難易度表:blind_ex
以前のリビジョンの文書です
Blind(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[pe]Blind(EX) | Blind | はるなば feat.七誌 | ルーフ[pe旧(ec)] | 160 | 1211 |
レベル
- 46
属性
- ロングポップ君
- 総合力、片手処理
譜面
動画
- https://www.youtube.com/watch?v=ycJrJjYCL08 HS4.7 PERFECT 手元付き
解説
- 2019/06/27配信の「ポップンタイムトリップ『ポップン23 éclale編』」の隠し曲。
- はるなばはéclaleに参加していないが、同作には七誌をはじめ多数の同人アーティストが楽曲を提供していた。
攻略
- 階段、乱打を中心とした総合譜面。中盤の白緑赤5個を使ったスライド地帯を除き癖の強い箇所は無いので地力がつけば自然と埋まるだろう。
- 苦手な場合はレベル43以上のbpm140台~170台の階段・乱打譜面で練習を。レベル43に練習譜面が多め(カントリービーツ、カドルコア、カラフルポップ、チュリースユーロ、ラッキーテクノ、おめでとう!おたんじょうび など)
- ラストに二重階段の殺しがあるので注意。
難易度表/blind_ex.1562562530.txt.gz · 最終更新: 2019/07/08 14:08 by test
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
やっとフルコン出来て銀☆でよかった
3小節終わりの3212の微妙な折り返し階段と忘れた頃に来る50小節の6の2連打+9を繋いでしまえば後はそこまでって感じでした
接続おめでとうございます(o^^o)
横に広い譜面なので個人差あるかもですが、得意分野であればだいぶ易しく感じるかなと。当方、最少罰3なのでいつかは狙いたいところです。
LOTUSとの相互練習、ひいては哀愁ユーロの足がかりになる良譜面だと感じてます。
ありがとうございます
今の地力で罰3なら地力が上がればななみさんも接続出来そうですね。46のフルコンは何というか一つの山場だと思うので頑張ってくださいね
結構総合的な良譜面ですよね。左手を駆使するパートがあるのもバランスがよくていい感じです
フルコン難易度は易しめかな?
縦連がちょっと怖いけどそこさえ抜ければ切り所はなさそうだね
今日やってきたけど特別偏ってない総合力的な譜面だと思った
珍しくラスト殺しとか発狂もないし久しぶりの46妥当曲かな
曲全体を通して両手それぞれの移動距離が長い
一揆やヴイエスサウンドと相互練習になりそう
体感46弱
ページ移動