履歴
2014/09/12以降より、ラピストリアの追加ストーリー「フライングキャッチ!量子編」隠し曲となった。
2015/11/26以降より、エクラルの「スターファクトリー」にて60ルミナで販売。
難易度表:エピックプログレ_h
以前のリビジョンの文書です
エピックプログレ(H)>http://www.konami.jp/bemani/popn/sunnypark/mc/b_chara/index.html#ryoshi]](([[http://www.konami.jp/bemani/popn/sunnypark/mc/fc/index.html|ジャケット・キャラ紹介]] / [[http://twitter.com/popn_team/status/344029993988407297|公式twitterでの紹介]]・[[http://twitter.com/popn_team/status/344030198049669120|続き]] / [[http://www.youtube.com/watch?v=5tvcbBtDYsg|試聴]] / [[IIDX曲紹介
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[SP]エピックプログレ(H) | 量子の海のリントヴルム | 黒猫ダンジョン | モード[SP] | 280 | 1:48 | 854 |
レベル
- 41
属性
- 乱打、階段
譜面
動画
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21143966 ライン HS2.5
解説
- jubeat copiousからの移植曲。ポップン・jubeat連動イベント「ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!」の4番目の解禁曲。REFLEC BEAT・GITADORAにも移植されている。担当キャラのモードの命名についてはこちら。
- 2016/12/14のACうさ猫稼働に伴い無条件解禁された。1)
- BPM280のため、HSの調整に悩まされる場合も。そういう場合はハーフスピードを使ったHS2.25なども考慮してみるとよい。
- 譜面はBPM280の8分処理=BPM140の16分処理が延々と続く。階段が主体でスライドも混じる。
- 譜面傾向的にも速度的にもアンセムトランスREMIX(H)と実は全く同じ。ただし、軸押し絡みのパートはないので、多分こちらの方が難所は少なく簡単。
- 同時押しが2個押しまでなので、階段に不安な場合、ランダムが極めて有効な手段となる。
- 同時押しはわずかにしか出てこないが105、109小節ラストからの同時押し混じり階段は要注意
- 高BPM故、終盤112、116、120、124小節と4回出てくる赤8分縦連絡みが地味に叩きにくい。ボーダー付近の場合はここがクリアの分かれ目にも。
- BPM280などインパクトはあるが、譜面自体は非常に素直な階段・スライド譜面。この速度帯の階段は以降の基礎力にもなるため、bad減らしのためにやりこんで損は無い。
攻略
- フルコン、パフェはランダム推奨。左右振りや譜面が寄ったりするが正規よりはやりやすくなるはず。無理押しになる可能性があるのはラストのみ – 13/06-27 (木) 00:46:41
ログインするとコメントできます。
難易度表/エピックプログレ_h.1554531714.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:21 by 127.0.0.1