難易度表:暴レ焔_ex
以前のリビジョンの文書です
暴レ焔(EX)
【アバレホムラ】
(バナーイラスト / 試聴ページ / 試聴)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[LT]暴レ焔(EX) | 暴レ焔 | Power Of Nature | 烈[LT⑥(LT-2P)]1) | 164 | 1:52 | 1249 |
レベル
- 47
属性
- 総合力、片手処理、交互連打、二重階段、縦連打
譜面
動画
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm26043071 ライン HS4.4 (数値721) フルコン
- http://www.youtube.com/watch?v=F7YM6KXrjdk ライン HS4.2 (数値688) 鏡
解説
- 2015/04/16追加メインストーリー「烈、暴走(後編)」隠し曲。当時ストーリーでの初回プレー時は自キャラが一時的に風雅[LT]になっていた。
- 2016/12/14のACうさ猫稼働に伴い無条件解禁された。2)
攻略
- 63節以降の何処かから崩れるなら鏡が有効な場合がある。 – 15/05-18 (月) 21:08:47
- 途中テンポが変わり、ノーツの落ちてくる速度は変わらないものの実質BPMが218になる。とはいえ218地帯は基本的には8分。 – 15/04-20 (月) 15:48:40
- 今作発の他の47とは違って個人差が生じにくい故に正統派な地力譜面。ノーツは1つ1つ確実に拾えるようにしたい。 – 15/04-17 (金) 23:12:44
難易度表/暴レ焔_ex.1554531647.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:20 by 127.0.0.1
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
これ正統派地力譜面ってマジですか。
リズム難ですぐに癖つくから慣れゲーにも持ち込めないし、むしろ個人差爆発譜面だと思いますが…
罰36でボダ+4、いきなり早々に、普通後半の難所に待ち受けてるような二重階段が降ってくる。ちょっとびっくり。ここで空でも支障はない……と思う。
ページ移動