楽しい話題:5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦
5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- 2ch音ゲー板の「IDに5の倍数のついた人が難関曲に挑戦するスレ」の派生コーナーです。
* IDを診断する
- 上記ページからIDを出力して5の倍数が含まれていた方に、ポップン関連のお題を出題します。診断する時は本wikiで用いている名前をお使いください。
- 結果のページをお気に入り登録すると、以後そのページを開くだけで診断結果が見られるので便利です。
ルール
- 上のページの診断からでたIDの中に「5の倍数」が入っている方は、下のコメント欄に当選した旨と自分のポップンのスペックなどを親ツリーとして書き込むことで、出題を待つことができます。
- 当選したら「結果をコピー」をクリックしてコピーした後、コメントのトップにコピペしてください。
- 「5の倍数」には0は含みません。10や430といったものは含みます。
- IDは日替わりなので、挑戦したい方はその日のうちに書き込みましょう。
- もちろんここへの挑戦は任意です。
- 出題は誰でも可能です。親コメントに問題のコメントを書きましょう。
- 出題はポップンに関連する機種のみとします。ACポップン・CSポップンなど。
- その他の機種のお題が欲しい方は、2chの方をご利用ください。
- お題を達成できたら、問題を出した子コメントに返信します。
- リザルト画像などが必要ならこのアップローダーがお勧めです。http://imgur.com
注意点
- コメント欄を編集してIDをいじるのはナシです。バレたらオシオキだぞ☆
備考
- オジャマオプション一覧 ポップン百科大事典より
- 現行のオジャマオプション一覧と説明が載ってます
- ランダム選曲 - pop'n srph.netより
- レベルと曲数を指定するとランダム選曲が出来ます
楽しい話題/5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦.txt · 最終更新: 2023/11/23 12:18 by りいどらる 98.13
出題コメント欄
あそ庵さんのIDは、9M2UL5LYです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
はじめまして。日付変わりそうですが当たったので自己紹介がてら…。
ポップンにUniLabより参入している初心者です。Lively中心でプレイしています。
27~30余裕あり、31~33チャレンジ中(ムラクモN銅菱、エンジェリオンN銅菱、リナシタN銅星など)、34↑は適正外ですが僕の気持ちを描く(89kノマゲ罰21)とメイメツ、フラグメンツ(銅菱A)、エレクリ(82k経験あり)のみクリアしています。
お題としては、
・混フレ、ソフランに弱いので、練習できそうな29ー33の譜面
・チャレンジ帯でスコアが取りやすそうな譜面
を募集します。よろしくお願いします。
はじめましてです。適正レベルにしてはスコア結構高いと思います。何か音ゲー経験されてました?
では混フレ枠として
アナログテクノ(H) LV32
をお願いします。ラストが滅茶苦茶難しいですが、道中はいい特訓になると思います。垂直押し(くっついてるやつ)は出来なくて大丈夫です。
昔よくやってましたのでこれをお題とさせていただきます。
私は中難易度詳しくないので、あとは他の方がいっぱい投げてくれるのを期待します。
https://imgur.com/a/H8djJEp
はじめまして。ありがとうございます。音ゲーはメイン機種がmaimai、サブでチュウニズム、他諸々プレイしております。
最近はポップンと弐寺に集中している感じですね。
ラストがやはり難しいですね…。初期譜面は複数人向きプレイ…という趣か、少し認識難な同時押しが出てくる譜面が見受けられますね。
道中の同時押しは、同時押し好きの自分としてはとても楽しく、フィーバーまでゲージが貯まっていた場面もあったので、あとはラスト勝負、といったところでしょうか。
精進します。
ちょっと亀レス気味ですがお疲れ様でした。
チュウマイ勢ですかなるほど。ようこそって感じです。
やっぱりアナログテクノのラスト難しいですよね…少なくとも粘着はオススメ出来ないですがちょくちょくやると上達を感じられるという意味では良い譜面だと私は思います。
同時押し好きなんすね。私とは逆ですね笑。是非このゲームを楽しんでいってください(誰目線)
しかしみんな本当にお題いっぱい投げるなあ。私投げる必要なかったかも笑
はじめまして。当選おめでとうございます(^^)
fallen leaves -IIDX edition- NORMAL
チャイニーズマインドHYPER
インボルクNORMAL
3曲ともLv31です。自分が好きな推し曲を3つ挙げさせていただきました。
もし、fallen leavesが未解禁でしたらルミナスデイズHYPERに差し替えでお願いします(これもLv31です)
https://imgur.com/a/Rv9f7ig
はじめまして。
fallen leavesが未解禁状態だったので、ルミナスデイズの方をプレイしました。
ルミナスデイズHYPER
初見でAA超えたのでかなりびっくりしました。ロング絡みの混フレ処理の譜面はあまり知らなかったので、良い練習になったと思います。
最初のロングはびっくりして落としましたが、そのほかのロング混フレは上手く処理できたかな、と。
静かな雰囲気の中に元気さも含んだ、可愛らしい曲ですね。
チャイニーズマインドHYPER
ポップンの民族音楽系、本当に痺れますね…!
序盤のズレ押しなども上手く拾えたかと。初見銀星フルコン&AAが出たので今日のプレイ一番の驚いた枠でした…!
同時押し好きとしてはこの曲はもっと何度もプレイしたいですね。
インボルクNORMAL
荘厳な雰囲気が刺さる…!同列階段に混フレ処理、ハネリズムなど結構難しい要素が多めですね。
階段と螺旋の場面でちょこちょこ落としていた気がします。
前回よりBAD数は減った気がします。
はじめまして!当選おめでとうございます。
その感じだと34以上も順調に埋められそうな予感・・・私も音ゲー自体は経験者と予想します。
Lv32:メランコリー(H)
Lv29:スパイREMIX(N)
Lv32:ピアノ独奏無言歌 “灰燼”(N)
Lv32:アフターパーティー(H)
メランコリーは混フレ、スパイリミは半減系ソフラン、灰燼は曲中コロコロ変化系ソフラン、アフターパーティーは難しいかもしれない枠(?)です。
スパイリミは中盤でBPM90(ついでにGREAT出ない判定)になります。ハイスピードはBPM180に合わせて大丈夫です。
灰燼はメインBPMが168だそうです。計算が面倒であれば、180に合わせても問題ないとは思います。選曲傾向的には既プレイかもしれませんが・・・。
アフターパーティーは、N譜面を中心にプレイされていると難しいかもしれないのですが、ぜひ挑戦してみてくださいm(_ _)m
https://imgur.com/a/ZfKvkHe
はじめまして。音ゲー歴自体は、本腰入れて始めてから4年弱、という感じですかね(それ以前から太鼓は少しプレイしていましたが)。
メランコリーHYPER
何度でも聴きたくなるような、とても好きなタイプのテクノミュージックですね。
不意打ち気味な混フレ配置もあり(特に違う列の隣接配置が苦手)少し苦戦しました…が、AA…!?
ノリやすい曲なので、今後もたくさんプレイしたいです。
スパイREMIX NORMAL
原曲を聴いたことはあったのですが、REMIX版は原曲の旋律をベースにかなりノリノリになっていてビックリしました。
判定の辛い低速部分は、低速が苦手ということもあってかGOOD量産でしたね…さすがスパイ。Livelyで原曲HYPERに挑んだ時も辛判定にはだいぶ苦戦しました。COOL判定でできるだけ拾えるようになりたいです。
ピアノ独奏無言歌 “灰燼” NORMAL
今回はBPM180合わせで、HS3.6で648になるようにプレイしました。曲自体は知っていましたが未プレイでした。
ハードPfやInnocenceなどのピアノが主旋律として入った曲が好きなので、この曲もとても素敵な曲だなと…
ソフラン部分を見切るのが難しい感じですね。
割とつながった感じで1BADだったのが個人的に驚いた点でした。
アフターパーティーHYPER
前々から聴いていて、優しい曲調と素敵なムービーに惹かれていましたが、意外とプレイするのは初でした…、やはりこの曲は感動ものですね。
同時押し譜面が続いていて、良譜面だなと感じました…結構同時押し属性は好きなので、割と上手いこと戦えたかなと思います。(?)
最後の5つ同時押しは見事に落としました。完全初見だったので脳が混乱…。
消化ありがとうございましたm(_ _)m
メインmaimaiの4年弱なら結構ハンドスピードもありそうですね~。
そしてやっぱり適正レベルはもっと上そうです。
もちろん、このレベル帯(特にHYPERやEX)の地力を固めるのも良いと思います。(結局はどっちが楽しいかですが^^;)
メランコリーはEXも同傾向の譜面かつLv34と近く、アフターパーティーはEXがLv38ですがHYPERの純粋な上位互換なので、
また気が向いたら遊んでみてください!
(´・ω・`) はじめまして。当選おめでとうございます
ウチュウリョコウH(29)
島唄H(32)
フラワーポップH(33)
クラシック9 N(33)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします。クラ9はソフラン枠、他3曲は混フレ枠です
ソフランはぶっちゃけ覚えゲーの側面が強いので、回数こなして曲や速度変化のタイミングを覚えるまでは落としても気にしなくていいと思いますよ
(;´・ω・`) T.W氏のコメ見て思い出しました、クラ9のハイスピは300合わせがいいと思います
BPM25~680なんで、予備知識なしだとハイスピどこに合わせればいいのか全く分からないですからね。。。
https://imgur.com/a/nheABb0
はじめまして。お返事遅れてしまい、申し訳ないです…!
ウチュウリョコウH
Livelyで初めて聴いて、かなり好きで何度かプレイしていた曲でした。
ラストで少し削られましたが、AA取ったのは初だと思います。良譜面ですね。
島唄H
ひたすら左右に広い混フレが続くので、かなりやりごたえのある譜面ですね。
中盤で削られるところもありましたが、初見では結構いい感じにできたかな…?と感じております。
フラワーポップH
混フレに4つ押し、独特なリズムなどが混ざり、Livelyでの初見では結構ノーツを見落としている譜面でした。
リズムに乗ると結構押しやすい譜面ですね。今回、かなりスコアが上がったので嬉しいです。
クラシック9N
低速でノーツが落ちる…!急な加速でノーツが落ちる…!
最後の超高速ノーツで逆ボしました。速度のインパクトがかなり強い譜面ですね…!
初めまして、当選おめでとうございます( ❛‿❛ )
混フレ枠
ナイトアウトH Lv31
フレンチポップJ EX Lv32
ソフラン枠
スペシャルクッキングN Lv30
BPM178?(88-178)HS178合わせで。
パーカッシヴ2N Lv31
BPM124?(62-400) 124合わせだと加速地帯が厳しいと思います。低めに。
以上4曲お願いします~。適正Lvが近いプレイヤーが増えるのは嬉しいですね。
https://imgur.com/a/GBS42p4
はじめまして!ありがとうございます!
ナイトアウト(H)
CS10で初めて見た時に「あ、これかなり認識しづら目の混フレだ…!」と咄嗟に思い、その時はクリアすらままならない感じでしたが、今回はなんとかクリアできました。混フレの認識力も少しずつ上がってきているかもしれません。
フレンチポップJ(EX)
新谷さなえさんの優しい歌声と明るい音楽が特徴的で、聞いていて優しい気持ちになれる曲ですね!
混フレの基本的な要素をきっちり取った譜面で、リズムも取りやすかったため、良い感じのスコアが取れたかと思います。
スペシャルクッキング(N)
この曲すごい好きです!!Livelyや旧作で少しずつやっていましたが、やはり序盤の同時押しはインパクトの強さが抜けない感じがします。
今回最小BAD数がなんとか取れました。
パーカッシヴ2
加速地帯が極端なソフランのためかなり難しいですね…!初見の方がスコア高い謎が増えました。
ハイスピをうまく合わせて再チャレンジしたいです。
はじめまして!当たりおめでとうございます!wiki人口増えるのはいいですねぇ!
まだお題受け付けてるといいのですが…
混フレ枠
ムードテクノ H(Lv31)
GET WILD H(Lv32)
ビートパンク H(Lv33)ややソフランしますが高速側合わせでいける?
ソフラン枠
ヒップロック N(Lv32)BPM172側を適正に合わせるのが良いかと
タナバタ H(Lv32)メインBPMは133です
ニンジャ卍ヒロインH(Lv33)メインBPMは170です
以上6曲でお願いします。GET WILDはUPPERではなく無印の方なので選曲の際は注意して下さい
ニンジャヒロインは譜面が普通に難しいと思いますがポップンにはこういう
クソフラン曲もあるという参考になると思うので…https://imgur.com/a/I4izpkz
はじめまして!お題ありがとうございます!
お返事が遅れてしまい申し訳ありません…!
ムードテクノH
左右振りが強めで、サビで同時押しがかなり増えて難しいですね…!なんとかボダクリできました。
ポップンの曲の幅がかなり広いことを感じさせられる一曲でした。
GET WILD H
交互連打、同時押しなど、混フレの基本が詰まっていてノリノリになれる譜面ですね。
交互連打で少し落としてしまったかもですね…もうちょっと詰めてみたいです。
ビートパンク H
初期譜面特有の認識難な混フレ…!レベル以上の難しさを感じました。結構落ちましたね…
もう少し混フレに慣れてから、チャレンジしてみたいです。
ヒップロック N
ズレ押しと後半ソフランが特徴的ですね。いつもより少しハイスピを落として挑みました。
BAD数は結構少な目で行けたと思います。
タナバタ H
混フレと微妙な加速減速が難しい…!最初落ちてしまったので、Livelyでミラーをかけて再チャレンジしてみたところ、なんとかボダクリできました。落ち着いた曲調、好きです。
ニンジャヒロイン H
ラストであばばばばばば…見事に落としました。道中もかなり難しいですね。
クラシック9同様のラスト殺し…
これがホントのニンジャ殺法お題消化おつかれさまです!私だけスルーされたのかなって密かにションボリしてましたw
ムードテクノは前半と後半で結構譜面が違うのが面白いですよね、あとソフラン云々はビートじゃなくてこっちのつもりのコメでした…
ゲットワイルドは混フレ譜面の代表ってイメージが個人的にあります、交互連打ができると今後にも生きると思うので練習おススメです!
ビートパンクは混フレもですが同時押しや左右振りも地味にそこそこあるのが難しい所かも…
色々な曲に触れて混フレや同時押しに慣れた頃にでもまた触ってみてください!
ヒプロはソフランもそうなんですがとりあえずポップンの昔の代表曲として推したいよね!って感じで選びました
初見で罰16は上手い!ラストの交互とか結構火力ある殺しだと思うんですけど
タナバタLivelyでのリベンジおめです!ソフラン枠で選びましたけどこれも混フレ曲でしたね。この季節になると人気がより増す曲ですね
ニンジャヒロインは同時押し階段連打と主要な属性を揃えた総合譜面なので難しいですが練習にはなると思います
ラストは…こういう奴もいるって事でw ラスト高速変化はそれなりにいるのが怖い所です
はじめましてです!
このレベル帯を遊ぶプレイヤーは大体80,000点取れるか取れないかぐらいの方が多いのでスコア力めちゃくちゃ高いですね!
ソフラン枠の以下4曲と、
魔法のかくれんぼ(N) Lv28
SUDDEN-175
鎬(N) Lv32
SUDDEN-130
バトルダンス(UPPER)(N) Lv30
SUDDEN-105
ド屑(H) Lv31
SUDDEN-60
レッスン(H) Lv36 ランダム
の計5曲をお願いします。
ソフラン枠はオプションから設定できる、SUDDENの威力を体感してみてください。
前2曲は何もノーツが降らない長い休憩があるので、そこでテンキーの“00”を押してSUDDENを解除してください。後ろ2曲は要練習です。
混フレは地力を上げるうちに自然と上手くなると思いますので、今回は地力アップに超オススメなレッスン(H)のランダムを出題します。
適正33~41まで長らくお世話になった良譜面です。
(;´・ω・`) う~ん…あくまで個人的な意見ですが、あまり早い内からサドプラ使ってると将来サドプラ使いづらいソフラン(バニラとか)で困ると思いますがどうなんでしょうね
サドプラは使う気があるなら早いうちから練習しておいた方がいいと思います。低速の練習は普通の曲をハイスピ下げてやればよくて後からいくらでもできるんですが、サドプラの練習は特定の曲でしかできないので……。
はじめまして!ありがとうございます!
スコアに関しては、Livelyや各CS作品など、色々な譜面を触った甲斐があったかな、と思っております。
今回はサドプラありでプレイしました。
魔法のかくれんぼ(N)
ほのぼのした雰囲気の可愛らしい曲ですね。サドプラ外しもやりやすかったです。
乱打気味で概ね押しやすく、かなりいい感じのスコアが出たかな、と思います。
鎬(N)
曲を作った方は別ながら、担当キャラが同じヒップロックの系譜を踏襲しつつも新しい音楽を作り出している、とても好きな曲です。
1回目の挑戦時にランダムオプションを掛けたまま挑んでしまい、曲の途中で気づきましたがなんとかクリアできました。こちらもギアチェンしやすい曲なので、サドプラ効果は強かったかな、と感じております。日を改めて正規譜面で挑みましたが、少し前にサドプラ無しで挑んだときより大きくスコアが上がったように感じます。
バトルダンスUPPER(N)
序盤の低速地帯が見切りやすくなりましたが、ハイスピを速くしすぎたせいか、その後の高速地帯で、やはり乱打と階段が多いため手元が狂い、GREATとGOOD連発になってしまいました。ハイスピを落としてもう少し練習してみます。
ド屑(H)
低速がかなり長いため、こちらもサドプラ効果を感じた1曲でした。1回目の挑戦でラストが見切れなくなり、逆ボになったため、2回目でハイスピを落とし、ラストで咄嗟にサドプラを外したところ、初見よりスコアがかなり増えた状態でフィバクリできました。
レッスン(H)ランダム
大階段地帯が高速乱打になり、階段が苦手で乱打の方が得意なため、とても楽しかったです。同時押しは上手いこと無理押しにならなかったため、当たり譜面を引けたかもしれません。こちらが初のLv36クリア譜面となりました。
https://imgur.com/a/conmYah
リザルト貼り忘れました。こちらリザルトです。
お初です。よろしくお願いします
レーシング(N)LV29
Invisible Farewell(N)LV29
シュガーソングとビターステップ(H)LV31のS乱
シュガーソングS乱は3個押しが何回かありますがかなりの総合譜面になるのでオススメです。言わずと知れた名曲なので楽しみながら地力上げにはもってこい
以上3曲よろしくお願いします
https://imgur.com/a/r6PTQBf
此方こそよろしくお願いします!
レーシング(N)
偶々今月分のLivelyマンスリー曲になっておりまして、一度だけプレイしたことがありました。
低速が長めだったのをなんとなく覚えていたので、目線で疑似的にサドプラをし、終盤の加速地帯で目線を上げてノーツを追っていったところ、銅星を取れました…!嬉しいです。
Invisible Farewell(N)
中盤で唐突にリズムが変わるため、そこでボタンを押す手が狂い微妙にBADが出ました。こういったソフランの型もあるのか、といい勉強になりました。Deuil全員集合曲なのがエモいですね…!
シュガーソングとビターステップ(H) S乱
この曲、最初に太鼓で遊んだときから好きですね…!Livelyでフルコン経験ありますが、かなり譜面が化ける印象を受けました。流石S乱…!
リズムが取りやすいとはいえ、AA出たのはかなり驚きました。
しいみのなさんのIDは、gFdCF55Aです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
はじめまして、しいみのなと申します。
普段はS乱メインにプレーしております。lv8が5曲、lv7が11曲クリア済です。
正規系は最近あまり触っていませんが、ルイナスとヴェラムはクリアしました。
S乱のスキルが無理押しに寄っており、乱打・微縦連力の低さを日々痛感しております。
自分では中々やりたくならないので、その辺りを鍛えられるお題だと嬉しいです。
(※オジャマ絡みなどどんなお題でも構いませんが、mamiさんがどうしても苦手なので彼女の参加している曲は避けていただけるとありがたいです)
お初です。よろしくお願いします
ミッドナイトドラムン(EX)LV44のS乱
エピックトランス(EX)のS乱
アジアンコンチェルトREMIX(EX)LV46のS乱
正規譜面でもよかったんですかね?とりあえずS乱でそれっぽい曲を3曲
よろしくお願いします
ミッドナイトドラムン
エピックトランス
アジコンリミ
お題ありがとうございます!正規でも縛りプレイでもなんでも結構です。次回からは明記しておきますね。
ミッドナイトドラムンは正規が押しにくいので、S乱の方がマシに見える場面が結構ありました……。
練習ならアジコンリミくらいがちょうどいいのかな?と思いました。これ丁寧に拾えるようになりたいです。
はじめまして。S乱メインの方とはめずらしい…S乱って調子によってムラが大きすぎて続かないんですがどうやってモチベ上げてますか?
マーチング(EX) LV38 S乱
ダージュ(H) LV44 S乱
24/7 popperz(H) LV44 S乱
の3曲をお願いします。
マーチング
ダージュH
ポッパーズH
お題ありがとうございます!
マーチングS乱フルコンできたの嬉しいです。
ダージュH辺りから中々取りこぼしが酷いことに。この辺りの乱打譜面ハードでもかけて罰減らししたら効きそうかも?
自分は正規系プレイし続けるのが結構辛いタイプです……。高難易度は癖が付きそうで怖いですし、中難易度以下はスコアも接続も苦手で全然モチベ出ないです。
あとはスパランドットコムの存在が大きいですね。あれにプレー記録を残していくのがめちゃめちゃモチベに繋がってます。
お疲れ様でした。
ダージュとポッパーズは速いですからね。でも一応S乱LV11~13触ってる私もBAD2桁は出すか出さないかくらいの記憶ですしまあ大体そんなもんではないかと。マーチングは正規だと極悪譜面ですが、乱やS乱だとすごくいい譜面になりますよね。
私は癖の怖さより乱やS乱に対する絶望感の方が勝ちますね…同時押しラッシュや無理押しラッシュに対する耐性が壊滅的なのもあるかもしれません。スパランドットコムはなるほど。聞いたことはありますが敷居高そうだなーと思って敬遠してました。まあ多分仮にも最高50であればもう敬遠する必要もないですし(笑)、打倒倉8の目標もありますし、サブカード管理めんどいですし、活用を検討します。
nalca S乱
BLAZEBREEZE S乱
ハイブリープ S乱
以上をお願いします。
ハイブリープは発狂があるので厳しいですがそれ以外がずっと単発乱打なのでクリア度外視でどうぞ。
nalcaとBLAZEBREEZE
ハイブリープ6回
お題ありがとうございます!
BLAZEBREEZEは1回目のラストグダってしまって2回目で仕留めました。
nalcaは結構難易度控えめな感じですね。個人的にはlv3に降格してもいいかも。
ハイブリープは一回目が結構惜しいところまで行ったので、ムキになって6回もやってしまいました。さすがに疲れました……
ただめちゃめちゃ練習になったようで、何回やってもできなかった乱打譜面が埋まってとても嬉しいです。体力MAXで発狂が当たればハイブリープ自体もワンチャンあるかもですね。今後もちょくちょく練習にやりたいと思います。
お疲れ様でした。
nalcaは終盤が無理押しきついから3だとどうなんだろうな、とは思ってます。まあMEGANEHAZUSEとどっちがきついかと言われたら何とも言えないんですが…。
乱打譜面やってると、赤の3連打を自然にスイッチして押せるようになってたりして、それに気付いた時が楽しいです。ハイブリープも同Lv帯ではとっつきやすいと思うのでおすすめです。
はじめまして!まだ受け付けていますかね・・・?
S乱のことは一切わからないので、「S乱メインの人がやるとどうなるのかな」譜面たちですm(_ _)m
Lv45:ガムラントランス(EX)
Lv46:コンテンポラリーネイション5(EX)
Lv47:ヒップロック3.5(EX)
ガムラントランスは繰り返し、コンポラ5は綺麗な譜面、ヒプロ3.5は同じところを押しまくる。
どれもS乱だとあまり出なさそうなものを選んだつもりです。
リザルト
お題ありがとうございます!
ヒプロ3.5はS乱かと思ってビビりました
ガムラントランス3回ほどやって一回目が一番上手かったです(笑)
さすがに呪い譜面の代名詞なだけありますね
コンポラ5みたいなのはまさに苦手な感じです。二重階段でかなりポロポロこぼしてます。
ヒプロ3.5はラストもそうですが、その前の緑軸がちょっと怖い感じでした。
複数回やったらヤバそうです。
リクエスト消化ありがとうございます!
ヒプロ3.5をS乱でお題に出したら追放されそうですねやはりS乱Lv7や8がクリアできるだけあって、流石に正規でも普通に凄いですね・・・当たり前ですが^^;
S乱やってる方は、正規の認識自体は困らなさそう(叩けるかは別として)と勝手に思ってますが、実際どうなんでしょう?
ちなみに、私はLv49中適正?の身ですが正規厨なもので、 最近Lv1弱のヒートアップS乱をお題で出された際に落としました(隙自語)
s乱lv7は正規換算でlv49弱くらいの難易度だとされてますが、認識力という面でいうと正直厳しい……ですね。
密度的にはそこまでキツい譜面を崩しているわけではないので(標準的な密度の譜面だとセツナトリップupper辺りでしょうか)、密度のある譜面の認識という面においてはまだあまり練習になってない感じがあります。
ヒートアップは入門曲の割にとても尖った譜面なので慣れないうちは厳しいですよね……lv1弱だと甘ゲージより微辛ゲージの曲の方がとっつきやすいと思います。
ふわわ使い36号さんのIDは、bJfxoE5oです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
6/23日分も当たってたのをシカトしちゃってましたが今日も当たってたんでこれはやれと言われてる気がしましたので募集します。
49残り4、50が5曲埋めです。
今回は次のお題のいずれかを募集しましょうかね。BPL以外は解禁してます。
①黒◇、黒☆取ってる曲の練習になりそうな譜面(そんなもんあってたまるか!な曲ばっかりですけど)
黒☆:パカ3(ラストだけ出来ない) 黒◇:、ムラクモ(発狂で腕もメンタルも死ぬ)、バベルDD(二重乱打もできないけどデデッデッデッデッデッデデが一番無理)、
倉8(ラスト全繋ぎしただけ。出来ねえよバ〇)、サイレント(サドプラは甘え)②自由枠
何でもOKです。
それとレベル45の未プレイ、未銅☆リストを上げるのでこれらに対してやる気出ない私のケツを引っぱたいてくださる方も募集します笑。
と思ったけどもうそんなに数ないじゃん(追記)←と思いましたので、46,47の未プレイ、未クリア?リストも追加しておきます。この中にオススメあればどうぞやる気出ない曲リスト
やる気出ない曲リスト2(LV46,47)
てなわけでよろしくお願いします。(追記)①はちょっとレベル高すぎたんで出題無しでも結構です。
おらっMAGICAL SUMMER SMILEを選べ!のぺんぺんをします
①はレベルが違いすぎて全くわからないので、もう一曲は人妖絵巻其の一「狐」~ 紅楼ノ夢~ EX(43)をお願いします。
51節に変な癖ついちゃって一生フルコンできなくなっちゃったので、代わりにフルコンしてください…
お題2曲(紅楼ノ夢は初見とフルコン2枚)
MAGICAL SUMMER SMILE…SPECIAL SUMMER CAMPAIGNみたいにMSSと略せそうな曲名ですね(適当)めっちゃVENUSって感じの曲でしたね。初見フルコンよっしゃ。
紅楼ノ夢…私は何故か81節の4つ4つ4つ3つの同時押しの3つのところでコンボ切りまくったんですけど何とかフルコンできました。こういうタイプの歯抜けで死ぬのは縦認識の弱点なんでしょうかね。
おっと。しっかりお礼をするのを忘れておりました。
お題ありがとうございました。あとぺんぺんもありがとうございます。
スペースポップ(EX) lv46
狂水一華(EX) lv46
放課後コンチェルティーノ~私だけの部室狂騒曲(EX) lv47
やる気でないリストの中で、最近私が遊んだlv46と山本真央樹の曲を選びました。隙あらば山本真央樹の曲を推していく
①の方はよくわからないので何も出題できない…ごめんなさい。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
スペースポップ…シンプルに16分乱打が難しい。けどめっちゃ良譜面だと思いました。
きょうすいいちか???…初見フルコンです。なんか改めて譜面見返したら厄介そうなトリルとか階段とかありましたがよくフルコンできたなと思いました。無意識に譜面叩いてた方がいい結果が出る説あるんですかね(適当)。iidxの雪月花をインスパイアしたようなポコポンがよいですね。
コンチェルティーノ…全体的に楽しい譜面と曲調ですね。でもラストの白トリルがえぐいですw
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
(´・ω・`) では自分はおらっVERSUSを選べ!のぺんぺんをしておきます。ていうかソフラン大好き(?)のふわわ氏が未プレイだったことが意外でした
微辛ゲージのソフランなのにほぼ低速メインであまつさえ低速地帯の譜面が普通に難しい(個人的にはソフラン抜きでも45妥当に感じる)ので
個人的には甘ゲージでクリアだけなら何とかなるトウシューズHやダイバージェンスとかより圧倒的に難しく感じる譜面です
(´・ω・`) あとは自由枠で、単なる布教のハートEX(41)と、ひっでぇ譜面してたから新曲のSatan H(42)、以上の合計3曲お願いします
(;´・ω・`) あとぶっちゃけやる気出ない曲リスト2、曲名ちっさすぎて全く読めないんですが自分だけですかね…拡大してもなお読めん
正直雰囲気だけで読んでます() 知らない曲は何も読めないです
https://imgur.com/a/Bh2mtHD
モニター画面が小っちゃいんです…お許しください。素のサイズでやるとキャプチャ枚数めっちゃ増えますし…
モニター縦にして頑張ってキャプチャ作ってみました。
お題ありがとうございました。ぺんぺんもありがとうございます。お題3曲(VERSUSは初見と銅☆のリザルトの2枚)
VERSUS…ソフラン大好きというよりは低速大好きなだけですかね。ソフランにも苦手なソフランはありますし(ふることとかvirkatoのなんとかかんとかとか、ゲーム違いますけど卑弥呼穴ラストとかJOMANDA穴中盤とか)。ソフランは低速が楽しめるからまあまあ好きなだけかもしれません。
それはともかくして確かにあの低速の軸地帯はえぐいですね。最近のソフラン譜面はクラシックシリーズとは別の方向で自重してないですよね。
みんなどうせサドプラ使うしええやろみたいな意思を感じます。バニラ然りパステル然りトイシューズ然り
ピンクローズ…名曲ですね。でも判定は辛い…そんなに難しい譜面でもないのに銀菱すら遠いですね。ロングポップ君バージョン欲しい
satan…うわぁ、EXも酷かったですがこっちも酷いですね。トリルが自重してない。トリル位置が偏ってるのも満点です。私は師匠にはなれませんね。
もう夜遅いんで、残りのプレイ報告は明日以降します。
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
Rejoin(EX)LV45
ほおずき程度には赤い頭髪(EX)LV47
黎明スケッチブック(EX)LV47
未プレイ曲から3曲選曲。僕も未プレイ埋めなきゃなぁ。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
rejoin…やってた時のことあんまり覚えてないですが初見フルコンでした。乱かけてみたい譜面だなあと思いました。
ほおずき…嫌なトリルが多いっすね。銅☆はなんか取れましたが。
黎明スケッチブック…最初の高速3連打で全てを破壊されました。それ以外は餡蜜通りやすくてなんか繋がりました。
当選おめでとうございます!
Lv46:ダークネス2(EX)
Lv46:一揆(EX)
Lv46:ビッグビート(EX)
①は全く判らないので「やる気出ない曲リスト」から選びました。
本当は蔵8の手助けができれば良いのですが・・・お題ありがとうございました。お題3曲
ダークネス2…曲結構聞いたことあると思ったのになぜかEXもHも未プレイだったようです。あれれ、おかしーぞ。良譜面ですね。
一揆…譜面見返して思ったんですが、これもしかしてめっちゃ左手使う譜面ですかね。
HYENA…弐寺でやったことありそうな曲ですね。サビの譜面結構いやらしい。
倉8は革命死んでますが、モルダウで5粒だけは残せるので別れの歌で交代しましょうwSHION(VENUS mix)
JV-Rock
一触即発☆禅ガール
未プレイリストから全部Lv46です。真面目に押そうとすると何も46じゃない3曲です笑
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲(3枚目はJV-Rockです)
SHIONとHigh School LoveとMAX Loveと…中盤の階段もヤバかったですけど連れ出してよねぇぇぇの破壊力が凄すぎて失意に飲まれ終盤でもコンボを切ってしまいましたw
JV-Rock…キャプチャを忘れたため、初見プレイにのみ許されたリザルト貼り付けでございます。プレイの記憶を忘れていたので譜面を見直しておりますが、こりゃBAD10も出ますわって内容でした。
一触即発☆禅ガール…こちらもBAD6でしたか。難しいけど無茶苦茶楽しいですね。
顔面星顔さんから50中に関するアドバイスは何かありますでしょうか?お疲れ様でした!シオンリミと禅ガール惜しい!こういう曲のガチ押し罰減らしは結構練習になると思ってます。
以下あげられてる曲のコツとか対策のような何か
ムラクモ 終盤の軸地帯から乱打発狂に入るところは実は切れ目なく繋がってます。そこ意識すると結構変わるかも 乱打発狂は配置は割と普通です(くそ速いけど)
DD デデッデデ同時は見逃すくらいなら空bad上等で押しすぎた方が減らないかも。二重ラッシュは色んな二重階段曲で練習。自分はアンセムとかスパバラリミとかチルノ算数とかやってました。あとクラ7マジオススメ。特にDDやる前にこっちのがむずいと思ってクラ7やるのオススメ。
西馬込 ラストの練習はS乱とかでしょうか…あとチップポップって曲がLv41なのにこれのラストにそっくりの譜面が降ってきます。一度やってみて雰囲気だけでも。
サイレント 黒菱なら多分ハマればクリアできます!こいつも押しまくった方が残ります。
サドプラには甘えましょう笑
僕たち私たちの皆大好きクラシック8 まずは縦連打の入りやすい筐体を見つける所から…
確かに今回のお題は49最上位~50弱適正者にとってもいい練習になりそうですね。
アドバイスありがとうございます。
ムラクモはよく見ると乱打発狂入るところ46同時押しを右手で取らなきゃいけないんすねこれ。あそこ崩れるんですごく納得です。まあそこできてもラストまで体力持つかってところではあるんですけどね…
DDはとりあえずデデッデッデッデッデデいっぱい押すのなるほどです。二重乱打練習で倉7は盲点でしたね。確かに練習になりそうです。
西馬込は50入門らしいですけどアドバイスありがとうございます。赤軸のせいでS乱のイメージなかったですけど、無茶配置練習しろってことですかね。確かに無茶な配置しかないですし練習にはなりそうですけど。チップポップなるほど。
サイレントは…50別格なんでまだ私には早いですよ(震え声)、でも黒◇はまぐれにしてもネタ抜きでふりかけ次第ではワンチャンくらいはあるから困る。サドプラは…なしでクリア出来たら嬉しいので(ヒムの低速に癖付けながら)
倉8は筐体以前にガチ押し筋クソ雑魚ですし手首も硬いですし縦連の押し方も最適化出来てなさそうの3点でもうダメそうです。あと縦連中に階段降ってくるの何なんでしょうかw
当たりおめでとうございます!Symphonic Tearやろうね
Symphonic Tear EX(Lv45)
ソウル EX(Lv46)
Invisible Farewell EX(Lv47)
以上3曲でお願いします。やる気おきないリストの中から私が好きな曲を3曲選びました
①はどうしろと言うのだ…ってなりますね
お題ありがとうございました。お題3曲
symphonic tear…ラストのトリルで切りましたねこれは。なんか今回の内容トリルが多いような。気のせいですかね笑
ソウル…初見フルコンのようです。今回のお題の中では一番の癒しかもしれません。
インビジブルフ?…ファイヤーボールと読んでしまいます笑。脈絡なさすぎるソフランで草です。でも意外と47の中でもフルコン2曲目候補かもしれないです。
①枠はそして誰もいなくなりましたね…物騒な枠から一転してすごく平和な枠になりました。
お題消化おつかれさまです!
シンティはトリル多いですからねぇ…他の方のお題もパッと見トリル多そうな感じはありますね
ソウル初見フルコンおめです!ノリもいいしランダムでもほどよくLPと無理押しの練習ができるんで私のお気に入り曲です
インビジブルファイヤー…ウィール?クソ人気あった妖怪バンドの待望のユニット曲なんでメドレー感ある仕上がりになってるのが好きです
フルコン狙えそうなのもすごいわかります、ソフランのせいで敬遠されがちですがこれフルコン難易度かなり低いと思ってて私も狙ってるんですよ
…気になったので曲ページ見たらインビジブル フェアウェルだそうで。へー
①枠は同レベルの方でないと練習曲でてこなさそうですよね…流石に世界が違うぜー
ゆるポップ(EX)LV40
Sprite Digital(EX)LV45
Sulk(EX)LV45
ソフラン得意そうなので問題児から1曲と45銅枠です
よろしくお願いします
お題ありがとうございました。お題3曲
うーんソフラン得意と言っていいんでしょうかこれ。極端に加速するソフランとフェイントみたいなソフランが苦手なんですがどうなんでしょう。あとしまなみ海道もトラウマソフランですし。
ゆるポップ…ああこれは問題児ですね笑。まずラストの減速の前からスコアラー殺しではないでしょうか。最後は初見プレイでは見事に引っ掛かりますね。あそこだけで3badです。
Sprite Digital…銅菱はふざけてやってたリザルトなのかなと思ってましたが、普通に難しい譜面でしたね。銅☆達成です。
Sulk…何かすごい不思議な曲。そして何とも言えない譜面です。
今回もありがとうございました。めっちゃ初見譜面ばっかりでちょっと刺激的でした。
まあ新しいことが多すぎてプレーが昨日や一昨日だったとはいえ、プレー内容も譜面も頭から吹っ飛んでしまいましたが…
またよろしくお願いします。
葵さんのIDは、oVZr5uVwです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たる時はまとめて当たる、それがこのコーナー(何
48全埋め(未解禁除く・◇7割)で、49は54曲クリアです。
49が複数埋まって嬉しい今日この頃ですが、指標中に無理ゲーが4曲あるので、その練習曲的なのを募集します!(オプション自由)
「そんなことよりこの曲をやってくれ」という方は完全自由でお願いしますm(_ _)m
【49中の無理ゲー】
zeeros:ラスト8小節で罰15~25出ます。こちらは癖つけた疑惑ありです。
ラメント:序盤のLP地帯は初期ゲージのまま通れるようになりましたが、曲が終わっても何故か初期ゲージです(笑)
彼岸花:回復できません。75節と84節の入りで飛ぶので、75節までにフィバ入りとそれ以降で回復できるのが理想なんですが・・・。
トリカン:空安定です。ブレイクで赤には乗るんですが、75節で半分吹き飛んでから再起不能になります。109節の入りも絶望的に下手です。
RINИEは、カムコーラさんの「左から右に流れる×3」というアドバイスが効いて、ラストフィバ入り→逆ボぐらいまでは改善してハマり待ちくらいの感覚になりました。
当たりおめでとうございます!お題は以下でお願いします。
青天ノ霹レキ(EX)LV48
ラメント(EX)LV48 鏡
令和の国(EX)LV48
ラメントU一点狙いの選曲です。ラメントUは体力、集中力はもちろん片手力も少し必要になる同時押し譜面だと思うので、そのあたりを考慮して選んでみました。
他の譜面に関しては、zeerosの最終発狂はどちらかというと認識力が大事で、乱の練習が結構効く印象がありますね。
彼岸花の75節はかなり酷い配置で、運指を組んだ方がいい配置だと思っています。ただ、餡蜜は無理押しまみれになってちょっと厳しいですね。84節入りは手前の階段を早取りするか餡蜜するかして余裕を作ってあげると繋ぎやすいと思います。
トリカンは僕も勝てないので何も言えないです()
リザルト
なんかホームのゲーセンが熱中症誘発クラスの暑さになっててツラいです。。。
(なんなら外のほうが涼しい・・・)
全体的に、ラメントできない理由が解りましたね^^;
青天ノ霹レキは、ラボテクノのトラウマが蘇ってツラいです。。。
ラメントは正規だと銅◇済ですが、鏡は難しかったです。
もしくは気温のせいか令和の国は毎回こんな感じです。クリアこそ安定していますが、罰は一向に減りません。
うーん、ラメントはしばらくお預けかもしれませんね・・・。
zeerosも仰るとおりですね。私は認識力が終わっている自信ありなので(笑)
機種を問わず、認識をサボれる譜面ほど得意な傾向があります。
彼岸花は、発狂以外を零さない方針で行こうと思っています。
運指は組んでも実践できないですし、発狂は雑巾がけですね^^;
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
leatherさんはいつもストイックに上達を目指している印象があり尊敬しています。
私は超感覚派で考えることが嫌いなので無理です(笑)
たまにクソ暑いゲーセンありますよね……。ポップンは結構体動かすゲームですし暑いとつらいですね……。
リザルトを見る限り同時押しの認識が全般的に苦手な感じなんですかね?
僕も同時押し認識苦手寄りなんですが、乱S乱をやるようにしてから多少改善しました。
正規系で練習したい場合はこのwikiで聞くと皆色んな同時押し譜面知ってるので参考になるかもしれません。
僕はストイックというよりただノーツたくさん叩きたいマンなだけなので……。
後は僕は感覚で叩くとか見たまま押すとかできないので考えるしかないという部分はあります()
同時押しは特にですが、認識力が全体的に無いんだと思います。
機種を問わず認識がサボれる譜面ほど得意なことが多く、
逆に「認識力が重要」と言われるような譜面は漏れなく苦手です。
世間一般的に言うとゴリゴリの縦認識っていうやつだと思います。
私はそれどころか音楽認識(勝手に呼んでいます)をしてしまっていると思っていて、
どれがどの音か判らない同時押しを認識できないのだと勝手に思っています^^;
私は逆に見たまましかできないですね・・・。
fallen leaves -IIDX edition-(H) Lv40 ランダム
スクリーン(H) Lv46
世界の果てに約束の凱歌を-pop'n ver.-(EX) Lv47
以上3曲でお願いします。
それぞれラメント、zeeros、彼岸花対策です。落ち葉はおもしろ譜面紹介枠も兼ねて。
トリカンは触ってはいけません前ツリーの話ですが、ハイライトはサニパまではエクストラステージの出現に影響してたみたいですがラピストリアからはただの演出になったみたいです。
リザルト
fallen leaves -IIDX edition-は「手が何本あったら叩けるんだよ」みたいな配置が降ってきて笑いました。
高速乱打みたいになった部分はちょっと楽しかったです。
スクリーンの中盤発狂は手が止まってしまいます・・・。
zeeros初見のときもコレとクラシックシリーズを思い出して爆死したものです(笑)
一度「無理」と思ったものはどうしたらいいんでしょうね。。。
世界の果てに約束の凱歌を-pop'n ver.-は、密かに銅☆も狙っていましたがダメでした。
スコアは結構上がったので良しとします^^;
リクエストありがとうございました。
言われてみるとサニパのエクストラって、なんかリザルトで花が育って、
花が咲いたらエクストラ進出みたいなノリだったのを思い出しました。(気のせいかもですが)
それの伸び率とかに関係してた感じですかね。
(最近トリカンできないって人多い気がしますが多分気のせい)トリカンは私は机を叩いて練習する座学で攻略しました。
正直練習する譜面がマジで見当たらなかったので(特にラスト)もうこれしかないなとハンドスピードより精度×認識力の方が遥かに大事な感じします。まあ譜面研究は葵さんには多分向かなさそうですが…
CHERNOBOG(EX) LV49 正規or鏡
ヒップロック3(EX) LV48 正規or鏡
鎬(EX) LV49 正規or鏡
リンセイ(EX) LV47 正規or鏡
をお願いします。重いなオイ。
トリカン中盤の発狂は汚いと思ったのでチェルノは汚い発狂成分です。
他は同時押し練習枠(?)です。
アンノウンリージョン投げようとしましたが阿鼻叫喚のコメントを見たので止めました。本当はBPM200越えのこのぐらいヤバい8分同時押しラッシュ譜面があったらそれオススメしたいんすけどね…
あ、コンチェ発狂…いや速すぎだし配置綺麗過ぎて練習にならんな。クソ重お題ばっかりなので日を分けてプレイされてもOKですし、一部次のお題枠に持ってってもOKです(当たればの話ですが…)。
あ、BPM200越えのこのぐらいヤバい8分同時押しラッシュ譜面ひとつありましたね。カプサイシンが。もうやりたくないし、やらせたくないですけど
リザルト
CHERNOBOGは前半かなり繋がって調子良かったんですが、後半がめちゃくちゃでしたね^^;
ヒプロ3は初クリア以来触っていなかったので、サドプラのことを完全に忘れていました。
低速はちょい回復で済みましたが、そもそも前半がめちゃくちゃだったのでダメです。
鎬は、初クリアの時に二度とやるものかと思ったくらい苦手な譜面です。
ラストは2・3本の損失で済みますが、123789の手前で必ずボダ割ります。
リンセイも苦手ではありますが、今回は叩けていたほうな気がします。
スコアと罰数には全く表れていませんけどね(笑)
Unknown Regionはラス殺しまでゲージを置いておく以前に同時押しで飛びます。
コンチェはゴミが混ざる4+5+7+9から致命的にできなくなるので銅◇もまだです。
カプサイシンは初クリア以来やっていなかったのでやりました。
結果ダメでしたが、思っていたほど悪くもなかったです。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
最近思っていたんですが、49の再クリアが割とできないですね・・・。
もっと地力を上げる必要がありそうです。
お疲れ様でした…リザルトを拝見した感じLV47の同時ラッシュコレクションくらいでもよかったかもですね…流石に無茶させすぎました。
しかし自分のお題よく考えたらDes_ROW兄貴ばっかりですねwww鎬はDes_ROW兄貴リスペクトみたいなもんですし。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
「そんなことよりこの曲をやってくれ」というつもりは全くないですが、下から目線すぎて49のことは全く分からないので自由出題で失礼します
フレンチメルヘンEX(37)
ハイカラポップEX(38)
カンランシャEX(39)
(´・ω・`) 以上3曲+久々のクルバド枠でカラーフュージョンH(39)クルバドをお願いします
ちなみに3曲は単に好きな中級曲の布教、カラフュは自分が先日パフェ取れて嬉しかったから投げただけです()
リザルト
ハイカラポップはキャプチャ忘れで2回目(初見は1切り)、
カラーフュージョンは1回クルバド付け忘れてやってしまったため2回分です。
頭回ってないな癒やしの中級曲感謝です!
フレンチメルヘンはソフランに引っ掛かってパフェを逃しました。。。
ハイカラポップは、妙にトリルが入りにくくて苦労しました。ちょっとパフェは無理そうです^^;
曲としては1番好きかも。ちょっとじっくり聴いてみたいです。
カンランシャはPMP2だったかで知っていましたが、割と歯応えある譜面だったんですね。
パフェはまたもやソフランにより阻止されました・・・。
カラーフュージョンですが、8→6→7→9が妙に下手で普通に零してしまいます。
クルバドは比較的ラクな部類でした。
1回目よりGREATが少ないのは、慣れたというよりクルバドのおかげかも。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
今回は重々お題だったので、この癒やしがいつも以上に効きましたね〜。
クルバドもやはり唯一無二の楽しみがあります。
(´・ω・`) お疲れ様でした
(´・ω・`) カラフュH、通常プレイでグド0バド1のちクルバドでグレ激減してるの勿体ないですね…
これは後日通常プレイ再チャレンジしたほうが良いのでは?
(;´・ω・`) ていうか下のハッピーJユーロとか見てても思いますけど、葵さん最近精度爆上がりしてますよね。。。
もはや自分が葵さんに勝てる要素は何一つなさそうです。。。👼
まぁアレやらコレやらクリアしちゃう現人神に勝てるわけがないんですけどもカラフュは今日やり直してみましたが、やっぱりGREAT100出るうえにフルコンもできてないです・・・。
精度は地力の上昇で多少は上がっていると思いますが、爆上がりかどうかは微妙なところです。。。
アレやらコレやらは音ゲーじゃないですよR&B&M(EX)LV38
ハッピーJユーロ(EX)LV42
ヒートアップ(EX)LV45のS乱
気持ち程度のS乱を添えての3曲になります。よろしくお願いします
リザルト
R&B&Mは初見フルコン、ハッピーJユーロは初見パフェと、
これだけだと聞こえは良いですがスコアが何とも言えないですね^^;
ヒートアップのS乱は、S乱が久々すぎるのもあってか前半めちゃくちゃでした。
まあ調子云々を抜きにしても、縦連が絡んだ無理押しとかできるはずも無いんですが・・・。
終盤は楽な譜面で持ち直しましたが、時すでに遅しという結果でした。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
そろそろ無理押しにも多少の余裕を持ちたいところですが、
未だに2+5+8やら3+6+9辺りですら焦って零すことが絶えないですね。。。
当たりおめでとうございます!
焔華 EX(Lv47)
ナニワヒーローEX(Lv47)
Chronoxia EX(Lv48)
ダージュ EX(Lv50)以上3曲でお願いします。全て対トリカンです、私はトリカンの発狂は適当に腕動かせば割となんとかなるのタイプだと思っているので
これらの曲で動きの雰囲気をつかんでから挑むと割りと良い勝負できるのではと思います
…4曲目は気が向いたらでいいです
リザルト
焔華は銅☆狙って意気込んでいたはずが、それどころじゃなかったですね^^;
前半に2回ぐらいある発狂がMAXだと思っていたら、終盤にあんなえぐいのが来るとは・・・。
あと今回は初めてラストでハマって焦りました(笑)
ナニワヒーローは苦手属性だらけだったイメージなので、
逆に銅☆無理だろうなと思っていたんですが、こちらが銅☆になるとは・・・。
全編通して「何故か繋がっている」部分が多かったので、たまたまな気もします。
Chronoxiaは前半調子良かったんですが後半ボロボロに。
無駄に暑いホームのせいで体力切れが早いのかもです(言い訳)
ダージュなんですが、今日は微妙そうなので明日に見送ります。。。
代わりにIIDXのDPHはやりましたがリクエストありがとうございましたm(_ _)m
関係ないですが、アドバイスのお陰もありリンネのラストが今日は3本減りで済みました!(なお道中)
爆死ダージュ
今日はゲーセンを変えて涼しいところでやりました。
代わりにオンゲキがガチムチ筐体だったので手首は死にました。結果はというと、まあ当たり前なんですが爆死しました(笑)
縦連ができるかどうか以前の問題が過ぎました^^;
ゲージ推移としては産卵に赤4本ぐらいで入って初期ゲージ程度で抜け、
敬老地帯でトドメを刺されて再起不能といった感じです。
お題消化おつかれさまです!
焔華はラストの大発狂が控えてるんでその前に2回か3回ある微発狂を無傷で乗り越える必要があるのが銅星きついですよね
もしもボタンハマリが赤だったのならラスト下手すればボダ割もありえそうですね…こわ
ナニワ銅星おめでとうございます!すごい!私もたまに選んでは罰一桁後半で銅星が近くて遠いので羨ましいです!
クロノシア後半体力切れでも銅菱に納めてるしスコアも高いですねぇ、流石です!
ダージュはチャレンジしていただきありがとうございます!50の最上位はやっぱレベルが違いますね、いやでも罰二桁で収まってる…?
リンネもクリア近そうですが今回のリザルト的にトリカンも十分いけると思います!
葵さんのハンドスピードだと発狂で押しすぎて空罰量産の可能性もあると思うので精度重視で挑んでみるのは如何でしょうか?
実はダージュの前半~中盤って49適正の方でも割と出来るっちゃ出来るんで罰2桁に抑えること自体はそんなに難しいことじゃないと思うんですよね…後半が大問題なんでそこからが大きな壁なんですけどね
やままゆがさんのIDは、7z5cdy7Kです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
あたっちゃいました…ひなビタも解禁終わってないのに…
49が4曲埋まって48の残りが14+未解禁2です。
チクワクティクス以降の追加曲が解禁できていません。
解禁地獄の予定なので消化ゆっくりになる恐れありますが、レベルオプション不問でお題お願いいたします。
ブロークンバンビート(EX)LV40
華恋ロック(EX)lv LV44
乾坤一擲(EX)LV45
以上3曲よろしくお願いします
ブロークンバンビート、華恋ロック、乾坤一擲
ブロークンバンビート初見だったんですがなんか1箇所ボーっと見送っちゃいました…
ほかは色々ツメが甘かったんですがスコアは伸ばせました!
お題ありがとうございました。
募集にまったく気付かなかった…今回の募集はもう締め切りですかね…?
お題いただければやってきます~~が次回行けるのが5/6以降の悲しき社畜です!
ありがとうございます!私も解禁作業できるのは似たような日付になりそうです、悲しいね
魔理沙は大変なものを盗んでいきました EX(Lv45)
チルノのパーフェクトさんすう教室 EX(Lv46)
ほおずき程度には赤い頭髪 EX(Lv47)
以上3曲でお願いします。恐らくブースト枠に出てこなさそうな東方曲で固めました
東方と東方と東方
チルノ、なんか最後の最後に虚空を叩いて同菱を逃しました。悲しい。
地力的にほおずき程度には~~は同菱とかできるべきなんでしょうがなかなか厳しいです…
お題ありがとうございました。
お題消化おつかれさまです!
チルノは2連打が複数くる所や発狂が結構きついんで罰減らし難しいだけに菱惜しいですね
ただ罰22なら何回かやれば十分狙えると思います!
ほおずきは私も菱埋め当時苦戦しましたね…両手で交互するのがかなりきつい配置してると思います
餡蜜するよりはガチった方がいいタイプのやつだとは思うんでいかに体力を持たせるかを菱埋め当時は意識してた気がしますね
ムーンコア(EX) LV44
ニンジャ卍ヒーロー(EX) LV44
ニンジャ卍ヒロイン(EX) LV44
をお願いします。好きな曲1曲とバカ譜面2曲です。
ムーンコア、ニンジャヒーロー、ニンジャヒロイン
シノビアンはクリアメダルついてたので初見ではないです!宗教上の理由で杉本清隆がやったことには文句言わないようにしています。
ムーンコアは現役44時代以来のプレイかと思います、めちゃめちゃ伸びました!
お題ありがとうございました。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
チキンハートEX(44)
一揆EX(46)
オイパンクEX(49) オプションはお好みで
(´・ω・`) 以上3曲お願いします
悲しき社畜とのことなのでそちらに寄せた選曲です()
チキンハート、一揆、オイパンク
すっげーーーー時間かかりましたお待たせしすみません…
オイパンクはS乱だと頭フリーズするものが降ってきがちなので正規です。
一揆、あと一歩だと思うんですけどいまいちつなげられないでいます。力が欲しい。
お題ありがとうございました。
おめでとうございます。
トイボックスEX LV42
ちんどんダンスEX LV42
ハートEX LV41
CS出身から
解禁箸休めにどうぞ
これだけ見逃していたのでまた次回やってきます…ハートのスコア死にそう…
トイボックス、ちんどんダンス、ハート
すみませんリザルト撮ったのが5/26なのにここにご報告するのを完全に抜かしていました…!!
全体的に判定が迷子でふらついていました。ちんどんダンスは発狂部分がゲシュタルトしてしまって全く押せないです。
お題ありがとうございました。
leatherさんのIDは、61jNhAQ5です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たったのでお題募集します。
49クリア8割、48未銅菱15曲です。47以下は最近はあまりやっていません。
普段ハイスピ600合わせでやっているんですが、ちょっとハイスピを上げる方向で模索したいのでハイスピ650でやるお題を募集します。
難易度は49までで、正規鏡乱S乱指定含め自由に投げてください。オジャマはナシで。特に指定がなければ鏡でやります。
譜面の難易度や属性をバラバラにしてくれると助かりますが、特に気にしなくても大丈夫です。
以上よろしくお願いします。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
Last Twilight H(44)
virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲H(45)
perditus†paradisus(UPPER)H(47)
(´・ω・`) 以上3曲お願いします
ハイスピ上げてもとっつきやすいのはやはり階段だと思うのでまずは階段特化譜面から選んでみました
もしこれらだけだと難易度的に物足りないのであれば追加でグッナイマミーEX辺りでもどうぞ
ぶっちゃけ適正外すぎて48以上のことはさっぱり分からないので、48の階段ってマミーとメロンと倉4くらいしか知らないんですよねリザルト
ラストワH
自己べは乱当たりなのであんまり気にしないでください。
単発は少しやりやすい気がしますが、階段はどこで左右の手を入れ替えるか判断できなくなりますね。結構手が衝突していました。
超絶技巧H
EXは普段からこのぐらいのハイスピでやっているのでまだ感覚が掴みやすいです。
ppUH
リズムが見えない。それに尽きますね。
ハイスピ上げたときに個人的に一番キツくなるのって単階段なんですよね。左右の手を入れ替える場所が分かんなくなったり折り返し位置見間違えたりで結構酷いことになります。
というかもっと下の難易度の譜面投げてくれて構わなかったんですよ、みんなスパルタすぎません?()
+50は結構上げますねえ…とハイスピ適正600に満たない最高50は思いました。
でも私も49強の壁を超えるのに適正ハイスピ少し上げるのは必要不可欠でした。
ハッピー(EX) LV47 オプション自由
ラウンジポップ(EX) LV46 オプション自由
をお願いします。
え、ソフランしてるの!?な曲です。こういう曲は適正ハイスピ上げるのによさそうという印象があります。印象だけですが。
リザルト
ハッピー
途中大崩れして立て直せませんでした。悲しい。
この曲のソフランは明確に早く叩かないと行けなくなるので結構分かりやすいと思っています。意識しないと絶対置いていかれます。
ラウンジポップ
ハイスピ上げたらだいぶやりやすくなりました。ソフランが覚えられなくて精度が出ないのは難点ですが……。
元々慣れているゲームだと平均より少し速いぐらいのハイスピで落ち着く人なので多分現状遅すぎるんだろうなと思っての+50の判断です。もうポップン始めて1年ぐらいになるのでそろそろポップンにも慣れてきたんじゃないかなぁと……。
お疲れ様でした。
48は投げてないですけど確かにハイスピ上げる譜面としては重かったですね申し訳ないです。普通にこいつらのH譜面でよかったかも。なるほど今まで慣れてなかったからあえて遅めだったんですね。
ちなみにどうでもいい話ですけど、ボルテ上級者のプレー見る度みんなハイスピ速すぎっていつも思ってますwww
さすがにハイスピ上げたてで46とか47とかやるとかなり押し遅れますね、まぁあらかじめ低難易度やっとけよという話ではあるんですが()
一応僕もボルテ上級者ではあるのであの速さに慣れてるんですよ。そう考えると600は流石に遅いのかなぁと……。
当選おめでとうございます!
Lv46:ダークネス2(EX)
Lv47:The last of world music(EX)
Lv48:理系ポップ(UPPER)(EX)
ハイスピ上げるとなると、ソフランの感覚が変わるかもしれないのと、体力的にどうなるかが勝手に気になっています。
あっ、The last of world musicはただの趣味です^^;
正直どんな選曲が良いのか全く解っていませんリザルト
ダークネス2
あんま上手くなくない?どこ落としたのかが見えてないのが一番問題ですね。
低速はあんま感覚変わんないですね。ちょっと速くなったところでやることは変わらない気がします。
The last of world music
リザルト撮り忘れました。86k銅菱ぐらいだったと思います。また時間見つけてやってきます。
全然認識が追いついてないです。慣れてない譜面なのも大きそうですが。
後から考えたんですがBPM高すぎてハイスピが660超えていたのも原因っぽいです。
理系U
これはキツい……。普段は指押しでやっているんですが、認識が間に合わなくてゴリ押しでなんとか罰減らした感覚です。
当たりおめでとうございます!
フロウビート EX(Lv46)
エンシャントユーロEX(Lv47)
謀叛トランス EX(Lv48)
以上3曲でお願いします。同時押し、階段、乱打でとりあえず揃えてみました
あとはleatherさんが規プレイである事ですかね、そうでないと比べられないでしょうし…
私も最近適正ハイスピを微増させようと調整中ですが+50はかなり大幅アップですね
でもそれくらい差がある方がわかりやすいのかな…?
リザルト
フロウビート
これは明確にハイスピ上げて正解でした。同時押しめっちゃ見やすい。ちょっと細かいところが拾えなかったのが残念です。
エンシャントユーロ
全然譜面覚えてなかった。片手交互は光らせやすいですが、手の切り替えで混乱するのでトントンですね。
謀叛
ラストはかなり見やすいです。まぁ見えたところで押せないんですけど。
あと間奏の単発がかなり光りました。やっぱり単発やるならハイスピ上げたほうが良さげ?
ハイスピ50上げようと思った背景は上の返信で書いた通りなので普通はそんなに上げなくていいと思います。+20ぐらいで様子見するのが無難かなと……。
お題消化おつかれさまです!
速度早くすると同時押し系が一番しんどくなるかと思いましたがフロウビート伸びましたね!
中盤の変なのにさえ気をつければフルコンも余裕で狙えそう
エンシャントはやりやすい階段と交互があるんで確認には向いてると思っていたんですが譜面覚えてなかったら無意味だった!
謀反クラスになってくると速度の慣れがまだ足りない感じありますね、慣れてきたらスコア爆伸びしそうな雰囲気を感じます
leatherさんならこれくらいで丁度いいかな…って思ってましたが流石にもうちょいレベル下げた方が良かったですかね?
…ヒプロ4Uで普通に銅星安定ですしお題のレベルは適正だったと思いたい
個人的には同時押し譜面って見てから考えることが少ないのでハイスピ上げたときに一番やりやすいと思うんですよね。横認識もしやすくなるし。むしろ階段がやりやすくなる理屈がイマイチ分からん……。
一応ハイスピ上げる主目的が高密度を見切るのに加えて単発精度の改善もあったのでもう少し低難易度があってくれると嬉しかったんですよね。まぁこういうことを話していない僕が100%悪いんですが。
ヒプロ4Uって銅星難易度48最弱だと思うんですよ、とか言ってると怒られますかね()
当たりおめでとうございます。
ツインヒーロー(EX) lv46
エレクトロバロック(EX) lv47
ZADAMGA(H)もしくは(EX) lv42 or lv48
ツインヒーローは階段、同時押し多め、エレクトロバロックは総合譜面として選びました。
ZADAMGAについては、当時H譜面攻略中に適正ハイスピを70近く上げるきっかけになったので選びました。ミラーオプションいじってたらHS合わせるの忘れてたってだけですが…
H譜面だと歯応えがないかもしれないので、HかEX好きな方で遊んでください。
よろしくお願いします。
リザルト
ツインヒーロー
必死。階段が迷子になりますねやっぱり。こればっかりは慣れるしか無さそうです。
エレクトロバロック
ラストの両手交互で取れそうで取れない配置が迷っちゃって上手くいきませんでした。これに関してはやり込めば銅星出そうな気がします。
ZADAMGA H
初見ならこんなもんじゃない?やっぱりリズムが読めてないのが難点です。慣れればどうにかなる気はしますが。
EX
かなり苦手寄りの譜面で結構しんどいです。余裕がなくてかなり置いていかれています。三重階段無理。
今回のお題は以上です。もう少し下の譜面投げてもらうようアナウンスすればよかった……。いきなりハイスピ50上げて不慣れな高難易度やるのは結構キツかったです。
おまけ
僕の方でも少し譜面見繕ってやってみたんですが、慣れている同時押し譜面や単発精度が必要な譜面はちょっとやりやすく感じました。
しばらくはハイスピ650で慣らしてみようかなと思います。階段が上手く拾えないのが課題なのでそこをなんとかしたいですね。
またよろしくお願いします。
ばくだんさんのIDは、n5FG5yzgです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。
Lv48未クリアが6曲、lv49が14曲クリアできるくらいの地力です。
最近は高速階段(特に左手の赤から白に向かう階段)と左手片手処理が全然できないので、その辺でおすすめの曲があれば出題してくれると助かります。なければ布教したい曲でもいいです。特攻させたい曲があればそれでも可。
ノースピ・お邪魔はなしでお願いします。乱は少しだけならやれます。
以上、よろしくお願いします。
当選おめでとうございます!
Lv44:群像夏(EX) ミラー
Lv42:アジアンコンチェルトREMIX(UPPER)(H)
Lv46:ストライフ(EX)
パッと思い付いた階段です。意識的に1~5を左で拾いに行くと良いのかもしれません。
高速すぎたら申し訳ないですm(_ _)m
リザルト
Lv44:群像夏(EX) ミラー
この曲めっちゃ好き。
階段部分はゴミがなく、直後にノーツがないので安定して押せました。
階段以外は全体的に正規よりもミラーの方が押しやすかったように感じました。特にトリル部分。楽しい。
Lv42:アジアンコンチェルトREMIX(UPPER)(H)
これも階段以外のものが同時に振ってこないこともあって
割と安定して捌くことができました。
冷静になれば案外できるのかもしれないです。
Lv46:ストライフ(EX)
33節から頻繁に出てくる76543+1(右緑→左緑+左白)の階段は
7から4まで右手で拾う形になってしまいました。
(というかこの階段の左青を左手で拾うという判断ができなかったくらい)
これでは練習にならない気がしたのでミラーで3から6までを左手で押すようにしてみました。
こっちは全然できませんでした・・・
カイゾク(EX)LV47
ハイνブリープ(EX)LV47
バンブーソード・ガール(EX)LV47
カイゾクは片手処理、他2曲は高速階段です。よろしくお願いします
リザルト
カイゾク(EX)LV47
銅菱出して以来やってなかったので久しぶりのプレイ。
細かな罰は出たけど全体を通して大きく崩れることはなかったです。
でもサビの左手のリズムは苦手…
ハイνブリープ(EX)LV46
正規とミラー両方やりました。
大崩れこそしてないですが銅星目指すってなったら結構厳しい感じの結果。
なんとも言えない感じ。
バンブーソード・ガール(EX)LV47
とにかく早い。曲の勢いに押されがちな感じ。
特に折り返し部分で溢してます。
全体的に勢いで誤魔化してやってました。
(;´・ω・`) ・・・うん? これS.A.C氏が投げたかったの、46のハイνブリープか47のハイブリープか、どっち? 自分は後者だと予想しますが
正直迷いましたが、ジャンル表記よりレベル表記間違える方が多いよなぁ、と思ってジャンル名に従いました。
まあ間違ってたら本人から指摘あると思いますし、そうなったらそのときやります。
最初から両方やればいいやん、って言われたらそれはそう
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
Last Twilight H(44) ミラー
MAGICAL SUMMER SMILE EX(45) ミラー
フレンチメルヘンEX(37)
カンランシャEX(39)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
ラストワ→高速階段枠、マジサマ→左手処理枠、他2曲→布教枠です
リザルト
Last Twilight H(44) ミラー
Lv45のHibikiとかやった後にこれやると「ホンマに44か?」ってなる曲。
早さも相まって溢す。毎回銅星がギリギリ取れない…
MAGICAL SUMMER SMILE EX(45) ミラー
折り返し階段が早くて難しい。左手がべちゃってなって
その後手首が上がらなくて押せない、というのが多かったです…
フレンチメルヘンEX(37)
初めて曲を聴きました。こういう曲めっちゃ好き。
気に入ったので2回プレイしました。(リザルトは2回目のやつ)
あと、このカラーリングのリデルも好きだわ。好きな要素の塊だわ。
カンランシャEX(39)
PSPかコナステでやった記憶がある曲。ゲーセンでは初プレイ。
高難易度に疲れた体に優しい曲調が染み渡る。
曲は好きなんだけど最後減速するせいで絶対にコンボが切れる…
ケシゴム(EX) LV46
をお願いします。赤から左白に向かう階段が少しだけあったので選曲しました笑
リザルト
ケシゴム(EX) LV46
あまりの苦手意識に初クリア以降意図的に避けてた曲。そんなわけで初クリア以来のプレイ。
赤から左白に向かう階段はまあ大丈夫でした。速度もそこまでだったので。
まあ減速するわ左右振りか片手処理か判断できないものが飛んで来るわで
それどころじゃなかったんですが…超絶苦手。
当たりおめでとうございます!
J-ロックΦNEW EX(Lv46)
JV-ROCK EX(Lv46)
INHERITANCE of WILL EX(Lv46)
ヨーロピアンブレイクコア EX(Lv46)
以上4曲でお願いします。左の片手処理と階段で選んでみました
お題と関係ないんですが最近昔の動画見れないのちょくちょくあるなーと思ってたんですがもしかしてゾーゾの人の動画全部非公開になってる…?
当人の事情によりしばらく前から非公開になってますね。
リザルト
J-ロックΦNEW EX(Lv46)
なんか苦手な曲だったという記憶だけあった曲。初クリア以来のプレイ。
案の定ラストで崩れました。
ラストの罰減らすのはかなりしんどいですね。
ある程度耐えられたし、まあ良しとしましょう。
JV-ROCK EX(Lv46)
同じく苦手意識のあった曲。初クリア以来のプレイ。
左手だけで早さがある「ドカッカドッカッ」みたいな動きをするのがかなり苦手。
この部分と螺旋階段がかなり刺さる。
全体通して苦手の塊なので、これはなんとか罰減らせるように今後も頑張ります。
INHERITANCE of WILL EX(Lv46)
スコアは伸びた。超頑張れば銅星取れるかも。
右にも左にも階段が出るので一応ミラーでもプレイしました。
左手の折り返し階段で罰が出てる感じですね。
お前いっつもそこで罰出してるなヨーロピアンブレイクコア EX(Lv46)
銅星獲得。なんかめっちゃ調子よかったです。コンボもめっちゃ繋がりました。
この曲やってから「実は片手処理できるんじゃないか?」という自信と疑念が出始めました。
地味に開幕の低速で罰出なかったのはでかい。
お題消化おつかれさまです!
どの辺りにR18要素あるんだ…φNEWはなんか忙しいって曲ですよね、罰減らししんどいのもわかります
JVロックも微発狂がすごい罰減らしきついんですよね、左手の片手練習にはなると思うのですが…銅星とりてぇなぁ
インヘリでAAAはお見事です!私はこれフルコン狙ってるんですが計2回くるいつか手に入れようーって部分の階段処理が不安定すぎる…
階段練習にはかなり有効な曲だと思うので今後も階段やろうかなって時に選曲するのおススメです!
ヨーロピアン銅星おめです!こうやって見るとばくだんさんかなり片手処理できているのではないかと思います
苦手意識だけが先行してるのかもしれませんね
しかし相変わらず精度良く出てますね!インヘリとヨーロピアンはフルコン狙いでそこそこ触ってるのにスコア負けたので横になりますね…
ピンキッシュ(EX) Lv39
打打打打打打打打打打(EX) Lv44
ice crystals(EX) Lv47
以上3曲でお願いします。
左上がり階段全般の耐性が怪しい可能性があるのでそこを突いてみた出題です。ice crystalsは拷問かもしれませんが頑張ってください。
48詐称~49弱辺りの個人差ってやっぱり強烈ですね(48がまだ10曲残ってる割に49クリアは21曲あるので)
訂正: ピンキッシュは鏡でお願いします。
リザルト
ピンキッシュ(EX) Lv39
追記に気づかず普通に正規でやってしまったので後日別途やります。
ちなみに未クリアの状態で放置されてました。最後にやったのいつやねん…
打打打打打打打打打打(EX) Lv44
クソメンテ筐体でやったので左黄色すっぽ抜けが多発しましたが私は元気です。
それはそれとして折り返し階段で罰多発してますが。
中途半端に遅いからむしろ押しにくかった…
ice crystals(EX) Lv47
ラストの3連階段は右手のサポートマシマシでやりました。
というかそれ以外もたいがい右手が勝手に飛び出しました。
これでは練習にならなかったのでミラーもプレイ。
階段の向きは逆になりましたが、むしろこっちの方がひどかった。
左手で右青まで行く階段の方がもしかしたらできないかもしれないです。
あと繰り返し多すぎてゲシュタルト崩壊しかけた
ちなみに、私のlv49クリアが停滞気味な要因に非辛ゲージは癖が強い(強烈な左右振りor発狂)、
発狂がない譜面はだいたい辛ゲージだしシンプルに地力が足りない、という2つの要因が絡んでいます。
といっても48詐称組も大概なので、ほんと個人差出ますね…
今は新規クリアつけるのを諦めて乱やったり罰減らしやってるって感じですね。
後日のリザルト
ピンキッシュ(EX) Lv39 ミラー
ミラーでやってきました。土曜と比べて明らかにできてなかったです。
階段捌くのマシになったと思ったんだけどなぁ…
打打打打打打打打打打(EX) Lv44
ついでに再プレイ。階段に関して精度は落ちましたが、なんとか繋げることができました。
お疲れ様でした!
右手できちんとサポートできているなら、少なくともクリア狙いではそこまで大きな問題ではないと思います。
ですが、左手で右青まで持っていくことに慣れると階段の精度が上がるのはもちろんですが、副作用として左右振りが上手くなるので是非是非鏡などを活用して練習を重ねてみてください。
当選おめでとうございます!
ファンクロック(Wall street down-sizer)H(Lv33)
サイケデリック(芋)H(Lv34)
ラクガキッズEX(Lv35)
ウラ・スキャットEX(Lv38)
完全布教枠です。よろしくお願いします。
(´・ω・`) ラクガキッズは36に昇格してますよ
間違えてました…すみません
リザルト
ファンクロック(Wall street down-sizer)H(Lv33)
初めて聴きました。最近ではなかなか聴かないタイプの曲で新鮮でした。
お題で昔のポップンの曲を他にもやったりしますが、
毎度毎度いい曲多いなぁ、と感じています。
サイケデリック(芋)H(Lv34)
初めて聴きました。しっとり穏やかな曲でこれはこれで好き。
この曲から急にメンテクソになったので、また後日やってみます。
ラクガキッズEX(Lv36)
初めて聴きました。ノリが良くて楽しかったです。
これもクソメンテ筐体でやったのでリザルトはアレですが、後日またやろうと思います。
ウラ・スキャットEX(Lv38)
曲はまあまあ好き。なんだけどリズムがとっても取りにくい!
たくさんのお題を頂き、ありがとうございました。
お題以外の曲もそこそこやってみましたが、
左手に集中できる状態であれば片手処理や左手階段はある程度対応可能でした。
右手が別の動きをしたりすると途端に崩れましたが。
後、赤+右青の階段・同時押しは苦手のままなので今後はここを重点的に練習していこうと思います。
葵さんのIDは、1nLYZ5Fbです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
また当たりの多い時期になってきたみたいです。
48全埋め(未解禁除く・◇7割)で、49を47曲クリアしています。
今回もオプション・オジャマなんでもありでお願いしますm(_ _)m
49未クリアの特攻も受け付けますが恐らく勝てません(笑)
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
Fate No.23 H(41)
Globe Glitter H(42)
スーパー戦湯ババンバーンH(42)
ポチコの幸せな日常 (狂犬U`x´UばうわうHARDCORE Remix)H(43)
Revived After Ruined Shine H(43)
(´・ω・`) 以上5曲よろしくお願いします。今回はヤベーH譜面特集です(詐称的な意味で)
ちなみにFateは元40、狂犬は元42、Revivedは元40です
(;´・ω・`) 基本的には普通にフルコン・パフェ狙いでお願いしたいですが
どうしても物足りないようならセルフサービスでクルバドやグドバドハードとか付けてもらってもいいです
リザルト
Fate No.23(体感43)
階段が厳しいですね・・・。41とは思えない速さです。
あと変に詰まった発狂があるのも相当難しいと思います。
Globe Gritter(体感43)
これも階段が速いですね〜。
単階段が得意な目線でコレなので、Fateともども一般的にはもっと上かもしれません。
スーパー銭湯ババンバーン(体感42強)
2連は全てガチガチの餡蜜をしてしまえば、42なのかなぁ・・・という気がします。
私も42前後が適正だった頃、この手の譜面はベチャッベチャッベチャッって感じだったので(笑)
ポチコの幸せな日常 (狂犬U`x´UばうわうHARDCORE Remix)(体感44強)
私は43だと思いました。ラストを見るまでは。
昇格モノだそうですが、上げるレベル足りていませんよ?って感じですね・・・。
というかラス殺し以外も42ではないので、なぜ42だったのか解りません。
Revived After Ruined Shine
私は理解できるんです。これはきっと、旧40と間違えて付けてしまったんですよ。
つまり何が言いたいかというと、今すぐ46行け。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
EXの影に隠れて、やりたい放題やってる愉快なH譜面たち楽しかったです()
(´・ω・`) お疲れ様でした。狂犬Hもですが、Fate Hも大概上げるレベル足りてないと思います…
(´・ω・`) 戦湯Hは確かに餡蜜すれば楽になるかなと思うし、譜面自体はFateやグログリより軽いと思いますけど
その2曲と違い1025ノーツ超えちゃってるってのがアカンと思います…
(´・ω・`) Revived Hは以前カムコーラ氏に出題したときにも思いましたけど(HとEXでスコア、BAD数、ゲージ残量がほぼ同じだった)
上から目線であればあるほどラストをガチ押ししようとするのでド詐称に感じるみたいですね
ちなみに自分は45まで全梅だったのに40全梅を崩され、埋め直すまでに4連敗したのでコイツを絶対に許しません
(;´・ω・`) 45詐称のHibikiや46強のリナリアを余裕でクリア出来るコンディションで落とす40ってなんなんですかねマジで…ていうかリドルズ&ユニラボの45以下で初見クリア出来なかったの未だにコイツだけなんですが
あ、戦湯だけ微辛なんですか・・・。それだと少なくとも43は堅そうです。
Revivedはホントに許されざる大詐称でした。
挑戦段階だとガチ押ししないにしても、そもそもBPM225の16分階段が当たり前のように出る譜面なんか、BPMが近いのですら43までに一切無さそうですし。
というかムラクモHの発狂ですらBPM210の16分なんですよね。ホントこいつどのツラ下げて43にいるんだよ・・・。
>BPM225の16分階段が当たり前のように出る譜面
(´・ω・`) 一応BPM148の24分(=BPM222の16分相当)階段が頻出するtrideca Hとかいう譜面が42にいることはいるんですが
短いし両手で取りやすいし終盤には24分来ないからクリアにはそこまで支障ないんですよね
Revivedはボーカル終わってからずっとBPM225の16分で殺し続けてきて回復皆無でハイ終了って無慈悲すぎんだよ…👼
>ホントこいつどのツラ下げて43にいるんだよ・・・。
(´・ω・`) と思うでしょ? 個別ページ見てください、43~44(つまり43の余地がある)って意見が多いんですよ。。。
まだ40にいた頃にコイツ葵さんにやらせてみたかったなぁ…40とか道中の時点ですでにねーよ当たりおめでとうございます!
輪舞曲 H(Lv32)オジャマ「EXCITE」
フラワーポップ H(Lv33)オジャマ「トリック」+「スライド」
ME-GA-NE-HA-ZU-SE H(Lv34)オジャマ「ズームポップ君」+「パニック」
フライングデュオ H(Lv37)オジャマ ずっと「超ふわふわ判定ライン」+ずっと「カエルポップ君」
以上4曲でお願いします。今回はオジャマです
どれが一番難しくなるのか私にもわかりません…
リザルト
輪舞曲は、ハイスピを下げてSUDDENも併用というズルをしました^^;
前にプレイした際、あまりの反射神経ゲーに打ちのめされたので、今回は対策を打つことにしました。
対策ありなら相当ラクでしたが、無しなら余裕で最強だと思います。
フラワーポップは、記録されたスコアを見るにオジャマで遊んだ形跡がありますね。。。
ずっとじゃないほうが強い説の出ていたスライドですが、発動時に目線もズラせば脅威なしでした。
意外と弱いオジャマなのかもしれない・・・。
ME-GA-NE-HA-ZU-SEは、ズームポップ君が割と大したことなかったです。
パニックも、妨害してくるというより精神的な不安を与えてくるだけでしたねぇ。
フライングデュオのオジャマも、ハイスピを調整すればそうでもなさそうです。
今回は初見で無対策だったため、擬似的にハイスピを上げすぎた感覚になりました。
対策ありなら楽そうですし、無しでもEXCITE程ではないです。
今回いただいたオジャマは特に問題なしだったと思います!
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
お題消化おつかれさまです!
エキサイト対策すれば余裕でしたか、確かに途中で変化するのが怖いのであってそこが見えなくなればただのランダムですしね
スライドも何も問題なかったのは単純に上手いのでは!?トリックで押した部分がずれるように錯覚するかと期待したんですが罰2とは…
月風魔伝のダンスみたいに更に視覚に影響を与えるタイプでないといまいちだったみたいですね
ズームポップくんはまぁ眼鏡をつけ外しするようなノリの選択だったので…パニックよりもグドバドハドゲ併用の方がスリルあったかも?
ふわふわカエルくんは動画で見ると中々厄介そうでこっそり期待してたんですがリザルトからして判定が難しくなる程度で済んじゃってそう
もっと葵さんをひり付かせるならソフラン曲でハドゲ併用辺りかな?次おじゃま投げる時の参考にしますね!
明らかに強いおじゃまとしてにせポップくんの嵐があるんですけどあれは意外性がないのがなぁ、強くて当たり前というか…
スライド+トリックですが、判定表示は普通なので叩けていることが判るのも大きかったと思います。
ここにパニックも追加するとどうなるかは怪しいです。。。
月風魔伝のダンス・・・うっ、頭がズームポップ君はなるほど、眼鏡を外させるためのオジャマでしたか。グドバドハドゲはシンプルにスリルあるやつですね(笑)
ふわふわカエルくんは、判定が難しくなるというよりハイスピが疑似的に速くなりすぎて、EXCITE程ではないものの反射神経ゲーになっていました。
恐らくSLOW量産だったと思うので、ハイスピを落とせば大丈夫な気がします。
にせポップくんの嵐ちょっと動画で見ましたが、これは無理ゲーですね(笑)
エアポートシャトル(EX)LV38
ON-DO(EX)LV47
乞い祈みの撫子(EX)LV47
以上3曲よろしくお願いします
リザルト
今回はスコア取りづらい系譜面がテーマだったでしょうか?
エアポートシャトルは、けっこう奇跡的なリザルトが出せたと個人的に思います。
このレベル帯にしては16分じゃない階段がとても多い(しかも普通に速い)ですし、配置も強烈なものがありましたね。。。
ON-DOは恐らく初の銅⭐︎です。
スコアも大きく伸びて収穫になりました!
乞い祈みの撫子は、銅⭐︎こそならなかったもののスコアが爆伸びでした。
階段の正確性が上がっているのを感じます。
全体的にスコアが高く、成長を感じるお題でした。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
乙女繚乱 舞い咲き誇れ(UPPER)(EX) LV48 オプション自由
レッスン(EX) LV48 オプション自由
をお願いします。ふざけてる譜面とふざけてる譜面です。
余談ですがりんねのラスト難しいの凄い共感します。一度も繋がったことないですし、あれのせいで銅菱チャンス何度潰されたことか
リザルト
乙女繚乱 舞い咲き誇れは、銅◇が期待できず暫く放置していたのですが、気付いたら銅◇圏内になっていました。
相変わらず左右振りはややこしすぎて混乱しますね^^;
階段を上下段で分担しているような感覚になります。
レッスンは正にふざけた譜面ですね。。。
これの縦連発狂は、個人的に魔王よりよっぽど筐体壊しそうだと思います。
(それぐらいの勢いで叩かないとゲージが消し飛ぶ)
とりあえず再クリアはできて良かったです。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
りんねのラストは上からでも難しいんですね・・・。
私はトラウマで避け気味です(笑)
ハニートリック!!(EX) lv45
Journey(EX) lv47
リリーゼと炎龍レーヴァテイン(EX) lv48
最近のお気に入りから選曲。オプションはお任せします。
よろしくお願いします。
リザルト
ハニートリック!!は全体的にポロポロ零す譜面に感じました。
というかこれ44だったんですか・・・。高BPM帯のレベル付けほんとガバガバですね。。。
Journeyは77節だけで当然のようにボダを割りました^^;
危うく眺めかけるくらい発狂が難しかったです。
度々お題でいただく曲な気もしますが、やる度にボダ割りしてるような・・・。
リリーゼと炎龍レーヴァテインは、銅◇済みだったのでBAD10目指してプレイ。
前半調子よく狙えるかと思ったんですが、後半あまり着いていけず微妙な結果になりました。
曲はリントヴルムともども好きです!
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
Vinculum stellarum(H) Lv43
ラボテクノ(UPPER)(H) Lv44
シュガーソングとビターステップ(UPPER)(EX) Lv45
以上3曲でお願いします。
ハイライト連発系譜面です。
リザルト
Vinculum stellarumは前半パフェペースでしたが、パフェは程遠い結果となりました。
ただ、やっぱり階段の精度は上がってきているんだなあと感じます。
ラボテクノは精神的にツラいですね(笑)
随所にEXを思わせる配置があり、その度にトラウマが蘇ります。
ちなみにEXのほうは、メロパン地帯が呪われて空安定になっています。。。
シュガーソングとビターステップは、曲・譜面ともに初見で新鮮でした。
一般的なポップって感じですかね?
譜面もLP多めでテクニカルでしたが、適度なBPMで面白い手の動きが味わえて良いですね!
ハイライトは、そういえばそんなシステムあったなあ・・・という感じです^^;
正直まるで意識していなかったんですが、スコアに影響あったりするんでしょうか。(GITADORAのアレみたいに)
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
当選おめでとうございます。
J-エモEX(Lv40)
リトルロックEX(Lv43)
怒りと共に去りぬ!(Lv46)
巻寿司戦隊ウマイヤン~コードネームはグリーン~ EX(Lv46)
こっち向かって走ってくる界隈その2です
宇宙戦争セリカとの競走を楽しみながらどうぞ
リザルト
J-エモは「こんなスコア初めて出したかも」というくらい高いスコアになりました。
これ以上GREATを減らすのは苦行そうです^^;
リトルロックは銀⭐︎だったのでパフェを狙っていました。
パフェの障害になりそうな前半をパフェで乗り切り、いけるかもと思った瞬間に切りました(笑)
怒りと共に去りぬ!は、上手くやればパフェも夢ではなさそうです。
同時押し交互がCOOLでハマると気持ちいいですね!
全体的にはHYENAを思い出すような譜面に感じました。
巻寿司戦隊ウマイヤン~コードネームはグリーン~
ふざけた曲名ポップンらしい曲名ですが、普通に良い曲でした。恐らく曲名で長いこと敬遠していたと思うのですが、久々のプレイでスコアが爆伸びしました。
普通に難しく、銅⭐︎は取れませんでした。
あまりプレイ中にキャラを見ている暇はありませんが、走ってくる界隈多いですね〜。
セリカとの組み合わせを側から見てたら結構シュールなんでしょうか。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
ふわわ使い36号さんのIDは、BM5VDvtXです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
引きました。49残り4、50は弱まで全埋め、中以降クリア0です。
今回はりいどらるさんや葵さんに便乗した自由枠を募集します。こうやって苦手得意を洗うのって結構良いかもしれないなーと思ったので。
得意?属性と苦手属性が以下の通りになっております。
◎:プロバロ、ストキャ、未完成正規みたいな単階段主体譜面(これらは49でも早期に埋まったので一応、スコアは取れないです)、
低速睨み芸(低速が出来るからと言ってソフラン◎というわけではありません。絶対に。確信しています。)
〇:↓でも↑でもなければここに入るかと
△:繰り返し(LV49,50になると極端に少なくなるんで今も苦手と言えるのかちょっと怪しい。)、体力系
×:プログレタンゴ式二重階段(ノマディックネイションみたいな小階段除く)、三重階段、辛判定、精度系、同時押しラッシュ、同時押し+左右振り、3〜9軸(特に5軸)、ドクマリや移動する隣接、トリルガチ押し、ハイスピ実数値650以上を強要してくる譜面、virkatoや卑弥呼穴みたいな高密度を保ったままソフランする譜面、ふることみたいなソフラン、カプサイシン
苦手だらけじゃないか××:この世全ての縦連と光速トリルを私は許さない
BPL以外は解禁してます。よろしくお願いします。
当たりおめでとうございます!
カリビアンビーツ EX(Lv41)
超恋愛☆エクストリーム・ガール EX(Lv46)
Jetcoaster Windy EX(Lv47)
BabeL 〜MODEL DD101~ EX(Lv50)
以上4曲でお願いします。トリル辛判定のカリビアンと移動隣接に超恋愛、小刻みな縦連が多いジェットコースターです
そんでもってふわわ使いさんの×で挙げられている要素のほとんどを含んでいそうな白バベルをあえて特攻枠で選んでみました!
お題ありがとうございました。お題4曲
カリビ…一応ガチ押しです。ラストのリズムすごい怪しかったですけど。序盤終盤のトリルよりも中盤のトリルの方がキツイですね…長いし偏ってるし。
超恋愛☆…初見。うーんすごい譜面だこれは…波乱万丈豪華絢爛地帯(そふらんちゃん的な意味で)が難しかったです。銅☆取れただけでヨシとしましょう。
ジェットコースター…これも初見。苦手譜面だからこそ乱S乱ノックに使えそうですね、覚えてたら今度ノックしてみますか。2連打は繋がりましたが、リズム取りづらいトリルで切ったようです。
DDのアイツ…確かに苦手譜面でしか構成されてないですけどこれも次のクリア候補なんすよね…というか50中はどこか絶対に苦手箇所があって笑えないです。
上のお題と一緒にやった時はBAD51でボロボロだったんですが、今日やったら黒菱まで行けました。しかし40小節と44小節のデデッデッデッデッデッデデ(迫真)が壁です。他もまあボロボロですけど道中の二重配置で回復出来なきゃダメそうです。
Trill auf G(H) Lv43
空想モダニズム -Alice Schach remix-(EX) Lv46
Dracophobia(EX) Lv48 BPM178合わせ
以上3曲でお願いします。
こういうお題を見て苦手を投げまくってしまうのは人間の性なんでしょうかお題ありがとうございました。お題3曲
クソトリル…やめてくださいしんでしまいます。最初の畜生トリルがBAD2だったんで、次の畜生トリルをBAD3に抑えたかったですが、BAD6も出てしまい終了です。せめて銅☆は取りたいですよね。空想モダニズムリミックス…原曲の同時ラッシュに色々スパイス加わっててフルコンは難しいっすね(原曲はフルコン済み)。裏裏拍の左青でコンボ切りまくったと思います。
ドラコフォビア…まさかの銅☆、なんならフルコンワンチャン。コロコロBPMが変わるのがいやらしいですけど、これは同時押しも綺麗で単純な形が多いですし、連打系はそんなに速くないですし、得意な形の譜面が多いのでそこまで苦手ではなさそうですね。最後だけ注意すればいいですね。逆にその最後が厄介ですけど。
Welcome to pop'n fantasy (EX) lv46
ビビッド(EX) lv47
ウィザウチュナイ-ゼクス-(EX) lv47
Chronoxia(EX) lv48
得意・苦手そうなのから満遍なく選んだつもりです。全部苦手とかだったらすみません。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題4曲
ポップンファンタジー…これは得意枠ですね。こういう譜面でいいんだよこういうので。初フルコンです。
ビビッド…これは間違いなく苦手枠ですね。レベル49中適正だった時代に頑張ってBAD減らした記憶があります。同時押し系のDes-Row譜面は苦手ですね。
ゼクス…苦手枠…ですかね。
ウィザウチュナイジャンルなのにウィザウチュナイしてないだと…!?微縦連地帯ボロボロでした。5軸はヒヤヒヤしましたがとりあえず繋がりました。このくらいのレベルであれば問題ないようですね…クロノシア…こいつに関しては得意不得意は何とも言えないですね。二重階段三重階段はこのくらいの速さなら全く問題ないですね。この辺の難易度もそろそろBAD減らし狙ってよさそう。でもなんだかんだ言って難しいんですよね。
当選おめでとうございます!
Lv38:トワイライトチャイム(EX) ノースピ
Lv45:ガムラントランス(EX)
Lv46:蒼が消えるとき(EX)
トワチャノースピは低速睨み枠です。私は後半全くダメでした^^;
ガムラントランスは、もはや繰り返ししか無かった気がするので繰り返し枠として。
蒼が消えるときは許されない譜面枠です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
お題ありがとうございました。お題3曲
トワイライトチャイム…クリア済みでしたけど、再クリアに挑戦しました。いつも通りやってもできなかったので、滅茶苦茶目線下げました。そしたらゲージいっぱい残せました。おしまいおしまい。
ガムラントランス…初フルコン。繰り返しといってもこれはそんなに苦手ではないかもしれないです。取りやすい配置が多いので。繰り返しで本当にダメなのは千年の理とかゲーム違いますけどiidxのend of worldとかですかね。周期が短かったり、何か苦手属性に繰り返し複合されるとダメになる可能性がありますね。
蒼が消えるとき…蒼トリルは許さないですけど、それはともかくして曲と譜面は好物です。選曲TOP14に入ってるようでしたのでw。一応銅☆取ってますけど2回目は取れないですね…サビの三重配置部分滅茶苦茶癖付けてますし。蒼トリル部分は最小BAD1なんですけど、今回はBAD3とかBAD4とか出たんでダメダメですね
当選おめでとうございます!
輪舞曲EX(Lv39)
マンドリンステップEX(Lv40)
バラッド。EX(Lv40)
はんなり京小町EX(Lv41)
こちら4曲を適正BPM×0.5でお願いします。
最近低速曲をゆっくりHSでプレーするのにハマっています。
お題ありがとうございました。お題4曲
全部睨み無しでプレーしました笑。
輪舞曲…同時⇒単押し⇒同時⇒単押しの配置が速度遅くなると結構厄介ですね。たまに振られますし。
マンドリンステップ…一応ノースピでもクリア済みですけど、睨み無しプレーだとそれでも難しいですね。
バラッド…かなり同時押し主体の譜面っすね。それ故このフォーマットだと難易度低めなんですかね。すごいBAD少なかったです。
はんなりい京小町…すごい譜面でした(KONAMI感)、微縦連が急に来たりとか、4つ押し2連が来たりとか低速抜きでも尖ってますね。
プライド(EX)LV41
ブラスロック(EX)LV43
アジアンレイヴ(EX)LV44
ちょっと癖のある3曲です。よろしくお願いします
お題ありがとうございました。お題3曲
プライド…昔の曲特有の癖譜面ですね。発狂が来る場所をちゃんと掴んでないとフルコンできなそうです。
ブラスロック…これもまたすんごい譜面。縦連は繋ぎましたがその後のよくわからない下段交互連打はつながりませんでした。
アジアンレイヴ…これもまた以下略。左緑や赤がめっちゃ厄介でしたが、フルコンできました。
苦手属性結構書きましたが、苦手属性の基準がちょっと高かったかもしれないですね…
例えば二重階段苦手はプログレタンゴのせいですし、三重階段苦手はダンプカーのせいですが、そこまで速い速度でなければなんとかって感じですし…
というか苦手シチュエーションの8割くらいが限定的過ぎるまあそんな感じで今回もありがとうございました。
また次募集するときはよろしくお願いします。
MazurkaさんのIDは、TbXOdv5mです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
何の気なしに診断したら当たったのでせっかくの機会と思いお題募集します!
49全埋め50残り25 o’clock,ペルパラアッパー,Chaos,ポパクロアッパー,o†oの正規ミラー厨、特攻クリアラーです。
正規ばっかやってきて最近マンネリ気味なのと、レベル50中以上のクリア安定を目指したいので、皆さんがやってて地力が上がりそうだなと思うオプションや譜面の組み合わせを広く募集します。複数オプションの組み合わせやオジャマの併用などもOKです。強いて言えば低速・体力譜面を鍛えたいので、皆様のアイデアをお待ちしております!
黒点(EX) Lv46
smile(EX) Lv47
Nove Primavere(EX) Lv47
プログレ(UPPER)(EX) Lv48
以上4曲をランダムでお願いします。物足りなければS乱でどうぞ。
50中以下を全埋めされるまで正規鏡だけでマンネリに陥らないの純粋に凄すぎません?(;'∀')
リザルト
一通りやってみました。
黒点、なんとこれが初プレイです() 横に広ーいトリルが来て仰天しました。
あと、smileの密度が軽い練習にちょうど良かったです!
Nove Primavereの方はCN、ソフラン、適度な同時押しとが一度に摂取できるの最高ですね、多分アミノ酸スコアが高い
プログレ、君は元から押しにくいのに乱かけるとまたえげつなくなるね 3回やって1回落ちました…
いずれの曲も練習レパートリーに加えられそうな良い感じのセットですね。リクエストありがとうございました!
49全埋め…ひええ(そこじゃない)理系ポップ(UPPER)(EX) LV48 乱
Τέλος(EX) LV47 S乱
スパニッシュバラッド(H) LV35 ノースピ
Chaos Q(H) LV46 ノースピ
をお願いします。
理系ポップUは渚の小悪魔がハズレるとおぞましいことになりますが、基本的には楽しいと思います。
テロスS乱は私も出来ないので、難しかったら申し訳ないです。
スパバラHは左白に惑わされないことが大切です(適当)
カオスHは最高速もゆっくりなので誰でも安心です!
テロスがヤバい
かなり苦戦しました!
ドー研は同時押しが超大当たりだったため難なく出来ましたがテロスは5回くらいやって一度も勝ちの目を見出せませんね…
ノースピの方もそこそこ苦戦しましたがめっちゃ睨んだらいけました。オプション次第で46より35が難しくなり得るのもポップンの面白いところ
リクエストありがとうございました!
お疲れ様でした。
本当に乱S乱にはあまり触れられてなかったのですね…
しかしそれで超大当たりとっはいいえ理系ポップU乱クリアできるのは流石としか言いようがないです。
乱慣れしてても50底辺適正の私は結構苦戦してるので。
低速技術も凄いですね。睨みは正義(視力には気をつけてください)
スパバラのBPMはカオスQ基本BPMの2/5しかないんでそこの差はでかいですよね
やっぱりテロスS乱は流石に難しかったようですね…サーセンorz。
まあよく考えれば無理押しもありますし、ズレ縦連もありますし、あれはS乱慣れしている狂人がやる譜面のようですね。
地力が天上人すぎて何をお題として出していいものやら…
メタリックオペラ(EX)LV49のランダム
アンセム(天空の夜明け)(EX)LV49のランダム
QuoN(EX)LV49のランダム
特攻気味のお題になってしまうかもしれませんがよろしくお願いします
もしかすると全部大当たり?
やってみた感じ、すっっっごくちょうど良かったです。ハズれると悲惨そうですが今回は3曲通しでやっていずれも一発通過という謎の運の良さを発揮しています。 そもそも手がちっちゃいので無理押しを取るとなるとスライドか肘になるんですよね、無理押しが頻発するだけで死ぬか弱い生き物です
リクエストありがとうございました!
当選おめでとうございます。
低速系のお題から(個人的好みも含め)投稿させていただきます。
ダークメルヒェンEX(Lv36)
ノクターンEX(Lv37)
ジャパニーズレゲエEX(Lv38)
倉野川音頭EX(Lv38)
こちらの4曲について、普段の適正BPM×0.5でのプレイをお願いします。
あまり歯応えがないかもですが、他の方のお題が強めなので息抜きにどうぞ
きっと好きな曲の趣味が似ている
良いですね〜どれも名曲ですな
特に夜想曲がお気に入りです 今までやってこなかったのが惜しいくらい。
確かに今回重めの曲が多かったので最高の息抜きになりました!リクエストありがとうございます!
お疲れさまでした。ダークメルヒェンはダークロストに限ります
ノクターンの雰囲気にキリコは最高すぎる…プレイ動画が欲しくなるほどの素敵組み合わせですね
当たりおめでとうございます!乱なしでそこまでいけるんですね…すごい
スパイラルステアーズ EX(Lv48)乱
クリエイター EX(Lv48)乱
彼女は快刀乱麻 EX(Lv47)S乱
以上3曲でお願いします。重い曲の乱を2曲と好きな曲のS乱です
リザルト
乱なしで来たことを若干後悔しています 明らかにハンドスピードと認識力がビビッドになっている
乱麻ちゃんの方、実は一回落ちたのですがその時に左白16分縦連が9個くらい繋がってきたので「ああ、自分は死ぬのだな」と思いました S乱も面白いですね(S乱特有のスキルが必要な感じしますが)
兎にも角にも、リクエストありがとうございました!
お題消化おつかれさまです!
スパステもクリエイターもどっちもAA取れててしゅごい…クリなんて菱見えますし…
しかもこれ乱慣れしてなくてこのリザルト…地力が桁違いですね!50半分以上埋めは伊達じゃないとしか言えない!
快刀乱麻はこれ■10なのに…もう私には到底届かない世界です!オイパンクみたいなのがいっぱいふってきそう
マジで次元が違いすぎてMazurkaさんには何が練習になるのか想像もできません
銀月さんのIDは、Lzq85t2bです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
(´・ω・`) 引けました。47クリア6割、46残り3曲(シャル倒して残りケシゴムLinusゼフィ)、45以下全埋めのスコアラー寄り正規厨です。
今回も通常プレイのお題を募集します。
LVは47までで譜面は正規のみ、オジャマやハイスピ縛り・ハードゲージ等は一切なしでお願いします。(サドプラも使いません)
ただし、上級(42~)ばかりだと疲れるので中級(~41)も適度に出題して頂けると嬉しいです(*´・ω・`)
(´・ω・`) それでは、よろしくお願いします。
当選おめでとうございます!
Lv34:メランコリーEX
Lv45:インフィニティEX
Lv28:マインドEX
ピコピコ系(?)の好きな曲でまとめました。
マインドEXはフルコン狙いの時に、スライド発狂(だったかな?)がトラウマ級だった記憶があります。。。
(´・ω・`) 出題ありがとうございました
メランコリー(EX)
判定562/45/1/0(FAST11/SLOW35) スコア97680(自己べ98750)
(´・ω・`) 1クレ目とは言えこの譜面でパフェも98kも逃すのはちょっと…って思いましたけど次のクレ(↓)で理解しました
インフィニティ(EX)
判定713/440/54/54(FAST25/SLOW493) スコア83877(自己べ92855)
お 察 し く だ さ い
キレイな死に顔してるだろ…銅◆取ってるんだぜ、それ…マインド(EX)
判定366/11/1/0(FAST6/SLOW6) スコア98968(自己べ+1561)
(自称)スコアラーの面目躍如と行きたかったんですがパフェれず、無念(´・ω・`)
改めて動画で見たら発狂やたら横に広いですね…しかし曲は良いなぁコレ
ビートニクEX LV45
ソナチネトロニカEX LV41
をお願いします。
(´・ω・`) 出題ありがとうございました。またソフランですね分かります
お断り・今回はお察しください(葵さん出題のインフィニティ参照)
ビートニク(EX)
判定685/252/54/15(FAST203/SLOW105) スコア88388(自己べ89339) フィバ-1粒
クルバドのトラウマ刺激するのやめろ
…と言いたいところですが曲・譜面どっちも結構好きなので許します(ぉ
しかし今回ガチムチボタンのせいで低速地帯の縦連が酷い出来でしたね…まともなボタンなら罰一桁くらいは狙えそうな気がします
ソナチネトロニカ(EX)
判定593/238/45/8(FAST179/SLOW104) スコア87963(自己べ93020) フィバ-1粒
ハイスピはラストに合わせました
ラスト? ンなもん反射ゲーに決まってんだろ的なハイスピも試すつもりでしたが疲れたのでやりませんでした
これまた低速終盤の縦連がgdgdだったのでまともなボタンなら銅★狙えそう
お疲れ様でした。いやークルバドグドバド指定じゃない時でないとこういう譜面は投げられないなーと思いましてwww
まあガッツリソフランは流石に負担多いので2曲に抑えました。
ビートニクはまあクルバドじゃないんでええでしょの精神でございました…うむ、曲はよいですね。
というか低速も何気に上手だと思います。やはりサドプラ無しの低速はBADがある程度抑えられてるってだけでも十分強いですからね。
>低速も何気に上手だと思います
(;´・ω・`) いや~、昔は旧36埋まってるのにオオサカのせいで旧35埋まらなかったり
旧38埋まってるのに初代パカのせいで旧37埋まらなかったり
ハイジャパ3のせいで10年以上45埋まらなかったりと色々あったんですけどねぇ
(´・ω・`) バニラとかいうヤツのせい(おかげ?)で瞼サドが劇的に鍛えられたという背景があります
実際ハイジャパ3、パカ2、ワルツア2辺りはバニラ倒せた後にやっと初クリアでしたし
恐らくバニラの存在がなければダイバージェンスやトウシューズHやパステルスウィーツは初見クリア出来てなかったどころか結構苦戦してたと思いますので、そういう意味ではバニラには感謝しないといけませんね
まぁ今でもバニラの譜面というかBPM変化の仕方は糞だと思ってますが当選おめでとうございます。
大河ドラマEX(Lv34)
オキナワッシヴ(Lv41)
ラブリーキャットポップEX(Lv42)
ヴァイオリンプログレッシブ(Lv47)
ケモキャラ縛りです。4曲絞るのに苦労しました…
(´・ω・`) 出題ありがとうございました
お断り・今回はお察しください(葵さん出題のインフィニティ参照)
大河ドラマ(EX)
判定356/110/4/2(FAST39/SLOW75) スコア92271(COOL判定初プレイ)
リミは死ぬほど苦手ですがこんだけ遅ければ何とかなりますね、普通にフルコン狙えると思います
いやしかし良い曲だ…
オキナワッシヴ(EX)
判定630/141/7/5(FAST55/SLOW95) スコア93661(自己べ95108)
今日のボタンで銅★なら頑張った方だと思います(白目)
ラブリーキャットポップ(EX)
判定1032/93/5/2(FAST31/SLOW67) スコア97179(自己べ+195)
ぶっちゃけボタンさえまともならフルコン出来てたと思います(痙攣)
ヴァイオリンプログレッシブ(EX)
判定563/310/116/45(FAST87/SLOW351) スコア81499(自己べ84122) ゲージ半分、クリア失敗
超ガチムチボタン×全く言うことを聞かない左手×この譜面=OK、死ねとのご命令だな?(絶命)
(;´・ω・`) ちなみに余談ですが、自分ケモ属性は特に持ってませんので悪しからずふること(UPPER)(H) Lv41
nostos(UPPER)(H) Lv42
ラメント(UPPER)(H) Lv43
機会がなければあまり触らないであろうUPPERのH譜面を集めました。
(´・ω・`) 出題ありがとうございました
ふることUPPER(H)
判定697/296/29/1(FAST50/SLOW275) スコア89521(自己べ91720)
う~ん…
nostos UPPER(H)
判定641/203/37/13(FAST171/SLOW72) スコア89651(自己べ90168)
(;´・ω・`) 何ぞこの押しにくさの塊みたいな譜面
ラメントUPPER(H)
判定889/197/20/15(FAST92/SLOW130) スコア92899(自己べ+404)
(;´・ω・`) 何ぞこの押しにk(ry
ライブ(N)LV17
アイドルガール(H)LV30
バイオミラクル(EX)LV37
以上3曲よろしくお願いします
(´・ω・`) 出題ありがとうございました
ライブ(N)
判定214/22/2/0(FAST15/SLOW9) スコア96722(初見)
予想はしてましたが、やっぱりここまでノーツ少ないと逆にスコア出ませんね…
アイドルガール(H)
判定382/30/0/0(FAST15/SLOW15) スコア97815(COOL判定初プレイ)
スコア無しで銀〇付いてましたが無事パフェに更新できました
バイオミラクル(EX)
判定561/53/6/0(FAST21/SLOW38) スコア96854(自己べ+7274)
かなり前にプレイしてたようで、スコアは大幅に更新できましたがグッド6…ぐぬぬ
(´・ω・`) 今回は以上です。またよろしくお願いします。
ところでほぼ常連だったカムコーラ氏は今回どうなさったんだろうか葵さんのIDは、e2O10a4Tです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
48全埋め(未解禁除く・◇7割)で49が45曲クリアです。
今回はオジャマ・オプションなんでもありでお願いします!銀月さんはボーイズポップで話に挙がったアレを中心にお願いします(笑)
りいどさんに倣って私も得意・不得意を置いておきます↓
【○】LP絡み・単階段・二重階段(桂馬以上)・繰り返し・片手トリル・軸(同時含み除く)
【△】ソフラン・ズレ・二重階段(桂馬未満)・ゴミ付きトリル・片手処理
【×】餡蜜・左右振り・あれクリアしといて言うのもなんですが縦連
【××】発狂・無理押し・同時押し・認識難・下段メロパン・3+5+7+9・3+5⇔4+6などの隣接二重トリル
(´・ω・`) 当選おめでとうございます。OK、了解だ
エンカH(24)
ガールズポップH(32)
Norinori Coupon EX(41)
Rat-Ta-Tat-Tart EX(41)
時空学者とブルーメンEX(41)
Thank You Merry Christmas EX(41)
(´・ω・`) 以上6曲と多いですがお願いします
表記LV的に葵さんには簡単すぎると思うのでセルフサービスでグドバドとかハドゲとか付けて下さっても結構ですよ?(満面の笑み)
余談ですが41の4曲中3曲が同じバージョン(エクラル)初出という事実にいま気付いて戦慄してます…一度にク〇譜面量産しすぎだろあと「あれクリアしといて~」のくだり、マジでそれってレベルじゃねーぞ
リザルト
とりあえず全てグドバドハードでやりました。
エンカはタネを知っていたので耐えましたが、しっかり2GOOD(BAD)出しました(笑)
中盤の1+4絡みも難しいですね〜。
ガールズポップは見事に爆散しました。何ですかアレは?
まあクリアはそれ以前の問題だった気もしますが^^;
NoriNori Couponはリザルト撮り忘れでTAKE2です。1回目は罰5でした。
えげつない螺旋があったものの、あまり零さず済みました。
Rat-ta-tat-tartとブルーメンは、殺しが階段メインだったこともあって意外と楽でした。
Thank You Merry Christmasも基本楽でしたが、ほぼXの階段がえげつないですね・・・。
2回目は普通に零して一瞬ボーダー割ったので焦りました。
ということで、今回の最強曲はガールズポップですね(笑)
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
サイバーアラビアン(EX)LV45
ハイパーロッケンローレ(EX)LV45
ビビッド(EX)LV47
とりあえずの同時押し枠です。よろしくお願いします
リザルト
サイバーアラビアンは苦手配置満載で、以前ならボロボロだったと思いますが、
着いて行けるようになっていたのは成長を感じずにいられません。
ハイパーロッケンローレは毎回こぼす場所が違う不思議譜面です。。。
理接はできているんですが、フルコンできる気は全くしません・・・。
どうでもいいですが、私は無印よりUPPERのほうが普通に難しいと思う派です。
ビビッドはアレですね、無理ですね^^;
今回のリザルトでも相当マシなほうだと思います。
そしてラストは息をするように零します(笑)
相変わらず同時押しは苦手ですが、復帰時ほどは終わっていない気もします。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
キュアー(EX) Lv30
ビタースウィートポップ(EX) Lv37
キャバレー(EX) Lv43
これらをすべてHS6.0でお願いします。
HS6以上が無かった時代の再現です。オジャマHS?なにそれ
リザルト
0.5刻みで最高6倍だった時代なつかしいですね。
(当然もっとキツい時代もあったわけですが・・・)
総じて意外にできたなと思います。
キュアーとビタースウィートポップはスコアも意識できる範囲でした。
キャバレーも前半は余裕かと思いきや、ズレまくった終盤が普通にヒヤヒヤしました^^;
ソフラン曲でもサドプラ無しが基本なので、これくらいの遅さなら無難に対応できるようですね。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
葵さんに縦連の神を再降臨させたい。
ネオアコ(H) LV30
チアガール(H) LV35
天空ジオグラフィ(EX) LV47
をお願いします。
恐らく葵さんは縦連の速く捌くことよりも縦連を持続させることの方が得意なのではないかというあまりにも適当過ぎる考察をここでさせていただきましょう。
リザルト
ネオアコですが、縦連にゴミを付けないでくださいって感じですね^^;
ゴミのせいでオイパンクは一時大絶望していましたので。。。
もちろん1+4+6+9は論外ですチアガールは、これワンチャンありますね・・・。
縦連の速度としては間に合うので割と光ります。
私も持続は得意かもしれないと思っています
天空ジオグラフィは、今日は調子が悪いほうですね(言い訳)
最小罰は2ですが、黄色縦連+白のところが毎回ダメです(笑)
青や緑の同時縦連はかなり安定していて、全COOLの実績もあったと思います。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
お疲れ様でした。強い(確信)
ネオアコよりチアガールの方がBAD少ないのは私の感覚からすればすごいと思います笑
ジオグラフィは黄色白の所調子崩しちゃいますよね。わかります。
神とさせてください。
もう十分です。神とさせてください。縦連苦手だけど50出来る人と縦連部分だけ交代してプレイすればクリアリザルト見れそうですね笑(息の合った連携が必須ですけどね笑)
私からすれば50クリアされてる方こそ漏れなく神です。。。
これは私も思いました(笑)
ワンチャン狙うにしても暫くは地力上げですね・・・。
当たりおめでとうございます!縦連×…?×…?(宇宙猫
デパファンク EX(Lv47)
リンセイ EX(Lv47)
トランスランス EX(Lv47)
RINИE EX(Lv49)
以上4曲でお願いします。葵さんがあんま触ってなさそうな47の内苦手属性が含まれてそうなのを3曲。それと特攻枠のリンネです
お題と関係ありませんが頻出するミス対策として自由枠以外の募集には出題しないように自粛しました
これで気にするのはレベルだけだな、ヨシ!レベルも間違えた前例あるけど
リザルト
デパファンクは・・・これ無理ゲーじゃないですか?
