難易度表:天空ジオグラフィ_h
以前のリビジョンの文書です
天空ジオグラフィ(H)
【てんくうジオグラフィ】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[解]天空ジオグラフィ(H) | 天空ジオグラフィ | red glasses Trio | ルシフェル[解旧(13)] | 128 | 936 |
レベル
- 42
属性
譜面
動画
解説
- 2021/05/13追加配信の「解明!MN探偵社」依頼人「ルシフェル」隠し曲。
攻略
難易度表/天空ジオグラフィ_h.1623381169.txt.gz · 最終更新: 2021/06/11 12:12 by 白
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
(´・ω・`) ガッタガタに腕落ちてムンチャHやムラクモHで死んだけどこれは初見(と言っても動画は見てたけど)銅★で癒されました
やっぱゴリ押し譜面は最高だな!(確信)
初見罰3の3回目でフルコン銀☆
(´・ω・`)縦連打がすぎる…それ以外でも階段多めで強く感じました42強ぐらいかな
低BPMとは言えHにしては結構密度が高く忙しい。リズムも少し取りずらかったり24分かな?のスライドも混じってくるので少しパフェ難。長い6の縦連打は交互押しで取れるので縦連打苦手なら交互押しで取ったほうが無難そう。適正だとあそこどうなるんだろう
ランダムだと3個押し結構くるし二重交互が二重乱打みたいになり難化しましたが練習にはいいかも
パフェ取れた
とは言えパフェがかかってる時の縦連打地帯の緊張が凄い。ファスト出まくっては修正しての繰り返しでした
(´・ω・`)32分の所を何分で叩かせてるのかわからずよくグッド出てましたね。歯抜けリズムというかなんというか…リズムがよくわからなくなってしまう
ページ移動