その他:s乱クリア難易度表
S乱クリア難易度表
ページの容量が大きくなったため4分割しました。
S乱クリア難易度表1 (Lv11-19)
S乱クリア難易度表2 (Lv5-10)
S乱クリア難易度表3 (Lv2弱-4)
S乱クリア難易度表4 (Lv1弱-1強)
- 基準としては「やや当たり気味の譜面」で、当初メロパンクEXがLv1の下限で旧42弱相当として位置づけられて作成されました。
- が、実際メロパンクEXは譜面構成が中々尖っているので、現在ではヒートアップEX(非微辛)、ハイスピード幻想チューンEX(微辛)辺りがLv1弱下限の基準にされるとか。
- なおヒートアップ自体もS乱らしい尖った譜面ではあるので、乱打譜面の場合は24/7 Popperz(H)あたりを基準にするのがいいかもしれない。
- 乱譜面の提案等は、新乱ノック表で行って下さい。
▽表入り前の楽曲
(UniLab)
what I wish、TAKE YOU AWAY、Dragon Blade -The Arrange-、pump up dA CORE、TURBO BOOSTER、夜虹
S乱に関する雑談とか難易度議論や表の項目への意見とか
- 編集はページ右上メニューの[編集]ボタンから行えます。表の右下にある[編集]ボタンからでも編集可能です
-
- 行を挿入する際に属性欄に○を付けたい際にご利用下さい。
- 解説や属性、動画、譜面リンクなどの追加は自由です。空欄への解説追加は大歓迎です
- すでに解説コメントがある場合も別視点からの解説を付け足すなどして難易度表を充実させていきましょう
- テーブル編集を用いると容量が一気に増えてしまうのでなるべく避けましょう
- ページ全体として煩雑になってきた場合は複数に分割することもあります
- 難易度変更は一度コメント欄に意見を出して具体的な反対意見が出なかった場合に変更できます
- その際に変更した旨をコメント欄に一報入れましょう
- 難易度表は「やや当たり気味の譜面のクリア難易度」をもとに構成されているため「何回も粘着することでようやくクリアできるレベル」が適正Lvです
- そのため「○○は一回でできたのに△△はすぐには出来なかった」ではなかなか有用な情報とはなりにくいです
- 「クリア状況は~~でも□□は○回粘着したらできた(orクリアできない)」のように報告するのが良いです
- ゲージの増減推移の報告は曲ごとに局所難や全体難など様々な譜面構成であるためあまり参考にはなりにくいです。ボダクリや逆ボダは参考になります
- S乱は個人差の大きいものですが個人差の一言で切り捨てず実体験や譜面傾向の近い譜面と比較して建設的な議論を行いましょう
- またS乱は当たり外れも大きいのでクリア状況や試行回数なども併記するとなお良いです
- 「~だけど個人差かな?」などのような個人差アピールは多用しないこと
- 十分なソフラン耐性があることを前提としているためソフランが苦手な人には過小評価に感じることが多いかもしれません
- クラシック9EXなど一部ソフランを考慮しているものもあります
- 安定難易度は仮にBPM200の16分の赤ボタン20連打ラス殺しで終わった場合など考慮すると乱打譜面が圧倒的に強くなるため重視していません
- 「やや当たり気味の譜面のクリア難易度」という表現を使っているのはもしかしたら正規とほぼ同じ譜面となったり、綺麗で簡単な交互連打が降って来るかもしれないという特殊な例を想定したものです
- ある程度S乱で想定可能な譜面であれば十分な当たり譜面でも問題ない場合が多いです
- ただしS乱のアルゴリズムの都合上、外れにくい・外れやすい譜面が存在します。「譜面の当てやすさ」は難易度の考慮に入れる場合があります