正直どうやって罰11で済ませられたのか解りませんし、余裕で48だとさえ思いました。
リンセイは所々ある無茶な配置でことごとく切った感じです^^;
ただ、途中のIIDXでDPやってるかと思うような左片手処理地帯は結構楽しめました。
トランスランスは今すぐ48に行ってください。
何もかも47ではないと思うんですが、どうしてずっと47に居るんですかね・・・。
それとも同時押しと左右振りが苦手すぎるだけですかね。。。
RINИEはこれでも相当マシで、初めてフィーバーにタッチできました。
そもそも、今回は正直クリアできたと思ったんですよね。
都合が悪すぎて忘れてたラストの同時押しを見るまでは。
改めて思いました。これは暫くクリアできないと。
リクエストありがとうございましたm(_ _)m
お題消化おつかれさまです!
デパ大分苦手要素刺さってるっぽいですね。まぁ慣れ要素が結構強い譜面だとは思うんで久々に触って罰11は上出来じゃないかと思います
リンセイは所々ちょいキツな譜面がきますけど片方に注視して反対を適当にこなすって練習には結構向いてる曲かと
槍めっちゃ刺さってる!左右振りがかなりきつそうですね…エイジロックとかカドルコア(LV43の方)とか練習にどうでしょう?
リンネフィバ到達できてるならクリアは近そうな気がしますね。ラストは同時押しの形してはいますが
左から右に流れる穴あき変則階段を3回くらい繰り返すだけって認識すると体が動いてくれるんじゃないかと思います
魔王で回復してヘビメタ逆ボダはもう縦連◎じゃないかと思うんですがそれは…
葵さんには是非とも灰燼にもチャレンジしてほしいですね!何かいけそうな気がします
Lv43のカドルコアは結構苦手で、とても43には思えないです。(しかも最近やったはずなのに銅☆ですらない)
エイジロックも今度やってみます!
リンネのラストは、言われてみれば「どの辺にノートがあるか」は判りやすい気もします。
今日あまるがむのアレも繋がりそうになったので、気付いたら縦連×じゃなくなっていたようです。。。
灰燼もちょうど今日プレイしたのですが、ヘビメタと同じく要地力上げでした^^;
縦連地帯は維持で、むしろ左手でポロポロいってたので右手は間に合っていた可能性すらあります・・・。
本当に何が切っ掛けで縦連できるようになったのか全く解らない・・・。
ふわわ使い36号さんからいただいた各お題の戦績
そしてカムコーラさんからリクエストのあったRINИEの4連打でGOODすら出なかったため、
縦連打の神が再降臨なされたと考えて例のアレもやりました↓
ヘビーメタルEX
普通にワンチャンありそう
というか、56⇆89の途中まで繋がっていて50何コンボとか書いていましたし、
縦連の前後で1粒しか減らなかったのでフィバ入りできていれば勝っていました(泣)
問題のフィバ入りは、LPの手前にある同時地帯がまともに押せない時点で無理なんですが^^;
しずくさんのIDは、8oui5ciIです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たってました。
最近新規クリアのない最高48(10数曲)です。
調子が落ちてから低LVのフルコンや〜44の罰減らしに逃げてます。
そろそろ新規がほしいので再度鍛え直しに行きたいです。
①46地力枠
②47〜48○んでこい枠(ゲージ空や罰3桁あるかもしれません。)
③飴枠
以上、お願いします。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます。かなりお久しぶりな気がしますね
②
perditus†paradisus UPPER H(47)
天空ジオグラフィEX(47)
③
ビタミンポップEX(38)
フィフネルの宇宙服EX(39)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします。②は自分が最近初クリア出来た2曲を投げてみました
③の飴枠というのは癒し枠みたいな意味で合ってますかね?
(;´・ω・`) あと過去にどんなの出題してたっけと思ってログ遡ったら、前回(5ページ目)のお題がどうやら未消化っぽいですが…
お題ありがとうございます。
更新でログアウトされてPW分からず、CAPTCHAは何度やっても弾かれるでようやく帰って来れました…
まずは前回分からですね。というか前回分忘れててすみませんでしたOTL
前回分
シンフォH
めっちゃ苦手です。でもなんとか罰3まで来れました。
ラストのトリルいつも罰しちゃうんですよね…繋がったの1回だけです。
チキンEX
はじめの小階段でやらかしました…
最近罰20台出してそろそろ銅◇と思ってましたがまだ無理そうです。
あくたろうH
これやっぱり苦手です。
疲れたり、調子悪いと51〜62小節が鬼門になってます。
悔しかったのでリベンジ
ゼロ式EX
これ今回47に上げても良かったと思ってます。
ラスト殺しが重すぎる…
今回分一部
ビタミンEX
これ好きです。でもむずい…
楽しいのでフルコンしたいです。
フィフEX
これも好きです。
いつも前半のどうでもいいところでこぼしてますOTL
残りはすみませんが、来週末に…。
時間取れたのでやってきました。
知ってた。
天空
階段だけでお腹一杯なところに脂ギッシュなガッツリ系ラーメンが出たような感じです…
ppup正規
後半のトリルを餡蜜すればもう少しマシですが、クリアは見えないですね。
ppup鏡
前半は正規よりマシですが、後半は話にならないです。
以上ありがとうございました!
…知ってた。というか去年より悪くなってますね…
ラッキーハードコア(EX)LV46
一生涯パンク(EX)LV46
INHERITANCE of WILL(EX)LV46
以上3曲よろしくお願いします
お題ありがとうございます。
遅くなりすみません。
また、前回分未プレイですみません。
今回分
順番前後すみません。
ラッキーEX
後半きついですね…
やらかしたわけではなく過去最小罰で寧ろ頑張ったんですが、21は素直に悔しいです。ぐぬぬ
一生涯EX
トリルきっついですね…かなりグダグダしてました。
ただ、こっちはぎりぎりクリアマーク更新できました。ありがとうございます!
インハEX
難所の罰減らしがきついですね。前半も後半も同じ位罰が出ました。
銅◇あと一歩のようで登山みたいに目の前だけど遠い感じがします。
残りはすみませんが、後日…。
遅くなりました。
前回分です。
シャルEX
初クリアいただきました。
ありがとうございます!
数日に分けてのプレイですが、リザがきれいにジワジワ良くなっているのがまた嬉しいです。
残り
ヨーロピアンEX
何回かやりましたが、良くて罰30前半でした。
ラストより後半の殺しの方が苦手です。
良かったやつ(フルゲ)は保存しそこねたので悪かった(ラストも転けた)方を…
0式EX乱
2回やって、一回目は道中楽で後半まで赤ゲージもラストに無理押しまつりでゲージがお無くなりに…
二回目は道中広い47〜48の乱打でゲージが空。ラストは無理押しもあまりなく、回復できました。
一と二の前半と後半なら多分行けました笑
以上になります。
かなり時間がかかりましたが、ありがとうございました!
当選おめでとうございます。
①
ブルームフュージョン(EX) lv46
フロウビート(EX) lv46
②
BILLION MONEY BAZOOKA(EX) lv47
③
ちびっこアイドル(EX) lv38
①は階段&乱打、同時押し&左右振りの曲を、
②はlv47にしては難易度高めの総合譜面を選びました。
正規・鏡のオプションはお任せします。
疲れたときはちびっこアイドルで癒されてください。
以上、よろしくお願いします。
お題ありがとうございます。
遅くなりすみません。
また、前回分未プレイですみませんでした。
前回分MADupH
加速前の階段がボロッボロでした…
前はもっとマシだったんですが…
前回分hibikiex
最近銅◇取りましたが、イマイチのできでした。
今回分一部
ブルームEX
46では最近まで埋まってなかった苦手曲で初クリア以来でしたが、何とか行けました。一応最小罰のようです。
最初とラストのヌルッとした階段が楽に押せると銅◇も見えるのですが…
フロビ正規(罰多い方)
34〜35小節みたいな配置、全く左手が動きません…
個人的最難関です。
フロビ鏡
正規より楽ですね。またAA乗れました。ありがとうございます!
中盤のプチ発狂が押せれば銅◇も見えそうです。
ちびっ子EX
何気に初フルコンでした。
ありがとうございます!
残りは週末にやってきます!
②
ノマディックネイションEX LV48
ノマディックネイション2EX LV48
③
エレビッツポップ(EX) LV33
をお願いします。
ノマ1ノマ2は48挑戦時によく特攻してた曲です。
ノマ1は前半はほぼムリですが後半で巻き返せるかもしれません。
ノマ2は地力要素多いためクリア出来るとは思っていませんが、サビの部分でホントにホントにホントにホントにライオンだって頭の中で歌うとやりやすくなります(個人の感想です)
エレビッツポップは休憩です。
ストライフ(EX) Lv46
ランカーキラーガール(EX) Lv46
アジアンコンチェルトREMIX(UPPER)(H) Lv42のランダム
以上3曲でお願いします。
体力要素があるLv46と、程ほどに縦連が来る良乱ノック譜面です。
当たりおめでとうございます!
①
サイケデリックトランス EX(Lv46)
Strawberry Chu♡Chu♡ EX(Lv46)
表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み♥ EX(Lv46)
③
カヨウハウス N(Lv19)
以上4曲でお願いします。体力!体力!体力!の46から3曲とお題じゃないと絶対触らないと思われる飴枠を選んでみました
TewinuさんのIDは、JV80w3m7です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たっていました!GW前でいいきっかけなのでたくさん募集したいと思います。
ポップンクラス93.2、最高レベルは47でクリアは18曲(サーカス古代アンリミ近代ヴァイプロおしゃまルーニックあやかしAIダクネス宇宙戦争ペラグロあおむけエンヘリ運動会中華ロックHJP3月光蝶Jロック)です。
①前回同様、45~46でまだ触っていない曲がまだ残っているので、引き続きこのあたりからお題を頂きたいです。
②ずっとダンス+ダークお邪魔。嫁キャラ好きキャラの愛語りを添えてぜひどうぞ
(基本初担当曲のEXでやりますが、レベル的に厳しい場合は担当曲や譜面を変えるかもしれません)
③自由枠
④微辛ゲージ曲(ノーツ1025〜1099)。ノーツ数を見るだけで気が重くなるので克服する意味でお願いできればと思います。
ちなみに自分の嫁キャラは14からの付き合いのリン&ダイキ&ハリーです。ぬるぬるした動きが特徴的ですがGreatやGoodアニメでピョンピョンしてるのが好き…
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
①
enigma EX(45)
安心・安定のAkino曲×階段譜面
virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲H(45) ※未解禁の場合は代わりに「零と弌の鍵の唄EX(46)」
どちらも演奏感抜群のピアノ階段譜面
③
Habits EX(47)
民族曲×ケモキャラのクリティカルヒット狙い
あ~あ。feat.ケンカイヨシEX(44)
微辛ゲージ苦手と聞いてやってもらいたいと思った譜面(指数は強になってますが個人的には46行ってほしいくらいのド詐称です。。。)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
早速のお題ありがとうございます!
銀月さんのコメント頂いてそういえばと思ったので、追加で④微辛ゲージ曲(ノーツ1025〜1099)も募集したいと思います。
気持ちの問題なのでしょうがどうもこの辺りのノーツ数は身構えてしまいます…
(´・ω・`) 返信ありがとうございます
ところでHabitsは未プレイでしょうか?
なるべく未プレイの譜面を投げたいので、もしプレイ済みなら同じく民族曲×ケモキャラのAsiaN distractive EX(47)に変更
それもプレイ済みなら微辛ゲージ譜面の辿る君を超えてH(45)に変更でお願いしたいです
辿る君までプレイ済みだった場合はどうしようか(;´・ω・`) ちなみに「あ~あ。」は自分45以下でここまでゲージ重く感じる譜面初めてだわってレベルの譜面なのでどうぞお気を付けて。。。
横からですけど私も未プレイかどうか知りたいですね
なるべく未プレイを投げたいっていう銀月さんの意見にはめっちゃ同意です
もしもあればケモ曲枠でフォレストスノウ2EX(Lv47)に変更予定です
Habitsは少なくとも復帰前含めてやってないと思います。
スコティッシュは既プレイでした。フォレ2やって来ますね
(´・ω・`) Habits了解です。他の自分が投げた譜面の中にも既プレイはない感じですかね?
あと④枠は見落とし防止のために親コメ編集で追加しといたほうが良いと思います、間違えて削除押しちゃったら大変なことになりますけど…
(;´・ω・`) それと45以下でゲージ糞重く感じたのは辿る君で一回通った道でしたわ…あ~あ。と辿る君が個人的ツートップですね森の覇権を争ってそうな2人
Enigma、民族音楽に片手階段がこれでもかと出てきて叩いてて楽しい!同菱も近そうなのでまたやってみようと思います。
Habitsのキャラクター、ハリアイ絵から沼に落ちそうな要望をしてましたがポプ絵になるとなおさら癖に来ますね…これはやばい
曲も民族感たっぷりで良いのですが、譜面はまだまだ手に届く範疇ではなさそうですね。森から叩き出されてしまいました。
ピアノを聞かせてる人と近くの長椅子で寝てる人
超絶技巧(ryは未解禁でしたのでもう1つの方をやってきました。
あ~あ。は本当にゲージが伸びませんね…。ようやく赤に乗った後一瞬ボーダー割った時はヒヤリとしましたが何とか抜けることができました。
零と弌の鍵についてはピアノ階段はとても演奏感あっていいのですが、地力がまだついていない感じです…このまま追っても繰り返しで呪われそうなのでちょっと放置ですかね…
当たりおめでとうございます!
①
スコティッシュ EX(Lv45)
幻島アトランティス EX(Lv45)
Akash EX(Lv46)
④
ice crystals EX(Lv47)
以上4曲でお願いします。①枠はケモ曲だったり前回の銀月さんとのやり取りを参考に相性良さそうな2曲を
④枠は微辛ということでしつこい階段のアイスクリスタルを選んでみました
山吹の笛の音に合わせて舞い踊るフィリ
猫又曲も民族系が多くていいですよね…山吹は負けアニメで子供たちにもふられている所がとても好きです。
前半で赤に乗せられて、お、いける?と思ったも束の間空に叩き落とされました…。確かこれ元旧40でしたよね…
幻島はHSを最高速に合わせたおかげでずっと画面とにらめっこする羽目になりました。でも低速自体はそこまで難しくはなさそうですね。
ルーさんのカレー(激辛)をヒーヒー言いながら食べる氷海
Akash、だいぶ前でしたが抜けていたようです。失礼しました…
恐らく当時の自分にも刺さっていたんだと思います。音楽といい譜面といい好きな要素がたくさん!
ここまでやって来て、Akino譜面?が好きなのかなと感じ始めました。
Ice crystalsは途中までいい感じにゲージを貯めていましたが、ブレイク後の繰り返し譜面でゲージを吹っ飛ばされました…出直してきます。
今日はとりあえずここまでで!
お題消化おつかれさまです!
山吹モフモフされて困ってるの可愛いですよね。譜面は発狂部分が結構しんどいので可愛くないですが
アトランティスは微妙なソフランでHS設定悩ましいですよね、でも初見でこれは十分対応できていると思います!
アカースはプレイ済みでしたか。縦連が嫌らしい局所ナン譜面ですけど良曲ですよねー
akino曲や譜面は確かにTewinuさんが好きな要素多そうですね!
アイクラの繰り返し部分しんどいですよね、ただ慣れ譜面だとは思うんで何回かやればいけそうかも?
サーカスクリアもされてますしアイクラもクリア範囲じゃないかなーとは思います
曲やキャラ重視しすぎて47を2曲はちょっと重い出題でしたかね?もう少し厳選すべきだったかも…
②
モフポップ ポプコネ(EX) Lv45
④
天才少女が解けない問題(EX) Lv43
50th Memorial Songs -Flagship medley-(EX) LV44
ケマリ(EX) LV46
以上4曲でお願いします。
①枠は前回モフロックを出題したので今回はモフポップポプコネの方で。モッフィーヌはBADアクションが可愛くてすき。
ちなみにモッフィーと親愛度は共有ですが、誕生日が違うので親愛度を多く稼げる期間が他キャラの2倍というメリットがあったりします。
まぁモッフィーヌは誕生日期間中使ってなかったけど④枠は自分が微辛ゲージで苦しめられた譜面をいくつか。ケマリに苦戦するのは誰もが通る道だと思います。
ケリマロからのクロスを長い首を活かして頭で合わせるモッフィーヌ
モフポップ、結構やり込んでて罰も早くに銅菱がついたのでいけるかと思いましたが撃沈でした。というかモフロックこれで良く逆ボまで持っていけたなと
ケマリは微辛ゲージの代表格ですね。ただ譜面傾向としては好きな片手階段が出てくるのでまだやりやすい方かなという感じです。左右振りと捉えるのも手かも?
ミミに誘われ渋々ゲーム(パワプロ)の相手をするドー研部長
Flagship Medley、復帰した当初に散々苦しめられました…。低速の三角押し地帯で今でもポロポロ溢します…。
パワプロ99をリアルでやっていた世代としてはここでメニュー画面のBGMを持ってきてくれたのが嬉しかったですね。
天才少女もLPを外すとゲージが削られるので結構苦手かもです。回復が遅い分LPを途中で離すのすら致命傷になりかねない…
J-ポップ(Destiny lovers)(EX)LV45
哀愁スカ(EX)LV45
デモンズメタル(EX)LV46
未プレイ枠です。以上3曲よろしくお願いします
戦地に赴くラムセを見送りつつ手向けの1曲を送るフォクシー
微辛ゲージは苦手な一方で、ゲージが軽ければ譜面が難しくても何とかなる曲もあり、このデスラバはその代表格ですね。この押しにくさで1025超えてたら恐らく45最後の方まで残っていたかもしれません…。
名曲揃いのマジSKAの中でもこの曲は最高に名曲だと思います。サビのビッグバンドもですがメロディのピアノメインのしっとりした感じが叩いてて気持ちいいですね。
↑の敵役
やらかしました…ツンデレ譜面だし最初は疲れないように流せば良いだろうと甘く見すぎてました…
Lv46の中では安定曲に入っていたので恥ずかしい限り、出直します…
①
90G Race(EX) LV45
ロッテルダムテクノ(EX) LV45
ラブケミ(EX) LV46
をお願いします。適当に3曲です
マッチュッチュが隠れてるハンバーガーを食べようとするお客(勝ちアニメのおじさん)を必死に止めるローラ
ローラとハニーなら私はローラ派です
芋曲が大好きで色々触っている中でダントツに選曲が多かったのがこのrottel the sunてした。展開がはっきりしていてノリノリで叩けるのが良いですね。
芋が稼働していた頃はとにかく解禁が難しかったようで…11トザンとどちらが難しかったんだろう
90G Raceはとにかくスライド階段の多さが印象深いですね。個人的には楽しい部類の曲ですが、人によっては体力を削られたり手へのダメージがきそうな感じもあります。
そのマッチュッチュの胞子を顕微鏡で除いてみるユニラボミミ
13のカーニバルメドレーから始まるミミニャミ曲ですが、ここ最近はハイレベルな曲も増えてきましたね。
歌手の柔らかな歌い方に癒される名曲ではあるんですが…爆音のゲームセンターの中では少し曲が聞こえにくく、リズムに乗って叩くと言うより見えたものを叩くというもぐら叩き状態になっているのが惜しいところです。
フラワーポップREMIX(EX)
エナジーロック(EX)
天鈴少女(EX)
をお願いします。未プレイ当て狙いです!全部Lv45です。
よろしくお願いします。
(;´・ω・`) 天鈴は前回自分が投げてます(小声)
ウワーすいません!
では天鈴少女から浪速っ子ブギ(EX)Lv45に変更でお願いします
ニューミューMZDにたこ焼きを振る舞うター子
フラワーポップリミックス、以前抜けていたと思ってましたが未プレイでした。今回未プレイはこの1曲だけでした。
今日はどうも判定が馴染まず黄ばみまくりだったので、とりあえず見えたもの押すかと開き直ったら銅菱が取れました。その分スコアは悲惨ですが…
浪速っ子ブギに限らず裏打ちをジャカジャカいわす譜面っていいですよね。ここが綺麗にはまると気持ちが良いです。
45の中では銅菱に結構近い印象ですが、発狂地帯で罰を抑えることがポイントになりそうです。
タコパにマイボトル持ち込んできてター子に怒られるジャガーB
ポップンのケモキャラの中でも上位のイケメンだと思います(真顔)
曲の通りに叩いていたんですがやたらこぼしまくりで落としました…正直ショックすぎる…
黄ばみまくるのはそれほどでもないですが罰が出るほど反応遅くなっているのか…?
おめでとうございます。
しばらくここ見てなかったので、③、④枠から行きます。
③
下剋上ドラムンベースEX LV47
④
辿る君を超えてH LV45
なごりさえEX LV45
QuoNH LV45
以上お願いします。
譜面の鬼さとキャラの儚さがいいよね
黒幕(ラピストリアミリしら並感)
水曜日にプレイした時にあまりの悲惨さに絶句し、さすがにこれはないだろうと今日リベンジしたのが下のリザルトになります。
音の通りに叩いているつもりなんてすが、どうも気持ち早めに叩いた方が光るようです。加齢なのかな…
ミミニャミ神トリオ好き的には勝ちアニメがエモい
譜面も辛いしゲージも辛いしキャラも辛いの3倍スパイス
やっぱり耳から入って叩くまでのタイミングに明らかにズレがあるようです。
感覚としては慣れませんが、気持ち前目で叩いた方が赤も少なくなりそうですね。微辛ゲージだとGood量産でも重たくなるので新発見と前向きに捉えたいと思います。
お疲れ様でした。
なごり銅◇ですか。上手いですね!
というか下剋上以外普通に罰数負けてそうな…
自分は目押し気味でグレてスコア出ないからfastslowだけつけてますが、ガイドSEつけるとかもあるかもしれません…
あとはHSを0.1とか少し下げるとslowが減るかもしれません。
自分は元々かなりfastが出てましたが、bpm100位下げてサドゥンを-173位(好み、個人差あると思います)にしたらfastslowが半々位になりました。
長いこと出来てませんね…すみません このままだと沈んでしまいそうなので一旦上に上げておきます。 今週末には!
ぶっちゃけ誰も時間制限は気にしてないので1ページ目から流れても大丈夫だと思いますよ。
このページを一番下までスクロールする人なんているわけないし(;´・ω・`) 前に2ページ目に流れたツリーに返信しようとしたら出来なかったような記憶があったんですが
今試してみたら普通に出来ましたね…ひょっとしたら先日の更新で変わったのかな?
今回の更新で変わったという記述はどこかで見た気がします。どこで見たかは忘れました。 というか時間制限って2ページ目に返信できないバグがあったから付いてたんですね。バグの存在は知ってましたが思いつかなかったですw
前身のwikiの時代にもツリーが流れると返信できないというのがありましたし、制限時間はその名残ではないかと思ってたんですけど違うんすね。まあ2ページ以降まで流れても返信できるなら制限時間はもう気にしなくてよさそうですね。
やっとお題消化が終わりました…お待たせした皆様本当にすみませんでした。
45のクリアも3分の2まで来て、個人的には辿る君を超えてを抜けられたのが嬉しかったですね。
あとはボタンを押すタイミングについても新たな気付きがあったので、罰埋めをしながらコツコツ体を慣らしていこうと思います。
(´・ω・`) お疲れ様でした
(;´・ω・`) 自分もSLOWの偏りっぷりには自信があった()んですが、Tewinu氏も自分と同等かそれ以上に偏ってますね…
自己べ-10kみたいなスコアちらほらあるの正直ヤバすぎると思うんで、もし選択の余地があるなら台や店を変えてみることをオススメします
まぁ自分も選択の余地ないんですけどね…そもそも周辺の店がバンバン潰れて最早1軒しか残ってないっていうりいどらるさんのIDは、oynp1z55です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
めっちゃ当たりますねw 最近週1以上のペースで当たってます。
今回はLv49までで自由募集します。
何も書かないとお題を出しにくいと思うので、参考として自分の譜面属性の得意苦手を下に書いておきます。
これでテーマを決めて頂いてもいいですし、無視しても構いません。
◎ソフラン、発狂、LP複合、餡蜜、無理押し、大階段、左手の片手処理、低速・高速(BPM~120、190~)
○ズレ、乱打、左右振り、軸押し、単押し縦連
△右手の片手処理、同時押し、小階段、辛判定、中速(BPM130~155)
×トリル、繰り返し、二重階段、螺旋階段、単押し以外の縦連、BPM150、千年ノ理
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
夏祭りEX(39)
ムーニャポヨポヨスッポコニャーゴEX(47)
Petite Queen EX(44)
Τέλος EX(47)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
前2曲は繰り返しと聞いて思い浮かんだ奴らです
ホントはフラポも投げようとしてたんですが当該ページにりいど氏の嘆きコメあったので自重しました後ろ2曲はポストDormir枠となります
ぶっちゃけ本家の新曲よりこの2曲の方が好きだったりします…まぁだいたいソフランのせいですけどリザルト
夏祭り: ゲシュタルト崩壊しすぎて最初のうちは罰10ぐらい出たので、ランダムでリズムを掴んでからやりました。
くの字絡みでGOODもBADも出まくり。およそ適正49弱が出していいスコアではありません。
スッポコニャーゴ: 初銅◇取れました。開幕は空になりますがそれ以外を頑張れば事足ります。
これは繰り返し配置はあまり気にならなくて、本当に開幕ができないだけです。
Petite Queen: 曲が好きで譜面が苦手の典型的なパターンですね。なんでこれラスト殺し付いてないんだろう。
最初のソーダバーもどきは1ノーツずつ見切れるようになっていて成長は感じました。
Τέλος: 良曲だし体力を使わずにハンドスピードを温められるためアップの段階でよく遊んでます。多分これが最小罰かな?
ラスト殺しは縦連が右緑になるぐらいまでは見切れますがそこから先が全く見えません。
おめでとうございます
最近古めの曲やったので良かった曲を
アンビエント(H)Lv29
アニメヒロイン(EX)Lv43
カラオケ(H)Lv26
3曲お願いします
リザルト
全曲バージョンカテゴリから探せたのえらくない?アンビエント: CS7のエキスパートコース(Sanaコース)でプレイした記憶があります。垂直押しはアナコンでやっていい配置ではない
こういうノーツ少ない譜面でもSが取れるようになっているあたり、スコア力は間違いなくアップしてますね。
アニメヒロイン: ちょくちょく47みたいな配置挟むのやめてくださいしんでしまいます
片手トリルが安定しないのでガチ押しだと銅☆はまだまだ厳しそうですね…
カラオケ: 実は銀☆済でした。低難易度にしてはやり応えがあって楽しいんですよね。
初期の譜面にしてはリズムが取りやすく、単発の精度上げにはうってつけだと思います。
*ハロー、プラネット。(EX)LV42
ホウノウダイコ(EX)LV44
J-ロックΦ(EX)LV45
りいどらるさんの苦手要素の練習になりそうな曲から3曲
よろしくお願いします
リザルト
*ハロー、プラネット。: 右利きのくせに右手が弱ぇ。正確に言うと右手首が全然動かなくて細かい階段の処理が全然できてません。なので鏡の方が罰が少ないですね。
ホウノウダイコ: 甘ゲージなら何やってもいいわけじゃないんですよ? 初見はわからん殺しされましたが2回目でそれなりに罰は減りました。
44~51節とか全く見切れてないですしゴミ付き縦連もGOODでギリギリ拾えてる状態です。癖はあまり付かなさそうなのでこれで練習しよ…
J-ロックΦ: 後半回復なら何やってもいいわけじゃないんですよ???
まさかのチキンハートの再来。初見罰45 & 普通に落としかけてるのは一体なに?
開幕はピアノテック(47詐称群ラス1)を彷彿とさせる苦手な配置ですね。しかも左手トリルに集中するために左黄の前まで体をずらして押してるのに右白も容赦なく降ってくるのがタチが悪い…
螺旋階段は千年の練習にかなり良さげですね。アレが押せないのはゴミが多すぎるのが原因っぽいのでゴミが少ないこれで慣れる必要がありそうです。
りいどらるさんに弐寺のend of world穴やらせたいBPM150と言われると個人的にどうしてもVを連想してしまうので
プログレッシブ(V) オプション、難易度は問わない
ついでに
プログレッシブ(コンチェ) オプション、難易度問わない
プログレッシブ(100秒) オプション、難易度問わない
をお願いします。
ちなみに私も千年の理は48中埋めまで拗らせたくらいには苦手です。
でも逆にマッスピやスピダンは全然苦戦しませんでした。不思議
リザルトの一部
時間の都合で中途半端に終わってます。次回は明日やろうかなと思います。
V: H譜面とEX譜面をやってきました。
Hは同段の螺旋階段に長いこと癖が付いた最大の戦犯です。初見では押せてたのにどんどん押せなくなっていく恐怖。
EXは銅◇済です。二重トリルが光りまくるととても気持ちいいんですが現実はなかなか上手くいきませんw
コンチェ: EX譜面です。発狂含めて譜面が以前よりもかなり見えるようになっていました。
まぁ発狂は相変わらず押せないんですが、見えるってだけでゲージがかなり残りやすくなりますね。
100秒
EXは銅◇取れました。罰14は48最小罰なんですがもうちょい詰められそうです。
体力に自信があるので100秒は47派ですね。
せっかくなので、H譜面は片手でやってみました。
あまりにも不可能です。TATSUさんこれフルコンできるのヤバすぎる…
おめでとうございます。
クラブジャズEX LV45
BLACK JACKALEX LV45
J‐ポップEX LV45
ロックギターEX LV46
いい感じに癖ありの中速を入れました。
上3つは未プレイのようなので埋めがてらやってみて下さい?
Lv42,44,45は半分ぐらい未プレイなので助かります。良曲か良譜面が見つかるとモチベ上がるんですよね。
リザルト
クラブジャズ: 得意と言えば得意ですが辛判定がつらい… 32分スライドのところは繋がりました。
BLACK JACKAL: あっこれめっちゃ楽しい! こういう脳トレ系譜面は大好きですし綺麗に手を分担させて押せると気持ちいいです。
いずれは銅☆ないしフルコンを取りたいですね。
J-ポップ: ずっと無理押しが降ってきてるようにしか見えない(´·ω·‘ ) 次やるときがあったらランダムで遊ぶと思いますw
ロックギター: なんか繋がりそうでした。ラストが微妙に押しづらくて切ってしまいましたが。
逆詐称と言われてはいますがギリギリ46ではあると思うんですよね。
今回は以上になります。皆さん出題ありがとうございました!
短期間で3回当たったことで完全にネタ切れしたのでまたネタを探してきます。
leatherさんのIDは、Ijwk5uJZです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりすぎじゃないか?でもまぁ当たったので募集します。
49クリア80%、48未銅菱15曲です。最近結構クリアラー寄りのプレイになっていると思います。
結構地力上げに疲れてきたので今回はまったりお題やります。とはいえ完全に自由だと選びづらいかなと思うので、今回はBPM150以下の譜面でお願いします。
LVは20-49でお願いします。opはオジャマ、ハイスピなど含めなんでも指定受け付けます。ただしクルバドは結構イライラしちゃうので今回は無しで。
以上、よろしくお願いします。
当選おめでとうございます。よく当たるようで羨ましい。
ウォートラントゥルーパーズ(EX) lv43
insist(EX) lv44
恋活ミュージカル(EX) lv44
ファンクフィーバー(EX) lv46
私が今日遊んだ曲からbpm150以下のものを抜粋しました。オプションはお任せします。
よろしくお願いします。
プレイ自体はだいぶ前にやってたんですがちょっとプレイレポート書く元気が無くてですね……。お待たせしました。
リザルト
ウォートラントゥルーパーズ
初見が中々怖い譜面でした。縦連速度はかなり余裕があるんですが、普段やってる台こういう長めの縦連で結構無反起こすんですよね。でもフルコン取れたので良し。
insist
ハネリズムは本当に無理。スコア出ません。この手の譜面は体温まってないと無理ですね。
恋活ミュージカル
初見ならこんなもんじゃないかなと思います。序盤に降ってくる32分だかの高速連打が普通にキツい。
ファンクフィーバー
ハネリズムは本当にダメ。助けてほしい。グレグド撒き散らしながらプレイしてます。
パンプ(H)Lv38
バリトランス(EX)Lv41
フロンティア(EX)Lv45
単純に譜面と曲が好きな3曲です。特にパンプはポップンで一番好きな譜面かもしれません。
よろしくお願いします。
リザルト
パンプ
これ楽しいです。縦連の置き方が絶妙ですね。
バリトランス
あんま上手くないですね……。手をほぐすのにちょうどいい難易度の譜面だと思います。
フロンティア
むずい。あんまり余裕ありませんでした。
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
タイムトラベルEX(36)
ウィンターキュートロックEX(37)
スパニッシュバラッドEX(40)
コンテンポラリーネイション6 EX(40)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします
まったりと聞いて遅い曲選んできたらほとんどBPM二桁の曲ばっかになりました()
ゆっくりしていってね!
リザルト
タイムトラベル
ズレ多くて結構神経使う譜面ですね。精度は終わってますがパフェはえらい。
ウィンター
S寸だけど初見パフェは嬉しいです。こういうのならギリ精度取れますね。
スパニッシュ
序盤で罰出したから力抜いて捌いていました。力抜いてるとこんなもんって感じのなんとも言えないリザルトですね。
コンポラ6
リズムが全然見えん……。1-1で収まってるのがなんでかよくわかんないぐらい譜面見えていませんでした。
ミュートロニカ(H) LV29
キュアー(EX) LV30
ジャパニーズレゲエ(H) LV31
をお願いします。
低速ばっかりですが、ノースピでやれとかそんな無茶ぶりはしません。
(前のお題のレスですがバイキングEXマジで同菱なんすね。縦連力も上下振り力も凄い…私はその両方癖ついて二度と同菱取れない身体になりましたね)
リザルト
ミュートロニカ
どうも目押し下手くそマンです。gdは12節で出したのでしょうがないといえばしょうがないんですが、grが多すぎる。
キュアー
ソフランは初見じゃ無理です。あんま目押し出来てない感覚もあって、やっぱりハイスピ遅いのかなぁ、とも思いつつプレイしていました。
ジャパニーズレゲエ
まぁこんなもんなのかなぁというスコア。前2曲よりはやりやすかったと思います。
ドリームポップ(EX) LV32
ファンタジー(EX) Lv36
マーチング(EX) Lv38
以上3曲でお願いします。ディーノ君詰め合わせセットです。
全部ランダムの方がスコアが出るかもしれません。
ここからは徹夜明けポップンなので色々と変なミスが目立ちます。ご了承ください。
そもそも徹夜明けにポップンをするなという話ではあるリザルト
ドリームポップ
徹夜明けにハネは見えないですね。普段からハネは苦手なんですがこのときは特に出来ていませんでした。ハネリズムは健康じゃないと捌けない。
ファンタジー
最後の赤押し損ねてフルコン逃しました。バカなんじゃないか?譜面の方は特に言うこともない階段譜面ですね。真面目にスコア狙うなら乱っぽい気がします。
マーチング
リザルト撮り忘れました。
下手すぎ。片手螺旋あんま得意じゃないんですよね……。これはスコア狙いだと乱かS乱ですね。正規系は無いと思いました。
お疲れ様でした!
片手螺旋は自分もあまり得意じゃないです。マーチングはどうやって正規でフルコンしたんだろう…
ところでゴミなしですが同じ螺旋がH(Lv31)でも降ってくるらしいですよ
徹夜ポップンは動悸を起こすからマジで危ないですよ(体験談)
当たりおめでとうございます!
オルタナティブ H(Lv34)
ウォーリアー EX(Lv38)
カントリービーツ EX(Lv43)
エレジィ EX(Lv46)
以上4曲でお願いします。お疲れのようなのでleatherさんが未プレイの中からまったりできる曲で固めようと思ったのですが
1曲くらいは味変あってもいいべとまったり3曲にあさき曲入れてみました。
(;´・ω・`) エレジィってBPM150超えちゃってるけどいいんですかね…?
(;´・ω・`) あと自分のツリーでの「悪いメンテの情報しか出てこない」って話ですけど
メンテが良い(ボタンが軽い)と感じた話なんて、市の中心部に遠征したときに
海神H初フルコンすっ飛ばしていきなりパフェ取ったときが最後なんで余裕で5年以上前の話ですね…
今やその頃あったゲーセン自体がそもそも無くなってるパターンだらけなんでホント世知辛いです
私はゴミです
エレジィから あさきの刺激ロックEX(Lv46) に変更でお願いします
何でこう毎回ミスするかなぁ…はぁ…
リザルト
オルタナティブ
初見パフェは偉い。43節とかちょっと怖いですね。油断してると落としそうです。
ウォーリアー
信じられないミスだらけのお粗末なプレイでした。みんなはちゃんと寝てからポップンをやろう。
カントリービーツ
これは普通に難しい。初見1切りなら上々だと思います。
あさきの刺激ロック
ゴリ押し苦手な割には出来ました。これに限らずあさき曲は結構苦手な譜面が多くて苦戦しています。
おまけ
エレジィ
初見プレイと自己べのリザルトです。
個人的には180合わせ1択ですね。180地帯をサドプラで頑張るより210地帯を頑張って見切った方がスコア出やすいと思います。まぁ僕のハイスピだと210地帯でも700超えないというのはありそうですが。
お題消化おつかれさまです!
オルタ初見パフェおめです!こういうしヴーい曲私大好きなので未プレイの人には投げたくなるのだ…
ウォーリアーは意外と同時押しが面白いんですがleatherさんの地力で考えるとかなり罰出てますねー、睡眠は大事
ちなみにみつめてナイトってゲームの曲が元ネタらしいです、私は未プレイのゲームですが
カントリービーツはデケデケデケ…デンって微妙な交互がやらしいと思います、リズムも取りづらい感じありますし
担当キャラ同じだし上京ラップ移植してほしいけどカバー曲だし望み薄なのかなぁ
あさき初見銅星流石です!私もあさき曲苦手ですね、そこそこ出てくるデデデデッって連打があさき曲の苦手要素です
ウェルフェアもそこだけで銅星めちゃくちゃ苦労しました…
エレジィもプレイありがとうございます!めっちゃスコア出てますね、グッド出やすくてスコア伸び悩むイメージなんですが…
ただ私は210合わせでしかプレイしてなかったので今度180合わせでやってみようと思います、210地帯手追いつくんだろうか?
今回は以上です。
ハネリズムが辛いというのが本当に浮き彫りになるお題でした。というか低BPMで募集するとハネリズムが引っかかることを完全に失念していましたね……。
ページ移動
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29