難易度表:madspeed狂信道_upper_ex
以前のリビジョンの文書です
MADSPEED狂信道(UPPER)(EX)
【マッドスピードきょうしんとう】
(曲紹介)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[pe]MADSPEED狂信道(UPPER)(EX) | MADSPEED狂信道 | cosMo@暴走Ultimate | メテオ[ec] | 240-300 | 1:50 | 1646 |
レベル
- 49
属性
- ロングポップ君
- ソフラン、辛ゲージ、
譜面
動画
解説
- 2020/10/29追加配信の「ポップンイベントアーカイブ『pop'n music éclale ポップンスターメーカー②』」隠し曲。
- éclale「MADSPEED狂信道」のUPPER譜面。
- メインBPMは240。最後のみ加速して300まで上がる。HSは240合わせで良い。
攻略
難易度表/madspeed狂信道_upper_ex.1603949739.txt.gz · 最終更新: 2020/10/29 14:35 by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
BPMが早すぎて譜面画像が長くてスカスカに見えて譜面画像だけだと一瞬難しくなさそうに感じてしまう。実際はそんなはずはないのだが。いわば逆近代絶頂音楽現象。まあこの曲に限った話でもないけど。
スクリーン、ファンソニ「呼ばれた気がした」
49.5 の仲間入りかな 地力上から目線だけど白バベルよりちょいむずいくらい
配置がとにかく速くて押せない
かなり強烈な初見殺し譜面ですね、初見BAD18で落とした…
2回目でBAD17銅◇、10回くらいやって最小BAD11個でした。
割と得意な譜面ですが極端な難所が無い代わりに高密度かつ小発狂が多い感じでしょうか。個人的にはニエ≒これ<スケかな、呪われるような配置はあんま無いですね(個人の感想)
はい無理(҉ ́҉・҉ω҉・҉ ҉)
49強は硬いかな…?スペレク・ダンプ・ニエンテあたりと並びそうだけどスケールアウトほどではない印象。
割と得意な人もいそう。
普通に難しい 罰30代くらい
…それはいいけど、譜面作るならもうちょっとは楽しさとか考えて作って欲しい
49残り8で無理すぎて苦笑い初見罰78ゲージ空
(´・ω・`)辛ゲージな上になんというか譜面が汚い…アッパーでない普通のほうは結構見やすかったのに…辛ゲージでなくてもクリア出来るか怪しい所
左右振りというか手の入れ替えまで考慮しなければいけなくかなり難しい。要所要所のLPもやらしい
解禁してみたけど最初から最後までまるで意味が分からないぞ!とリアルでなった。
序盤から複合した階段が速度の暴力で降ってきた、49を6割5分梅
馬鹿みたいに速い上に辛ゲージなので、これも普通にスケは超えてそうな印象。去年に乱発されてた49詐称群ともいい勝負するかも。
最後の加速部分はあまり複雑じゃないのでHSは240合わせでOKかと。
ページ移動
0 1