難易度表:ブルーバード_ex
以前のリビジョンの文書です
ブルーバード(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[版権]ブルーバード(EX) | ブルーバード | ♪♪♪♪♪ | かごめ[16-1P] | 152 | 1:34 | 773 |
レベル
- 38
- 初出旧Lv32
属性
- 同時押し
譜面
-
- 移行し忘れ&旧Wiki閉鎖により完全に消滅
動画
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6371210 ライン HS5.0
解説
- アニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」オープニングテーマ。原曲はいきものがかり。AC17で登場、pmp1にも移植
- 同時押しがメイン。序盤と終盤に、同時押しに階段が混ざり、やや叩きにくい所もあるが、回復できる箇所は多い。同時押しが得意なら弱。
- ただし、意外に密度の高い譜面なので、地力が不充分な場合は譜面に振り回されてほとんどゲージを増やせない場合がある。
攻略
- 同時押しを中心に、階段や交互も含んだ総合良譜面。クリアするだけなら同時押しが押せれば狙えるが、きれいに押すとなると地力がもろに反映されるので上級者にとっても実力の物差しとして役立つ。 – 18/03-05 (月) 19:34:20
- サビ以降の 白(左)定期押しのせいでゲージが減る人はミラーを付けると良い。サビ前までにゲージが赤にいかない人は放置推奨 – 2012-05-04 (金) 09:12:07
難易度表/ブルーバード_ex.1576320047.txt.gz · 最終更新: 2019/12/14 19:40 by propeller
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
Livelyにだけ収録されてるのかと思ってたら違った。せっかくなので遊んできました。
GOOD2は出せましたが、序盤の階段、トリル、50節と微妙にパフェを阻止する配置があったので一旦離れることにしました。
31~32節でそこそこGREATが出てしまったのでスコア詰めの際には意識しないといけなさそうです。
こういう譜面をやり込むためにもプレミアムフリーください…()
そういえばこの曲は通ってた学校の放送部のお気に入りだったのか、昼食の時間帯は月3ぐらいのペースで流れてた記憶がありますね
ページ移動