ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:idm_n

以前のリビジョンの文書です



IDM(N)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotes
[15/IIDX/DDR]IDM(N)ZETA~素数の世界と超越者~Zektbachシグマ90~180 592

レベル

  • 32

属性

  • ソフラン、縦連打

譜面

動画

解説

  • 中盤に一度速度が落ちるが、短いのでHSは速い方にあわせよう。
  • 主に階段、たまに同時押し、そして縦連打。
  • クリア自体は楽だが変拍子の縦連打で苦手な人は落としやすい。

攻略

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

T.W@85.01, 2023/03/02 17:17, 2023/03/03 01:17

クリア時BAD23、FEVER-2本。
再加速直後までは楽なんですが、終盤の縦連絡みの変拍子複合がヤバいです。認識難過ぎる。
ちょこちょこ16分混ざってるのが厄介過ぎますね。クリア難易度はUPPERより高いと思います。

ただあちらは中盤発狂なので、フルコン難易度は別な気がしますね。
どっちもフルコンは程遠い人間の感想ですが……。

S.A.C 98.12, 2021/10/21 17:48

S乱でグレ7個。終盤は縦連打がすぎるのでS乱で
3個押しは無理押しを引かず16分が極端な縦連打にならない事をお祈りしましょう

個人的には強だと思いますが終盤以外でゲージは稼げそう
それを差し引いても終盤の縦連打+同時はちょっと厳しいような。初見殺し的な意味合いが強いかも
パフェだと忘れた頃にくる90小節の16分に注意

あと非常に細かい所ですが31小節に微ズレあり。これ初出から今まで気づかなかった…ノーマルは滅多にプレイしないのもありますがそれでもかなり驚きましたね

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/idm_n.1555944570.txt.gz · 最終更新: 2019/04/22 23:49 by hyrorre(管理人)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki