難易度表:狼弦暴威_h
以前のリビジョンの文書です
狼弦暴威(H)
【ロウゲンボーイ】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[UL]狼弦暴威(H) | 狼弦暴威 | Des-ROW・組スペシアル | 六[UL旧(15)] | 179 |
レベル
- 42
属性
譜面
動画
解説
- 2024/01/04追加配信の「覚醒のエルム」隠し曲。
攻略
難易度表/狼弦暴威_h.1704334759.txt.gz · 最終更新: 2024/01/04 11:19 by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見罰21、2回目で罰14
甘ゲージですがトリルが片手だったり、両手で行けても出張だったりと嫌らしく、階段もLV42では結構きつめです。トリルと階段強めの総合力譜面だと思います。
後半は回復気味ですが、こっそり323くの字トリルが混ざったり、左上がり片手階段があったりとちまちま削られる印象です。
43だと空気になりそうですが、42だと詐称気味だと思います。
クリア難易度は詐称寄りだと思います。
ブレイク以降から最後まで回復に見えたので強止まりで良さそうだと思ってましたが、よく見ると900ノーツ辺りが入りにくい形をしていて削られそうに見えたので詐称と判断しました。
ブレイク手前の同時押しは圧巻ですね、ここだけ見ると44ぐらいあります。
対策は…ないと思いますね。ここでボダ割ってもめげずに回復することに意識を向けた方がいいでしょう。
スコア難易度はトリル力の有無でかなり個人差が出そうです。朧月Hと同じベクトルのスコア難という印象です。
初見罰2ミラーでグド3フルコン銀⭐︎正規で開幕癖付いたのでミラーで早々と仕留められてよかった
うーん42か43か悩ましいですね42だと強になると思います。43でもよさそうです
微辛ゲージギリッギリ回避してますが12分、16分の乱打、階段、交互乱打が目立ちますね。特に在るが儘に(H)のようなトリル地帯はかなり個人差出そうです。うまく両手交互で叩ければいいんですがそれを得意とするプレイヤーは少なめでしょう。同時押しもハイパー42としては押しにくく感じました
ページ移動