ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:コアロック_ex

以前のリビジョンの文書です


コアロック(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotes
[17]コアロック(EX)へんたいトリロジーDes-ROW・組スペシアルrゲレゲレ1822:011546

レベル

  • 47
    • 初出旧Lv41

属性

  • 辛ゲージ、同時押し、縦連打、体力

譜面

動画

解説

  • 旧LV41(現47)初の辛ゲージ同時押し譜面、なおかつLv47のノーツ最多。左右振りや交互押しの要素も一部含む。
  • この曲で稼げるゲージ量は僅か36粒程。故にBADは多くとも20前後に抑える、かつ空ゲージになるのを避けないとクリアが難しい。
  • メインは4~6個単位の同時押しと8分同時押し連打地帯。後者はゲージ回復の要なのでこちらは取りこぼさないように努めたい。
  • 49~50小節は特に注意すべき難所。49小節はズレ押し、50小節は三連符でペースが崩れやすい。
  • 66小節の大量同時押しは視点を赤に合わせると比較的零しにくい。
  • 割と複雑な同時押しが多く呪われやすいので粘着は厳禁。許容BADが少ないため呪われると手も足も出なくなる。
  • 銅◆以上のBAD詰めのしやすさや動画だけの印象で「譜面は46相当」と評されることもあるが、適正者からは概ね「47中~強以上に相当するBAD数が出るので譜面も47でそれなりに手ごわい」という評価を受ける。
  • ちなみに48と仮定した投票では弱(-0.661)となった。

攻略

  • 出来ない人は粘着せずに42~46の銅菱埋めをする驚くほど効果がある。銅菱で埋まらなくてもBADを出さないように意識して一周することに意味があるのでお勧め。 – 14/12-27 (土) 16:53:41
  • BAD23でボーダー以下 BAD21で割と余裕をもってクリア 参考までに – 14/08-18 (月) 04:38:48
  • 48に肉薄するクリア難易度の割にBAD減らし難易度は低い。とはいえ48を全埋めする頃に銅☆がついていれば同時押しはかなり得意な部類かと。 – 14/04-15 (火) 12:58:24
  • 58節の時点でゲージが残らない場合、まずクリアは無理と思っていい – 13/11-05 (火) 17:35:34
  • この譜面においての罰40~50は非辛ゲージの譜面で罰80~100相当だと思った方がいい – 13/11-05 (火) 17:31:50
  • 88小節の歯抜けの8はその前後と同じように空押しした方が崩れにくくなる。83小節の時点でボーダーに乗っているならお勧め。 – 13/05-25 (土) 01:16:45
  • 軸が右手になっている配置の方が多い。右利きならミラーは有効か。 – 12/06-16 (土) 14:15:05
  • 一つ一つのノーツを丁寧に押すこと。 42.43あたりをフルコン埋めしよう – 12/02-28 (火) 06:42:57
  • ゲージがほとんど増えないため、罰が30前後でゲージが気になる人はゲージを紙で隠すとかなり違います。 – 11/10-04 (火) 20:34:09
  • BAD30、ボーダー+2本でクリアでした。一応はクリアできるBAD数のようです。 – 11/10-04 (火) 15:17:13
  • 同時押しよりその他の押しにくいのをこぼさないように。 – 11/09-03 (土) 16:19:56
  • BAD21、赤くなってから一度も青くならずボダクリでした。参考までに – 11/07-13 (水) 17:06:06
  • 66節を特に意識せず自然に取れるようになっているかが、挑戦する価値があるかの一つの指標 – 11/06-09 (木) 15:01:25
  • 48レベ弱はあるのでレベルが達していない人はかなり苦戦させられる。 – 11/05-07 (土) 13:50:16
  • 一応体力属性がついているが、片手で押せる同時押しが多く、ノーツ数のわりには体力消費はかなり少ない部類 – 11/04-03 (日) 22:11:21
  • ビビッドEXも良いが、カレー、月光蝶みたいな判定キツめ縦連曲でのBAD減らしスコア伸ばしも効く – 10/05-01 (土) 14:14:01
  • もとめられるのは丁寧さ。勢いだけでバシバシやってクリアできる曲ではない – 09/09-21 (月) 18:38:36
  • 66節を抜けて赤ゲージならほぼクリア確定。ラストに自信があるなら半分くらいでもあきらめない。 – 09/08-16 (日) 14:56:04
  • 道中に一度でもゲージが空になったら負け、くらいの覚悟で挑もう – 09/04-19 (日) 14:11:53
  • トラウマパンク同様呪われやすい – 09/04-02 (木) 23:29:35
  • 55、56小節がやや危険、1→2→1に気をとられて7+9をこぼしてしまいゲージがぐっと減る可能性がある – spark 09/03-14 (土) 23:52:35
  • 正規でできない人は鏡つけるとあっさりできるかも – 09/03-08 (日) 23:49:30
  • Hもそうだが、かなり空BADを誘発しやすい譜面。ただでさえのびにくいゆえに気がついたらゲージが減っていくことが多い – 09/03-07 (土) 10:09:45
  • ほぼ全てが同時押しなのでハイスピを一段階下げた方が見切りやすい – 09/03-07 (土) 02:03:46
  • 三角押しもやっかいだが、ところどころにある交互押しでも落としがち。しかし、交互のたびにBADがでていたらクリアはほど遠い – 09/03-06 (金) 23:31:48
  • lv46,47の同時押し曲でBAD減らしをしよう。特に三角押しには要注意。BADがでなければ辛ゲージも怖くない。 – 09/03-06 (金) 00:22:35
  • 常駐するなら普チャレのEXステージ推奨。ただしチャレポを溜めにくいので注意 – 09/03-04 (水) 22:24:56
  • デスボサEX、カレーEX、ヒプロ4EX、地底EXが練習曲 – 09/03-04 (水) 15:54:08
  • 最初でゲージが空になるなら、400コンボを2回か、1回の750コンボが必要になる – 09/03-04 (水) 15:50:38
  • 許容BADは25くらい – 09/03-04 (水) 15:48:40
  • 左右別フレーズが苦手だとガッツリ持ってかれる。大量同時押し地帯も構えてないと8本くらい一気に持ってかれる。 – 09/03-04 (水) 15:27:48
  • 変則的な6個押しがややこしい。後半は回復型 – 09/03-04 (水) 14:58:58
  • 忍者メタルが総合力なのに対し、こちらは辛ゲージ。両方ともいい地力上げに。 – 09/03-04 (水) 11:50:58

旧Wikiのコメント過去ログ

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

さかな, 2019/09/17 03:00

今更ながら、この曲って辛いだけじゃなくて譜面も47の中でも強い部類な気がする

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2019/09/17 08:51

それは…辛ゲージあるあるです(´・ω・`)
薙も、プロバロとインボルクのBAD数がBAD50くらいで変わらなかったりしました。

辛ゲージはBADひとつひとつのダメージが大きいのですが、裏を返せばBADを少し減らしただけでゲージの残量が大きく増えるということでもあります(概ね、BAD30では全くゲージが残りませんが、そこからBADを5~10減らすだけでいきなりクリアが見えてきます)

さかな, 2019/09/17 15:14

辛ゲで譜面もそのレベル帯で強いのに何故47なのか!
というツッコミはさておき、苦手な部類の譜面なので苦戦はしておりますが
完全な地力譜面なので地力の向上と共にジワジワと罰は減っているので
あと一歩だなあ。なんて思ったり

破壊輪, 2019/09/17 15:46

一応難所の瞬間最大風速は47の中ではそこまでではない方だと思う(常にそこそこ難しいので結局地獄だが)ので、まあかろうじて47でも収まってはいるのかなぁと…
あと同じ辛ゲージのヒプロ3(48)と比べると確かにレベル1つ分の差はある気が

さかな, 2019/09/17 16:50

さっき罰23で逆ボって声が出た…
それはそうと譜面が47の中で強いは無いなと、今日叩いてきて思った
地力不足だと強く見えるタイプな感じがしましたね…
尻3と比べるとかなり劣るのでやっぱ47かなあつ

Usnb, 2019/09/17 17:00

自分だけかもしれないけど、ゲージが溜まらないと押せなくなる傾向にある気がする
イージーつけたら急に罰数減ったとかもあるし

wel2, 2019/06/01 17:58

これ罰数減るときはごっそり減るな、指数近い曲大体埋めてるのに罰45くらい出て絶望してたけどこの前26まで一気に減った

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2019/06/02 20:18

ゲージが重たい以外に何か特別なことをしている譜面ではないので、地力がダイレクトに反映される譜面だと思います(。・ω・。)

ログインするとコメントできます。

ページ移動

0
難易度表/コアロック_ex.1600445495.txt.gz · 最終更新: 2020/09/19 01:11 by よっちゃん

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki