難易度表:ヨーデル_ex
以前のリビジョンの文書です
ヨーデル(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[5]ヨーデル(EX) | LA LA LA LA YO-DEL | DJ Simon | クララ | 165 | 1:33 | 528 |
レベル
- 37
- AC9でLv26→27に昇格
- AC11でLv27→29に昇格
- AC18でLv29→31に昇格
属性
- 発狂、無理押し、辛判定、縦連打、交互連打
譜面
動画
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm10487944 ライン 4.5速 正規、鏡
- http://www.youtube.com/watch?v=246qqcd4Ipg 手元付きライン HS4.6(数値759) パフェ TATSU
解説
- pop'n stageからの移植曲。AC5初登場時はEXTRAステージ専用譜面だった。
- 終盤に差し掛かる辺りの殺しは見えるものは確実に拾い、ゲージの維持を心掛けること。
- ラストは乱打や交互連打の譜面なので、ピアノロックHが練習になる。
- 人によっては、鏡をつけると少しだけ楽になるかも。
- フルコン難易度は中級曲では5本の指に入る。H譜面の周りにゴミを纏わせたような無理押し混じり縦連打等が入っているため、超上級者でもフルコンは至難の業。
- ラスト2小節はH譜面と同一なので焦らないで落ち着いて叩くこと。
攻略
- 31~33小節は右白黄をしっかり押して発狂は右白黄と赤を頑張って押せば割りと適当でも残る – 14/03-30 (日) 23:51:53
難易度表/ヨーデル_ex.1554531639.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:20 by 127.0.0.1
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
5EXランセレで久々に触れたら一切の成長を感じられなくて苦笑い(84kのBAD10超)
これもサイモンマンって奴の仕業なんだ
S乱でフルコン
「「「「「「逃 げ の 一 手 !」」」」」」
ページ移動