- S乱初心者はヒートアップEX、ハイスピード幻想チューンEXがLv1弱の基準であることも念頭に置いて提議すると良いでしょう
- 投票によって難易度を決定する場合もあるので適宜従いましょう
- 新曲の追加は他の人の意見も仰ぎながら行いましょう
- 投票などを待つ必要は特にありませんが、独断での決定を防ぐため、表入りは必ず提案後に意見を待って行ってください。 意見がしばらくない場合は、様子を見て追加していただいて構いません。
- S乱難易度表における属性→「総合」「同時押し」「無理押し」「乱打」「同時乱打」「ソフラン」「複合」「ズレ押し」「辛判定」「発狂」「ラスト殺し」「ロング」
- 追加候補→「体力」「縦連打」「後半回復」「発狂(同時乱打)、ラスト殺し(無理押し)など発狂、ラスト殺しを括弧付きで属性表記」
- レイアウト→「正規Lv」「ジャンル名(H or EX)」「BPM」「属性」「コメント」
- 追加候補→「ノーツ数」
- 追加が有力視されている旧作譜面についてどうするか。
- 正規Lv29~36は要注意リストがあるが、Lv37~41にも要注意リストを用意するか。
- 総合…多数の属性があるもの。乱打と二重乱打の組み合わせだと総合力の印象が薄いので無理押し+αのものに付ける方がいいかもしれない
- 無理押し…無理押しが重要
- 乱打…単押しが重要。二重乱打と呼ぶほど長い二重地帯が無く複合譜面と呼ぶものでも無ければ同時部分があっても乱打とみなす
- 同時乱打(多重乱打)…主に元譜面が多重階段や多重交互のものなどが崩れた譜面。左右分担の片手処理譜面もS乱で二重乱打となるものが多い。同時乱打・多重乱打については表記揺れで、どちらも同じ意味を指す
- 複合…単押しの中に無理押しが混ざる部分を拾っていく必要がある
- 発狂…特筆すべき発狂がある
- 精度…ゲージの関係で発狂以外の部分をできる限りつなぐ必要がある。基本的には全体難のことは指さないが、辛ゲージは必ずこの属性を含む。微辛は都度調整。例として、該当するのはオイパンク0やチテイタンケンなどで、該当しないのはクラシック4(全体難)やネイチャー(ラス殺しにゲージ満タンで突入できて当然)など
- ずれ…ずれ譜面や左右別フレーズなどから発生する高速乱打を含むもの
- 体力…体力
- ラス殺し…ラス殺し
- ソフラン…ソフラン
- ロング…ロングポップ君が重要なもの。ロング中に多数のポップ君を押させる譜面の場合、実質逆餡蜜のできない無理押しとなる場合が多い
その他/s乱クリア難易度表.txt · 最終更新: 2024/05/01 18:17 by RSO
コメント
明滅の果てに EX Lv15くらい?
最初の二重配置はLv15どころではないですがゲージが伸びやすいためクリアには影響無し。
クリア狙いの場合、最後の6つ押し×3が当たるかどうかの運ゲーになります。
BAD37で逆ボ→BAD50でクリア→BAD37で逆ボ→BAD42でクリアって感じだったのでBAD数が本当にあてになりません。
ラボテクノUPPER EX Lv16(の強い方)
天ぷらイントロドンの三重配置とカプサイシンの無理押しを合わせて辛ゲージにした感じ。
BAD15でフルゲージ、BAD27で死亡したので許容BADは20前後でしょうか。
挑戦段階だと三重配置は適当に押して耐えるしかないので、道中の3~4個押しでゲージを稼ぐ必要があります。
単押し乱打で連打の少ない配置を引けると気持ち楽になるかも。
あと前半の細かいLPが地味にBAD出やすいです。
カタルシス 9
だいたいエイプリルフールぐらい。こっちは終盤難
アンダイン 11-12ぐらい?
終盤の無理押しの破壊力が抜群。ワンチャンなさすぎてわからない
メガロ 12以上?
二段階の発狂。ラストがかなりやばい
スウィートポップ
トイボックスよりは楽。1強?
Awaking Wing 1強
アフロパーカッションと同じぐらい
ちくパh
道中も早い無理押しがあるが二重ロング拘束が本番。エレジグよりは楽の1強?
夢と希望
序盤は空になってもいい。ぽかぽかレトロードより少し簡単だが空出発するなら同等ぐらいの1弱?
スウィートポップ 3?
上からは弱く、下からは強いタイプのようです。トイボックスよりはアクエリオンupperに近く感じました。
ちなみにアクエリオンは余裕を持ってクリアしましたがこの曲は黒♢がやっとです。
ああ、確かにアクエリオンっぽいですね。
無理押しの比較をチョコスマとかベビーステップとかの早い曲でやってるので、ゆっくりの難しい無理押しは判断が狂いがちですね。以前もアクエリオンを(ゲージ甘いしって)2弱ぐらいで考えてた覚えもあります。
メガロはスパステより強くてタイピよりは弱いという感じなので、12上位〜13辺りでしょうか
18 ちくパ
16 メイドランチ
15 VOLAQUAS
10 輪廻の鴉
9 Indigo Nocturne/カタルシスの月
8 ユメブキ
7 鴉
5 斑咲花
4 ラブケミ/脳ミソ de 向上
3 ホムンクルス/スウィートポップ
2強 蒼氷のフラグメント/MA・TSU・RI
2弱 悪夢♡ショコラティエ
1強 001 -どうしんのかいろ-/Awakening Wings/ちくパH
1弱 夢と希望
0 MOVE! (We Keep It Movin')
未:True Hero/MEGALOVANIA
ホーンテッド★メイドランチ UPPER EX Lv16
ジオメトと同じくらいに感じました。
サビのロング→無理押しが他に全然無い配置なので混乱してゲージを持っていかれがち。
そこに慣れれば体感難易度は下がりそうです。
ちくわパフェだよ☆CKP UPPER EX Lv18以上
Lv17はひととおりEASY以上は点けているのですが、
これはEASYゲージでも道中で赤乗りそうで乗らないぐらいしかゲージを伸ばせませんでした。
最後のちくパ地帯に至っては何もできず、最終的なBAD数は88でした。
正確な難易度はわかりませんがDracophobiaや鎬とは比べ物にならないことは確かです。
正直わからん譜面が多すぎるので誰かなんかください
蒼氷のフラグメント 2強?
発狂後は6~7ゲージの回復。半分残れば勝ち。スカよりは難しい気がするけど神曲よりは簡単。これぐらい?
鴉 6~7
ラス殺しだけどところどころの無理押しが結構早い
Indigo Nocturne 8~9
中速なのに高速乱打
ラブケミ 4
二重乱打も無理押しもそこそこだし乱打は速い。多分16bitぐらい
悪夢♡ショコラティエ 1強~2弱?
はやい複合
001 -どうしんのかいろ- 1強?
一瞬だけやばい。一瞬すぎるからこれぐらいになるのか、もっと低いのか正直わからない
MOVE! (We Keep It Movin')
0より あっても1弱
MA・TSU・RI 2強?
ずっと複合譜面
斑咲花 4~5
無理押しすごいけど多分これぐらい
輪廻の鴉 9~10
二重乱打は150の16分。ハードpfよりだいぶ早いけど量は少ないので楽。
ユメブキ 8
無理押しラッシュがきついと見せかけて乱打もきつい
ホムンクルス 3?
ちゃんとごみ付き乱打とか押していかないといけない
脳みそ 4
ラス殺し一本勝負、道中は1。まあインサイドよりは楽でシノノメとかぐらいじゃないかと
輪廻の鴉はハードpfよりかは上で謀叛よりかは間違いなく下に感じたので10〜11くらいだと思います
具体的にいくつか決めかねてたので意見投げられてませんでした
VOLAQUAS(EX) Lv15
辛ゲージじゃないTriple Counterって感じでしょうか。
BPM212の二重配置は速いですが、終盤の回復が長いので難所の難しさのわりにはクリアしやすい印象でした。
同じ意見です。バッドエンドと似たような構成にやさしい発狂な感じですね 14~15?
