ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:竜を狩る者_ex

以前のリビジョンの文書です


竜を狩る者(EX)

【りゅうをかるもの】

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotesLong
[JF]竜を狩る者(EX)竜を狩る者夜影ネコチネロ[JF旧(19)]194 1529

レベル

  • 49

属性

  • ロングポップ君
  • 階段、発狂、同時押し

譜面

動画

解説

  • 2025/01/09 10:00より特典付きPASELIプレー限定の「EXTRA STAGE SPECIAL MUSIC」シーズン2として先行登場。

攻略

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

Siballom@96.?? ID914100029747, 2025/03/17 21:51

7回目の挑戦でクリアできた!(bad45, フルゲ)
やたら弱いって言われてる気がするけどでも49の新規クリア出せると気分いいですね

punk@98.16, 2025/02/11 21:17

初見17個でフルゲージ。流石に弱でしょう。ラストワに毛が生えた程度だと思います

りいどらる 98.13, 2025/01/11 23:43

初見罰45ボダクリで最小罰26。スコアはミラーの方が上になりましたが基本的に正規で頑張った方がいいです。

既存の49だと難易度や譜面傾向はBlack Emperorが一番近い気がします。あちら共々得意な譜面なので個人的にはかなり弱め(-0.7前後)に感じますね。
この手の譜面全般に言えますが、階段+αの配置はノーツが流れる方向を把握しておいて、その流れに乗るように押すと大ダメージは防ぎやすいです。罰減らしはこのやり方ではダメなのでしっかり横認識を怠らないようにしましょう。

, 2025/01/11 23:30

初見BAD31
ちょっと弱くなった(遅くなった)VOLAQUASという印象でした。いやこれでも速いんですけど。
同速度帯で最弱クラスのラストワやらセイレーンよりは明らかに二段ぐらい強いので、-0.5ぐらいでしょうか。

K.TOMATO 4977-7012-1142, 2025/01/11 13:29

2回目でBAD11、スコア93200ほど。
クリアだけならラストワとかよりは難しい49下位ですかね。
ただこういう局所難はスコアやメダルはちょっとしんどくなりますね。

無顔, 2025/01/11 00:05, 2025/01/11 00:11

初見罰20、2回目で罰13。共にフルゲージ。
INFINITYのEXみたいな階段が何回かあるなー。発狂はとにかく手を動かせば何とかなりそう感。
49中~強に挑戦中の自分としてはそいつらより明らかに数段弱いという印象。この前解禁されたVOLAQUASよりも弱め。
逆詐称とまでは行きませんが、もしかして49入門レベルなんじゃないかと思ってます。
それはそうとして曲はカッコいいんだよなぁ…

ようすけ!, 2025/01/10 22:13

3回目で罰16
終盤のノーツ1300付近の地帯で崩れてしまいがち
もっと連続でプレイしないと判断しにくいが49中-な印象

パサパサ 99.02 1072-2002-0996, 2025/01/09 20:36

初見92.6k 3回でハイスコア93.3k 最小BAD22
緩急が激しくなったブラッドメタルという感じでしょうか 見た目はヤバいけど意外と誤魔化しやすくてゲージが減りにくい印象です
クリアだけならひかえめですが接続はかなり難しそうです

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2025/01/09 18:54

初見Bad22。
「クリエイターより弱いけど48ではない」
そんな難易度。
階段に同時押しが混じる譜面だけど、割とひと塊で降ってくるので誤魔化しがききやすい。

S.A.C 98.12, 2025/01/09 18:44

初見罰56で落ちましたが高難易度苦手な癖にろくにアップしないでやるからこうなるんですよ…次で罰41フルゲでクリア

Last Twilightを認識しにくくしてわちゃわちゃーってしたような譜面
49弱〜中−ぐらいに落ち着きそう。16分に押しにくい同時押しが混ざりポロッポロ溢して罰が思ったより出ちゃう

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/竜を狩る者_ex.1736418687.txt.gz · 最終更新: 2025/01/09 19:31 by パサパサ 99.02 1072-2002-0996

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki