難易度表:プログレ_子供の落書き帳_upper_ex
以前のリビジョンの文書です
プログレ(子供の落書き帳)(UPPER)(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[pe]プログレ(UPPER)(EX) | 子供の落書き帳 | 佐々木博史 | エドワード[CS2-1P] | 280 |
レベル
- 48
属性
- ロングポップ君
譜面
動画
- https://www.youtube.com/watch?v=gI-ModEgiBw 手元付きライン HS2.8(数値784)
- https://twitter.com/kyx1125a/status/1215079545679691776 直撮り放置動画(譜面確認用)
解説
攻略
難易度表/プログレ_子供の落書き帳_upper_ex.1578561857.txt.gz · 最終更新: 2020/01/09 18:24 by propeller
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見落ちた!そのまま2回目でbad38ボダ+2でクリア
ロングもそうだけど三角押し連打とか2サビの青交互とか細かい初見殺しが積み重なって襲ってくるけどまあ慣れゲーといえば慣れゲー
強ほどではないとはいえ一筋縄ではいかない難易度、+0.4くらいに感じました
初見罰12,2回目罰2
慣れゲー スコア難易度は最難関レベル
前半にノーツ振ってごちゃっとさせたタイピって第一印象
終盤ちょっと回復だけど前半かなり残せるレベルじゃないと体力尽きてるんじゃないかな…
+0.5、強の下層くらいはある
初プレーで罰23&フィバクリ
何気に密度高いしめっちゃ疲れるこれ…
初見BAD34でフィバクリ、3回目で銅◆はつきました
配置はかなりごちゃごちゃしているけど、意外とごまかしがききやすいような気も
LP絡みが結構辛いのでそこは慣れるしかないかなーって感じ
何にせよ終盤回復できるぐらいの地力はほしいですね
指数をとると中+~強-ぐらいになるのかな、と予想
同じ佐々木曲のコンチェよりは上に来そうな気がしますね
「見た目のわりには」BAD出ないですよね…それでも楽な部類ではなくて相当苦戦はしましたが7~8回で菱取れました。ブラックアルバム、ふること、雅楽など強クラスと比べるとやっぱりBAD減らしもクリアも簡単かなという印象
nostos(upper)と相互互換な感じ
ノーツあまり多くないのに零しやすい配置多いから適正だとこっちのが辛いかも?
詐称にしか感じない
無印の階段譜面をベースに強化にした印象だけど
LP片手拘束つけたり二重階段にしたり左右振り配置にしたり
色々忙しくなってる
クリアだけならラストの二重階段が綺麗な配置なのでそこの勝負ですかね
100秒で慣らしましょう
カテゴリpeで合ってるかなー
他のUPPER譜面(例えばコアダスUPPER)とかは当wikiにpeって書いてあるからこっちもこれで合ってるかな(´・ω・`)
他UPPER譜面同様peフォルダにあったので問題ないと思います。('◇')ゞ
わざわざ確認ありがとうございます~!
初見罰28銅●
ごちゃごちゃして押しづらいけど回復早いしクリア難易度は48中+くらい?
ただ罰減らしとスコア難易度はかなり高い。
ページ移動
0