2022/03/26のコメントにある
Everlasting Last(EX)が反映されていないみたいです。
更新できる方はお願いしますm(_ _)m
反映しました。
コメントを見てとりあえず乱打属性のみ入れてます。
S乱表のソース読みづらい
ありがとうございます助かりました(^-^)
とりあえず半分ぐらいやってみての所感
一途 0
ゲージ甘い、単発系乱打、160
オトナ 0?
間奏の乱打勝負だけど回復長すぎて0かも
エゴロック 1弱~1強
全体的に早い。ロング4本など、外れるときつい箇所がそこそこある
スピードスター 1強?
無理押し→ロング→乱打→ラス殺し
ときめきブローカー 1弱~1強
無理押し強化譜面。発狂あり。
甘ゲージ無理押しは1強にロッテルダムテクノというやつがあるので…
レールガンUPPER 3~4
無理押しメインの複合。ロングが外れると変なポーズを取る羽目になる。
残テUPPER 6~7
終盤の2本ロング無双がえげつなく、最後まで無理押したっぷり。
ゲージ甘いとはいえ正直stationCRUXより難しいと思うけどCRUX自体が6~7でいいと思ってるので…。
フィロソフィア 1強
シンプル地力譜面。同レベル同BPM帯のWindyFairyと比べると楽だと思う
リナリア 3~4
ゲージ重い代わりに耐えゲーになったクラ4。
バックドア 7~8
ロング地帯はもちろん、アウトロの密度が序盤に比べて大幅に上がっている。
Journey 7~8
発狂以外は地力譜面
サファリ 5~6
超ずれ譜面。平気で高速2連打が何回も飛んでくる 終盤のテレテレで二重乱打
限界突破 10~11
開幕の無理押しが外れればきつい、そもそも速い、高速乱打が連打になると終了。
道中が当たる前提でなお二重乱打のラス殺し。一応1回だけラスト前に赤乗ったけどラストで消し飛んだ。
Airplane 1弱~1強
低速~中速の乱打メイン
ByeBye 11~12?
終盤が地獄。サビ前の乱打を発狂と思わないぐらいじゃないときつそう
恐らくデフォ曲最難。
キューピット 2
二重乱打ほどではないが同時押しの多い乱打
ダイバージェンス 2弱
同時押しが少なく、BurningLoveよりかなり楽。
元の譜面が片側に寄ってるのでS乱でかえって押しやすくなっている箇所もある。
Hibiki 2強?
BPM195の16分乱打は速い。
Northern Cross 11
Leaf・海神と比べると多分これぐらい。
中速乱打のくせに二重乱打じゃなくて無理押しラッシュが難所なので実はあんまりないタイプの譜面。
新作のレベル改定に合わせました。
S乱16からLv48が消滅しました。草。
Virkatoまでのまとめ
19 Virkato UPPER
16 バッドエンド・シンドローム
15 Virkato
14 KETER
4 Slime Molds
8 水晶塔のオルカ、Virkato UPPER(H)
7 say…but in vain
6 コルドバの女
5 Danza Pantera
2弱 Virkato(H)
1弱 波と凪の挟間で
10→9 Invisible Farewell
8→9 Versa
未:Northern Cross
ノザン12は本当に適当言っただけなので不明としておきます。
virkato とりあえず16で提案します
後半のジャリジャリの混じった二重発狂が回数多くて結構強いです
20回くらいやった感じだと当たり外れのブレの差が大きい譜面だと感じました
ppとかの印象に近いですが、後半以外そこまで頑張らなくて良いので気持ち楽です
前に提案したものですが15に変更します
何回かやってみたら結構ばらける配置が来るようでストキャ辺りと比べたときに幾分マシという印象だったので
Slime molds 4?
発狂2回がインパクトあるがそれ以外は1強か2弱かぐらいの平易さ。
Petite Queen 0
波と凪の挟間で 1弱
SHIONより16分乱打が多めで少し難易度が高めだと思う。
KETER 11?
発狂はソーサリープログレッシヴとほぼ同じ速さ。二重乱打の間にある複合も結構きつい。
それはそうと無理押しが8程度あり発狂までにボーダー乗せるのが精いっぱいでした。発狂はもちろん空。
コルドバの女 7
開幕とラストの二重乱打、中盤のごちゃ押し、ラストの4個押しとS乱できつくなる要素多め。
say…but in vain 6~7
低速はロングスイッチがメイン。高速は普通に難しい乱打譜面。
ラストは外れるとダメージ不可避
Northern Cross 12?
KETERよりさらにやばい。3回やって全くゲージ残る気配なし。
開幕とラストの同時乱打はもちろん、道中も密度がかなり高い。いたるところで同時乱打が降ってくる。
Surf on the Light 0
Danza Pantera 5?
ノーツ数が多い割に不思議と平気。よくわからない
Un Happy Heart 0
水晶塔のオルカ 8~9
中速の全体難総合譜面。じわじわゲージを伸ばしていくので開幕の低速もばっちりクリアに関わる。
Northern cross(H) 0
見た目強そうだったけどトランスユーロリミの下位互換だった
Slime molds 4?→4
土木ロックと比較したらちょっとだけ難しいぐらいだった
Virkato (H) 2弱~2強
速くなったpp(H)。24分や乱打終点の同時押しで縦連が発生しやすいなど、純粋な単乱打よりちょっと難しい。
Virkato UPPER(EX) Twitterによると18強らしい
Danza Pantera 5?→5
Ancient Heritageとほぼ同じ。ヘリテージが6よりなので6でも違和感はない
Virkato UPPER(H) 8~9
終始休みなし180乱打なのも結構きついけど、終盤が桁違い。
ほぼ24分か二重乱打しか来なくなり、ずれ押しも混じる。
Virkato UPPER(EX) やっぱり19だそうです
バッドエンドH 0
発狂があまり発狂にならないしゲージも軽い。
難易度変更提案
Invisible Farewell 10→9
10要素は本当に三重ロングだけ。始点だけ拾ったり、片手で2つ拾えることもそこそこあり極端な外れもあまりないのでちょい当たりで9相当は現実的な範囲かと。まあ10提案したの自分なんですが。
Versa 8→9
ラスゲーですがラスト以外に4回の発狂があり、いずれも外れると相当ひどい目にあう。2回目の低速からはノーツ数も少なめで発狂以外の回復量がかなり少なく、他の8のラスゲーと比べてもラスゲーに持ち込むための地力が高いと判断。
virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲(EX) Lv15
バッドエンド・シンドローム(EX) Lv16
他のLv15~16と比べるとこれぐらいだと思います。
KETER(EX) Lv14
序盤の無理押しや中盤の2個押し地帯がきついです。
Lv13のヒップロック3やフィーバーロボができないと耐えるのは難しいと思いました。
ただ、発狂を抜けてからの回復が長いことを考えると過大評価かもしれません。
バッドエンドシンドローム
16で提案します
最発狂は終わってる連打譜面かちょっと崩れた譜面になるっぽいです
ただ最発狂手前でちゃんとフルゲージで入るのが微妙に難しいので下からのワンチャン率はかなり低そうなので17かもなぁという気持ちもあります
鎬までのまとめ
17:鎬、灰燼
9:極悪の華
7:青天ノ霹レキ
4:鎬H
3:Sputnik、Mystery at the bar、アンデスヒーリング
1強:Poppin' Soda
1弱:Mystery of my life
未:ヴァイプロH、極悪の華H(多分0)
ヴァイプロ14or13、灰燼17or16に関しては判断つかないので、上合わせにしています。
16と17は上に合わせるにも差が大きいと思うので信用ならないですが。
ページ移動
0 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11