難易度表:幻想水滸伝v_ex
以前のリビジョンの文書です
幻想水滸伝V(EX)
レベル
- 41
- 初出旧Lv35
属性
- 低速、同時押し
譜面
- 幻想水滸伝V(EX) (AC譜面)
動画
- http://www.youtube.com/watch?v=hVBt96yh8hc (AC譜面・HS8 (HS4×オジャマ2速))
- http://www.youtube.com/watch?v=xve8Q8CYlu8 (CS13譜面・HS6)
解説
- RPG『幻想水滸伝V』の曲のアレンジ。CS13→AC18移植の際、元の曲が長いため曲の短縮に伴う譜面変更があり、20秒ほどカットされてノート数が1081から922に下がっている。そのため、微辛ゲージでなくなり易化している。CS移植曲で譜面変更されたのはこれが初。
- このレベルとしては譜面は比較的易しいが、6速で遅いと感じるなら途端に厳しいと感じる筈。お邪魔HSやサドゥンをうまく活用しよう。ただし今後のためを考えると6速でもある程度はできるようになっておきたい。
- 中盤と終盤にある左手に複雑な配置の絡む同時押し地帯が難所。N、H譜面同様最後に幾つか単発ノーツが降ってきてゲージ1本分程度は回復可能。
- 総ノート数は多いが、配置は素直で体力はそこまで使わない。
攻略
難易度表/幻想水滸伝v_ex.1554531606.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:20 by 127.0.0.1
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
グレ24パフェ
これ私もアッパー欲しいです。コンポラ6共々、細かい音も入れまくったバージョンを叩きたい・・・。
グレ8個お上手でした
12小節の24分、21・22小節の引きつけてからのハネ、35・34小節の24分に注意
三角押し絡みの16分があるので苦手な人には練習になりそう
改めて譜面見ると低BPMだから許されてる密度みたいな所はありますね。
これアッパーで物量マシマシでカットされた20秒復帰して帰ってこないかな
ページ移動