ユーザ用ツール

サイト用ツール


その他:comment:ピアノテック_ex:1

ピアノテック(EX)

  • 安定してたのに調子乗ってやりまくったら呪われたww – 10/02-12 (金) 23:57:41
  • 中級に書くとこ無いから書くけど、H譜面って31に上がってもまだ余裕で詐称だと思うんだが。階段はヴァイプロH(33)後半より高速で、何回か来る階段状の乱打はふしぎなくすりEX(34)冒頭・歌後半前以上でユーロビートH(34)と同等程度のスキルが要る。33強~34中くらいはあると思う。 – 10/02-12 (金) 18:12:57
    • 上から目線だと、特に難しい場所が見つからない…(´・ω・`)こういうのは34〜35適性くらいの人じゃないとわからないかも。。。 – 41全埋めの者 10/02-12 (金) 21:34:13
    • 自分の適正レベルから大きく外れているとはいえ、34の譜面と連続でプレイしてみると漠然とわかる気がする… – 42全クリの者 10/02-12 (金) 23:48:31
    • 今や半上級くらいだけどピアノテック収録時は30全埋めして33挑戦くらいだったんだが絶望的に無理だったのを覚えてる。31にある強~詐称レベルのエルドラドやエレパレの階段曲と比較しても一段違う難しさはある。 – 10/02-13 (土) 01:04:56
    • 30-32で壁になる三角押しもちょいちょい降ってくるしな。なによりも塔で投げれるというのがアウアウ – 10/03-02 (火) 03:17:11
    • 今は適正36だけど、17で適正30の時は全く歯が立たず、32が半分近く埋まって33ある程度できてからようやくクリアした記憶が。弱く見積もっても32あると思う。 – つまり31でも詐称 10/03-07 (日) 15:02:18
    • 中級者ですが、31でも明らかに詐称です。33か34で全然おk – 10/03-09 (火) 08:59:39
    • 40 2/3埋め位の実力だがよく30~35をウォームアップでやるけどこれは35位に感じる – 10/03-29 (月) 23:19:06
    • 島でH投げると皆ブチブチ切ってくるからコンボ賞とりやすいw – 10/03-31 (水) 14:50:56
    • ナニワヒーローHと同レベルでいいな、知り合いの中級入りたての人がポータブルポップHより難しいとか言い出すし – 最高42(笑)の者 10/04-23 (金) 02:18:15
  • 属性に交互連打を所望する – 10/01-26 (火) 17:50:01
    • ラスト殺しに含まれていないか – 10/01-26 (火) 17:51:40
      • これだと同時押しか階段で殺してくるんだと勘違いされそう – 10/02-12 (金) 23:49:44
    • 総合力付けた。縦連打と左右振りもあるし。てか何で付いてなかったんだ? – 10/02-13 (土) 00:13:05
  • 41初クリアだ~40も1/3も埋まってないのに奇跡としかいいようがね~ – 10/01-19 (火) 00:44:23
    • 確かにそれは奇跡だwww – 10/01-19 (火) 13:02:18
      • まぁクリアだけなら・・・安定となると話別だろうけどなぁ – 10/01-19 (火) 15:13:41
      • 他にあるだろwwヒプロ4とかラウラガとかwクリアだけでも辛いと思うんだけどねぇ – 10/01-19 (火) 18:33:05
    • そのレベルじゃ最後行く前に空だろww – 10/02-12 (金) 23:50:05
  • ↑関係なくね? – 10/01-19 (火) 00:18:37
  • よくみると一条さんの机にテリーがいるww – 09/12-02 (水) 22:51:52
    • 何を今更 – 09/12-03 (木) 07:42:12
    • 後ろで歩いてるのはサイレントルームの人 – 09/12-03 (木) 12:48:12
      • ちげーだろw – 09/12-03 (木) 13:50:25
  • だめだ・・・もうこのキャラの名前見ると一条強を思い出す・・・・ – 09/12-01 (火) 17:57:51
  • 17の中の41でこれがダントツに簡単だと思うのは俺だけだろうか?これはクリアしたけど他のは出来る気しない・・・(涙) – 09/11-23 (月) 20:21:26
    • これだけの発狂と左右振り耐えれたらヒプロ4くらいは確実にいけるでしょう。体力さえあれば。 – 09/11-23 (月) 20:28:51
      • あ、17の中で、新曲の中でですよ。 – 主 09/11-23 (月) 20:30:55
      • すみません、ちゃんと読んでませんでした。にしても、まだ忍者メタルのがクリアしやすい気がするけどなあ…最後回復だし – 09/11-23 (月) 21:04:38
      • 忍者メタル、動画見ましたが普通に無理そうですorz – 親主 09/11-23 (月) 21:19:45
      • ↑動画だからっていう話。実際は意外と繋げれる。初見で逆ボだったし – 09/11-24 (火) 00:18:29
      • やりましたがだめでした;;ラストの階段ラッシュが出来ないです(>_<) – 親主 09/11-24 (火) 19:48:18
    • 中華ロックの立場って・・・ – 09/11-23 (月) 20:33:37
      • 中華ロックは今のところクリア出来る気しないです・・・ – 親主 09/11-23 (月) 20:42:09
      • もしや縦連打が苦手? – 09/11-23 (月) 22:26:57
      • 縦連はかなり苦手ですね。Jロック(今のところ無理ゲー)やヒプロ4(メダルは辛うじてついてます)が出来ません;あ、中華ロックはクリアできました♪ – 親主 09/11-24 (火) 19:51:24
    • まあ人それぞれかな?俺は新曲の中だと中華ロックやエレジィ2が簡単で、これとかウェスタンは難しく感じた。 – 09/11-24 (火) 02:01:12
      • エレジィ2は、かなりの地力と体力がいると思うので、私の中では別格ですね;; – 親主 09/11-24 (火) 19:53:52
    • サイケデリックトランスをやりこんだ俺に死角は無かった。乱打得意ならサイバーウエスタンが埋めやすい。ピアノテックは2番目だったな。 – 09/11-24 (火) 20:23:19
      • サイウエやってみましたが、かなりの苦手譜面ですね;;でもいい練習になると思うのでしばらく粘着してみます。 – 親主 09/11-25 (水) 20:22:52
    • でもこれには安定歯肉神がいるから安定となると・・・ – 09/11-25 (水) 21:41:55
    • 17の41の曲は割りと難しいものが多い印象があるけど。これも含めて。 – 09/12-03 (木) 10:25:13
      • 41の最後の2曲はコアロとこれだったよ・・・ – 10/01-18 (月) 21:19:13
  • 今さらだがonokenの別名義Ax-swordだし確定だと思うの – 09/10-25 (日) 15:55:23
    • そういえばスタッフコメントでも作曲者については触れなかったけど何でだろう? – 09/10-25 (日) 16:58:03
    • あなたが確定と思っても公式で触れられた上で確定されなければ確定にはなりません。 – 09/10-25 (日) 19:08:27
    • I/Oとかだとonoken名義なんだよなぁ…何で区別してるんだろ…korskの様にはいかんのか – 09/10-28 (水) 04:01:17
  • この曲のピアノが演奏感たっぷりで脳汁なんだが同志いるかな? – 09/10-25 (日) 09:59:35
    • おお、同士よ!確かにこの曲のピアノは気持ちいい – 09/11-14 (土) 10:56:32
  • なんか最初の縦連打変な癖つくな・・・正規だとめちゃくちゃ叩き難いわ。鏡だと中盤難しいし。 – 09/09-29 (火) 22:05:58
    • まさに今の俺だな…。 – 09/09-30 (水) 01:26:09
      • 俺がいっぱいww – 09/09-30 (水) 02:57:01
    • メロディーが印象的だからかな。俺はほぼ全体に変な癖ついてとうとう41で一番最後の曲になった – 09/10-25 (日) 08:18:39
  • 何回やってもラス殺しまではフィーバーなのにラストで青くなります…^ ^;これは放置してもいいと思いますか? – 09/09-29 (火) 16:21:51
    • ラストは同時押しだと割りきって餡蜜すると結構残るよ。 – 09/10-03 (土) 12:23:00
      • 初見は餡蜜で余裕だったが、慣れてきたからと言って変に交互で押そうとし始めて、安定しなくなったな; – 09/10-03 (土) 12:26:08
    • ありがとうこざいます。今日やったらクリアできました!本当にありがとうございます! – 09/10-03 (土) 20:42:24
  • これ今日やったら一度もゲージが赤くならない代わりにボダ-3~逆ボの間を行ったりきたりだった。これは地力上げもかねて特攻を続けていいのだろうか – 09/09-28 (月) 20:42:39
    • もし和プロ埋まってなかったら、やってみな。多分いける – 09/09-28 (月) 23:05:30
      • 玉響のことならクリアしてる。ラストの階段脳汁w(つながらないけど) これは粘着厳禁?他にクリア状況とかほしい情報があったら行ってくれれば書くんで – コメヌシ 09/09-28 (月) 23:17:35
      • 粘着厳禁かどうかはわからないけど、ラスト以外は全然平気なようにしておいたほうがいいと思う – 09/09-28 (月) 23:27:30
      • 後はなにはヒーロー、リンセイ、カイゾク、JAM、手芸とかどうかな。手芸はちょっと体力ゲーだけど – 09/09-29 (火) 07:28:07
      • 適度に粘着しつつ34~6の罰埋めしてたら今日クリアしましたwボダ+3でした。 リンセイ・ジャムは埋まってます。他のも出来そうでできないんですよね。左手弱くてw – コメヌシ 09/09-30 (水) 19:25:16
    • 俺はあまり粘着しちゃいかんと思う。鏡と正規を行ったり来たりしてればいつかはハマる。正規粘着してたら稲妻階段とラス殺し前の同時が完璧に呪われた – こいつ5強だった者 09/09-29 (火) 01:44:12
    • たまゆらはよくてゲージ5でコレは初見クリアの俺に何かアドバイスを – 09/09-29 (火) 01:51:06
      • ラウラガで中盤発狂の階段耐性を付ければ良いんじゃね。形似てるし。ラストは気合 – 09/09-29 (火) 02:35:23
      • 同時押しと交互連打と階段の練習をしよう – 09/09-29 (火) 19:12:33
  • いくら正規粘着しまくっててもクリアできんかったのに乱(多分大外れ)の後に鏡でやったらなんかフィバ。クリアして???ってなったわ。 – 41残り5曲 09/09-19 (土) 01:48:15
    • とりあえずおめ!ミラーが一番きたってことじゃね – 09/09-19 (土) 07:47:54
      • サンクス。正規でめっちゃ左寄りの譜面だったから鏡だと悲惨だなと思ったためやってなかった。食わず嫌いイクナイね。 – 米主 09/09-20 (日) 01:26:03
  • この曲クリア難易度は別としてbad一桁に抑えれる人は相当な実力だと思う・・・ – 09/09-13 (日) 13:33:10
  • この曲をひとことであらわすなら 1「オーキド」 2「おのけん」 3「おじさま」 4「全部まぜて「オーノ様」」 – 09/09-01 (火) 18:00:46
    • この「オーノ様」をピアノテックの呼称にするのはどうだ – 09/09-05 (土) 20:43:48
  • この曲ポップン映画祭もクライマックスに近づいてるって感じがするな – 09/08-04 (火) 14:48:57
  • この曲の平均難易度が気になる。やっぱ中の強くらいだろうか。今回の41の難易度は癖がつよすぎて、100人に聞いたら100人とも違う答えをいいそうだ – 09/08-01 (土) 00:17:21
    • ラストがきついからな、弱にはならないと思う – 09/08-01 (土) 00:37:10
    • 中の強から強の弱だと思う、ラストが殺しに思えるか回復に思えるかでかなり違う – 09/08-01 (土) 17:12:18
    • 投票は8月の下旬くらいになるのかな – 09/08-01 (土) 17:15:43
    • 発狂と回復が交互で難易度が一定じゃない上に実質ラストゲーなので癖が強すぎる。ただ、41強に比べたら明らかに弱いし中かな。 – 09/08-02 (日) 19:00:45
    • 安定の悪さが異常 – 09/08-02 (日) 21:52:48
      • 私はエレジィ2の方が安定しないな、これはほぼクリア失敗しないけどエレジィは密集地帯でかなり持って行かれる – 09/08-05 (水) 23:51:18
    • コアロックと比べたら弱 – 09/08-25 (火) 17:53:31
      • 色々と突っ込めそうだが止めておこう – 09/08-26 (水) 03:26:53
    • ぶっちゃけLV38で十分 – 09/08-31 (月) 22:53:46
      • 適当に押してたラス殺しが運よく押せてただけじゃね – 09/09-01 (火) 00:00:41
      • 38じゃこれは運ゲーも不可能だろww – 09/09-28 (月) 22:49:09
  • ランダムかけたら無理押しだらけになったww同時押し譜面のイメージなかったんだけど結構あるんだな – 09/08-01 (土) 00:03:26
  • ヴァイオリンプログレッシブに乱つけるとこれっぽくなる – 09/08-01 (土) 00:02:51
  • 72小節あたりから崩れてフルゲージからボーダー手前まで落ちるんだけど、クリアできる人はあの準無理押しあたりで譜面のどの辺を見て押してる? – 09/07-29 (水) 21:38:52
    • 73は餡蜜しちゃうな。後グロッソEXの発狂をさばくみたいな感じで思いっきり動かす。腕を – 09/07-29 (水) 22:00:16
  • 交互と指押しが得意なら弱って、これ安定してる人ってかなりの腕前だと思うけど、どうなの? – 09/07-25 (土) 18:57:56
    • まあ41はぶっちゃけほぼ全部個人差だから気にすんな。弱も強も無いよ。 – 09/07-27 (月) 04:01:22
    • でも今回の41はどれもふつうに難しいと思う – 09/07-28 (火) 17:19:17
      • サイバー西は簡単だと思う – 09/07-28 (火) 18:29:43
      • おそらく一番簡単なのは、CSからになるが、己経忍不住了だと思う – 09/07-28 (火) 19:49:44
      • 辛ゲージ無しならコアロックが一番簡単かも – 09/07-28 (火) 20:08:20
      • ↑2 わざわざ曲名でww – 09/07-28 (火) 20:45:03
      • ↑2 だからそういう無意味な仮定は・・・ – 09/07-28 (火) 20:45:22
  • 結局サントラでは何名義だったの? – 配送まであと三時間 09/07-24 (金) 14:57:26
    • Ax名義だったよ – 09/07-24 (金) 15:16:58
    • Ax名義のまま – 09/07-24 (金) 15:18:16
    • 正体明かさないのは何か理由があるんだろうか?テクノウチは普通に名前出してるのに。 – 09/07-24 (金) 15:40:59
      • 正体明かさないというよりも、曲を提供した名義で載ってるって感じだな – 09/07-24 (金) 22:07:18
      • チャーミングスも正体不明だからいいんだよ てか正体不明2人目だな – 09/07-28 (火) 17:43:23
      • チーター蒲田も正体不明だったな この曲で3人目だ – 09/07-28 (火) 18:10:44
    • おのけんとは関係ないAxってHNの新入りだったりして – 09/07-24 (金) 20:48:13
      • いやもうあの音の使い方は言い逃れできないレベル – 09/07-24 (金) 21:48:36
      • 58~64の7小節分同じは言い逃れできんだろ。何小節から盗作だっけ? – 09/07-25 (土) 00:39:36
      • 偶然 – 09/07-26 (日) 19:15:42
    • おのけんは双子だったっていうオチ – 09/07-24 (金) 23:15:36
  • もしおのけんだとしたらコナミはパチモンも訴えないヘタレってことに・・・。 – 09/07-21 (火) 19:42:58
    • つTechnorch – 09/07-21 (火) 19:44:13
    • つDM Ashura – 09/07-21 (火) 19:55:35
    • BMSはゲームが問題であって参加してるアーティスト自体は問題ないんでしょ – 09/07-21 (火) 20:11:29
    • 実際こういう例はコナミにとっても複雑な感じだと思うけどな 実際BMS界隈はグレーな部分多いらしいし   – 09/07-21 (火) 20:35:36
    • BMSがコナミの利益を害すか否か…実際どうなんだろう – 09/07-22 (水) 22:55:50
      • オリジナル曲ならまだしもコンマイの曲と譜面をそのまま使ってるしね – 09/07-25 (土) 00:41:33
  • さっきからonoken onokenいってるけどonokenて誰 – 09/07-19 (日) 20:23:22
    • ググレ – 09/07-19 (日) 20:28:09
    • AxDogって洋バンドだよ。みんなonoken(斧犬)って呼んでる – 09/07-19 (日) 20:46:48
    • 俺が小野健一郎だ – 09/07-22 (水) 23:21:33
      • いやいやオレが小野寺健太郎だからw – 09/07-23 (木) 00:14:30
      • 小野寺坂健左右衛門とは俺のことだ – 09/07-23 (木) 00:21:32
      • 大野健三朗だけど質問ある? – 09/07-24 (金) 15:24:47
      • ↑1234 結局どれが正解なの? – 09/07-24 (金) 15:37:51
      • 知りたきゃ自分で調べましょうね^^ – 09/07-24 (金) 23:19:40
      • 調べた結果、大江健三郎だと判明したので解決しました。皆様の情報提供によりわかりました。心から感謝いたします。本当にありがとうございました – 09/07-25 (土) 12:25:06
  • 公式見たけどonoken確定じゃん – 09/07-17 (金) 19:30:29
    • まぁほぼそうだろうけど、何を根拠に? – 09/07-17 (金) 19:56:54
      • これまでの軌跡を〜のとこじゃね? – 09/07-17 (金) 21:26:30
    • 公式のどこをみてそう思ったの? – 09/07-17 (金) 19:59:07
    • Storiesってのは今までのonoken曲のまとめといえば合点がいくな。てか実際メドレーになってるしね – 09/07-17 (金) 20:46:25
  • 72節ができる気がしない・・・やればやるほどゲージが消えていく・・・ 餡蜜でもNotes捨てでも耐え切る方法はありませんか・・? – 09/07-17 (金) 02:29:10
    • 最初が無理押しっぽいのが諸悪の根源だよね – 09/07-17 (金) 02:59:13
    • 右効きなら、123以外は全部右手でとるくらいの方がいいと思う。73節に備える意味も含めて。 – 09/07-17 (金) 11:12:00
      • 現にそうするしかなくね – 09/07-17 (金) 13:01:45
    • 最初の青を少し遅らせて左手で取るのもいいと思う。参考までに。 – 09/07-17 (金) 14:10:07
  • 昨日まで「こんなオッサンキャラの曲やる気にもなんねーww良曲とかコメする奴いるけど、なんでもかんでも良曲良曲騒ぎすぎワロス」 昨日「やべえ、、、この曲、マジやばすぎるorz」 – 09/07-16 (木) 06:12:31
    • キモ – 09/07-16 (木) 21:56:02
      • すいが飲みたいです – 09/07-17 (金) 14:13:53
      • ちいい – 09/07-17 (金) 21:21:13
  • 序盤のたち連打+階段が良い – 09/07-15 (水) 19:57:16
    • たち連打wwwwww – 09/07-16 (木) 16:50:05
    • たち連打wwwwwwwww – 09/07-17 (金) 21:27:26
    • モンハン乙 – 09/07-17 (金) 23:30:44
  • いっつも1107コンボで切ってるから何を間違ったのかと思ったら72小説の緑と白の数違ってたのかw道理で餡蜜したら切れるわけだ – 09/07-15 (水) 18:07:36
  • やはりonoken・・・か・・・? – 09/07-15 (水) 15:13:22
    • じゃないの?個人的にはどうでもいいが – 09/07-15 (水) 15:21:27
    • 結局何者かは分からないままだな。 – 09/07-15 (水) 15:23:46
      • そりゃそうじゃん、曲を提供した名義でコメントすんのが普通だし。 – 09/07-15 (水) 15:44:32
    • もうその話題は辟易だぜ。誰だっていいじゃんもう。 – 09/07-15 (水) 15:24:36
    • 公言するとBMS嫌いがそれだけの理由で叩くだろうし別にいいだろ – 09/07-15 (水) 15:24:58
    • 逆にあそこまでfelysと被ってたら本人じゃないと盗作疑惑で訴えられるだろ – 09/07-15 (水) 17:10:54
      • 噂には聞いてたがまさかここまでそっくりだったとは・・・訴えられはしないが – 今始めて動画見た 09/07-15 (水) 17:19:22
      • 盗作(あるいはなんちゃって)なんてポップンじゃざらだろw – 09/07-15 (水) 18:03:27
      • 真面目な話の時は触れないであげてください… – 09/07-15 (水) 18:04:33
      • ↑2 正しくは「なんちゃってなんてコ●ミならよくあること」だw  – 09/07-15 (水) 19:36:51
      • なんちゃって、っていうのは既存の作品のパロディめいたものを指すんだから、曲のフレーズを真似て「なんちゃって」とは言わないと思う – 09/07-16 (木) 09:57:52
      • ↑それもそうだがそこをカッコの前にすると流石に問題あるw – 09/07-16 (木) 20:14:57
    • 真相はアルバムの中 – 09/07-15 (水) 18:44:50
      • なんでアルバムの中? – 09/07-19 (日) 20:30:37
    • Ax=英語で「斧(おの)」 – 09/07-15 (水) 23:40:37
    • バレバレでも覆面名義を使ってた人もいたから別にいいんじゃね – 09/07-16 (木) 11:05:59
  • メインメロが頭からはなれないんですが、どうしたら良いですか? – 09/07-10 (金) 18:40:53
    • ピアノで弾いてみるといいでしょう。 – 09/07-10 (金) 21:06:43
      • いいね、ピアノソロアレンジとか聞いてみたい。なんていうか、頭に残りやすい 印象的なフレーズだよね– 09/07-10 (金) 21:46:29
  • これ41のなかではかなり安定しにくいわ・・。ラス殺しがきつい・・・・。 – 09/07-04 (土) 20:29:08
    • 同意。個人的にまだましな鏡でも落とすことある・・・ – 09/07-04 (土) 20:35:44
    • 俺はこの曲好きでよく選曲してるんだが、最近ポロポロ落とすようになってきた…呪われやすいのかもしれない… – 09/07-04 (土) 20:40:25
      • 安定しにくしんだって! – 09/07-04 (土) 21:04:58
      • ↑安定しにくいんだっての間違い・・・ – 09/07-04 (土) 21:05:29
      • 新キャラクター安定歯肉神誕生の瞬間である – 09/07-04 (土) 21:22:59
      • 安定歯肉神w – 09/07-04 (土) 21:25:02
      • 安定歯肉神www変換しにくいwwwww – 09/07-04 (土) 22:58:32
      • きっと嫌なキャラだろうな。 – 09/07-08 (水) 10:57:43
      • 安定歯肉神吹いたwwwww – 09/07-08 (水) 12:23:19
      • 安定歯肉神ってどんな男なんだろうか・・・ – 09/07-08 (水) 15:50:54
      • 歯並びはよさそうだな – 09/07-08 (水) 15:57:59
      • そんなキャラの曲はやっぱものすごく安定しにくいんだよね・・・いやだw この曲の安定しにくさも結構きてるけどw – 09/07-08 (水) 15:59:44
      • 歯並びは安定してるのにwww – 09/07-08 (水) 16:13:20
      • 歯肉は安定しないwww – 09/07-08 (水) 17:36:06
  • コメントの適正39 でもクリア出来る。って全埋めならともかく適正では無理だと思う – 09/07-04 (土) 19:57:30
    • しかも39でこのラス殺しを耐えれると思えない・・・ – 09/07-04 (土) 20:36:56
    • これはあれだよな、レベル39にもこのくらいの密度の譜面はあるからレベル39のその譜面をつまらないミスをしない人ならピアノテックもラス殺しまでにゲージをフルにさせることができる、くらいの意味だよな。 – 09/07-04 (土) 20:41:20
      • 確かに、ラス殺しまでフルゲージで到達したことがある。 – 適正39くらい 09/07-04 (土) 21:13:11
    • やっと突っ込んでくれる人が出た・・・ 道中は39のきついのが終始続いてるようなものだし39全般安定する人なら最後まではいけるのかもね – 09/07-04 (土) 22:31:50
      • 適正とか安定とかの定義って人それぞれだから、解説ではあんまり使わない方がいいんだろうな。ほとんどの39が安定してるなら、まぁクリア圏内だとは思う。 – 09/07-08 (水) 10:51:22
    • 39のコンボカッターをずっと続けたような感じだから、39がフルコン圏内ならクリアは出来るな – 09/07-11 (土) 23:21:21
    • 皆さんのおっしゃる通り、39がほとんど埋まって「適正」と考えてます。分かりにくくて申し訳ありません、あと解説いじってくれた方ありがとうございました! – 解説入れた者 09/07-12 (日) 16:10:18
  • というか某オーキ●゙博士に見える – 09/07-04 (土) 00:42:52
    • 既出 – 09/07-04 (土) 02:30:28
    • 某って書いてんのに名前も付けるのって、ネタなのか? – 09/07-04 (土) 10:18:46
      • うん、よく使うとおも – 09/07-04 (土) 10:36:26
      • なるほど、今度使ってみよう – 09/07-04 (土) 22:57:58
  • 俺にはこのおじちゃんがみ○もんたに見えて仕方がない… – マジニ 09/06-30 (火) 17:18:24
    • 自分もミスると出てくる部下が相棒の亀山にしか見えなくて困る – 09/07-01 (水) 03:16:26
    • FEVER時のアクションは、実は「ファイナルアンサー!」と言っていますか? – 09/07-01 (水) 09:48:34
    • ↑補足 「犯人はここだ! ファイナルアンサー! 全員急行せよ!」 – 09/07-01 (水) 09:49:18
    • 負けたら捜査からドロップアウトですね – 09/07-01 (水) 09:57:14
    • おぉ!同士がいた!! – 09/07-01 (水) 11:06:48
    • 部下の人が有田にみえるって意見もあったな – 09/07-01 (水) 11:30:59
    • 近くにある電話はライフライン用の電話なんですね、わかります – 09/07-01 (水) 11:39:15
    • 後ろの人はオーディエンスなんですね、わかりますw – 09/07-01 (水) 11:40:47
  • 前回の失敗からリベンジ→ゲージFULLでラス殺し突入→一本残してクリア→どうだ、参ったかクソジジイ!→一条「・・・・・・(バタンッ」→ゴ、ゴメン(;'A`)→虚しい気持ちになりました – 09/06-24 (水) 20:23:41
    • 時には心を鬼にしなければならぬこともあるのです。 – 09/06-24 (水) 21:36:24
  • 立ち絵の優しそうな表情と演奏中の凛々しく鋭い表情のギャップにキュンとやられた – 09/06-21 (日) 01:24:00
    • winの屋上で一服してる姿にグッときた。今はラストだけで死ぬ腕前だけどあの爽やかな笑顔拝めるなら別にいいや。うん – 09/06-21 (日) 21:22:52
      • 11からオッサンキャラ一筋(F椀田→まごじろう→C山崎→ハーネマン→ハラヘッタ)で来たけど、あの爽やかな笑顔にハマった。万歳 – 09/06-25 (木) 16:13:10
      • 鬼-BEみたいなアクションされたらムカついて終わりな感じだけど、一条司令のWIN見てるとまた頑張りたくなるんだよなぁ・・・ – 09/06-28 (日) 15:01:29
      • ↑鬼-BEのWINは、マイキャラにしててもなんか腹立つww – 09/06-29 (月) 14:16:41
      • 鬼BI「フィバクリできねーでやんのwwwww」 – 09/06-30 (火) 10:31:55
      • 鬼-BE「BAD1ワロスwww」 – 09/06-30 (火) 10:59:07
      • 鬼-BE「ノルマ失敗乙www」 – 09/06-30 (火) 11:41:48
      • 鬼-BEのWINアニメは完全に m9(^Д^)プギャー だからなあ・・・ – 09/06-30 (火) 14:45:57
      • (サイレントフルコン)鬼BE「こんなゲームにマジになっちゃってどうすんのwww」 – 09/06-30 (火) 15:01:38
      • ベルをマイキャラにしてコアダスEXプレイしたら、でラス殺しされてコケにされてムカついたから、親友のさなえちゃんの鉄拳で鬼-BE制裁!……という4コマ漫画を描いて憂さ晴らししたww ほんと、それで心底ムカついて以来、コアダスやりたくなくて放置してる^^;– 09/06-30 (火) 17:20:55
      • ↑2 たけ挑 フイタww – 09/06-30 (火) 17:38:50
      • てか m9(^Д^)プギャー って嘲笑の意味だったんだな 9 ←の部分が握りこぶしに見えてて、笑いつつ怒りをこらえて握りこぶしを震わせてる→「プギャー」と叫びたくなるほど怒ってる状態を意味するのかと思ってたわww – 09/07-01 (水) 00:29:34
      • たかが架空キャラにマジになっちゃってどうするの – 09/07-01 (水) 02:09:51
      • ↑4 ベルとさなえちゃん好きな俺としてはその4コマ漫画を見てみたいのだがw – 09/07-01 (水) 04:08:49
      • ↑PIXIVに載せてあるからこれるなら見に来てww 【ポップン4コマ】m9(^Д^)プギャー でタイトル検索すれば分かるよww – 09/07-01 (水) 15:15:29
      • ↑m9(^Д^)プギャーで検索して4コマ漫画を見に行ったよwさなえちゃんの鉄拳お強いww俺もベルをマイキャラにしてるから気持ちがよくわかるwとても楽しかったよ、ありがとう! – ↑2の人 09/07-04 (土) 01:40:21
      • ↑4コマ見に来てくれたんだねw ありがとう!楽しんでもらえて嬉しいよww – 09/07-04 (土) 10:28:13
    • 迷宮入りの見出しの新聞を机に置いて、部屋の電気を消して、視線を後ろに送りながら部屋を出てドアを閉める負けアニメと、それに重なる曲の余韻に泣いた(ノД`。)  曲終わってすぐ負けアニメに入るから……涙 – 09/06-21 (日) 21:27:50
    • 熱帯のセリフがイメージとほぼまんまだった・・・ちなみにダンスは真ん中だけじゃなくて自キャラのところも使ってたりする。他にそんなキャラいたかな・・・ – 09/06-21 (日) 22:47:48
    • 一条司令率いる捜査チームをキャラにした新楽曲シリーズを妄想した。テーマはピアノ+ドラムンで統一して、基本高難易度で。 – 耳打ち部下のソロデビューを熱望する者 09/06-21 (日) 23:39:30
      • 部下はMA-1を着てソロデビューだな – 09/06-22 (月) 12:37:08
      • 男勝りの女捜査官に他部署のエリートも登場ですね分かります – 09/06-22 (月) 23:17:29
      • そして女捜査官、敗北 – 09/06-26 (金) 12:16:47
      • まあ男勝りの女捜査官は、最後必ず負けます – 09/06-28 (日) 14:34:30
      • ↑まあ事件は会議室で起きてるなんてヌかす女捜査官は惨敗してほしいわな – 09/06-29 (月) 14:15:47
      • しかしツンデレ(譜面) – 09/06-30 (火) 02:40:07
      • そしてその女捜査官はエレノアだと勝手に想像してみるww – 09/06-30 (火) 14:46:56
      • エレノアだったら負けてほしくないなぁ むしろ一条司令と最後は(以下略) – 09/06-30 (火) 15:37:49
      • 一条さん使ってミッドラやるとエレノアが捕まってムショにぶちこまれてるようにしか見えん – 09/06-30 (火) 16:28:49
      • 新たなおっぱいキャラとしての地位を確立したエレノア。しかしそれはご新規さん獲得のためwacが仕組んだ巧妙な罠だった – エレノア・ハード 09/07-01 (水) 00:21:17
      • そして罠だろうが何だろうが、堂々自キャラにしている俺がいる – 09/07-01 (水) 09:47:39
  • クリアしたいがためにずっと粘着してたら呪われた。始めの縦連打が押せなくなってしまった。 – 09/06-16 (火) 22:46:08
    • ミラーor放置推奨 – 09/06-16 (火) 22:53:10
  • 最初キャラ見たときセカテンのムービーに出てくるおっさんかと思った – 09/06-15 (月) 23:39:30
    • 似てる・・・ – 09/06-16 (火) 08:47:35
    • むしろセカ天とこれキャラ入れ替えるべきだと思った。 – 09/06-16 (火) 22:19:01
      • だよな。正直MZDだとは思わなかった。 – 米主 09/06-16 (火) 23:46:36
    • むしろこのキャラオーキドにしか見えないw – 09/06-21 (日) 22:23:52
      • このコメにデジャヴを感じるんだが – 09/06-21 (日) 23:48:46
  • 何この神曲? – 09/06-15 (月) 21:07:58
    • onokenって名曲揃いだと思う。BMSって敬遠してたけどこんな人ばっかりだとプレイしてみたくなるよね。 – 09/06-15 (月) 22:18:51
      • マジでonoken氏? – 09/06-15 (月) 22:31:30
      • これでonokenじゃなかったらただの盗作だろこれw – 09/06-15 (月) 22:35:25
      • onoken氏のHPの名前に似てるし…もしかするね – 09/06-15 (月) 22:37:11
      • 寺じゃなくてポプに来たのが意外だったな – 09/06-15 (月) 23:34:05
      • 当時はTaQのパクリとしか言われてなかったけどねw – 09/06-16 (火) 22:04:57
      • ↑コロスケちゃん何してはるん
      • おのけn, – 09/06-21 (日) 23:48:45
      • onoken、cranky辺りはFLASHアニメなどが流行ってた時期によく使われたから名を知ってる人は多いと思う – 09/06-21 (日) 23:49:26
  • キャラ名に一条ってあるから沼パチンコのあの人を思い浮かべたけどどちらかというと利根川っぽいなwww – 09/06-15 (月) 15:45:50
    • アオリの「陰謀」ってこれの事じゃね?とか今思った – ビル全体を傾けてポップ君の方向を調節s(ry 09/06-15 (月) 20:48:38
      • 中年のおっちゃんが突然ポップン台を壊し始めるぞw – 09/06-15 (月) 20:55:08
      • じわじわと……ゲージが削られていく……! 俺たちの……命が……ッ! – ざわ…… 09/06-15 (月) 21:06:03
      • 僥倖・・・なんとゆう僥倖・・・!まだこんなに・・・ ゲージが・・・!! – 09/06-15 (月) 22:30:42
    • あなたわかってますね(笑) – 09/06-15 (月) 20:55:54
    • たしかに利根川ww – 09/06-15 (月) 21:01:08
      • 若くしたそれだなw – 09/06-15 (月) 22:41:55
  • この曲41では難しい方だけど、腕はあまり疲れ無い曲だと思った。 – 09/06-15 (月) 10:09:30
  • これを探偵(推理?)以外のテーマにするとしたら何になったのだろうか – 09/06-14 (日) 23:03:25
    • ひらめきで追い詰める的な – 09/06-14 (日) 23:12:41
      • 熱血とか必中も必要だと思う – 09/06-15 (月) 12:17:10
      • 脱力でやりやすくしてから・・ – 09/06-15 (月) 21:51:04
    • RPGのダンジョンを冒険しているんですけどみたいな – 09/06-15 (月) 00:44:47
      • RPGだったらラスボスのひとつ前のボス戦な気がする – 09/06-15 (月) 13:04:15
    • これが出来たら百万円 – 100秒以内に金魚20匹掬え!みたいな 09/06-15 (月) 02:07:04
    • あまり路線変わらないけど法廷を舞台にしてみても良かった気がした。曲聴いててなんとなく「逆転裁●」が頭をよぎったので – 09/06-15 (月) 20:55:40
  • いつもより一段階早めのハイスピだとやりやすいかも – 09/06-14 (日) 22:58:17
    • 自分は逆だ・・・いつもよりHS0.5下げないとちょっと速すぎて発狂が見切れない。 – 09/06-14 (日) 23:09:36
    • 実際4から4.5にしたらボーダーだけどクリアできた俺がいる – 09/06-14 (日) 23:16:28
  • こういう曲がポプに来るのを待ってた。 – 今日始めてプレイした者 09/06-14 (日) 01:10:07
    • 初めて聴いたときは鳥肌ものだった。譜面も好きだからよく選曲してる。 – 09/06-14 (日) 22:42:06
  • なんたる神曲神譜面。すばらしすぎる。 – 09/06-13 (土) 21:16:06
    • 同意。最後は餡蜜だけど – 09/06-13 (土) 21:33:41
      • あー そういや餡蜜があったか。 まあいずれにしろ神曲には間違いない – こめぬし 09/06-13 (土) 23:38:51
      • 最後餡密→そのうち餡密に飽きる⇒正攻法でトリル 長く楽しめる譜面パターンだと思うんだ、曲もいいし  – 一日一ピアノテック 09/06-29 (月) 10:25:36
  • とりあえず挑戦する前にこれで練習しとけって譜面ありますか?同じ41で。 – 09/06-13 (土) 21:06:09
    • リンセイ、アンリミ正規乱両方とか?これできてれば十分行けると思う – 09/06-13 (土) 21:11:39
    • たまゆらとモグーは安定してなきゃ辛い – 09/06-13 (土) 21:36:41
      • たまゆらはなんとなくわかるが・・・モグーは微妙じゃね? – 09/06-13 (土) 21:39:37
      • モグー関係ないww – 09/06-14 (日) 01:05:43
      • マグマ地帯のことか – 09/06-14 (日) 23:00:58
      • モグー(鏡)だろ? – 09/07-04 (土) 20:34:48
  • ここでは41からが超上級曲になってるけど、超上級曲って42からだと思う、41と42の難しさ違いすぎるよ、それとも41を簡単だと思える時点で超上級者ってことなのかな? – お名前 09/06-13 (土) 16:51:54
    • 何故ここに!? – 09/06-13 (土) 21:05:29
      • いや、単純に41の中でも気に入った曲だから。あと42はかなり呪われやすいのに41までは一度安定するとなかなか呪われないから – 09/06-13 (土) 22:21:10
    • そうだよね!ラメントやクラ4正規なんかより演説とか近代の方が全然難しいもんね! – 09/06-13 (土) 21:14:44
      • DDRとかデスレゲエよりVやケンカドラムのほうが難しいしな! – 09/06-13 (土) 21:36:48
    • 確かに。下から見たらどっちも変わらんのだろうけど、リアルタイマーからしたらえらい違いだよな。 – 09/06-13 (土) 21:16:28
      • 42の中の半分は41強以下の難度なんだけどな – 09/06-13 (土) 21:19:14
      • ↑流石に半分はねえよwwww – 09/06-13 (土) 21:21:16
      • ↑個人差 – 09/06-13 (土) 21:34:03
      • 42半分しか埋めれない俺涙目wwww – 09/06-13 (土) 21:34:11
    • 41中~42中までが超上級、42強~からが極上級です – 09/06-13 (土) 21:35:29
      • 確かに42強から難易度が別世界な感じはする – 09/06-14 (日) 22:35:46
    • つまり蝶上級者にはピンからキリまであるということだ – 09/06-14 (日) 00:02:52
  • 一条司令と交流がありそうなキャラはスーツ(KG)くらいか? – 09/06-13 (土) 10:30:52
    • 銀行に立てこもり事件発生! 特殊部隊派遣! 隊長ハーネマンとその部下・部下A&部下B? – 09/06-13 (土) 11:00:14
      • 仮に、一条司令の娘さんがポップンキャラだったとしたら、誰になるだろう・・・ – 09/06-13 (土) 13:58:20
    • 一条司令→おじいちゃん。孫→白鳥姫子。 – 09/06-13 (土) 14:01:58
      • じゃあパパドンは、のうむだいじん=濃霧大臣≒農務大臣ってことで、 MCトメ っすか> – 09/06-13 (土) 14:12:09
    • もう既にサイレントの人と共演しているじゃないk(ry – 09/06-14 (日) 22:38:53
    • たまきさんは元妻で小料理屋のおかみさん – 09/06-16 (火) 21:27:55
  • これ結構同時押しの力も求められてない?要所要所の三角押しとか微体力ケズリとか。逆にずれ押しはいらないと思う。どうだろうか – 09/06-12 (金) 16:05:22
    • 俺も初見は同時押しこぼして逆ボだったな。でもメインは階段だから書いてなくてもいいかなと思う – 09/06-12 (金) 16:16:40
      • 甥零に同時押しがあるからいる – 09/06-12 (金) 20:29:48
      • そういえばヴィ4にも同時押しあるんだな……誰得 – 09/06-13 (土) 09:52:38
    • 確かに。わりと総合力譜面な気がする – 09/06-12 (金) 18:28:02
    • また何回かプレイし直してきて、改めて同時押しが必要だと感じたので勝手ながら追加しました。ずれ押し不要案と総合力はとりあえず保留で – 09/06-12 (金) 23:31:42
    • 8分と12分が混在してるからずれ押しに感じるんじゃないかな – 09/06-13 (土) 11:28:46
  • やばい・・・ラストがヴィジュ4のような呪い要素満載だわ。初見逆ボしてから5回やったが、ゲージ半分以上落ち込むようになった。初見で惜しくも落とした人はご愁傷様って感じだな・・・凹む – 09/06-12 (金) 11:12:27
    • つ餡蜜 – 09/06-12 (金) 19:25:46
  • 先日解禁してEXを通常チャレでプレイしましたが、72~73小節だけでゲージが満タンから半分まで減ってしまった。本番がやや不安。 – 09/06-11 (木) 08:58:06
    • ↑主です。書き忘れました、通常エキストラステージです。 – 09/06-11 (木) 08:58:57
    • 主に便乗。S-EXで後71小節をボーダー割らずに行ければクリア出来るところまで来てるんだ。攻略法を楽勝所見余裕楽勝の人、教えて下さい。 – 71前迄はフィーバー突入してます。ゴリ押しです。 09/06-11 (木) 12:07:43
      • 右白は取れたら取るくらいの気持ちで青は絶対取る。 – 09/06-11 (木) 12:20:49
      • 主です。昨日実際にプレイしたところ、71小節でフィーバー-1突入でしたが、72~73小節で逆ボーダーまで割り込みました。何度か修行して見切れればクリアも近いかと感じました。 – 09/06-12 (金) 09:06:43
      • 便乗小主です。アドバイスを意識してやったらクリア出来ました。アドバイス下さった方、有難う御座いました。 – 親主もガンバ!! 09/06-12 (金) 18:51:30
      • 親主です。昨日、ためしにHSを0.5下げて(3.5で)やってみたら、クリアできました。例の部分もなんとか見切れるようになりました。アドバイスと激励に感謝いたします。 – 09/06-13 (土) 08:34:11
  • このBPMでこの密度はキツい。 – 09/06-10 (水) 15:20:43
    • 亜ジャズと同じbpmだもんで初見4.5速でボダクリさせたけど最終的には4速が一番安定だったよ、密度はそれほどでもないはず – 09/06-11 (木) 13:00:08
  • このラス殺しは42並ある手芸みたいに耐えても回復できないし・・。 – 09/06-09 (火) 17:52:46
    • 手芸は231地帯以降全部ラス殺しに感じる件ww – 09/06-09 (火) 22:55:44
    • ハイジャパEX(こっちは79だけど)と変わらないように感じるんだけどなぁ。ラストの部分ね。 – 09/06-09 (火) 23:10:58
      • トリルそのものより、トリルの直前が難しい – 09/06-09 (火) 23:23:25
      • ↑同意。トリルは餡蜜で何とかなるがその直前はよく見切れないし削られる – 09/06-10 (水) 07:45:44
    • 41の殺しってこれより強烈なのが多いと思うんだが – 09/06-09 (火) 23:34:18
    • そこまでむずくない – 09/06-10 (水) 09:19:08
    • フィーバーではいれれば大したことない。そう、フィーバーで入れればね – 09/06-10 (水) 22:41:43
  • 初見で何とかボーダーで踏みとどまった。発狂もだが、ラスト殺しが一番きつい – 09/06-09 (火) 12:56:57
    • 同じく初見ボダでした。ラストの13が不意打ちすぎる・・・ – 09/06-09 (火) 21:59:56
    • なんというか、交互自体はそこまで怖くないんだけど、前にも発狂があるせいで準備が出来ない – 09/06-10 (水) 22:44:43
  • 最初キャラあってないと思ってたけど、やり続けると合ってくるように思えてきたわ。 – 09/06-09 (火) 00:44:27
  • ちなみに亜空間とどっちが厳しいと思った? – 09/06-07 (日) 23:51:31
    • そりゃ亜空間だろー。こっちは普通に安定する – 09/06-08 (月) 00:05:07
    • 亜空間 – 09/06-08 (月) 03:25:43
    • 比べるまでもなく亜空間 – 09/06-08 (月) 07:20:47
    • 普通に亜空間。あっちは餡蜜云々の問題じゃない – 09/06-08 (月) 09:47:53
    • クリア難度は向こうだけど安定はこっち – 09/06-08 (月) 19:54:18
      • えー………こっち安定したけどあっちクリアすらできない…… – 09/06-08 (月) 19:57:36
      • クリア難度が向こうなら、安定するのがこっちなのは当然なわけで、 その場合接続詞が「だけど」だと変じゃないか? – 09/06-09 (火) 23:26:31
      • クリアするのは亜空間の方が厳しいが、安定させるのはこっちの方が厳しい – 勝手に補完してみた 09/06-10 (水) 00:22:47
  • このキャラぼくのおじいちゃんににてるよ – 09/06-07 (日) 22:42:56
  • このキャラのおっさんダンディーで素敵だぜ。別の意味で惚れたので解禁させたら使用キャラにするぜ – 今まではBis子だった者 09/06-07 (日) 22:13:39
    • 同意。渋いキャラだし、勝利ポーズも爽やかで素敵。自分は解禁したので自キャラに昇格しました。 – 今まで フォーゲル椀田 だった人 09/06-13 (土) 13:55:57
  • キャラがポ○モンのオー○ド博士に見えたのは私だけでしょうか。 – 09/06-07 (日) 21:46:58
  • onokenか・・・ – 09/06-07 (日) 21:19:06
  • 見ただけは42に見えたがいざやって見ると41の範疇っぽいな。言っても41上位だけどな。 – 09/06-07 (日) 21:15:44
    • 自分の場合パッと見では41弱〜中、餡蜜すりゃ大丈夫だろ、とか思ってたけど、実際にやってみたら強だと気付いた。つまり米主とは逆 – 09/06-07 (日) 21:50:34
    • 今回の41は弱いのが全然いなくて困ったぜ – 09/06-09 (火) 19:17:44
  • トラウマと海賊とピラミッドを足して2.5で割ったような譜面に感じた。異論は認める – 09/06-07 (日) 19:17:59
    • そうだな、強いて言うなら3で割れ。49.6になったぞwww – 09/06-07 (日) 19:51:32
    • 私の中では、これ<ピラミッド<トラウマ<<超えられない壁<<海賊だな・・・ – 09/06-07 (日) 21:18:17
      • 一応聞くが不等号逆じゃないよな? – 09/06-07 (日) 21:21:32
      • 海賊だけゲージ0になるからこれで合ってる – 子米主 09/06-08 (月) 05:12:11
      • 珍しいな。逆の人は結構いそうだけど。 – 09/06-09 (火) 23:34:23
  • Hが詐称臭いぞ – 09/06-07 (日) 18:19:34
    • 32~33はあると思う。今回はHの詐称寄りが多いな。 – 09/06-07 (日) 18:35:25
      • Hの詐称といえばルナティックリール。 – 09/06-07 (日) 22:21:55
      • ↑ ロボリミ、マダーロック、ハンズアップも忘れずに。 – 今作の32LVは地雷原 09/06-08 (月) 02:57:51
      • ↑そいつら+ルナHは伸びて33かな、程度だけど、こいつは表記30で33ぐらいあるのがアウトすぎる。熱帯的にはこいつが一番危険 – 09/06-10 (水) 22:37:50
    • 少なくともHは30ではないな – 09/06-07 (日) 18:38:36
    • フルコンおつおつ~と思って選曲したらまた詐称されたぜ、初見つなげなかった・・・ – 09/06-07 (日) 19:30:59
    • 最初見たとき33かと思った・・・レベル知らなかったが30なのか・・・ – 09/06-07 (日) 22:08:12
  • これのラストホッテストに似てるね – 09/06-07 (日) 16:44:57
    • 同意だが、あっちより何て言うか理不尽な配置だと思う – 09/06-07 (日) 19:32:31
  • 属性多いな・・・ – 09/06-07 (日) 16:18:18
  • 仮にこれが寺に入ってたらお決まりのクールなBGAが流れそうな曲だけどあのキャラ+サスペンス映画というテーマでこんなにも曲の印象が変わるんだぜ? – バトルシンフォニーといいイメージというのは恐ろしい 09/06-07 (日) 11:57:15
  • 最後のトリルは餡蜜するととても楽 – 09/06-07 (日) 02:01:51
  • ミスターイチジョって・・・一女? と思ったら一条か・・・ – 09/06-06 (土) 23:08:30
    • ワロタwwちなみに、ケイタイサイトだと「一条司令」が日本語名になってる – 09/06-07 (日) 02:02:00
    • 銀髪の外人さんキャラで外国のケーサツかと思ったら、日本の捜査一課ぐらいの設定だったのかw – 09/06-07 (日) 09:32:38
    • 「TEC=刑事、探偵」だから刑事キャラなのかな – 09/06-07 (日) 09:53:08
      • ピアノテクニックだと思ってた – 09/06-07 (日) 18:14:11
      • 刑事っぽいね。負けアニメの新聞に「迷宮入り」とかいう文字があるから。デカ長ってやつじゃない? – 09/06-07 (日) 21:14:06
  • 神曲良譜面 – 09/06-06 (土) 20:22:00
  • 意外と難しくは感じなかった、今作はコアロック以外みんな41妥当だと思う – 下のツリーの動画だと・・・の人 09/06-06 (土) 17:57:51
    • 今回の41は皆いい感じだよね。コアロックは挑戦中の人にはえげつなく感じるだろうけど・ – 09/06-06 (土) 20:09:45
    • 餡蜜推奨譜面とはこれのこと。途中で餡蜜に切り替えてボダクリだったから非餡蜜のままだと多分しんでた – 09/06-06 (土) 20:24:13
    • コアロが苦手か41埋め中かだな。 – 09/06-06 (土) 22:22:36
    • 41が埋まる頃には、なんでコアロックが41上位に感じたのか不思議に思えるくらいになるからあら不思議。 – 09/06-06 (土) 22:44:53
    • コアロックも41妥当だろ – 09/06-07 (日) 12:26:28
    • 41適正の友人は「コアロックが41上位・中華ロックが40」って言ってたな。ピアノテックは未挑戦だが – 09/06-07 (日) 18:43:08
      • 中華は途中瞬間的に41であとは回復だからね – 09/06-08 (月) 03:35:41
  • この子をやっとクリアして41再び制覇と思ったらこいつが立ちふさがった…3回やったけど赤ゲージに一回もいけなかった。 – 09/06-06 (土) 15:00:36
    • 1度クリアした41はちゃんと安定させておくべき – 09/06-06 (土) 15:10:35
    • サイレント見て、その後トイコンを見て簡単だと思い、更にこれを見てN譜面かと思い、ゲセン行ってこれやってフルボッコにされてきました。 – 09/06-06 (土) 15:38:16
    • ようやくこの曲の難しさが評価されだしたw下のツリーで「これ41にしては強いとかいう者はおらんのか」と書いた者。 – 09/06-06 (土) 17:21:49
      • ようやく評価というか、ようやくこの曲を出してプレイ出来た人が増えただけかと…。 – 09/06-06 (土) 20:00:50
      • ↑そうだなwww – 09/06-06 (土) 22:18:28
    • この曲気に入ったよー。たたいてても楽しい。 – 09/06-06 (土) 20:17:20
      • まだ出してないから今度やってきます。 – 09/06-06 (土) 22:40:28
    • 41制覇でさすがに赤ゲージいかないことはないだろうw ラストでやられるとかなら分かるが。 – 09/06-06 (土) 22:43:08
  • 亜空間EX42にあげてこの暴挙はなんだ – 09/06-06 (土) 12:14:07
    • この曲は41強とか42弱とかじゃなくて、41.5が一番しっくりくるw – 09/06-06 (土) 12:16:30
      • 41.5wwwwwwwww – 09/06-06 (土) 12:34:01
      • ナニヒと一緒だね – 09/06-06 (土) 12:43:21
      • ナニヒってそんなに難しいか? – 09/06-06 (土) 14:07:43
    • 亜空間ほどではない – 09/06-06 (土) 12:26:51
    • これも強いけど亜空間が41だったのが暴挙www – 09/06-06 (土) 22:23:40
    • 最近の41は全体的に拾いにくい配置が多いから、昔の41が見劣りする部分はあると思うな…。個人的には41.7くらいじゃないかな。 – 09/06-07 (日) 01:57:53
  • さほど曲名やジャンルに関係の無さそうなキャラだよね – 09/06-06 (土) 00:33:46
    • 解禁したらマイキャラ確定。テリー66との関係は・・ないか。 – 09/06-06 (土) 00:46:08
      • この米も親とそんなに関係ないような – 09/06-06 (土) 00:48:57
      • 実はテリー66と関係しているという。 – 09/06-06 (土) 23:00:06
    • 推理物の映画で、解決に向かって盛り上がる時のBGMをイメージしてるってミミとニャミが – 09/06-06 (土) 00:53:13
      • そこに至るまでの様々なエピソード……ってことで曲名→Stories – 09/06-06 (土) 01:02:18
      • てかonokenメドレーだよな – 09/06-06 (土) 13:33:16
    • デザイナーにとっても難産だったかもね。曲だけ聴いてこのキャラをイメージするならもっと他のがたくさん浮かんだだろうから – 本命はMayoさん、対抗できの子 09/06-06 (土) 06:08:03
      • 去年は相棒劇場版が流行ったからキャラも刑事にしたかったんだろうな – 09/06-06 (土) 15:11:05
  • Narcissus At Oasisを連想したんだけど、誰か同じ印象持った人いる? – 09/06-05 (金) 23:54:21
    • felys聞いてごらん。もし本人じゃなかったらアウトじゃねってレベルだから – 09/06-06 (土) 00:00:13
  • 65小節目になにやら長方形が見える・・・ – 09/06-05 (金) 23:00:42
    • 直角ではないので四角形かと – 09/06-06 (土) 00:55:01
      • こまけぇw – 09/06-06 (土) 20:07:27
  • この子は動画だと簡単そうに感じたが(実際むずかったけど)この曲はすげー難しそうに見えるな – 09/06-05 (金) 20:35:35
    • 実際も難しい件。 – 09/06-05 (金) 20:43:48
  • これはゴリ押しプレイヤーにはかなりキツイね…。個人的には今作の41では一番強いと思いました – 3回目に何とかクリア出来た者 09/06-05 (金) 20:29:08
    • 餡密使えばクリアは楽、スコアはがた落ちだけど – 09/06-05 (金) 20:30:59
  • 後ろにいるのは拷問部屋の方々…? – 09/06-05 (金) 01:47:55
    • 吹いた – 09/06-05 (金) 18:30:07
  • これ41にしては強いとかいう者はおらんのか・・・ – 09/06-05 (金) 01:43:56
    • 高く見積もっても中と予想 – 09/06-05 (金) 02:00:04
    • 未クリア4曲程度の腕前だが、41強に感じた – 俺は、ね。 09/06-05 (金) 02:22:39
    • 42残り4曲だけど5回連続落ちてる。41強~42ぐらいだと思った。ラストはトラウマパンクより難しい – 09/06-05 (金) 05:57:53
      • おぉ!同士よ!自分も42強挑戦中のレベルで初見でこして以来最高逆ボだから・・・ – 09/06-05 (金) 11:48:45
      • ↑こめぬしです。 – 09/06-05 (金) 11:49:10
    • 最後左の方見てたら三回落とした。右の方見るようにしたらクリアできた。個人的には今回の41ん中で一番キツい。 – 09/06-05 (金) 06:13:21
      • 確かに左に気を取られてるかも! こめぬし – 09/06-05 (金) 12:18:30
    • エレジィ2、忍者、サイウェは数回やって落ちたが、この曲は初見で抜けた 初見マジック? – 09/06-05 (金) 09:20:36
      • 意味が分かりません。 – 09/06-05 (金) 12:19:07
      • 初見補正かどうか?といいたいんだろ。人に聞く前にもう一回自分でやってみろ – 09/06-05 (金) 18:46:39
      • ↑初見マジックの意味くらい分かるよw ~数回やって落ちたが、これは初見で抜けたって日本語になってないってこと。 – 09/06-05 (金) 18:52:28
      • 続き 「数回やってもクリアできないが」なら分かるけど。 – 09/06-05 (金) 18:53:40
    • 一発クリアは中の下以下かもしれんが、安定とかフィバクリ考えると中以上な印象はある。あと自分がこの手の譜面嫌いなせいかBADも多い……。 – 09/06-05 (金) 10:42:30
    • 途中は41中、ラス殺しが41強クラス、と考えてる – 09/06-05 (金) 11:53:27
  • ラストがトラウマっぽい – 09/06-05 (金) 01:31:11
    • てかトラウマより強いんですけど・・・ – 09/06-05 (金) 01:44:33
  • かたまってどさっと降ってくる箇所が多いな – 09/06-05 (金) 00:54:04
  • 属性が発狂とラス殺しって冷静に考えると目茶苦茶だな – 09/06-05 (金) 00:37:05
    • ずれ押しみたいなの見えたけど、ずれ押しじゃないのかな? – 09/06-05 (金) 00:39:53
    • まあやってみれば分かる。かなり危険だから。でも回復箇所多すぎるから意外といけるもんだけど。 – 09/06-05 (金) 00:43:13
  • このキャラテレフォンショッピングのキャラのかわりじゃ・・・。 – 09/06-05 (金) 00:36:42
    • 違い過ぎるだろ – 09/06-05 (金) 00:37:50
    • 自分も最初同じこと考えてしまったwww – 09/06-05 (金) 00:41:54
  • みんな!この曲は気をつけたほうがいい。甘く見たら確実に落とす。 – 09/06-05 (金) 00:16:37
  • キャラがオーキド博士っぽいw – 09/06-04 (木) 20:34:56
  • 途中のとこありえないほどfelysに似てるんだが、もしかしてAxってonoken? – 09/06-04 (木) 20:10:29
    • とりあえず聞き比べてくれhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10379909/06-04 (木) 20:24:04
    • ニコ動でもonokenでは?と指摘してる書き込みが見られるな。確かに似てる。 – 09/06-04 (木) 20:42:28
    • JASRACに作曲AXって書いてあったけど・・・、誰なんだろうな – 09/06-04 (木) 20:48:16
    • onokenの公式サイト名→axsword – 09/06-05 (金) 01:29:15
      • 斧剣ってか? – 09/06-05 (金) 01:38:48
  • キングダムハーツっぽいw – 09/06-04 (木) 20:00:30
  • うわあ、曲が切なくていいなあ。しかも、負けアニメまでの間がないから、キャラの負けアニメと曲の余韻が重なってなんかウルッとくる……(ノД`。) – 09/06-04 (木) 19:51:52
    • いいタイミングで、部屋を出て電気を消すのが何とも – 09/06-06 (土) 07:15:10
  • 上とは別の動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm724566609/06-04 (木) 19:13:51
    • 追加しておきました – 09/06-04 (木) 19:20:13
  • 17最良曲 – 09/06-04 (木) 18:57:27
    • 同意。地味に良曲。 – 09/06-05 (金) 00:34:18
  • 属性は発狂とラス殺しと・・・あと何がいるかな – 09/06-04 (木) 12:59:05
    • 無理押しっぽいのがあったけど…見切れないから断定できない – 09/06-04 (木) 15:01:14
  • ポプスレで相棒のテーマのコラネタあったのを思い出した。 – 09/06-04 (木) 08:22:59
    • 部下が亀山に似てるな、18に移植フラグか – 09/06-04 (木) 21:11:37
  • なんか前半すごいのが降ってきた。あと左手交互が苦手だとラストが鬼門になる。 – 09/06-04 (木) 02:15:57
    • これぞ発狂!って感じだな、初見思わず笑ってしまった、静かな曲なのにねぇ – 09/06-04 (木) 04:51:42
  • ピアノロックとどっちがむずいですか? – 09/06-03 (水) 21:52:13
    • ちょwwwwwwwwwwwwwwピアノロック34wwwwwwwwwwww – 09/06-03 (水) 21:57:15
    • 不覚にもワロタwwwwwwwwwwwwwww – 09/06-03 (水) 23:26:27
    • おっと「まさかのピアノロックでジャンル被りか?」と思った俺の悪口はそこまでだ。 – 09/06-03 (水) 23:31:04
    • シナモンかけなきゃwww早めにwww – 09/06-04 (木) 08:31:37
      • うららーwwwwwww – 09/06-04 (木) 13:24:17
      • 読みかけのwwww本を持ってwwwwwwぬことシエスタwwwwww – 09/06-04 (木) 19:30:15
  • 誰の曲だろう?名義を見て隊長っぽいと思ったが、ピアノ曲ってことは違うのかな? – 09/06-03 (水) 21:37:26
    • 隊長もピアノ弾いてなかったか?まだ聞いてないからなんとも言えんが – 09/06-03 (水) 23:39:58
    • ピアノといえば隊長だろう常考 – 09/06-04 (木) 02:53:42
    • Osamu Kubotaかもしれないよ – 09/06-04 (木) 06:55:42
    • 外注の人じゃね? – 09/06-04 (木) 10:05:43
    • Ax=斧=小野ってことだろ – 09/06-04 (木) 12:30:56
    • まだTogo曲がアーティスト称号あるのに新曲が見当たらないところを考えると、ありそうな気がしないでもない。 – 09/06-04 (木) 19:01:43
    • 違ったらしい。名義だけ見て早合点してしまった。すまない。 – 米主 09/06-05 (金) 00:42:50
  • キャラがたまらんwww – 09/06-03 (水) 21:33:21
    • こんなダンディキャラが出てくるなんて初期だと考えられなかったよね。キャラクターも曲と同じく幅が広がったんだねぇw – 09/06-03 (水) 21:48:24
      • 80sポップのディックもダンディキャラじゃね? – 09/06-03 (水) 23:16:45
      • ディックもダンディキャラだけど、このキャラは若干デザインがリアルよりなテイストだと思う。 – 09/06-04 (木) 08:12:52
    • 山崎といい椀田といいスモークといいこの人いい何でオッサンキャラは難しいの?(前者2名は特徴的な意味で) – 09/06-03 (水) 21:58:26
      • 新キャラのスティーブを忘れないであげてww – 09/06-03 (水) 22:04:40
      • スティーブは十分若いです – 09/06-03 (水) 22:06:27
      • ハマノフ、まごじろう「俺は?」 – 09/06-03 (水) 22:08:08
      • ↑お前ら爺キャラだろw – 09/06-03 (水) 22:09:43
      • ホーン「まごじろうやハマノフなんてガキには負けんぞ!!」 – 09/06-04 (木) 02:50:33
      • ユーリ『ざ ま あ w w w w』 – 09/06-04 (木) 13:05:23
      • MZD「てめぇら全員まだまだガキだww」 – 09/06-04 (木) 13:22:52
      • 神には勝てません・・・ – 09/06-04 (木) 16:17:55
    • ちなみに使えるキャラクターとしては背景を全部隠すタイプなのでアンナ・RZX・たまきに続いて4人目。熱帯ではゴーグル持っていると安心かも…? – 09/06-04 (木) 19:03:27
  • 前作のヴァイオリンに近いな。解禁時期とレベル的な意味で – 09/06-03 (水) 21:11:19
  • これ出したときまさかLVが41も行くとは思わなかったwごちゃごちゃ降ってくるからゲージが上がりづらくて一瞬辛ゲージ…?と思うくらい回復しにくい…まぁ最後辺りにちょっと回復あるから41中くらい…かな? – 09/06-03 (水) 21:03:28
その他/comment/ピアノテック_ex/1.txt · 最終更新: 2019/04/06 15:28 by 127.0.0.1

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki