難易度表:ドラマツルギー_h
以前のリビジョンの文書です
ドラマツルギー(H)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[pe]ドラマツルギー(H) | ドラマツルギー | Eve | ペロ[17-1P] | 149 |
レベル
- 36
属性
- ロングポップ君
譜面
動画
解説
- 2019/08/07配信のライセンス曲(キー音無し)。 初音ミク版とEve本人による歌唱版があり、pop'nではjubeat festoと同じく後者が採用されている。
攻略
難易度表/ドラマツルギー_h.1569318102.txt.gz · 最終更新: 2019/09/24 18:41 by propeller
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
クリア時BAD17、FEVERクリア。
中盤34小節からの3つ同時押し地帯からの交互連打地帯が最難所でしょうか。
サビ地帯も3つ同時押しが多く、48~51小節はかなり配置が左に寄っています。苦手な人はMIRROR推奨かも。
510ノーツでゲージが非常に軽いのが救いでしょうか。
銀月さんからのお題。
ポップンは本人ボーカル版ですが、あとでボカロ版のMV見たらかなり印象違って驚きました。個人的には本人版の方が好みかも。
サビ直前の交互連打から難易度が急変。配置自体は容赦がないものの510notesであるためゲージは非常に甘い。
36にしてはかなり尖った譜面してるような…?
交互連打地帯適正の人叩けるんかなぁ
ページ移動