ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:アニメヒーローr_ex

アニメヒーローR(EX)

(公式アーカイブ)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotes
[2]アニメヒーローR(EX)はばたけ、ザ・グレートギャンブラー水木一郎1)神宮ヒロシ[2]1581:35960
  • 【削除】AC17
    • AC収録:9 - 16 (Nは2 - 4・6・9 - 16)
    • CS収録:9 (Nは2・6・9)

レベル

  • 旧41(現47相当)
    • AC9からの追加譜面
    • AC13でLv40→41に昇格

属性

  • 発狂、階段、交互連打、辛判定

譜面

動画

解説

  • AC9の店舗対抗イベント「戦え!ギャンブラーZ」でH譜面とEX譜面が追加された。AC13でLv40→41にアップ↑。
  • 三角同時押し地帯を片手でしっかり取ることが出来るスキルが必須
  • 発狂でゲージを落とす人は、気持ち左手に意識を集中
  • 語り部分で削られる場合は譜面サイトを見てどちらの手でどれを拾うべきかを確認するといいかも
  • 階段や発狂地帯が無理ならランダムもあり。ただし、無理押し耐性必須

攻略

  • 指押しかゴリ押しかで体感難易度に差が出やすい。エンシャントで練習しよう – 08/07-25 (金) 20:11:46
  • 32節の右手は,バトルダンスのプチ螺旋+小階段。8→6に飛ぶのが難関。 – 07/09-30 (日) 23:11:04
  • 交互押しが多いが、譜面と出す音からすると交互の部分と別フレーズがたまたま交互押しの譜面になったものとが混ざっているのでタイミングがとりにくい – 07/06-07 (木) 17:36:51
  • 12交互を餡蜜すると結構楽 – 07/05-17 (木) 11:32:06
  • 42~48小節がこの曲最大の難所だとおもう。 – 07/05-02 (水) 14:55:24
  • 31と51小節の白がひどいと思う – 07/04-18 (水) 14:26:38
  • 発狂を越えても最後の黄色同時押し連打に注意! – 07/03-03 (土) 16:01:23
  • 後半の三角押し地帯のあとの左手で削れる人は素直に餡蜜すれば繋がります。餡蜜っていうか左のみっつを三角押しでたたけば大丈夫。 – 07/02-17 (土) 21:57:08
  • 自分のリズムは捨てた方が良い。とにかく目で見て叩く。 – 07/01-21 (日) 04:51:09
  • 三角押し地帯を越えた後の発狂は12を意識して叩くと割と叩けます。ゲージの回復早いですし。 – 06/12-06 (水) 21:12:46
  • 32や36節にある右手の動きはナニヒEXの55・56節の右手と動きが似ている – 06/11-22 (水) 22:01:41
  • これをシカトしてハードPFを練習してた人は、初見でできると思われ – 06/11-22 (水) 18:07:44
  • まともにやるときついけど、ぐちゃぐちゃ押してごまかしてたら偶然越せちゃったりするので1度は試してみればいいかも。1度越したら安定するって人もいるし。 – 06/11-10 (金) 22:37:34
  • 階段やら同時押しやら交互連打やらなんだかんだで基本スキル全てを高レベルで問われる譜面。自分の苦手な譜面を認識するのにも使えるかと – 06/10-24 (火) 16:55:02
  • 41相応の力がありながらHでBADが2桁超える人は変な癖がついている可能性があるため乱を強く推奨。無理押しと発狂耐性があれば捌ききれるはず – 06/10-02 (月) 18:04:55
  • ゲージの回復は異常に早い。とにかくGOODだろうが押すこと。 – 06/09-02 (土) 10:08:24
  • 指押し必須。手のひらでやってる人には辛いかも・・・。 – 06/09-01 (金) 21:37:18

旧Wikiのコメント過去ログ

1)
AC2~4・CS2・AC10のみ「さくし:RYO うた:水木一郎」表記

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2022/12/13 15:43

ご冥福をお祈りします(´・ω・`)

カムコーラ, 2022/12/12 19:09

今度ポップン遊びにいく時旧筐体でとりあえずこれはプレイしておこう…
あとはマジンガーZも外せませんね

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/アニメヒーローr_ex.txt · 最終更新: 2024/04/03 18:22 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki