ユーザ用ツール

サイト用ツール


情報交換_雑談

以前のリビジョンの文書です


情報交換&雑談など

ここでは雑談、情報交換、質問とか何でもやってください。ただし、周りに迷惑の掛からないようお願いします。1)

2019/03/05~ 筐体上でも一部楽曲のレベル変更反映
2019/03/07~ 「ポップンタイムトリップ」リニューアル・過去のスタンプカードを好きな順で解禁可能
2019/03/01~ 「ポップンタイムトリップ」第1弾「beatmania IIDX」隠し曲2曲配信

2019/03/11~ 「ポップンタイムトリップ」第2弾「GITADORA 20th」隠し曲2曲配信
2019/03/13~ 「ポップンタイムトリップ」第3弾「ひなビタ♪」隠し曲5曲配信
2019/03/21~ 「ポップンタイムトリップ」第4弾「KONAMI 50th」KONAMI創業50周年記念企画第1弾・隠し曲1曲配信
2019/03/21~ 東方アレンジ3曲配信

サイドメニューに記載されていないものなど

1)
要するに空気読めと

コメント

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2021/01/10 11:32

ハラショーのページ見てて思ったのは、「47+0.8以上」から「48±0以下」くらいはもう難易度の差なんてないんじゃないかという気がしてくる(´・ω・`)
なんなら48±0以上の曲とすら比較できる47もごろごろ出てきて、もはや「これとこれは詐欺・逆詐欺」と1~2曲昇降格させればどうにかなる状況を逸脱しつつある(´・ω・`)

47と48という違う色の絵の具が混ざり合っててもうどこからどこまで47で48なのか不明瞭になりつつある。47より弱い48も、48より強い47もあまりに増えすぎてしまった

やままゆが(95.83), 2021/01/11 11:02

ちょっと前まではナンバリングが古い曲の高難易度はやべーやつ(極所難すぎたりちょっと革新的すぎるものが降ってくるので)みたいな印象あったんですけど最近だと新曲はやべーやつ(表記がアテにならない)って認識になってます
47以外の何者でもない46も増えましたし35-40台前半もレベル1-2階間違えてる曲があるように思います。
中級者を痛烈に裏切るQuoNHみたいな核地雷はもうないよな~って思ってたのに夏祭りupperHとかいうもっとシャレにならないのが来ましたし…

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2021/01/11 11:53

(;´・ω・`) う~ん、流石に夏祭りアッパーHもQuoN Hを上回る地雷とまでは言い切れないと思いますが‥ただまぁ初級~中級向けの色合いが強い版権曲でアレはやっちゃいけないレベルの大ポカなのは間違いないと思います、LV34ってちょうど中級上がりたてくらいの頃ですし

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2021/01/11 16:02

昔から強いと言われながらも残留しているのは「これがこのレベルの上限なんだ」という指標とし受け入れられるけど新曲でバカスカ詐欺曲が出てしかも訂正が遅いともう何を信じていいのか分からなくなる(´・ω・`)
ここまで詐欺・逆詐欺が増えすぎると大規模なレベル改正があっても「なんでこれ残ったし」「2段昇格は上げすぎ」みたいな歪みもたくさん出そう。カメレオンやヘビーメタルはなぜあんなに対応が早かったのか…

破壊輪, 2021/01/01 01:16

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
今年こそはレベル50にクリアマークを付けたいです

S.A.C 98.12, 2021/01/01 04:46

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
破壊輪さんの今の地力なら今年中には50になりそうかと

(´・ω・`)自分は地力の頭打ち感が凄いので今年も49最上位は倒せなそうかなぁ
今年は48の銅★と47のフルコンを増やしたい所

やままゆが(95.83), 2021/01/01 06:18

明けましておめでとうございます。
47をヒップロック3.5以外埋めてから5年近く経過してしまったので今年こそは(ポチコともども)勝ちたいです
とはいえ加齢と共にクリアが遠退く譜面のような気がするのでもう一生勝てないのでは…

ミナ@97.16 ID 1017-8011-3651, 2021/01/01 18:47

あけましておめでとうございます。
今年そこは47全埋め(コアロ)と48全埋め(ヒプ3,敬老,レッスン)を目指します

rurua@98.21 ID2673-7115-3814, 2021/01/01 23:58

あけましておめでとうございます
自分は去年仕留めそこねたインボルクU、そして数年前からの目標のエンジェリオンの突破を目指してます

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2021/01/02 18:48

今年の(今年も)目標は「49の新規クリア(解禁してすぐ埋まるものを除く)」ですね…
新曲で詰まるものが増えなければ候補はダンプ、トリカン、ニエンテ、スケーラウト、スペレクあたり…
これらの無理ゲーをたった1年で…?

よーぐると@https//www.youtube.com/channel/UCJYkR0acA6vaHqfHZJpJ53Q, 2021/01/02 23:18

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
目標はビーストメタル中盤。

JACK, 2021/01/03 21:46

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

目標は47全埋めの奪還(残りポチコリミ)と48クリア六割ですね。

中検台, 2021/01/02 12:59

Lv41以下の難易度評価の叩き台を作ったので置いておきます
分かる分だけでも良いのでご意見いただければ幸いです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604793646/129-130

オムライス, 2020/12/30 17:28

まだ指数投票の結果出てないけどポップンのレベル別メドレー作りました。
こいつはもっと強い、弱い等あれば書き込んでいただけると幸いです。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38043058
https://www.youtube.com/watch?v=RoSwtrYgHW4&ab_channel=%E3%81%B0%E3%81%B6%E3%81%BE%E3%82%8D%E3%82%93

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/12/30 18:59

楽しみ!(。・ω・。)
音ゲー動画がもう下火ですがだからこそこういう動画はありがたいですね(*・ω・)ノ

さかな, 2020/12/30 19:10

待っておりました!
音ゲー関連でこの手の動画が一番好きなので感謝しかないです

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/12/30 21:54

(´・ω・`) 作成お疲れ様です

(´・ω・`) 喜び勇んで拝見しましたが適正47なのでこいつはもっと強い(弱い)はさっぱり分かりませんでした‥しかしホント49って増えましたよね

(´・ω・`) 47以下のメドレーも(作られるのであれば)楽しみにお待ちしております

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/12/28 17:14

マジアカの名前ミスって「ぎ」になってしまった(҉ ́҉・҉ω҉・҉ ҉)

S.A.C 98.12, 2020/12/29 10:14

あれ?間違ってないのではと思いましたが「ぎ」一文字だけだと気付いてご愁傷様と思いました
いやちょっと笑ってしまった(笑

マジアカついでにBEMANI MusiQのイラストって左から順にシャロン、いちか、ルキアだな〜と思って見てたんですがふと、これって左からおっぱい順に並んでると思ったらシャロンちゃんがちょっとかわいそうになりました。お話終わり()

よーぐると@https//www.youtube.com/channel/UCJYkR0acA6vaHqfHZJpJ53Q, 2020/12/29 12:28

タイポ(タイプミスのこと。typographical errorが語源)お気の毒様です。
まぁ、次回作で名前の変更できますので(笑)

シャロン→
となりがいちかだからまだ救われた方でしょう。
(BEMANI MusiQだからいちかでしたが)仮にユウとかだったらw

よーぐると@https//www.youtube.com/channel/UCJYkR0acA6vaHqfHZJpJ53Q, 2020/12/28 03:11

こんばんは。
先週気がついたのですがキャラや曲などの選択・開始や終了時に出てくるミミとニャミのシルエット、
あれって表示の終わり際に1歩あるくんですね。芸が細かい(^^)

S.A.C 98.12, 2020/12/24 19:07

(´・ω・`)今日ポップンやってたらいつの間にか武装神姫アーマードプリンセスバトルコンダクターの曲が解禁されててビビった…告知あったっけ…?
ポップンなら10回プレイで解禁、武装神姫なら1回プレイで解禁のようです

EXはLV43で2回目でフルコン銀⭐︎出来ました。同時押し主体の曲で弱〜逆詐称かも

ALUMI7, 2020/12/24 10:34

10th KAC発表されました。
IIDXとDDR、ボルテで女性部門追加ですね。
ポップンでは某氏の10連覇なるかが焦点でしょうか。

如月ましろ, 2020/12/24 10:20

12/24 タイムトリップ全解禁ですねー。

銀月@94.51 ID1904-1000-8310, 2020/12/24 10:29

(´・ω・`) それはめでたいですが、アーカイブはいつ頃になりそうですかね‥‥新作出たら解禁不可能になるのに前日告知とかホントやめて

昌宏, 2020/12/21 00:25

解明リドルズの稼働から二週間経ってふと忘れてた事ですが、〈peaceサントラ〉って作成→販売の予定は建てられているのでしょうか?
今年度の内ならば安心なんですが…もし忘れられてたり来年度今更作成だったりしたら少し悲しいですね。

ぺーたん, 2020/12/14 16:04, 2020/12/14 18:21

Lv48-Lv50投票所へのリンク
Lv45-Lv47投票所へのリンク
Lv41-Lv44投票所へのリンク
試しで投票所を開設しました。投票対象はPeaceの残りと解明リドルズのデフォルト曲です。
なにとぞ宜しくお願いします。

以前投票した曲で再投票が必要なものがございましたら【難易度投票所】にて受け付けてます

seia, 2020/12/16 00:03

リンクを貼っておきます。

如月ましろ, 2020/12/11 02:32

今作もオリジナル・版権含めていい曲多くてうれしいなぁ。
テーマの影響なのか、なんとなく大正~昭和あたりのイメージの曲がおおいような。

皆さんもお気に入りの曲見つかりました?

Sslug@99.28_ID3732-9100-0648, 2020/12/11 15:25

オリだとホピタスコピラ、版権だとひぐらしOPがお気に入りですねー
ひぐらしOP嬉しいけどなんで来たんやろ…って思ったけどよく考えたらこれも推理物でした()

JACK, 2020/12/11 23:45

僕は黒き螺旋のクレイドルですね。ランページと似たような雰囲気ありますし。ロング版出してくれたら即ウォークマンに入れてヘビロテしたいです。

S.A.C 98.12, 2020/12/12 18:37

朧月覆う雲をも裂きぬと黒き螺旋のクレイドルとAmabieがいい感じです

t_g, 2020/12/12 23:58

私はホピタスコピラですね
自分の実力的にも楽しい総合譜面なのでいった時は必ず選曲するかも!

よーぐると@https//www.youtube.com/channel/UCJYkR0acA6vaHqfHZJpJ53Q, 2020/12/13 10:15

僕はArcanum Arcanorumですね。
解明リドルズの稼動期間中にEXのフルコンを目指したいところ。

関根摩姫菜, 2020/12/15 14:35

私はAmabieと黒き螺旋のクレイドルが好きです!前者は解明リドルズらしい和風フューチャーベースで、後者は朱と蒼のランページの続編曲らしくてほんとにお気に入りです!

rurua@98.21 ID2673-7115-3814, 2020/12/15 15:17

黒き螺旋のクレイドル、大正吸血鬼奇譚、ひぐらしOPがお気に入りです

rokoze@97.72 ID7273-8011-6033, 2020/12/13 15:55

今日初めてプレイしたけど今作の47どれも難しい気がする。何度かやったが罰20以下全部できなくむしろ落ちかけたのが大半だった。
同じぐらいのポプ友さんは大体銅菱とっていたから単にやりこみが足りないだけか?49を6割うめほど

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2020/12/13 18:24

地力的にスカルやセツナはよほど苦手でなければ菱取れると思います!
しかしpeaceから47の上限が48中くらいまで食い込んでいるので今回も強いヤツは強いです…
ハラショーなんかは開幕の発狂もあるので菱難度は高いと思います

rokoze@97.72 ID7273-8011-6033, 2020/12/13 21:30

ハラショーは序盤の左に固まってる処理が結構崩しますね。個人的に隣接している同時押しがよく外れるほど苦手で、
今作はそのような傾向の譜面が多い気がしました。

たの〜@97.38(49易9割、ノマゲ4割), 2020/12/12 18:18

新作稼働時点でのレベル修正は無いかんじですかね?

suzunabell, 2020/12/10 19:43

今作の判定はpeaceと同じような感覚で良さそうです
気持ち早め早めを意識しないとSLOWグレになりがち

Kさん, 2020/12/09 22:29

体感を話す流れみたいなので44〜42と41以下の強めに感じたやつを
44
イノセントバイブル→割と良心的(弱)
アクエリオンアッパー→サビ耐えゲー(弱〜中)
インボルグアッパー→ロングついたとこがまぁまぁきついが道中は大体42のHと同じ…ただしラストの同時押し地帯がかなりきつい(中?)
アークのやつ→中盤までは優しいが終盤がきつい(中?)
43
I believe→サビぐらいからきつい(44?)
42
朧月、ルシアンアッパー→階段がひどい(詐称)
豚乙女のやつ→サビのスライドがきつすぎ(中〜強?)
777リミ→ラス殺しがきつい(強〜詐称)
スマイルのやつ→良心的だがラストがきつい…?(中?)
おにぎり→イントロはやばいがその後は普通(中?)
41
春に告げる、魔界にようこそ→忙しい(中〜強?)
40
文彦→ハネリズムな階段が厄介(強?)
セツナトリップアッパー→忙しい(強?)
39
モダニズムリミ→後半が忙しい(強?)

ハニートリックと夏祭りアッパー(総合的に難しい)、なぞなぞ(ソフランェ…)はHもEXも詐称だと思います。特に夏祭りアッパーHとかppアッパーやマイクロレベルの詐称なのでは…?何故V字にした
逆にネバーデッドは隣接同時押しが割と出る割にはHもEXも簡単に感じました(逆詐称?)

S.A.C 98.12, 2020/12/10 03:14

夏祭りアッパーは自分もHもEXも詐称だと思いました

Hは序盤と終盤にくる左右振りV字二重階段が右にいったり左にいったりで過去にあまり類を見ない配置で適正じゃ押し切れないんじゃないかと。フルゲージからゲージ割るかどうかはわかりませんがかなり難しい配置
Hとは言え全体的に16分も多いのでもう少しレベル高くても良さそう

EXは自分も44に感じました。物量が43のそれではない気がします
片手処理、二重階段っぽい配置、地味な縦連打と総合的に難しい

ログインするとコメントできます。

ページ移動

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
情報交換_雑談.1555091055.txt.gz · 最終更新: 2019/04/13 02:44 by hyrorre(管理人)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki