難易度表:灰の羽搏_n
以前のリビジョンの文書です
灰の羽搏(N)
【はいのはばたき】
(公式MV)
レベル
- 30
属性
- ロングポップ君
譜面
動画
解説
- 2023/06/08追加配信の「なるなる♪ユニラボ実験室!」ラボ「ミミニャミLab」研究員9人目「烈」隠し曲。
- 2023/02/15発売のかめりあ Major 4th Album『灰の羽搏』の8曲目より収録の版権曲。キー音あり。既にjubeat Ave. & アプリに収録済。
攻略
難易度表/灰の羽搏_n.1686194511.txt.gz · 最終更新: 2023/06/08 12:21 by w.
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
2回目で銀星AAAフルコン取れました。
同曲のHyper譜面がクリア安定してからだったので、最初やった時からはかなり経っていると思います。
乱打と同時押し多めですね。確かにLv31か32ぐらいはあってもおかしくないかも…。
個人的に研究室隠し曲で一押しの曲です。
クリア時BAD4、FEVERクリア。
前半やラストのバックトラックの音が多すぎてどこを叩いてるかさっぱりです。かなりリズム難かも。
BPM240で8分乱打がかなり重い上に片手同時押しを要求される場面も多く、Lv30としてはやや逸脱気味ですね。
解禁したのでプレイ。曲名読めなかった。
曲の音が非常に多いんでNORMALだと楽しみきれなさそうな曲ですね。HYPERに挑戦したいけどLv42……うーん。
初見Sパフェ。BPM240の8分で実質BPM120の16分を叩かせられる譜面
上からだから何とかなってますが8分が多すぎるような。30だと強く31、32でもいいような気もします。配置は比較的素直で所々リズム難がありスコアは少し出しずらいです
序盤に3個押し2回あるのと縦連打が凄い事になる場合がありあまりオススメできません
ページ移動