ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:カーニバル_ex


カーニバル(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotes
[13]カーニバル(EX)ポップンカーニバルマーチTOMOSUKE MARCHING BANDミミ / ニャミ[13-1P]1)1431:56893

レベル

  • 43
    • 初出旧Lv37

属性

  • 階段(二重階段)、縦連打、ラスト殺し

譜面

動画

解説

  • ポップン13カーニバルのタイトルBGMのロングバージョン。
  • 譜面は階段メイン。1~9の大階段が何度も降ってくる。
  • 階段譜面だがランダムはあまりおすすめできない。
  • ラストは2重階段で殺しなので注意。
  • 階段の速度はそれほど速くないので階段を正確に押す練習に最適。

攻略

  • 階段の練習はアンセムトランスREMIXHが使えるが、案外これのH譜面も強力な練習曲になる – 13/04-21 (日) 00:11:06
  • 軽い同時押しに混じって、道中、大階段・小階段が何度も降ってくる。階段が得意ならラストまでの道中は難しくないはず。ラストの殺しは左右手の分担をしっかりとし、手を止めなければいける。 – 08/12-12 (金) 18:22:03
  • 最後の青二つの同時押しで1つ回復できる場合がある。 – 08/10-02 (木) 21:35:41
  • ロープレと互角キッズマーチ・メルト・ロープレができれば勝算あり – ――― 08/07-31 (木) 07:56:52
  • 練習曲としてはサイバーフラメンコHの階段部分が一番の練習方法かと。 – 07/12-31 (月) 18:38:51
  • 二重階段に集中。何か色々混ざってるけど無理して拾うよりとりあえず階段の方を。でもラストは意地でも同時押し拾わないとボーダー切る – 07/12-21 (金) 20:03:19
  • ラストは3ボタン以上の同時はしっかり押すこと。判定は甘いので他は餡蜜でもゲージは残る – 07/05-31 (木) 16:07:04
  • 結構総合力譜面なのでやりこんで損はないです。練習曲としてはアンセムトランスHやコアグルーヴEXあたりで。 – 07/01-16 (火) 19:15:32
  • 中盤以降殺しは多いもののノート数は少ないので回復には困らない、ラスト直前でフレゲージにしておきたい – 07/01-11 (木) 14:12:15
  • 地味に65~67小節の同時押し連打も難しいので注意。リズムよく叩こう。 – 07/01-06 (土) 07:21:31
  • 大階段にどうしてもつまづくなら、鏡もアリ。特に右利きの人は「大階段は」楽になるだろう。 – 06/12-31 (日) 12:26:13
  • 激しくラス殺し。初見で死んでも泣かないこと。 – 06/11-11 (土) 21:20:39

旧Wikiのコメント過去ログ

1)
使用キャラがミミ[13-1P]のときに限り、担当キャラがニャミ[13-1P]に変わる。

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

Siballom@96.?? ID914100029747, 2020/02/10 11:25

譜面画像の3小節目にミスがありませんか? 789の同時押しがまるまる抜けている気がします。

propeller, 2020/02/10 19:27

修正しました。ご報告ありがとうございますー
(ご意見箱の方でも書いたけど一応こっちにも)

あかり, 2019/12/26 15:04

1日の最初の方に肩慣らしによく選んでるのだけど、なんかラストでよく落とす。46を埋めていく足がかりを作り始めているレベルの適正なのに。適正43の時当時埋まったのは早かったけどしかし安定は中々しない……

薙@98.02🆔777130096598登録歓迎🐌, 2019/12/26 17:41

覚えやすい譜面をしているため、比較的癖がつきやすい譜面だと思います。
地力的にはランダムも十分できると思いますので参考までに。。。

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2019/12/26 21:23

かなり強烈なラス殺しなので安定しなくても仕方ないのではと思います(´・ω・`)

47半分埋めてる自分も43~44辺りに安定してるか自信ない譜面いくつもありますし…
ていうかスプラッシュとか今やっても落とす気しかしない

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/カーニバル_ex.txt · 最終更新: 2020/02/10 19:25 by propeller

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki