難易度表:姫コア_ex
姫コア(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[20]姫コア(EX) | KIMONO♥PRINCESS | jun | 桔梗[18-1P] | 95-190(11-190) | 1:42 | 1209 |
レベル
- 47
- 初出旧Lv41
属性
- ソフラン、片手処理、階段、同時押し
譜面
動画
- http://www.youtube.com/watch?v=UvAW0iPl8Xg 3.5速ライン(フルコン)
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm22942486 ライン HS4.0
解説
- Dance Dance Revolution X2 / MUSIC FITからの移植曲(初出のX2ではEXTRA STAGE専用曲だった)
- N,Hはハリアイ画面の表記通りのBPM変化があるが、EXでは表記以外のBPM変化がある(嘘フラン)。移植元であった低速地帯からの停止箇所を表現していると思われる
- 低速部付近のBPM変化は、190→95→11→95→11→95→23→47→190。高速に戻る直前のフェイントに注意。切りやすい人は動画などで速度の変わるタイミングを確認しよう
- なお、低速終了後に400ノーツ以上降るため、低速でゲージ0になっても残りをGREATとCOOLのみで繋げばゲージがボーダー+2まで回復するのでかろうじでクリアは可能。
- BPM190に戻るタイミングは両緑白の4個同時で、16分3連のタイミングで両緑白同時→左黄→右の青黄同時と処理。見た目では白黄緑緑白の準同時押しに見えるが、ポップ君のソフラン時の挙動の特性によるものなので速度変化の瞬間に惑わされやすい。ゲージ0からクリアを目指すならこの急加速でのBADも失くさないとキツい
攻略
- DDR感覚で疑似停止を押すと必ず早BADになるので遅押し推奨 – 14/03-08 (土) 05:02:39
- 回復と言える場所が少ないので垂直絡みの同時押しをこぼすようであればクリアは遠い。ハイパーファンタジアEX(結構似てるかも?)を直前に選曲して同時押しがちゃんと拾えることを確認するのがおすすめ – 13/05-27 (月) 22:52:31
- 攻略と直接関係はないが、Sunny Parkではハイライトが5回追加されている – 12/12-11 (火) 21:51:39
- 何故か50小節はHより簡単 – 12/09-08 (土) 14:25:13
- タイミングを覚えにくい1度目の擬似停止は、「ポンポン」という音が左右の緑であることを意識する。 – 12/06-30 (土) 02:11:38
- 低速中~加速して暫くは左手が忙しい配置。鏡で楽になるかもしれない。 – 12/06-18 (月) 22:28:05
- 低速地帯が難しいが、後半もLV41らしい高密度。ゲージを保っていても油断は禁物だ。 – 12/06-18 (月) 21:07:54
- 2回目の擬似停止における両白のタイミングに注意。ここでワンテンポ早く押してしまうとBADとなる。バック音に釣られて勢いでミスらないように。 – 12/05-27 (日) 06:08:29
- 疑似停止そのもので削られることよりむしろ、疑似停止にとらわれ過ぎてその周りでBADを出さないように気をつけよう。特に最後の加速する時にいくつも落としてしまうとかなり厳しい。 – 12/05-26 (土) 16:56:05
- 一方銅★以上を狙うレベルになると、今度は擬似停止が問題になってくる。 EX譜面以外で練習できないので、繰り返しプレイして憶えるしかない。 – 12/05-26 (土) 16:05:22
- 低速、擬似停止は嫌らしいが、低速地帯の密度自体は大したことない。それよりも普通に高速が47相応なのが問題。 – 12/05-24 (木) 22:43:16
- 疑似停止地帯があるのはEXのみで、HとNにはない。 – 12/05-23 (水) 21:54:44
難易度表/姫コア_ex.txt · 最終更新: 2020/03/22 15:44 by suzunabell
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
停止ギミックらしきソフランあって流石にビビった…
(頼むからこういうクソフランはやめてくれ…)移植元DDRの譜面を知ってたら「絶対ここで止まる」になるし、知らなかったら「は?」になる譜面ですからねコレ。自分は好きですが
DDRからの移植曲だったんですねこれ
停止箇所動画見て意識変えてやってみます(なんか申し訳ない)
ついでの余計なおせっかいですが
ただの停止ではなくBPM11の超低速で次のノーツを叩くことになるので、
大体の停止箇所を覚えた後は曲を聴いてタイミングを掴むとやりやすいですよ。
ポンポンと音が鳴る位置で停止だったり、歌の切れ目で一拍置いて、という感じですので
ページ移動