドはあくまでパフェ済み譜面でやるお遊びだと考えていますので。。。
例えるならクルバドはEXステージとか裏モードみたいなノリでやってます(´・ω・`) シンフォノベーティブは了解です。終始階段譜面なんでクルバド強敵の予感がしますね…
オラわくわくしてきたぞあとPantera Hも楽しい階段練習譜面なのでりいど氏も一緒に擦りましょう
了解しました! どっちもパフェってると思ったんですが勘違いだったようですね…
(´・ω・`) 出題ありがとうございました。諸事情で報告の順番が前後しますがご了承ください
もうあおむけでいくしかない(H)
判定713/81/3/2(FAST33/SLOW51) スコア96725(自己べ+414)
24分はないので35小節の右青を左手で取ることさえ意識すればパフェワンチャンありそうな気がします
中盤16分階段ラッシュ、終盤8分メインなのでクルバドだとゲージ推移楽しめそうな譜面に見えますね…
クルバドのために頑張ってパフェろセツナトリップUPPER(H)
判定691/171/13/0(FAST35/SLOW149) スコア93245(自己べ+617)
何とか銀〇→銀◇に更新できましたが、やっぱコレ苦手譜面です…やたら右に寄ってるところが多くて辛い…
逆に言えば左手出張の練習にはなるのかもしれませんが…
ぶっちゃけ無印やりすぎたせいで配置にいちいち違和感があるというのも大きい
(´・ω・`) さて、まぁオチはもう読めてると思いますが…
シンフォノベーティブロック(H) クルバド
判定546/0/0/177(FAST43/SLOW133) ゲージひとつぶ
塵へと、帰れ。
(;´・ω・`) はい、どう見てもフルボッコです本当にありがとうございました。
強敵ってレベルじゃねーぞ終始ゲージが地べたを這い回ってました…これは海神同様封印コースですね^^;
お礼にりいど氏にもごっついクルバドリク何か一つ投げるんで楽しみにしておいてください^^^^(´・ω・`) 残りは次回やってきます!
当選おめでとうございます!
Lv38:モンゴルREMIX(H) クルバド
Lv38:アフターパーティー(EX)
Lv39:カドルコア(UPPER・H)
モンゴルREMIXは、銀月さんパフェ済みの中だとスコアが低く厳しそうだったので敢えて。
アフターパーティーは私の既パフェからです。Sに近いスコア出てるの羨ましい・・・。
カドルコアは、Sランク+銅☆というのが目に留まったので選びました。
以上でお願いします!
(´・ω・`) 出題ありがとうございました
モンゴルREMIX(H) クルバド
判定572/0/0/130(FAST31/SLOW97) 青6本
(;´・ω・`) ぐあー、こりゃキツイ…小トリルが全く光らなくて全然ゲージ伸びませんでした
ただ2クレ目くらいにやってまだ腕イマイチ温まってなかったので、一番ノれてた4~5クレ目くらいにやればもっと頑張れてたと思います
少なくとも海神やシンフォノベーティブほどの絶望感はなかったので近いうちに再挑戦するかもしれません
アフターパーティー(EX)
判定739/108/1/3(FAST73/SLOW36) スコア95995(自己べ97620)
何回やってもほぼ100%コンボ切る32~33小節間の7→8→569の32分(?)配置許さん、もしかしたら繋いだことないかもしれません
あとコロコロ微妙に変動するBPMも地味にスコア伸びない要因ですね…曲は言うまでもなくド神曲なんですけどね
カドルコアUPPER(H)
判定827/50/0/0(FAST15/SLOW35) スコア98289(自己べ98358)
初パフェ取れました、お題感謝です!
なんか左手振られる箇所があっていつもそこでやられてた記憶があったんですが、今回は正直どこで切ってたのか気付かなかったですね
たぶん直前に48特攻してたので認識に余裕が出来てたんだろうと思います
今度クルバドやってみてもいいですが、このグレ数だとあまり面白いリザにはならないと思いますがどうですかね?
消化お疲れ様です!
モンゴルREMIXはやはり厳しいお題でしたね・・・。
あの配置とソフランだと、私の場合そもそもパフェすら無理そうです(笑)
アフターパーティーの32~33節は56の同時押しを外す感じですかね?
BPMが100以下だということを意識しすぎて32分が押せないみたいなパターンもありそうです。。。
カドルコア、パフェおめです!
GREAT50だと確かにクルバドも余裕そうですね~。(終盤の8分+12分混合とか嫌な配置はありますが)
挑戦はお任せしますm(_ _)m
ビワガタリH LV34
カプセルプリンセスEX LV40
の2曲をお願いします。中級時代お世話になった曲です。
カプセルプリンセスは銀☆であるのは承知しておりますが中盤さえなんとかなればパフェれそうと思いましたので投げました。
(´・ω・`) 出題ありがとうございました
ビワガタリ(H) クルバド
判定796/0/0/53(FAST33/SLOW20) フィバ
懐かしいw中級時代これにお世話になってたとは渋いですねぇ
カプセルプリンセス(EX)
判定939/78/3/0(FAST25/SLOW56) スコア97529(自己べ97764)
これも懐かしいw
これポケモンの曲って思ってる人多すぎ問題実際基本的には中盤さえどうにかなれば系ですが、その中盤がどうにもならないんですよねーorz
乱打中に、左手で右青押せないマンの自分には厳しい箇所がいくつかありまして…右手のみでも精度取れれば良いんですけどね
当選おめでとうございます。いつもお世話になっております。
自分がお世話になったりお気に入りだったりの中級曲から投げさせて頂きます。
リトルロックH(Lv33)
にゃんこジャズH(Lv34)
ヴィジュアルREMIX H(Lv37)
以上、よろしくお願いします( ❛‿❛ )
(´・ω・`) 出題ありがとうございました
リトルロック(H) クルバド
判定696/0/0/42(FAST21/SLOW20) フィバ-1
名曲。そうとしか言いようがない。
にゃんこジャズ(H)
判定504/79/23/3(FAST62/SLOW41) スコア93349(自己べ93875)
(´・ω・`) やっぱ何回やっても白交互が繋がらないですね…そこ以外にも速い階段やズレがあってフルコン・パフェ難度はかなり高いと思います
曲は好きなんですけどねぇ
ヴィジュアルREMIX(H) クルバド
判定562/0/0/107(FAST58/SLOW47) フィバ
当然のように開幕で速攻ゲージすっからかんにされた上に死体蹴りされまくりましたが、後半頑張って盛り返しました
手応えあって楽しかったです^q^
(´・ω・`) 残りは次回やってきます! スコ兄貴&しずく氏、もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
お疲れ様でした( ❛‿❛ )
>にゃんこジャズ
あの白交互エッグいですよねー。自分の初クリア時のコメント見てきたらBAD60とか出してて笑う。
今のところDormir曲だと一番好きですね。
>リトルロックとヴィジュアルREMIX
COOLorBADやるって話だったのでちょっとキツいかも?な曲を投げつけてみましたがお見事。
白状しますがカムコーラさんのカントリーEXで思いつきました(´・ω・`) まぁ既視感はありましたね…>ヴィジュリミ
むしろ前回カントリーをやってたからこそ低速階段の感覚が掴めてた部分もあると思います
パフェ済みと分かってて投げられたようですが、ポプとも登録して頂いてるんですかね?
(´・ω・`) そういえばヴィジュリミで思い出しましたがこの譜面も面白いですよ
まぁ後半も相応に難しいので初42狙える譜面とかではなさそうですが…
ポプともは使ってないですねー
ただお気に入りの曲でクルバドになると結構大変そうな曲を投げてみた感じです(にゃんこジャズを含みます)
わあ……すごい大階段……
BPM160の16分となるとかなり速そうですね
今度怖いもの見たさでボコられてこようかな
(´・ω・`) なるほど、クルバド大変そうな譜面投げてみたらたまたま自分がパフェ済みだっただけってことですね
その3曲の中だとリトロHが飛び抜けて楽だと思います
にゃんこジャズパフェは無理です( ❛‿❛ )
(´・ω・`) 42にボコられに行くならついでにクラ7 Hもやってみてはいかがでしょう?
EX共々キングオブツンデレみたいな譜面してますし、ぶっちゃけ41のクラ2クラ5よりクリアだけなら楽だと思います( ❛‿❛ )
にゃんこジャズ、あの高速交互が本当になぁ
自分も初クリア時BAD60だったけどいまやったらBADもうちょい詰められると思いたいですね
クラシック7H……例の4重階段ですね(笑)
こっちも試しにやってみます
ツンデレのハマノフとか嬉しくないコンテンポラリーネイション2(N)LV31
アンビション ポプコネ(H)LV35
Realize Maze(H)LV37
トランスユーロREMIX(H)LV37
個人的に好きな曲でクルバドだったらやりごたえのある曲からチョイスしました。以上4曲よろしくお願いします
(´・ω・`) お待たせしました。出題ありがとうございます
コンテンポラリーネイション2(N)
判定520/0/0/52(FAST19/SLOW32) フィバ
(;´・ω・`) 曲が曲なんでどうせズレてんだろと思ったらNでも思った以上にズレてるじゃないですかーやだー
ズレまともに押そうとして毎回BAD出てたんで、むしろ普通に同時押しで処理した方がBAD少なかった可能性も微レ存…?
アンビション ポプコネ(H)
判定655/0/0/67(FAST52/SLOW15) フィバ
曲も譜面もあまり覚えてなかったですが、ダブステ交互が来たときに「なるほど」って思いましたw
自分にしては珍しくFAST寄ってますね、やっぱダブステで早く押しすぎになったか
Realize Maze(H)
判定747/0/0/47(FAST17/SLOW27) フィバ
怖かったけど意外と押せたパート1
ていうか良曲良譜面すぎてもうね…たまらんですばい
トランスユーロREMIX(H)
判定661/0/0/55(FAST24/SLOW31) フィバ-1
怖かったけど意外と押せたパート2
後半の乱打ばっか警戒してましたが、序盤から普通に16分降ってきて「ちょっ!」となりましたが何とか頑張りました
地味にフィバクリ逃したの悔しいおめでとうございます。
ジグH LV26
和風プログレッシブH LV39
ユーロダンスN LV14
お題と若干違いますが、グドバドにDANGERとかいかがでしょう?笑
(´・ω・`) グドバドデンジャーだと「グッドを出さない意識」になるのでパフェ狙いに近いですね
一方でクルバドは「クールを出す意識」なのでスコア狙いに近いです
(´・ω・`) ご理解頂けるか分かりませんが、パフェ狙いとスコア狙いって実はかなり別モノなんですよね
黄ばんでもいいけどグッドを出したりコンボ切った時点で即死のパフェ狙いと
グッド出したりコンボ切ったりしてもとにかくCOOLを多く拾えれば自己べ出せたりするスコア狙いだと
パフェ狙いの方がかなりメンタル使うんですよね
つまり何が言いたいかって言うとハードやデンジャーはメンタルに悪いので勘弁してください。フルコン逃した上にゲージ空にされて結果クリア失敗でTOO BAD…とか想像しただけで心が折れます了解です。クルバドでお願いします。
戦国とかの頃はグドバドDANGER+低LVでpt稼ぎしてたので、理解はしてます。プレッシャーでよく事故った記憶が(苦笑
(´・ω・`) お待たせしました。出題ありがとうございます
ジグ(H)
判定362/18/5/0(FAST11/SLOW12) スコア97818(初プレイ)
未プレイだったので通常プレイ、パフェれなかったのでクルバドは実施しませんでした
流石に辛判定のパフェはキツいです、無念
和風プログレッシブ(H) クルバド
判定668/0/0/87(FAST35/SLOW52) フィバ
ボタン重かったので縦連だいぶ押し負けた感じです、まさかトラユリHよりBAD出るとは思ってなかった…
ユーロダンス(N) クルバド
判定355/0/0/22(FAST14/SLOW8) フィバ
未プレイだったので通常プレイ、パフェ取れたのでクルバド実施しました
初見ですが普通に良い曲ですね! でもレベルの割には16分多いような気が…
あ、ちなみにLVは20でしたよ。旧14だったってことですかね
お疲れ様でした!
辛判定所見でSギリは流石ですねー。
ユーロダンスはつべのオススメに唐突に出たので聞いてみたら、いい曲だったので布教させていただきました←
自分もレベルの割に難しく感じましたね。16分でグッド祭でしたorz
昔だと+6がありましたね…失礼しました。
(´・ω・`) 今回は以上になります。またよろしくお願いします。
おそらく次回もまたクルバド募集になると思います※追伸・葵さんへ
(;´・ω・`) 自分も二人の時Hやってみましたが罰74のフィバ-1でした。思ってたより難しかった。。。自分も8分地帯で割とこぼしました(笑)
あと自発的にパフェ済み譜面のクルバドいくつかやってみて、面白そう(意味深)な譜面あったので次回投げますね^q^
やっぱり二人の時は微妙に難しいですよね。。。
クルバドが面白そうな譜面、楽しみだなあ(棒)
次にお題募集する時が楽しみです!
(今の私は当たりすぎっぽいのでそろそろ当たらなくなりそうで怖い)
leatherさんのIDは、oSzE4u5Wです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たったのでお題募集します。
49クリア79%、47と48は解禁済全埋めです。
S乱は■Lv5に挑戦中、乱は●7ができたりできなかったりというぐらいです。
今回は3種類のお題を募集します。どれか一つでも構いません。
1. 乱、S乱練習
オススメの乱、S乱を募集します。投げる難易度は挑戦中の一個上まででお願いします。個人的にはS乱のほうが好みなのでそちらを優先的に投げてくれると助かりますが、無ければ乱でも構いません。
2. S狙い入門
最近ちょっとだけSが出せるようになったので、S狙いの入門になりそうな譜面を募集します。既Sリストは下に載せておきます。
opはやりやすいものでやります。単発が非常に苦手なのでスカスカな譜面だとS取れないと思います。ご了承ください。
既Sリスト
3. 自由課題
ハイスピとサドヒドリフトはこちらで決めます。その条件の下で、オジャマ含め自由に投げてもらって大丈夫です。op指定がない場合はやりやすいopでやります。
以上、よろしくお願いします。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
②枠
・結果オーライ!相性チェックH(39)
・彗星RAVE EX(43)
・ホロウダンスEX(43)
③枠
・アイドルウェーヴEX(36) クルバド
・モンドボッサEX(37) クルバド
(´・ω・`) 以上5曲お願いします。相性チェックHはビックリするほどスコア出しやすいのでSと言わず99k狙ってください
…と言いたいところですが、leather氏にとってはスカスカすぎて逆にスコア出ないかもしれませんね…
(;´・ω・`) 自由枠は自分がクルバド手こずった2譜面になります。これまたleather氏にはLV低すぎて逆に難しいかも(汗)
解禁作業ついでに銀月さんのお題だけやりました。残りは後日になるのでまだお題投げてもらって大丈夫です。
S狙い
結果オーライ
3回目でめちゃくちゃ集中してなんとかS。こういう譜面はもうちょいハイスピ上げるか目線下げるかしないと光らないのかなという気がしています。ちょっと上見すぎなのかなぁ……。
彗星RAVE
歌を聞くとslow連発するのでバックの音を聞くことに注力しました。それでもどうしても判定が合わなかったのでハイスピを1つ下げ。なんとか5回目でSです。苦しい。
ホロウダンス
これめっちゃ苦手かもしれん。絶対横認識したほうがいいのに縦認識でやっちゃうの良くないですね。8回目で集中力が切れて断念。悔しいなぁ……。
クルバド
アイドルウェーヴ
最後の同時でゲージ割った。知らない曲知らない譜面でクルバドやるの難しいですね。まぁ何度かやればクリアはできそうです。
モンドボッサ
これはすんなりフィーバーまで持って行けて特に危ないところもありませんでした。なんというか得意な速さです。
こうやって見るとだいぶcool取れるようになってきたなと実感しています。今後の精度力向上に関しては、階段精度がイマイチなのでそこを詰めるか、単発精度の改善に努めるか、ちょっと悩みどころです。
(´・ω・`) お疲れ様です。ホロウダンス寸止め食らいすぎてて草も生えない。。。
(´・ω・`) クルバドも普通に戦えてますね。次回はもうちょっと上のLVから投げさせてもらおうと思います
当たりおめでとうございます!
②
エレクトロポップ EX(Lv37)
エモーショナル EX(Lv44)
リモーネ・ディ・マッキーナ EX(Lv45)
③
アカペラ EX(Lv38)
グライド EX(Lv38)
以上5曲でお願いします。S狙いは私もS取れたやつから選びました
エモーショナルは判定ゲロ甘なんで特におススメです。トゥインクルダンスとかも狙いやすいと思うんですがスカスカ気味なんですよね…
③枠なんですけど今回はスコア勝負ではなく多分お題で投げられない限りleatherさん絶対に選ばないだろうなーと思った曲を投げてみました
単純に色々な曲もやってほしいので!今回はいろはとカーニバルから1曲ずつです
S狙い
エレクトロポップ
リザルト撮影忘れました。
S行ける気がしないな?やり込めば変わるかもしれませんがちょっとお題多いので詰めるのはやめておきます。
エモーショナル
S乱でしかやったことなかったので実質初見です。今日調子悪いかもしれない……。調子いい日にやれば可能性はありそうかなと思います。
リモーネ・ディ・マッキーナ
初見Sはうますぎる。途中押し遅れてダメかなと思っていたんですがなんとかなりましたね。というか繋がったのも偉すぎる。
自由枠
アカペラ
ウッチーズキターー!ウッチーズ好きなんですよ、大桟橋とかよく聴いてました。そういやポップンにも曲書いていたことを完全に忘れていましたね。めちゃくちゃノリノリでやったのでスコアは悲惨です()
グライド
曲もいいし譜面もいいんだけどパフェ狙い派やりたくないですね。絶対詰まる箇所があります。
自分では選ばない難易度のお題は本当に助かります。ちょっと曲数多すぎて全部追うのは無理なので……。
(;´・ω・`) ん? エモーショナル正規はleather氏がここで初当選したときに自分が投げてますよ?(小声) 過去ログ6ページ目に残ってます
S乱ばっかやってたから鏡譜面の記憶なかった……
お題消化おつかれさまです!
エレクトロポップは初見だとちょっとリズム取りづらいし左右振りもあってちょっと向いてなかったかも
エモーショナルは本当にS取りおススメなんで是非調子いい時に再トライしてみて下さい!
リモーネSおめでとうございます!私も45銅星埋め中に一発でS取れたんでかなり狙いやすい曲なのかもしれませんね
別に簡単な譜面って印象はないんですがなんでなんでしょう?
大桟橋いいですよね!ウッチーズならFMポップやおめでとうおたんじょうびもいい曲だと思います!
ところでACには移植されていませんがポップンにも大桟橋のリミが収録されているので興味があれば検索してみて下さい
コレジャナイになるかもですがいろはテーマには合ってると思います。担当キャラだけはACにきてるんですが…
グライドも良曲ですよね、私も聴くだけじゃなくたまには選曲するかなぁ
スコア勝負の合間にleatherさんが選らばなそうな曲を今後も投げようかと思います
ありがとうございます!
エレクトロポップとエモーショナルに関してはよく考えたら朝イチでS出すのが無謀だっただけなのでは?という気がしてきました。じゃあなんで朝イチでリモーネS出てるんだよという話ではあるんですが。
ウッチーズいいですよね。Mr.T名義の曲もいいんですよね本当に。僕はDUE TOMORROWが好きです
①
大河RIMIX(EX) LV45 S乱
プログレッシブ(V)(H) LV43 S乱
ラブケミ(EX) LV46 S乱
②
イークリニック(EX) LV42
①二重乱打セットでございます。S乱の肝であると勝手に思っています。
クラ8S乱へのステップアップにもなるし、と言っても貴方様なら正規系で越せそうですけどね②私のイークリニックのスコアは97257ですが貴方様ならこれを越せそうな(既に越してるかも)気がしますので選曲しました。
以上4曲をよろしくお願いします。
S乱
大河RIMIX S乱
難しい!けど楽しいです。二重配置はセツナトリップS乱でヒイヒイ言っているので中々難しいです。
プログレッシブ(V) S乱
一個一個が短いのでまだなんとか。やっぱりS乱は楽しいですね。でもただの単乱打で落とすのはいただけないなぁ……。
ラブケミ S乱
3個以上の同時押しはことごとく無理押しになるし最後の高速乱打は8割ほど左緑に降ってくるしで酷いハズレを引きました。S乱ノックに使っていてある程度はやっているんですがこんな大外れは初めて引いた……。2回目は無難なS乱譜面でした。楽しい。
実は短い縦連なら得意なんですが長い縦連はあんまり得意でなくてですね……。ヘビーメタルもクラ8もどうしようかなと悩んでいるところではあります。
S狙い
イークリニック LV42
回数かければSは出そうです。バフェは厳しいかも。
お疲れ様でした。
大河リミやV灰はゲージが軽い分の難しさがあると思います。こういう譜面はS乱を丁寧に叩く練習として良さそうだなと思いました。
二重乱打枠としてラブケミ投げましたけど改めて見返すと高速乱打も結構多いですね。意外と総合寄りかもしれませんね。
オイパン安定な方なら長い縦連でも押し勝つ程ではないにしてもどうにかなるのではと思ったんですがそうではないんですね…やはりヘビクラ8は恐ろしや。
イークリニックSは行けませんでしたか…パフェ狙いは同時主体だから楽かと思わせておいて急に尖りますからね。good2,3辺りから減らなくなるタイプですよね…
実は元々縦連は得意どころかかなり苦手でして、BPM100の16分で限界とかだったんですよ。それから8年ぐらいかけてじっくり練習してなんとかオイパンク安定ぐらいの縦連力が付いたというだけなので、素で縦連が上手いわけではないんですよね。
素で縦連が上手い人ならヘビーメタルは余裕なんだろうなと思います。クラ8は知らんけど。
なるほどです。とはいえ8年でそこまでそこまで縦連力付くのは凄いですね。私も8年前くらい前から縦連苦手な自覚はありまして、克服を意識はしてたんですが未だにセカンドヘブンの8連打繋ぐのがやっとですからね…
まあ私が長らくメインにしてるポップンと弐寺は縦連少ないんでそこで経験の差が出るんでしょうね…
当選おめでとうございます。
①
ファンタジーテック(EX) lv44 S乱
ロシア2(EX) lv45 S乱
③
マキシマム(EX)
ゾディアックオラクル1(EX)
S乱2曲は私が押せるレベルのものから選んでいます。leather氏から見たら易しいかもしれないです。
書いてからS乱難易度表見たらLv0だったわ。
自由枠は最近メダル更新できた曲と好きな曲から選びました。
よろしくお願いします。
S乱
ファンタジーテック S乱
配置は難しくないけど体力消費量がヤバいです。これめちゃくちゃ楽しいですね。罰1桁も配置によってはありそうだししばらくやってみようかな。
ロシア2 S乱
譜面はしっかり難しいですね、多分ゲージ軽いから難易度引かれているパターンの譜面だと思います。結構いい練習になりそうです。
S乱はこのぐらいの難易度でも楽しいので大歓迎です。というか普通に難しかったような気もしますが
自由枠
マキシマム
階段が楽しい。これはいいですね、ウォームアップにも使えそうです。
ゾディアックオラクル1
実はこれめちゃくちゃ苦手でして……。指押しが厳しい配置全般的に出来ないんですよね。カウボーイが出来ない一端はこのあたりにあると思っています。
お疲れ様でした。
S乱2曲、楽しんで頂けたようでよかったです。
特にファンタジーテックは曲のノリのよさもあって、自分もこのS乱は好きです。
元が中速階段譜面なので、こういう曲はS乱でやると楽しいかもしれないですね。
次回以降のお題で投げれそうなものがないか、また探しておきます。
マキシマムはたまにイベントブーストフォルダにも出てくるのでウォーミングアップついでに
これからも遊んで頂けると幸いです。隙あらば好きな曲を推していくスタイル
縦連や交互連打等の連打が多めの譜面で苦戦しているイメージがなかったので
ゾディアックオラクル1が苦手だとは思ってませんでした。
でも言われてみれば、片手二重階段とか指押しだとやりにくそうな配置多いですね・・・
中速階段のS乱本当に楽しいんですよね。シンパシーリミとかかなり好みです。
上の方の返信でも書いたんですが実は縦連は元々苦手でして、できるところは全部指押しでカバーしようというプレイスタイルになっているんですよ。だからハンドスピードが必要な譜面が辛かったり、片手二重階段が押せなかったりするんですよね……。
②
A.I.KIDS(EX) Lv32
モダン'80(EX) Lv41
セツブン(EX) Lv43
③
十面相(EX) Lv42
アジアンレイヴ(EX) Lv44
スターリートランス(EX) Lv48
以上6曲でお願いします。
leatherさんお題消化ペース速いしいっぱい投げてもええやろの精神②は自分がS取得済みもしくは予備軍の曲です。モダン'80は繋がらなさすぎて銀〇のSとかいう変なメダルができそう。
③は指数の割に難しすぎると感じる枠です。
S狙い
A.I.KIDS
下手すぎる。この速さだとほぼ単発の認識になっちゃって全然精度取れないです。にしても下手すぎるだろ……。
モダン'80
回数やればS出るかなと思います。課題多いのでまた後日詰めます。
セツブン
これ苦手。ちょっと精度まで意識が向けられないですね……。
自由枠
十面相
曲は知っているのでソフランを警戒していたんですが、低速まるごとカットされててちょっと笑っちゃいました。後半が簡単なのでクリア難易度はそんなに高くないんじゃないかなと思います。この辺の難易度よくわかんないけど。
アジアンレイヴ
白軸力次第でだいぶ個人差出そうですねこれ。僕は白軸そんな苦手じゃないので割となんとかなりました。
スターリートランス
突出して難しい箇所がなくて純粋に中速16分がどれだけ捌けるかが問われる譜面だと思います。同じ中速系だとエッセンシャリーよりは上、Majestariaよりはやや下でNorthern Crossや海神とは個人差だと思うので大体こんなもんなんじゃないかなと思います。
イノセント2(EX)LV37
アッパーポップ(EX)LV41
ビートロック(LAZY GIRL)(EX)LV42
S狙い枠かつ垂直同時押し混じりの軸押しが苦手と聞いたので練習がてらにイノセント2とビートロックを。以上3曲よろしくお願いします
リザルト
イノセント2
初見パフェは偉いけど緊張してgr連発してしまいました……。詰めたらS出るのかな、微妙なラインだと思います。
アッパーポップ
頑張ればS出るかな?楽しい譜面だと思います。しかし本当にしょうもないgrが多い……。
ビートロック(LAZY GIRL)
この譜面押せないです。めちゃくちゃ零しました。精度以前の問題としてパフェ取れるように練習しないとかな……。
ビートロックは完全に苦手な譜面でした。ちゃんと練習します。
S狙い枠で
アドレッセンス(EX)Lv42
ジュエリーロック(EX)Lv43
フォーチュンテイルビート(EX)Lv44
の3曲をよろしくお願いします。ほぼ同時押しで構成された譜面達です。
リザルト
アドレッセンス
なんかポロポロ落としたけどS取れたのでヨシ!パフェはまたの機会で。
ジュエリーロック
初見惜しい。一瞬押せない部分はありますが精度は取りやすいです。Sはそのうち。
フォーチュンテイルビート
認識力不足。なんで繋がったのか分かんないです。地力が足りない感覚で、Sは無さそう……。見えればワンチャンあるのかなとは思います。
①
鎬(H)S乱
夕陽のダンディー(EX)S乱
メタリックサーガ(EX)S乱
以上をお願いします。
鎬は実は簡単疑惑がありレベルチェックを兼ねて。ダンディーは色々とヤバいです(舐めてたら普通に落としました)
サーガはゲージ軽いだけで譜面はやばいです。
リザルト
鎬(H) S乱
同時押し発狂系のS乱苦手なのではっきりしたことは言えませんが、本当に一瞬の殺しだけなので悩ましい難易度ではあると思います。1回目は同時押しがビックリするぐらい当たった(無理押し0、左右振りもほぼ無し)ので■Lv0〜1レベルの難易度でした。やや当たりぐらいだとどのぐらいなんでしょうね……。ちょっと分からないですが、■Lv4は無い気がします。
夕陽のダンディー S乱
押せない。LP絡みは得意なのでいいんですが無理押しがキツい……。最後が押せん。当たり待ちすれば乗りそうですが今日は撤退。
メタリックサーガ S乱
キツい!けど楽しい!2回目は終盤が当たってくれたおかげでなんとかクリアできました。これ楽しいな。ノック対象に入れるかもしれないです。
お疲れ様です。鎬はやっぱり簡単そうですね。すろーもーしょんあたりの方が近そう。
ダンディーはまあ、正直5でもいいとは思ってます。
今回は以上です。ちょっと思っていた以上にお題が来ました。有り難いです。
ただお題がちょっと多すぎてちゃんと詰めきれなかったのが心残り……。時間をかけてじっくり詰めることにします。
たくさんのお題ありがとうございました。またよろしくお願いします。
ばくだんさんのIDは、0tQXtF65です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。なんだよ…結構当たんじゃねえか…
lv48が9割、lv49が7?曲くらい埋まってます。
成長してない
今回募集したいお題はこんな感じ。
①ポップン春の乱まつり
無理押し&発狂練習ということで乱orS乱でやります。
②発狂(ラスト殺し)
乱でもいいです。既にクリアが安定している曲は
ゲージオプションにハードをつけます。ゲージがギリギリとか
追い込まれた状態じゃないと必死になれないのをどうにかしたい。
追い込まれてなくても必死になれるようになるのが目的です。
ゲージに余裕があるときの方がないときよりもラスト殺しで削られてるんだわ
③その他諸々
基本何でも。最近のマイブーム曲とかあれば聞きたいです。
お題実施は土日にやります。全部lv49以下でお願いします。
また、乱でコナステ版で遊べるものは、試行回数が稼ぎやすいのでそっちでやります。
特殊なオプションや遊び方を指定された場合も同様。
よろしくお願いします。
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
①
夏色DIARY (Yu-yake Style)(EX)LV40 S乱
神っぽいな(EX)LV41 S乱
或る街のギギ(EX)LV43 S乱
③
ハイパーJパーティーロック(EX)LV44
①はオススメのS乱入門セットです。傾向もバラけさせているので楽しめるんじゃないかなと思います。
③は最近S乱でクリアできて嬉しかった曲を選びました。この譜面をS乱で粘着させるのはちょっと申し訳ないので正規でお願いします。
リザルト
夏色も神ぽもギギもリズムが取りやすいし、ええ感じの速度で縦連や無理押しも出てくるし、
かなり遊んでいて楽しかったです。いい練習になったと思います。
ハイパーJパーティーロックは7年振り?(メダルはあるけどランクがついてなかった)のプレイになりました。曲もいいし楽しい。
ついでにS乱もプレイ。ノリノリで遊べるのでとても楽しかったです。ラストがなければノック向きなんだけどなぁ…
お疲れ様です!
こういうS乱で楽しい譜面を発掘できると嬉しいんですよね。またいい譜面が見つかったら共有します。
ハイパーJパーティーロックS乱、本当に最後が難しすぎる。あれちゃんと押せる日来るのかなぁと思っています。
当たりおめでとうございます!乱祭りですね!
①
フロウビート EX(Lv46)乱
レディースメタル EX(Lv46)乱
ほしのつくりかた EX(Lv46)乱
③
彼女は快刀乱麻 EX(Lv47)乱
以上4曲お願いします。①は私が乱で遊ぶ気分の時によく選ぶやつです
③は最近のマイブームでドクマリ地帯でハズレ引いた時がいい発狂練習になるんでちょっとお試し下さい
ドクマリが当たっちゃうと普通の無理押しがある乱譜面になりさがるので2~3回は回してみるのをおススメです
リザルト
フロウビートはええ感じの左右振り同時押しが多めのいい譜面でした。
体感無理押し混じりの火風陸空のラストみたいな感じ。曲も好きなのでやってて楽しかったです。
レディースメタルは初クリア以来のプレイだと思います。
2回やって、1回目は無理押し多めのハズレ気味の配置でした。
2回目はかなり当たり気味。横に広い発狂もある程度押せたと思います。
ほしのつくりかたも2回プレイ。2回目が当たり気味の配置でした。
レディースメタルよりも道中きつかったですが、
発狂でなんとか耐えられてるのでまあ悪くなかったと思います。
快刀乱麻は早すぎる左右振りor手首が捩じ切れるような片手処理の発狂で、
手も足も出なかったです。足は出す必要ないけど。
練習になったかと言われると何とも言えない…
腕が動くより脳みそが認識諦めるのが先だったしなぁ…
お題消化おつかれさまです!
フロウビートは乱ノックの中でも個人的に特にお気に入りですね
形の違う無理押しが確実に複数くるんで練習に向いてますしなんといっても曲がいいです
レディースは当たりとハズレでかなり差が出ますねー、曲に慣れてなくても乱で菱はお上手!
ほしのつくりかたは総ノーツ少ない分発狂でハズれても意外と回復できるのが気楽にやれるいい所だと思ってます
快刀乱麻に関しては発狂部分が2個同時押しのみなので絶対に無理押しがこない=理論上押せるってわかるのが強みです
ともかく手を動かす練習になるというか…まぁ正直に述べると私が快刀乱麻好きなだけで理屈つけて遊んでるだけですねw
乱ノックって結局自分の好きな曲や譜面の乱で遊ぶのが一番だと思います
なんというか上達目的で乱ノックをやるとダレるというかモチベの維持が難しいかと…
それでばくだんさんには先日ポップミュージック乱を投げられたのでmami繋がり快刀乱麻はどうかなーと投げた次第です
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
②
ピアノテックEX(47)
③
ハイカラポップEX(38)
たぶん、キスくらいしてるEX(42)
モンドボッサEX(37) クルバド
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
②は先日望外のボダクリをゲット出来たので選びました
③は上から順にオススメ中級曲、ばくだん氏の好みに合いそうな曲、クルバド手強かった曲となります
リザルト
ピアノテックは前回プレイした時とそんなに成績変わってないです。
ギリギリ銅菱が取れてるので、今後もこれを安定させたい。
ハイカラポップはブッ刺さるというレベルではなかったですが、結構好きな曲でした。
キスくらいしてるは言わずもがな、大好物です!音がいい。
ホントこういう感じの曲好きなんだわ。
感性がおじさんモンドボッサは直前にオジャマ無しでやったときのfast slowの比率は1:1くらいだったのですが、
オジャマつけたら6:1まで偏りました。なんでや。ちなみにcoolの数は同じくらい。
特に後半にfastが偏ってます。焦ったり緊張したりするとfastが出やすい傾向にあるので、
今回もそうなったんだと思います。オジャマ1つでここまで変わるの、メンタルが弱すぎる…
たぶんこのオプション向いてないです。
途中からクソメンテの筐体でプレイしてる感じがしてちょっとイライラしてた(´・ω・`) お疲れ様でした。ハイカラもそこそこのヒット、たぶキスはホームランだったようで良かったです
(;´・ω・`) う~ん、モンドボッサは自己べスコアを見た感じだとプレッシャーにやられてる感ありますね
どうやらばくだん氏にはクルバド向いてないみたいですね…不快な思いをさせてしまったようで申し訳ないです、今後は控えます
①
ダブステ列島恋物語(EX) LV42 S乱
②
キョウゲキ(EX) LV43
ドラムンフライ(H) LV45
①は瞬間的超高速乱打をやらせたいだけの選曲です。ちょっと無理押しがあるかもしれませんがまあ多少はね?ということで。
②は敢えてLV48適性の方なら難しくないであろう(ドラムンフライは怪しい)ラス殺し譜面をチョイスしました。
以上3曲でお願いします。
リザルト
ダブステ列島恋物語、曲聞いたことなかったのですが、割と好きな曲でした。
瞬間的な高速乱打はなかなか楽しかったです。乱打に縦連が混ざると途端に押せなくなりますが…
低速が苦手なのでキョウゲキはそこそこ罰が出てます。ラストよりも道中の方がキツかったりしてます。
辛判定にソフランなのでスコアも出しにくく、苦手な曲です。
ドラムンH、未プレイでした。罰5で済んだのでまあいいか。いいのか?
お疲れ様でした。
ダブステ列島恋物語が気に入ったのであれば、maimaiにも同じ人による「花と雪とドラムンベース」って曲があるので、
紹介しておきます。
ラス殺し2曲はあんまり練習にならなかったかもですね…
この枠あまり投げられてなかったのでもうちょっと投げてもよかったかもwドラムンフライは私もBAD2とか3とか出すんで、初見BAD5なら上出来だと思います(適当)
①
スペースポップ(EX)LV46ランダム
Reconsideration(EX)LV47ランダム
リンセイ(EX)LV47S乱
以上3曲よろしくお願いします
リザルト
スペースポップは3回プレイ。1回画像撮り忘れてます。かなりハズレで初期ゲージくらいでした。
開幕&ラストの乱打はそこそこ押せましたが、道中の同時押し(無理押し)を確実に拾えていないので、
その辺をもう少し上手くなりたいです。
Reconsiderationは1回目はそこそこ当たりの部類。
2回目は右手の白青トリルと左側の緑青→黄の交互が苦手で落としました。
こういう配置も練習しないとなぁ。
リンセイS乱は凄まじい縦連からの左右振りで溢しまくってます。
というか安定して押せてる時間なんて1ミリもなかったです。辛い。
乱とS乱間違えて出題してません?もう少しこう何というか 手心というか…
リンセイは何とかなりそうかなと思いましたがかなり無茶があったようですね。申し訳ない
無理押しは自分はスライド餡蜜で対応してますがきちんと押そうとするとかなり難しいですね。肘と指をスッと出せるようになればいいんですが中々難しい
今回のお題は以上です。
縦連からの左右振りは今後の課題かなぁ…
あとは無理押しを正確に押すこと。
指の長さギリギリなので分かってても押せてないシーンが多かったので要練習です。
たくさんのお題を提供して頂き、ありがとうございました。
ページ移動
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29