ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:胸キュン☆マレット_upper_ex

胸キュン☆マレット(UPPER)(EX)

(公式アーカイブ)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotesLong
[JF]胸キュン☆マレット(UPPER)(EX)キセキはじまり☆達見 恵 featured by 佐野宏晃まりん[19]1681:4112322

レベル

  • 46

属性

  • ロングポップ君

譜面

動画

解説

攻略

  • 元譜面をそのまま強化したような譜面で、譜面傾向は大きく変わっていない。
    • 前半は4分・8分中心の同時押し。元譜面より密度の向上・左右振りの増加がみられるが基本的には回復地帯。隣接6個押しがあるが、4分のリズムなので大きく外さなければそれほど怖い配置ではない。
    • 元譜面ではサビの後半部分が16分の発狂となっていたが、Upper譜面ではサビに入った時点から16分配置が始まる。サビの前半部分は同時押しと16分の複合、サビの後半はゴミつき16分といった配置になる。配置自体はきれいで左右振り要素も少ないので、地力勝負。少なくともゲージを半分は残したい。
    • 階段地帯を抜けると同時押しの回復地帯を挟んで最後に小発狂で終わり。クリア狙いでここをきれいに押しに行くのは危ないので、餡蜜などを駆使してBADを出さないことを優先に。

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

しずく, 2025/02/21 22:08

初見罰43黒◯、2回目罰41黒◇

サビ前の歯抜け階段複合が押しにくくてボダ割りかける、サビ前半〜中盤が微回復、サビ後半でボダ割って階段抜け後も特段回復せずにそのまま終わりました。
仕事疲れと解禁疲れで万全では無かったですが、詐称に近い強に感じました。
改めてやりますが、現時点で46未クリアが1増になりました…(未クリア4曲)

りいどらる 98.16, 2025/02/21 21:46

46だと弱に感じます。少なくともWelcome to pop'n fantasyよりは数枚落ちる印象でした。
階段のゴミは多いですがゴミの位置が階段と近くて見やすい上に、折り返しが少なめなので案外楽でした。何ならSHIONの方が難しいと思わないでもないです。

左手で赤を取る配置が多いですが、だからといってミラーを掛けると右白が多くて見辛かったです。体を右寄りにずらして正規を頑張る方がマシだと思います。

UPPER譜面ですが今回もEASY追加は無しなんですね。まぁ版権じゃない曲のEASYはぶっちゃけ上級者にしか需要ないし別に良いとは思いますけど

zzz@93.08 2256-2015-1796, 2025/02/20 23:15

初見BAD20赤5本

階段が難しく感じたが
その後に回復があるので46中くらい

JACK, 2025/02/20 23:01

無印から順当に強化された譜面というのが第一印象でした。普通に46だと思います。

薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌, 2025/02/20 19:29

初見Bad4。
Bad1で止まってしまう🙂‍↔️
元譜面の正統進化という感じで46らしい46。

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/胸キュン☆マレット_upper_ex.txt · 最終更新: 2025/02/20 23:23 by ffpt(きがす)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki