ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:avel_ex

以前のリビジョンの文書です


AVEL(EX)

【アヴェル】

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotesLong
[JF/Li]AVEL(EX)AVELBEMANI Sound Team “Power Of Nature”MZD[20②-1P]1581:5715702

レベル

  • 49

属性

  • ロングポップ君
  • 辛ゲージ

譜面

動画

解説

攻略

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

ふわわ使い36号, 2025/08/31 19:56

今日はエンジェクリア出来る程度で247やトイコンも出来ないくらいの調子でしたが、一回やってみたところBAD26のボーダー-5の黒◆でした。
まずニエスケラインは間違いなく超えていて、マッスピUよりちょっと難しい?247は行かない程度でしょうか。リナシタとどっちが難しいかなという感じです。尚嵐の唄は今の私の評価はリナシタ超え

60小節にフルゲージで突入したいかな。今の私の実力では赤2粒3粒程度で突入すると黒◆以下確定になりそうです。

りいどらる 98.28, 2025/08/29 14:33, 2025/08/29 14:41

4回やって最小罰44で赤5本(イージー)でした。
参考までに、他のイジゲ曲の最小罰はポパが38、西馬込が32、トイコンが58、白バベルが49です。さすがにLv50で良いと思いますね。
左右振りは得意なのでやれることは多いですが、シンプルに49の辛ゲとしては密度が高すぎてついていけませんでした。60~68小節がずっと発狂してるようにしか見えません。

最後の最後は、アスレチックミートの要領で 右左右左 と5個ずつ押せば何も考えなくても空打ち1個で抜けられるので妥協案としてはオススメです。

りいどらる 98.28, 2025/08/31 15:28

ミラーで罰31まで減りました。ノマゲ換算でゲージ半分ぐらいは残ってそうです。
4小節と34~35小節がだいぶ楽になり、他に難化している感じの場所も無かったので初クリアはミラーの方が近そうですね。

許容罰が少ないのは発狂に混じる縦連のせいですよね… どうあがいてもズレBADにならないからゲージがドカッと減りがちです。

K.TOMATO 4977-7012-1142, 2025/08/31 15:10

初見でとりあえずイージー。BAD28。スコア92400ほど。
ノマゲは半分くらい残ったのが最高でした。
38~39節が耐えられないとノーチャンですね。
まぁそこが耐えられた所でラストがムラクモのラスト8小節と同等かそれより難しい感じがするので50としか言いようが無いのですが…
嵐より理不尽は少ないので非辛だったら49でよかったと思います。
あと、もしかしてこれ49のまま出してプレーヤーの反応次第で次回作で50に上げればいいと思ってません?

Shyn, 2025/08/30 16:10

livelyで流れを理解していたので1発でBAD19クリア。初見からかなり時間が経ってる目線の話ですが、クリアするまでは結構回数がかかりましたが一度クリアした後は割と勝ててますので、慣れ要素が強い譜面だと思います。開幕はなるべく繋ぐ意識で、中盤発狂に一度でも赤で入れればいい感じだと思います。個人的な体感は以前雑談に書いたのと同様強+0.8でエンジェよりは簡単といったところ。乱は無茶な要素が少なく良質な部類ではないかと。11の範疇でニエスケ乱を倒せたなら挑んでみる価値はあると思います。逆ボが2回あったので自分でも十分クリアできそう

あさっと, 2025/08/29 22:44

4回やって黒星が限界。50はエンとカウボーイクリア済み。
時々来る嵐とラスは50だが、それ意外が49なので49ボスかな。エンとポパの間の何かって感じ。

ようすけ!, 2025/08/28 23:18

ほとんどの結果が罰50前後
何度かプレイして最少罰39(ボダ-7)空罰多め?
クリアゲージまではいったが終盤の発狂で一気にやられた…
ラスト左右振りはあまり罰出なかったはず…
結果だけを見ると西馬込、ドグマ、ㇳイコンあたりと同じくらい?
中盤も難しくて上手くいってもラストでやられてしまうのはメチャカワを連想させる…

少なくともカウボーイアッパーより簡単な要素がない

さかな, 2025/08/28 22:23

罰26でクリア、難しいな
体感パカ3以上ポパ未満で50だとトイコンとどっこいくらいかな
とにかく許容罰の少なさが難易度に拍車を掛けている感

ユーカリ, 2025/08/28 20:18, 2025/08/28 20:19

最低で罰52。
3回ほどやりましたが、あまりにも長い発狂に耐えられずイージーすら付きませんでした。今の所イージーすら付いてない49はこれだけです。

嵐の唄を49にしちゃったのは非辛ゲージだからってことで100歩譲って許しますが、
辛ゲージで50並の発狂きたらそれはもう50でしょと。

ちなみに50の方の神様(ムラクモ)とも戦ってきましたが、普通にイージー付きました。ムラクモより強い49…?

もりそば, 2025/08/28 18:56, 2025/08/28 18:57

初見BAD29でゲージ半分くらい

その後はゲージ残らずでしたが、自分と相性良さそうなので
50に上がったら初50ワンチャンあるかも(ないかも)

pomm, 2025/08/28 16:59

まだ解禁までそこそこあるけどあまりの属性の多さに笑っちゃった
お前を殺すとしか書いてない…

[email protected] ID2673-7115-3814, 2025/08/28 15:32

初見罰26ボダ-2、5回目で罰20ボダ+2でクリア
概ね65〜66の横発狂で残せるかどうかという感じです、前半の発狂群も簡単ではないですがゲージを大きく落とすのであれば時期尚早でしょう
体感はパカポパと同格くらいですが、72が苦手だと完全に50になりそうです

パサパサ 99.09 1072-2002-0996, 2025/08/28 14:58, 2025/08/28 15:44

初見91.5k BAD59 ゲージ空

余裕で50だと思います…
前半から要所要所の発狂でゲージが伸びません 34~35小節の発狂の時点でゲージ空確定です サビはマシな方ですが完全な回復かと言われると微妙ですし、後半の発狂は見た目以上に押せません ラストの左右振りも強烈で、全体を通してゲージが伸びません…
しかもこれノーツ少なめなので許容BAD狭いんですよね
49だと最強の一角、50想定だと弱以上でしょうか 個人的にはパカポパリナより断然強くて、ma plumeより少し弱いくらいです

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/avel_ex.1756344385.txt.gz · 最終更新: by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki