楽しい話題:5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦
5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- 2ch音ゲー板の「IDに5の倍数のついた人が難関曲に挑戦するスレ」の派生コーナーです。
* IDを診断する
- 上記ページからIDを出力して5の倍数が含まれていた方に、ポップン関連のお題を出題します。診断する時は本wikiで用いている名前をお使いください。
- 結果のページをお気に入り登録すると、以後そのページを開くだけで診断結果が見られるので便利です。
ルール
- 上のページの診断からでたIDの中に「5の倍数」が入っている方は、下のコメント欄に当選した旨と自分のポップンのスペックなどを親ツリーとして書き込むことで、出題を待つことができます。
- 当選したら「結果をコピー」をクリックしてコピーした後、コメントのトップにコピペしてください。
- 「5の倍数」には0は含みません。10や430といったものは含みます。
- IDは日替わりなので、挑戦したい方はその日のうちに書き込みましょう。
- もちろんここへの挑戦は任意です。
- 出題は誰でも可能です。親コメントに問題のコメントを書きましょう。
- 出題はポップンに関連する機種のみとします。ACポップン・CSポップンなど。
- その他の機種のお題が欲しい方は、2chの方をご利用ください。
- お題を達成できたら、問題を出した子コメントに返信します。
- リザルト画像などが必要ならこのアップローダーがお勧めです。http://imgur.com
注意点
- コメント欄を編集してIDをいじるのはナシです。バレたらオシオキだぞ☆
備考
- オジャマオプション一覧 ポップン百科大事典より
- 現行のオジャマオプション一覧と説明が載ってます
- ランダム選曲 - pop'n srph.netより
- レベルと曲数を指定するとランダム選曲が出来ます
楽しい話題/5の倍数入りのidがポップンのお題に挑戦.txt · 最終更新: 2023/11/23 12:18 by りいどらる 98.13
出題コメント欄
ffptさんのIDは、kVSf6M35です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
新年2日目に当たりました。
lv48は83%、lv49は9%(10%だったかも)クリアしてます。
前回お題を貰ったときに忙しく、お題を消化できずにツリーが流れてしまったので今回はちゃんとプレイしてきます。よければまたお題何でもお願いします。
シュガーソングとビターステップ(EX)LV37
No NAME Colors(EX)LV39
スティールクロニクル(EX)LV41
以上3曲よろしくお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=WhM6npx2YJY
全部フルコンしたかったんですが惜しかった
シュガーソングとビターステップのラストは覚えてなかったので思ったより難しいの来てびっくりしました
3曲ともレベルのわりにフルコン難しい気がしますね
ガムランEX LV45
お米タルEX LV47
クラシック10EX LV48
何となく速い階段譜面をつまみ出してみたした(ガムランは階段とはちょっと違いますが)
よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=X4xbtmKr0NQ
ガムランの発狂前半は未だにちゃんと見切れてないので雰囲気で押してます。開幕の螺旋も押しづらくて難しい。
お米タルは階段より中盤のトリル(?)の方が難しく感じます。
クラシック10はサドプラ無しでやったら熊蜂までにゲージ稼げず落ちたのでサドプラ付けました。これは階段よりも階段後の発狂がちゃんと押せないのでそこの運ゲーです。
速めの階段は得意な意識があるのでやっぱり押してて楽しいですね
当たりおめでとうございます!
土木ロック EX(Lv46)
一触即発☆禅ガール EX(Lv46)
トランス/Colors EX(Lv46)
ドラムンフライ EX(Lv48)
以上4曲でお願いします
折角なんで前回のお題を再掲で!ただ4曲目の挑戦枠だけプロタンからドラムンに変えました!
https://www.youtube.com/watch?v=kdsmdmwOEJU
土木ロックみたいな曲調の譜面は大体苦手譜面です。46埋めでも最後の方まで残ってた気がします
一触即発☆禅ガール 両手トリル餡蜜せずにちゃんと押そうとしたら全然押せませんでした。
トランス/Colorsは結構上手くできた気がします調子いい時にやるとフルコンも狙えそう
ドラムンフライのラスト動画で見てみると押しすぎでゲージ無くなってるんでしょうか?毎回黒菱~星くらいになってまだクリアできてません。Lv48埋めでこんなに最後の方まで残るとは
お題消化おつかれさまです!
土木は本当に相性だけが悪い感じですね…禅ガールやトランス見るに交互は押せそうな雰囲気ありますし…
ドラムンフライは本当に惜しいですねー、ただラストにはフィバ入りできてますしクリアは十分いけそうだと思います
動画の感じだと左白の連打が押せてないように見えるので右手側は適当で左の白だけ注視して連打を意識すればゲージ残りそうな気がします
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
何でもとのことなので自分の趣味全開でまったり系の選曲させて頂きます←
フレンチメルヘンEX(37)
sparkle EX(40)
ヒーリングフュージョンEX(42)
luck EX(43)
(´・ω・`) 以上4曲お願いします。高難度の合間の休憩枠にどうぞ
確認してみたら前回出題してたので1曲追加しての再掲です
https://www.youtube.com/watch?v=gIH5QUhGNic
フレンチメルヘンは良いですねーこういうメルヘンな曲は好きですしリデルもかなり好きなキャラなのでお気に入りです。
sparkleは初見でフルコン出来ました。このレベル帯でEXの曲はあんまりやってないので知らなかったですがたまにやるといい曲がありますね
ヒーリングフュージョンはこのレベルにしてはロングが難しい気がします。わりと練習にもなりそう
luckはロングポップ君が来る所から高速終わるまでの音が苦手なのであんまりやってませんでした。そこ以外は好きな曲なんですが…
(´・ω・`) お疲れ様でした
初見はsparkleだけだったみたいですね、まぁ1曲だけでも布教できたので良しとします。そして初見フルコンおめです
luckは自分もロングポップ君の音だけちょい苦手なので気持ちは分かります。ただそれを補って余りあるほどそこ以外の低速地帯が好きなんですよね
(´・ω・`) とりあえず動画を拝見して43以下は未プレイの方が多いと分かったので、また機会があればそこら辺から出題させて頂こうと思います
当選おめでとうございます。お題は以下の4曲でお願いします。
ケルティックウインド(EX)LV44
ファッシネイション(EX)LV45
プログレ(UPPER EX)LV48
Metamorphose(EX)LV48
完全に前回の再掲です。よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=H_NIIK74m-4
ケルティックウインドは黄色連打が出来ず惜しくもフルコンならずでした。イマイチリズムがわかってないです
ファッシネイションはフルコン狙いでたまにやりますが、毎回違うところでBAD出てなかなか繋がらないパターン
プログレUPPERは未クリアのlv48の中でもかなり希望が見えない曲です。単純に地力足りてない感じします
Metamorphoseは好きな曲なので何回もやった結果癖がついてますね…最初はラストが大回復地帯だったんですが
お疲れ様です!動画撮影環境あるのいいなぁ……。
ケルティックウインドの黄縦連は普通に16分ですね、僕はあんまり曲聴いてなくて打鍵音で把握していると思います。
ファッシネイション中々繋がらないのは本当によく分かります……。なんというか切りどころが多い。
プログレUは前半見てる感じだとそんなに希望なさそうには見えないですが、全体的にちょっと置いていかれている印象がありますね。ズレをあんまり認識したくないのもありますしもう少しハイスピを落としてみてもいいかもしれないです。
Metamorphoseの最後大変なことになってますね……。これはさすがに放置しかなさそうですね。
ロックビリー(EX)
INFINITY(EX)
Catch Our Fire!(EX)
以上3曲でお願いします。
全てLv47です。異様に多いLv46→47の譜面を集めてみました。
今回プレイ出来なかったので次ゲーセンに行ったときにプレイしてきます!
ふわわちゃんのファン36号さんのIDは、ZjJOyy65です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たっちまった。50はエントイヒム埋め、49残りパカ3ヘビクラ8のクリアラーです。
何だかんだVOLAQUAS解禁してしまいました。今年は29日のお昼~夕方くらいしかプレイできないんで、基本的にお題の消化は来年ですね。
お題のテーマなんか指定しようとしましたけど、今回はお題何でもOKです。まあ年末年始ですからね(意味不明)
よろしくお願いします。
当たりおめでとうございます!お題は以下の3曲でお願いします。
ヒップロック4(UPPER EX)LV48
Globe Glitter(EX)LV48
金縛りの逢を(EX)LV48
48詐称、強、+指数の中からそれぞれクリアが楽だと感じた3曲を選出してみました。直近で(別の人にですが)投げたとかゲテモノ譜面すぎるとかで実は全部2番手なんですが……
よろしくお願いします。
お題ありがとうございました。お題3曲
ヒプロ4…クリアについては確かに慣れれば楽そうな気はしますけど、慣れるまでが滅茶苦茶大変そうですねwww
Globe Glitter…9軸連打が苦手なんで、鏡の方が上手く叩けそうですね。速い階段は結構誤魔化し効くっぽいんで強指数でも早く埋まるかどうかはそこにかかってそうな気がしますね。因みに適正時代強指数で一早く埋まったのはハードルネッサンス2です
金縛りの逢を…いちいち右に寄るのが叩きづらい譜面ですね。48適正当時はこの譜面がプレイ出来ず、解禁された時には48全埋めしてましたwまあ当時クロインやる気にならなかったというのもあるんですが…
当たりおめでとうございます!
Triple Cross EX(Lv49)
DIAVOLO EX(Lv49)
スペースレクイエム EX(Lv49)
以上3曲でお願いします。かなり重いお題なので疲れ感じたらどれか1曲とかでも大丈夫です
選曲理由は私がいつかクリアできそうだよねって感じてるのがスケなんですがそれ以下の難易度指数でできねぇー!ってなってる曲です
トリクロは終始ゲージ伸びずディアボロは坂上れないしそれ以前に二重階段こなせない、スペはラスト絶望的に力負けしてます
お題ありがとうございました。お題3曲
トリクロ…トリカンより簡単だと思ったんですがねw難易度投票結果出たときにビックリした曲です。2重階段は厄介ですけどね。ロングポップ君が諸悪の根源でしょうかね。ロングポップ君攻略についてはiidxでCN曲やれと言い出してしまうので私に聞いてはいけませんwwwww
DIAVOLO…一部の中+指数よりも一応早くクリアした記憶あります。「坂」については餡蜜して「板」にしましょうとしか言えないですね。
非餡蜜ならムラクモEXが練習になるんでしょうか(適当)49節50節の二重階段は4つ4つ3つと折り返し毎に分けて認識するのが私の攻略法でした。51節は適当です。スぺレク…1回落として2回目でクリアです。この曲が投げられたんで、ニエンテとクラ9が埋まった後新規の強指数が埋まるまで3年かかったという話をしようかなと思ったのですが、その話をするにはこのコメント欄は狭すぎる。ラストで苦戦されてるようですが私が苦戦したのは序盤の左手レクイエムです。両手レクイエムはそのうち出来るようになります(投げやり)。左手レクイエムでボーダー-3~-5くらいならクリアが狙えると思います(クリアしたリザルトはもっと下手くそですけど地力で巻き返しました)私はプロバロ乱の勝率が6割くらいになるまでクリア狙うのをオススメしませんが出題者様はダンプの序中盤結構上手いそうですし、割かしそこまでいかなくてもできそうな気はしてしまいます。
トリカンとトリクロを間違えないように気をつけてくださいね
間違えたんでおまけで。トリクロより難しいと感じます。
因みに以前お題でいただいた僕らの旅はどこまでもグドバドはちゃんと粉砕しておきました。意外と回数かかりましたけどね。
お題消化おつかれさまです!
トリクロ罰11は流石!ただこれ私がゲージ残らなかったの疲れてただけっぽいんですよね…
先日やったら罰25の逆ボダの黒星3回やったんでそのうちクリアできると思います。LPは諸悪の根源なのはまったくの同意ですが
ディアボロは鏡かけたら黒菱まではいけたんでこちらもなんとかなりそうです
逆算していくとクリアの鍵は41~44節と48節の連打くさいんで噛み合えばトリクロ共々いけるんじゃないかと思ってます
スペレクは再挑戦してないのでなんともなんですが…罰26でも落ちちゃうんですね、辛ゲはやっぱ怖い
とりあえず今はダンプかニエがクリアできたらスペに挑むくらいの遠い目標にしておきます
苦手でもトリカン菱でこちらも上手いですねぇ!私はトリカンのがかなり楽に感じてクリアできたんでトリカンクロは個人差出ますねー
(´・ω・`) 当選おめでとうございます。よく当たりますねぇ…羨ましい
perditus†paradisus(UPPER)N(32)
ハイカラポップEX(38)
sparkle EX(40)
麗しきエトワールアンジュEX(41)
(´・ω・`) 以上、N譜面最難候補のお返し1曲と単に布教したい3曲、全てクルバドでお願いします。
親の地力だと普通にやったら簡単すぎるでしょうし、自分でやってみて意外とクルバド面白かったので…
はい
このゲーム向いてないです。
お題ありがとうございました。お題4曲
流石にヤバすぎるリザルトが出たため、グドバドでやらせていただきました。
せっかくなのでタイミング付けたらSlowが多いということが分かりました。
弐寺だとFastばっかり出るんでそっちと逆転してるのが興味深いです。
それとLVが上がるとgoodよりもgreatが増える傾向にあるみたいですねわたくし。
p†pUpperNはLV32ではないですねこれwトイコンの上位互換をやっているような気がするんですがw
(;´・ω・`) お疲れ様でした。やっぱクルバドは無茶振りでしたね申し訳ない
「また年明けやります」のトコに無理そうならグドバド変更で、と書いてはおいたんですが気付かれてなかったですかね
(´・ω・`) Slowが多いと仰いますが、自分に比べれば可愛い方ですよ
レベル40やら41の時点でFAST10ちょいのSLOW100超えとか叩き出す自分はどう見てもボタンに押し負けてます本当にありがとうございました
ポップンってクッソ硬いボタンをしばき倒す筋トレゲーですよね?そちらのコメントに付いては気付いてました。それを確認させていただいた上であえてクルバドでやらせていただいた感じですのでご安心ください。
タイミング付ければCool取りやすいかなと思ってたんですけど全然そんなことはありませんでした。なるほど、ポップンって硬いボタンしばくゲーム故にslowが出やすいんですかね。ガチムチ♂ボタンだともっとslowが出やすそうですね。タメになりそうです。
ホウノウダイコ(EX)LV44
マッシュルームナイト(EX)LV45
姫コア(EX)LV47
以上3曲よろしくお願いします
正月っぽい曲で統一したほうがよかったかも
お題ありがとうございました。お題3曲
ホウノウダイコ…お祭り感ありますね。こういう白連打を安定させたいですよねえ。
マッシュルームナイト…極めたら楽しそうな譜面と曲調してますね。
姫コア…すきです。まさかの47初フルコンしてしまいました。ありがとうございます。
今日はあまりやる時間なかったのと消化しようとしたお題はどれも調子悪かったんでまた年明けやりますね。
調子悪かったにしてもp†pUのNでBAD175はワロタオオミソカはパフェりました。また来年を楽しみにしておいてください
あ、出題する方ほかにいらっしゃるかわかりませんがまだまだ募集中です
(;´・ω・`) ぁ~、やっぱクルバドは無茶振りでしたかね…もし無理ゲーっぽそうならグドバドハードに変更でお願いします
今回は以上となります。余談ですがDDR(H)のグドバドを10回やったら一度もクリアできませんでした。逆ボまでは行きました。
ありがとうございました。
thunxxさんのIDは、vGc5OZlBです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました
クリア状況は49全埋め、50エンカウトイヒム白バベ
曲はちくパUまで全解禁
今週の追加曲は週末解禁予定、お題消化は年内予定なので新曲含め全曲指定OK!
高速と低速スコア出ない委員会の方から来ました
てことでテーマですが、以下の3種でお願いします
①速さの暴力高速曲
②遅さの暴力低速曲
③フリー枠。布教したい曲や、特攻爆死が見たい曲、感想を聞きたい曲などなんでもOK。選んだ理由も教えていただけたら嬉しいです
オプション指定
①正規鏡の指定のみ。指定が無ければ鏡でやります
②正規鏡乱S乱指定のみ。等速でやります
③オジャマ含め何でもあり
難易度は1〜50まで自由です
参考程度に私の低速耐性はHS2.7のDDR(EX)bag地帯をフルゲージで入ってボーダー割ったり割らなかったりです
たまに事故ると半分消し飛ぶよろしくお願いします
当たりおめでとうございます!
①
ポチコの幸せな日常 (狂犬U`x´UばうわうHARDCORE Remix)(EX)LV48
ハードルネッサンス(EX)LV49
②
妖隠し -あやかしかくし-(EX)LV45
③
ルイナススピリチュアル(EX)LV49
お題は以上4曲でお願いします。
①はあと20BPMが低ければここまでの詐称にはならなかったかもしれないポチコリミと速さの一点張りで難しくなっている印象のハールネを選曲しました。速さは暴力。
②は元々ボルテ勢なのもあってとにかく遅い印象の強い妖隠しを選曲しました。現代のハイスピ設定の恩恵を強く受けている曲なので等速だと難しそう……。難しすぎたらH譜面でも大丈夫です。
③は49弱で唯一クリアが付いていないルイナスの感想が聞きたいので選曲しました。本当にゲージが無くなっちゃって希望がないんですよねこの譜面。
お題リザルト
ポチ子リミは配置も容赦ないですよね……この速さであのDNAみたいな配置叩かせるのひどい
エレクリは前半地味にしんどいのと中盤から後半のデデツデデツがまた始まる辺りで速さと物量に押される
妖隠し難し過ぎたのでお言葉に甘えてHもやってみたけど全然叩けませんでした……等速ナメてた
そもそもこれHの時点で結構難しくないです?配置が微妙に押し辛かったり不規則な白が絡んできたり、
左右の手がしっかり独立して動かせないと何もできない印象でした。譜面自体は好きなのでいつかリベンジしたいですね
ルイナスは自分も結構苦手な部類です
クリア狙うくらいだと発狂前はボダ+3~フルくらいで突入、縦2連とかが絡んでくるあたりで吹っ飛んで空っぽって感じでしょうか
問題は発狂だけだと思うので、そこの感想というか自分の場合の話でも
左手は基本123を担当、たまに45をフォローします。ちょこちょこ左右に動きます
右手は左手の倍くらい行ったり来たり。4は半分くらい右手で取ります
ゲージが全然残らないなら減り幅の大きい見逃しBADが多い可能性が高いので、譜面認識力を鍛えましょう
プラチナムファンタジアの乱とかオススメです
あと手が届くようなら2+5(5+8)を片手で取れるようにするといいかも。5+7→8みたいな配置も手をほぼ動かさず拾えるようになります
もしよければ参考にしてみてください
出題ありがとうございました
お疲れ様です!
ポチコリミの螺旋配置何を考えて置いたんだろう……と思っています。少なくとも47に置く配置ではないです。
エレクリは速さと物量がヤバいので配置がシンプルめなのが唯一の救いだと思っています。
やっぱり妖隠し等速は難しすぎましたか……。妖隠しHは初心者の頃によくやっていたんですが、たしかに改めて譜面を見ると割と変わった譜面してますね。
ルイナスは黄色6連あたりまではほぼ全繋ぎできるぐらいなんですがそこからがもう全然ダメで……。ゲージが完全に散ってしまっているのでやっぱり認識力の問題っぽいですね。まずはその辺から鍛えてみようと思います。
当たりおめでとうございます!②がやばいですね…等速は簡単なNでもないとクリアできる気がしません
①
Strawberry Chu♡Chu♡ EX(Lv46)
②
グラムロックEX(Lv41)
演説 H (Lv42)
③
激走!!ヤング☆ダンプ!EX(Lv49)
以上4曲でお願いします
①はFSWや幕でも良かったんですがより暴力的なのはストチュチュかなと思い選んでみました
②はこのお題を出すということはトワチャやキャバレー辺りはプレイ済みと見てまだやってなさそうなものを選んでみました
もしも物足りないようであれば演説はEXでも構いません
③は恒例?のアドバイス求む枠です。ラスト殺し始まる84節に赤2~3くらいで稀に突入できるんですがラストでボコされます
ラストのコツや練習曲等があればアドバイス欲しいです!よろしくお願いします!
お題リザルト
ストチュチュこの速さでハネリズムはヤバ過ぎる!ものの見事にスコア出ませんでした。SLOW山盛り
このお題を出しておきながら低速は普段全くやらないんですよね……
トワチャとキャバレーは数年前レベルで触れた記憶があるやらないやら
グラムロックと演説Hまじで何もできなかった……COMBO数がえらいことになってしまった
多分今の自分だと見た目のBPM150弱がギリギリなんとかなるかもレベルっぽいです
閾値が薄っすら見えてきたのは収穫でした。それはそれとしてグラムロック超癖強いですね……
ヤング☆ダンプラストに赤状態で入れるなら地力はクリア圏内まで届いていますね
もうお分かりかと思いますがこの曲ラストめっちゃくちゃ癖付きやすいので粘着ダメ、絶対
まあそれはそれとしてラス殺しについて
左右の階段は外から内への一方通行だけなので、これを5個じゃなくて1つの塊として認識します
餡蜜という意味ではなく、「1つの階段」として見ることで情報量を減らすのが目的です
どちらかと言えば直線階段じゃない方を外さないように意識します
リズムとしては5連打が連続して降ってくるので、1・3・5打目が左右で揃うように注意しましょう。難しいなら1・5打目を揃えるでもOK
後は道中の精度を上げてラス突入時のゲージに余裕を持たせるのも有効です
ゲージが削れそうなのは62・70小節の左右振りと78小節の3重階段とかですかね?(違ってたらスミマセン
前者はゴミを無視してでもとにかく4つ押しを溢さないことに集中!
後者は御千手メディテーション辺りで練習しましょう。下段から上段を押すときはつい手を上下させてしまいがちですが、
隣接を片手で押せるなら上下段は手をほとんど動かさなくても押せるはずなんですよね。無駄な動きを減らしましょう
序中盤にも多重階段が多いので、ここのミスが減ると安定感がグッと上がると思いますよ!
こんなとこかな?正直自分もダンプのラスト知らない内に癖付いてたので偉そうなことは言えませんけれど
参考になれば幸いです
出題ありがとうございました
お題消化おつかれさまです!
ストチュチュ忙しいですよね、暴力って条件には合ってたと思います!
等速はもうちょい速い曲かグラムロックもHならまだなんとかって感じはしますね…
グラムロックはズレが酷い昔らしい譜面してますからねぇ。等速だとどんな譜面に見えるんだろう、あれ
ダンプ詳しくアドバイス頂きありがとうございます!
ただラスト赤2~3はマジでレアパターンなんですよね…基本逆ボダか-1~2くらいで調子いいとボダで上振れ中の上振れして初めて赤2~3なんです
地力はまだ足りない感は正直ありますね…
ラスト135打目を合わせるってのは意識してなかったですね!
<>階段と直線階段付近はまだ無意識で合わせてたかもですが交互と階段部が完全に独立して叩いてたと思います
62と70のダンブカー地帯はむしろここが叩けるようになったおかげでラスト赤乗るようになりましたね
左右に寄った時の赤側の手で左右振りのついでに赤を叩くといい感じにこなせる事に気付きました
3重階段は現状全てがお祈り地帯になっちゃってますね…ノーミスから3罰くらいをいったりきたりだと思います
道中罰確認の余裕ないんで正確な罰数は不明ですけど。それと確かに御千手は安定してないですね、階段要練習かぁ
上下させないのは今まで意識してなかったですが確かに上下させずともやれそうな気がします
とりあえず他のやれそうな49が優先ではあるんですがガチでダンプ攻略する時に参考にします、ありがとうございました!
お題失礼します。
①最小三倍完全数EX LV49
C18H27N03EX LV49
②ウチュウリョコウEX LV37
③DDR H LV43 ずっとgoodがbadに指定
①は速いと感じる中で私が苦手な部類の曲を選びました。
②は個人的にノースピといえばこの曲かなと言うものを選びました。私は眼サドプラ(判定ラインガン睨み)しないとできません。(DDREXのbag地帯は低速であること以上に癖が強いなと思うのは私だけでしょうか)
③は前DDRのHをグドバド付けてやったらボコボコにされたんで主様にもちょっとやってみていただいて感想を聞いてみたいです。
お題リザルト
最小三倍完全数は速さの暴力と唯一無二の配置ですよね。これ得意な人って存在するの……?
幸い辛ゲージじゃないので手が止まらなければなんとか
C18H27NO3これカプサイシンって読めた人いない説
ラストの同時ラッシュは雑に叩いても軽傷で済むんですが、
74小節だけはいつやってもボーダー割っちゃう
ウチュリョコウ
いやこれ超楽しかったです!
スピードもギリギリ叩けるほんと絶妙なラインでした
bag地帯の癖強は不規則な白が諸悪の根源ですね。覚えるのが一番手っ取り早いんだけど、そうは言っても手は動かず……
DDRHやったった
最初逆ボしちゃったけど2回目でいけました
ゲージはbag抜け時点で空っぽでしたね
得意なのかラストがほぼノーミスでいけたのが大きい
HSはラストが見てから拾える速度に合わせました
EXにも言えることですけどこの曲は音に合わせて叩いたらダメですね
出題ありがとうございました
①Shock Me(EX)LV45
これはBPMというか体力的な暴力ですが…
②スパニッシュバラッド(EX)LV40
低速というと真っ先に思い浮かんだのがこれ
③デスコラップ(EX)LV43
お好みのソフラン曲から1曲
以上3曲よろしくお願いします
お題リザルト
Shock Me
疲れてる時には選ばない曲ですよね……
スコアが割と惜しいのでS狙いたいところ
スパバラ
な、何も見えぬ……
コッソリHもやってみたんですけど惨敗でした
COMBO数ひでぇw
デスコラップ
中々独特な譜面!
初見……ではなかったみたいですが記憶に無いので実質初見銀菱取れました
慣れたら銀星AAA狙えるかな?
出題ありがとうございました
①忍者メタル ポプコネ(EX) Lv48
速さの暴力といえばコレという印象です。
②ヴィジュアルREMIX(H) Lv37
ノースピを掛けてbagの練習に使えるかなと思ったら全然使えなかった譜面です。中途半端にスカスカな分逆にEXより難しい説、あるかもしれません。
③white night story(EX) Lv42 オジャマ指定: ずっとしろポップ君
冬~クリスマスの曲は色々ありますが今回はあえてこれをチョイスします。
降雪をイメージするために常時しろポップ君でお願いします。
FAILEDしても責任は取りませんお題リザルト
忍者メタルポプコネ
これほんと暴力的
この速度で開幕あの配置は人間にやらせたらダメなやつ
ていうかいくらなんでもベストとのスコア差ひどくない……?
ヴィジュアルREMIX
なんとかなった!
確かにbagの難しさはどちらかと言うと不規則な白との複合ですもんね
でもこれ低速階段練習には結構使える気がしますね
スペースワルツの練習とかにはいいかも?
white night story
お星さま付☆
意外と普通に叩けてしまいました
上下段ポップ君の大きさが同じだったら苦戦したかも
出題ありがとうございました
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
①Revived After Ruined Shine EX(47)
速さの暴力と聞いて真っ先に思い浮かんだ譜面
②コンテンポラリーネイション2 EX(46)
遅い上にごちゃついた譜面を投げようと思って真っ先に思い浮かんだ譜面、難しすぎるようならH譜面でお願いします
③ビタミンポップEX(38)、フィフネルの宇宙服EX(39)、sparkle EX(40)
腕前的に中級EXはあまり触られてないかも?と予想して自分のお気に入りから3つ布教です、高難度の合間に休憩枠としてどうぞ
右利きなら正規、左利きなら鏡でお願いします(①から察するに左利きですかね?)
(´・ω・`) 以上5曲よろしくお願いします
お題リザルト
Revived After Ruined Shine
トリルが維持出来ませんでした
ノッてる時じゃないと最後まで手が付いていかないですね
コンテンポラリーネイション2
いやーこれはひどいw
Hでさえ手も足も出ませんでした
見た目の密度が高いとつい雑に雰囲気で押そうとしてしまいますね
ビタミンポップ
パフェならず。猫叉Masterのこういうほんわかした曲いいですよね
フィフネルの宇宙服
1BADもったいなし
GREAT50切りを安定させたい
sparkle
Sいただきましたありがとうございます
LP周りに少し癖のある譜面で適度な緊張感を持って叩けました
余談ですが右利きです
最近は譜面対応の引き出しを増やすために鏡多めにしています
出題ありがとうございました
(´・ω・`) お疲れ様でした
(´・ω・`) 親の腕でもフィバクリ出来ないRevivedホントひで、てかなんで最小三倍よりゲージ減ってるんですかね…
(;´・ω・`) 普段全く低速やらないのに等速はアカンですよ…ホント別ゲーですもんアレ
(´・ω・`) 中級もしっかりプレイされてるんですね、失礼しました。
布教できなくて残念sparkleランクSおめでとうございます、大好きな曲なんで自分もSはともかくパフェは取りたいですね
銀月さんのIDは、QMsX0y30です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
(´・ω・`) 一ヶ月ぶりに引けました。47半分強埋め、46残り4(シャル消しゴムLinusゼフィ)、45以下全埋めのスコアラー寄り正規厨です。
(´・ω・`) 今回はLV41までで譜面は正規のみですが
メダル更新が狙えそうな譜面&ソフラン譜面はハードゲージ、狙えなさそうな譜面&銀☆付いてる譜面はグドバド、パフェ済み譜面はクルバド
以上の条件でやります。
(;´・ω・`) ただしボタンの硬さや自身のコンディション次第では通常プレイに切り替えるかもしれないのでご了承ください。
(´・ω・`) 未解禁はごちゃまぜボス曲、メイドUちくパUと今週追加の3曲です。よろしくお願いします。
(;´・ω・`) 本来は解禁追いついてるからサブカで鏡お題を募集するつもりだったのに全然当たり引けない内にひなビタUと今週の3曲で一気に未解禁増やされたのホント排泄物
当たりおめでとうございます!まぁ追加分は全部5000だからまだ解禁軽い方ですし
ラウンドポップ EX(Lv40)
シンパシー2 EX(Lv38)
ハッピーJヴォーグ EX(Lv41)
キャンディポップ/CS H (Lv37)
以上4曲でお願いします
銀月さんのメダルはあるけどランクが記録ない=最近やってないと思われる曲の中から選んでみました
ラウンドポップってジャンル被りありそうで他にないのか
(;´・ω・`) 軽い方と言われても、一挙3曲追加を2週連続とかやられると十分重すぎです…ただでさえ年末年始はゲーセン行けないのに
(;´・ω・`) お断り…はい、通常プレイしましたごめんなさい
ラウンドポップ(EX)
判定688/94/14/4(FAST31/SLOW77) スコア94925(計算式変更後初プレイ)
で、出ーw開幕の469同時にビビってbad出奴ーww
ていうかなんで
シンパシー2(EX)
判定530/80/29/9(FAST42/SLOW70) スコア92507(COOL判定初プレイ)
(;´・ω・`) 自己べ0点で銀〇付いてたので普チャレがあった頃にフルコンしてたみたいですが…どうやってこんなん繋いだの昔の自分…
ていうか何回も「あーgood出たな」と思ったタイミングでbad出たんですが、これが噂のCS判定というヤツですかね
ハッピーJヴォーグ(EX)
判定687/121/10/4(FAST38/SLOW93) スコア94713(計算式変更後初プレイ)
20小節絶許、でもラストも普通に難しいですね…
キャンディポップ(H)
判定500/46/22/2(FAST17/SLOW51) スコア94912(COOL判定初プレイ)
動画も譜面も見てたのにやっぱり序盤の縦連地帯のリズム分からん…けどなぜか繋がった
からの凡ミス切り、お疲れ様でした(´・ω・`)
お題消化おつかれさまです!お題消化より解禁作業のが疲れている可能性大ですけど…
ラウンドポップAAA惜しかったですねー、文章が途切れてますが何か気になる事があったのだけはわかります…
シンパシー2の罰はほぼ間違いなくあの連打ですよね。CS判定は曲毎にバラつきあってやりづらいですよね
エモショとかは明らかに判定ゲロ甘ですし…
ハッピーJヴォーグもAAA惜しいですねー。こういう惜しいスコアの時って再プレイやる気おきないんですが銀月さんはどうなんだろ
キャンディポップはスコアも惜しいですが序盤の謎連打繋げられたのが勿体ない感ありますねー
まぁこれ繋ごうと思ったら正規鏡よりS乱安定だと思いますけど…
結果論だけだとハドゲでも何も問題なくクリアはいけそうでしたね。でもプレイ中変な緊張感生まれるんですよねハドゲ
私が頂いてるお題も今日明日には遊んでくるのでもう少々お待ち下さい
折角だから銀月さんに倣ってオオミソカもやってきます
(;´・ω・`) ラウンドポップのは単なるミスの消し忘れなのでお気になさらず
(なんで自己べ95k乗ってるのにAAランクなのって書こうとしたけどそれラブドラだった)
(´・ω・`) シンパ2は連打以外にもサビのズレを忠実に押そうとして判定bad量産した感じです
フルコンした頃はズレ認識できてなくて普通に全部同時押しで押してたと思いますね
てか例の連打は左黄連打だけならまだしもたまに白黄同時混じるのが最高にウザい…orz
(;´・ω・`) う~ん…メダルやランク惜しくても曲や譜面が好きじゃなければさして気にしないですね
ていうかAAやAAAとかは寸止め食らっても全く意識してないです
グド1フルコンとか97.9kとかはモルスァァァァァってなりますが(謎)
ていうか言われて初めて気付きましたけどAAA寸止めだらけですね…
あと実験室で4994/5000食らったのは発狂しそうでした、41表記のくせにスコアもコンボもクソほど出なかったボッサガバH許さん(´・ω・`) お題消化お待ちしております
【メダル枠】
ハードルネッサンス(N) Lv35
ショータイム(EX) Lv40
【ソフラン枠】
Nove Primavere(H) Lv39
ヒップロック(H) Lv40
嘆きの樹 (BEMANI SYMPHONY Arr.)(H) Lv41
以上5曲でお願いします。
ハールネNはパフェメダルが付いてた気がしますが、サニパ以前の旧スコアに見えるので是非通常のスコア狙いもしていただければと思います。
ソフランは微妙に事故りそうなものを選んでみました。
あとLv外ですがプロポーズリミEXを投げたかったですね|д゚)チラッe-amuのベーシックコース入ってないから家からは他の人のクリアメダルが見えないです…(小声)
(´・ω・`) 自分もベーシックコース入ってないから気にせず適当に投げてくれていいんですよ、自身のメダル状況すら把握してませんし(←
(´・ω・`) 「旧スコアに見える」で思い出しましたが、今度ゲーセンで自分のヴェルバレH(40)のメダル確認してみてください、面白いモノが見れますよ
プロポリミが無いならソナチネトロニカを投げればいいじゃない|д゚)チラッ(;´・ω・`) お断り…はい、通常プレイしましたごめんなさい
でも個人的にやってみたかったのでエレクリNのみクルバドでやりました←
ハードルネッサンス(N) ※ずっとクルバド
判定659/0/0/83(FAST30/SLOW53) スコア88814、赤4本 最大コンボ53(笑)
オジャマ慣れしてない故、最初クルバドにずっと付け忘れててリテイクしたのは内緒
今やっても33~34、41~42、84~87、92~95小節は普通に難しいですね…そこら辺でゴリゴリbad出ました
101、105小節の小トリルでもゴリゴリ削られてヒリつきましたが何とかクリア出来ました
やだ…クルバド何気に楽しいかも…(変な扉を開いた)ちなみに一応通常プレイで自己べも更新しときました(94k→96k)
ショータイム(EX)
判定762/137/13/4(FAST38/SLOW113) スコア94431(自己べちょい更新)
調子良いときなら普通にフルコン狙えそうな気がします
余談ですがポプコン2だと道中の垂直やラストの両手逆三角押しが押せなさすぎてしょっちゅうクリア失敗してました
Nove Primavere(H)
判定719/129/27/9(FAST46/SLOW114) スコア92876(自己べちょい更新)
開幕遅すぎてほぼ全部badになりました、許さん
ていうかLV39でラストのダブトリは普通に強い…強くない?
ヒップロック(H)
判定578/103/7/3(FAST53/SLOW58) スコア94623(自己べ94652)
一応銀☆付いてましたがこれはパフェれる気がしないですね…何なら銀☆再取得も厳しそう
嘆きの樹(H)
判定665/140/30/13(FAST45/SLOW130) スコア91715(自己べ93704)
難所抜けた後のソフラン未だに全く分からん、ダメなときはまるっと落としてゲージ吹っ飛ぶの辛い。なお今回もダメだった模様
某所でトリル以外は逆詐称気味みたいに評されてるけど、階段は普通に強いと思うんですが自分だけですかね
ていうかトリルよりその後の長い歯抜け階段の方が押しにくい件
お疲れ様でした!
よし自分もクルバドやってみるかポプコンとはちょっと違うのですが、以前Livelyをキーボードでやっていた時に三角押しできねぇ!ってなったので三角押しが難しいのはよく分かりますw
嘆きの樹は実際トリル以外は41も無いと思いますね。適正当時はトリルが押せるようになった瞬間余裕でフィバクリ出来てました。
(;´・ω・`) う~ん、そうですかね…?>トリル以外は41も無い
Panteraルイナス銀☆でPfスぺレクPeragroカイゾク辺りもフルコン見えてますけど、嘆き未だに銅★すら取れないんですが…
トリルはほぼ問題なく繋がるんですが、56~62小節だけでbad5以上出てる気が
まぁその後大回復なんでクリアは強くないと思いますけど、10~11や48~49も十分強いと思うんですがね
お題失礼します。
では何となくN譜面最難候補の3曲お願いします。
デスレゲエ(N) LV36
スケールアウト(N) LV36
Mychronicle(N) LV37
(;´・ω・`) お断り…はい、通常プレイしましたごめんなさい
でも個人的にやってみたかったのでマイクロNのみクルバドでやりました←
デスレゲエ(N)
判定376/146/15/3(FAST59/SLOW103) スコア89666(自己べ90407)
ソフラン耐性上がった今ならフルコン狙えるかと思ったんですがやっぱ右白連打+αが鬼門でした
H譜面にも言えることですが低速が横に広すぎてつらたん
スケールアウト(N)
判定636/113/5/0(FAST42/SLOW76) スコア95106(自己べ96061)
個人的にはこれとp†pアッパーN入れ替えたデスレp†pマイクロがN譜面三強に感じます
あと超絶技巧Nとかでも思うけどこういう微ソフランでパフェ阻止してくるのウザい
Mychronicle(N) ※ずっとクルバド
判定592/0/0/26(FAST10/SLOW16) スコア95792、フィバ-1 最大コンボ94
エレクリに比べればメチャクチャ楽でした
とりあえず初出の32はアホの一言。旧32かな?(すっとぼけ)
夏色DIARY (Yu-yake Style)(EX)LV40
ショウワカヨウREMIX(H)LV41
ハッピーハードコア(LOVE D RIVE)(EX)LV41
以上3曲よろしくお願いします
(;´・ω・`) お断り…はい、通常プレイしましたごめんなさい
夏色DIARY(EX)
判定770/154/19/5(FAST28/SLOW147) スコア93396(自己べ95390)
(´・ω・`) なんか一曲通してずっとコンボ切りやすい配置が降ってきて全体的に気が抜けない譜面でした
かなり手強く感じたんですが中評価なんですね、露骨な発狂やラス殺しはないからクリアだけなら何とかなるタイプなのかな
ショウワカヨウREMIX(H)
判定595/174/30/10(FAST29/SLOW176) スコア90309(自己べ更新、計算式変更後初かも)
いつやってもクセ強配置すぎて銅★取れる気がしない
ラブドラ(EX)
判定566/91/27/3(FAST20/SLOW98) スコア93503(自己べ95781)
(´・ω・`) なんで自己べ95kなのにAAランクなんですかねぇ…(白目)
旧計算式のスコアに負けるのホント心折れる
それにしてもこれが現46だった時代があったというのは笑えるジョークですね
(;´・ω・`) 今回は1クレ目Pantera HのSLOW200と2クレ目エモデュオ無印の自己べ-8kでアカン日だと判断してほぼ通常プレイになってしまい申し訳ありませんでした
ていうか実際やってみて分かったけどいちいちお邪魔付けたり外したりするのクソめんどい(´・ω・`) 今回は以上です。またよろしくお願いします。
☆おまけ☆
オオミソカ(H)
判定496/16/0/0(FAST6/SLOW10) スコア99062(自己べちょい更新)
(´・ω・`) 今回全体的に調子悪かったですが、最後の最後に初99k取れたので終わり良ければ全て良しということで()
(´・ω・`) というわけでポプ納めです。
少し早いですが、皆様今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。よいお年を!
カムコーラさんのIDは、Q90p0TKNです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
thunxxさんと銀月さんがまだ募集されてますが折角当たったので私も募集させて下さい!
49クリアが5割ギリ越えのクリアラーです
46菱埋め完了で47の未菱が嘆きクラ7ゴアトラ。現在は48の再クリア兼菱埋め挑戦中です、確認した所48菱は57曲でした
解禁要素は現時点では全解禁済みです
お題の範囲ですがレベル上限は49まで。それ以外のお願いとしてお題の中に最低1曲は48、LP練習曲、乱指定の何れかを出題して下さい
理由として48はいつもの再クリア狙い枠で乱はハンドスピード鍛え、乱ノック目安は●6がハズレなければ大体いけるくらい
それでLP練習なんですがヒプロ4UやMajestaria等にある通常ポップ→LP→通常ポップみたいなトンツー譜面とでも言えばいいのでしょうか
この形の譜面が大の苦手です!それと片手をLPに拘束されながら残り処理するのもあまり得意ではありません
こちらはzeerosやIDMUクリアへの大きな足枷になっていますね。なので今回はLP練習曲も募集お題に追加させていただきました
S乱、ゲージ指定等のお題も勿論おっけーです
報告は年末までにはできると思います。皆様からの出題お待ちしております
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
花のやくそくEX(38) 乱もしくはS乱
呪エモ?H(42)
スーパー戦湯ババンバーンH(42)
ポチコ狂犬リミH(43)
(´・ω・`) 以上4曲でお願いします
花のやくそくはLP練習枠ですが自分は48以上の話も乱の話も全く分からないのでもし簡単すぎor難しすぎだったらすみません
(´・ω・`) 他3曲は前回に引き続き(個人的に)ヤベーH譜面連中です
戦湯はプレイ済みだった気がしますが楽しい譜面なのでパフェかフルコンでも狙ってください
あと2曲は見てませんのでプレイ済みだったらすみません
ちなみに呪エモは元41、ポチコリミは元42です
やってきましたー
花のやくそく
S乱で2回やりました。これ同じお題を始めて5倍当てた時にも頂いたんですよねぇ…懐かしい
当時より上達した今でも普通にしんどいですね、どちらもラストは無理押しロングになりました
今思うとこう…肘を使えばとれたのかもしれませんね普段使わないので咄嗟には無理そうですが
ミサコの銭湯ババンバーン(見ちゃダメ!)
ミサコはプレイ済みではありましたがスコアから察するに多分復帰直後辺りに触ってるのかな…
ラストの交互ラッシュがちとしんどく感じますね、繋げられて良かった
ババンバンはスライドやばかったですね、しかもかなりしつこくやらされました
やばげHとしてお題に挙げられるのもわかります
ポチコリミ
正規で1回やってるんですがスクショ忘れました、ハイスコアがその時のものです
同じのやるより鏡でやるかともう一回やってなんとも微妙な結果になりました
ラストの交互階段が43と見てもちょっと怖いですね。オマケで久々にEXやったらぐるぐる地帯でボダ-1程度に抑えられました、上達か偶然かは不明
やばいH譜面シリーズは意外性があって面白いですねー私も何か見つけられたら銀月さんに投げたいもんです
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
(´・ω・`) お疲れ様でした
(;´・ω・`) ミサコと戦湯の曲名は混ぜるな危険ですね…不覚にもワラタ
(´・ω・`) ミサコフルコンおめです、交互が苦手と聞いてたので苦手譜面かなと思ってたんですがそうでもなかったようで
ちな自分カリビフルコンしてるのにミサコは銅◆やフィバクリすら安定しないほどの超絶苦手譜面です…正直44強~45くらいの体感ですね
(;´・ω・`) 戦湯はあの譜面でギリ微辛ゲージというのがアカン奴です…甘ゲージでも詐称臭いのに
ちなみにこれも最小罰2の理接済みなのでミサコよりは断然マシっていう
(´・ω・`) ポチリミHは未だにラストのアレだけでたまに落としますね…瞬間最大風速が強すぎる
まぁ大差ない暴風が長い間吹き荒れるるいんどしゃいんHに比べれば数段マシですが
(´・ω・`) 今年はありがとうございました、来年もよろしくお願いします。
(´・ω・`) よっしゃオオミソカのスコア勝ったカリビアンフルコンできるのマジですごいと思います!多少は交互にも慣れましたがあれは今でも無理ですね…
今年一年ありがとうございました、来年もよろしくお願いします
ΩVERSOUL(H) Lv44 ランダム
nalca(EX) Lv46
エモクトロ(UPPER)(EX) Lv47
ヴァイオリンプログレッシブ(UPPER)(EX) Lv48
以上4曲でお願いします。
短いLPやLP拘束譜面といえばこの辺が思い付きますね。ポップンってLP拘束+階段の譜面はLv48以下には殆ど無いくせにLv49になるとバカスカ入れてくるので練習しづらいですよね(´·ω·‘ )
あと、グドバドやクルバドを付けるとLPが終端の判定も厳しくなるのでトンツー系はこれで感覚を掴むのもありだと思います。
やってきましたー
オバソ乱
1回乱でやってこれならもうちょい盛っても大丈夫と判断し2回目はグドバドにしてみました
大体同じ感じになりましたね、無理押し配置次第って感じではあります
ちょい押しLPはいい感じに押せてたと思います
nalca
キャラ的にこれは弱いと判断し最初からグドバドでチャレンジしました
グドバドの緊張感のおかげかスコアも出た方だと思います
これくらいのロング拘束片手処理ならなんとかこなせるって感じですねぇ
エモクトロUPPER
これ47銅菱チャレンジで苦戦した曲のひとつですねー他はエレジィ2とかです
その時の経験でこれはLPとまともに付き合わず始点さえ押せばOKと学んでいたので今回も菱取れました
初見だったり慣れない曲でもこういう判断が咄嗟にできるようになるとグンとLPに対して強くなれると思うんですけどねー
パンデス曲大体苦手説
元々銅菱済みです。あっぶな!落とす所でした。ラストに連打階段くる系は例外なく苦手です、ダイバージェンスとかフェストゥムとか…
もうクリアするのに手一杯でLPの感想とかないですね…
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
お疲れ様でした!
nalcaグドバドで罰14は上手すぎですね👍 あれ46ラス4まで残ったので余裕を持ってこなせるの羨ましいです(´·ω·‘ )
ヴァイプロは強すぎましたか失礼しました(;'∀')
当たりおめでとうございます!お題は以下の4曲でお願いします。
白露の風(EX)LV43
ブルームフュージョン(EX)LV46 乱
カグランジ(EX)LV48
Leaf(EX)LV48
エモクトロ被ったので上げ直し。LP系の練習譜面考えたんですが思いつかなかった……。
一応ブルームフュージョン以外は勝っていたと思うので今回もスコア勝負です。全体的にあんまやってないんじゃないかなーと思うあたりから選曲してみました。
よろしくお願いします。
やってきましたー
アルストロメリア乱
ランダムでもいい感じにスコア出せましたね、4つ同時押しが無理押し少なめが左で多めが右ですね
これ正規でもうちょいスコア伸ばして投げたい曲ですね…投げたいネタは多いんです
ショウブダ!
VS 白露の風
ぐあー…本当にあとちょっとで勝てる所までいってるんですがほんの僅か届きませんでした
フルコンできたからとりあえずヨシ!負けですけど!まず1敗です
VS カグランジ
やる前はこれスコア出せるのか不安でしたが蓋を開けたらスコア出るし星も取れました、よく腕が動いてくれました
自分でも意外でしたが48の星これが初でした、もうちょい増やしたいですね。これで1勝1敗
VS Leaf
これはクリアしようと躍起になったので譜面を今でもキッチリ覚えてました
ただ当時の感覚だと餡蜜だったんですが今だとガチ押しできる配置がいくつかあってそこの認識にズレはありましたね
スコアは伸びてなんとかこちらも勝利、これで2勝1敗です
今回は2勝1敗で私の勝ちです!48の対戦はクリアしつつスコアも意識しなければならないのがしんどいですが楽しいですね
47や48の勝負ネタ作りは来年になると思いますがいい感じのを作っていきたいです
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
お疲れ様です!
アルストロメリア乱はたまにアップでやっていて結構いい譜面だなーと思っています。正規鏡はどっちも苦手で全然スコア出ない……。自己べでも頑張った方なのでスコア勝負は話にならないと思います。
白露の風フルコンおめです!自分は55節が苦手でちょっと時間かけないとフルコンできなさそうなので羨ましいです。スコアは本当にギリ勝ちですが1勝は1勝。
カグランジはスコア的にも放置っぽいし僕苦手傾向だし勝てないだろうなと思っていたんですが案の定でした。でも銅星まで出されちゃうのかぁ……。完敗です。
今まで48銅星無かったのは意外ですね。Mirage ageオススメですよMirage age。僕もなんで銅星出たのか分かんないけど
Leafはワンチャン無いかなと思っていたんですが、ダメかぁ。今回は負けです。
47-48のスコア勝負お互いにそれなりにやってそうで選曲が難しいんですよね。ヒップロック4Uとか投げちゃえば多分勝てるんですがそれじゃ面白くないし。でも結構得意な譜面でも投げちゃっていいのかも……?FsWとかなら投げても大丈夫そうな気がしてきました。
zeerosとかIDMUとかのLP拘束階段何で練習したかなと少し考えたんですが、辿る君を超えて(H)で初歩的な感覚を掴んで後はひたすらファッシネイション(EX)の小階段とかを片手で押す練習をしていたと思います。
あとは難所を見ないことにすれば49に練習譜面が結構あって、SailRen、バトダンU、zeerosあたりをちょいちょいやっていると慣れるかなと思います。
階段じゃなくて同時押しLP複合系ならプログレUを強く推します。手順が複雑でややスパルタ寄りですが、できるようにしておけばかなり心強いですね。なんでこれ投げなかったんだろう
Mirage ageは罰8なので確かに銅星近そうですね、やってくればよかった
代わりにプログレッシブ銅星にできました!
銅星だよ
わァ……ァ……
IDMUちょっとクリア近づいた感じしますね、黒菱まではもっていけました
低速のLP抜けたあとの階段と同時押しでの罰が減らせればかなりいけそうな感じはしましたね
階段片手でなるべく練習は来年取り組んでみようと思います!
当選おめでとうございます。
home.(kors k Remix)(EX) lv45
ドリームゲイザー(UPPER)(EX) lv48
ノマディックネイション2(EX) lv48
ブラックアルバム(EX) lv48
LP練習できそうな曲探してみましたが、思ってた以上に見つかりませんでした・・・
上2曲はLP練習として、下2曲は48再クリア兼スコア勝負として選曲しました。
home.は難易度低めで練習にならないかもしれませんが、kors k氏のリミックス曲が好きだから選曲しました。
よろしくお願いします。
もしお題消化まだでしたらLP練習枠で
ヒーリングフュージョン(EX) lv42 乱
も追加でお願いします。home.REMIXよりも練習になりそうなので。
やってきましたー。ただヒーリングフュージョンだけはプレイできてません、申し訳ない
homeゲイザー
homeリミいいですよねぇ、良曲を良リミしてくれるのは本当に嬉しいもんです。罰は全てLP拘束されながらくる黄色をポロポロしました
LPで拘束されてる側で普段フォローしてるんですがこれも正確に押せるようにならんとなぁ
ドリームゲイザーの方はこれ元々銅菱だったかなぁ…?ちょっと確認し損ねましたね
LPとしてもエモクトロUPPERのがむずくね?って印象ですね
ショウブダ!
VS ノマディックネイション2
3回やってなんとかスコア勝利しました!序盤の片手二重階段が勝負の鍵握ってましたね
ノマ兄弟はどちらも銅菱無理そうなんだよなぁ…まずは1勝です
VS ブラックアルバム
必死こいてなんとかクリアしてる体なんでスコア伸ばせませんでしたねぇ…ぐぬぬ
ラストの二重階段地帯をいい具合に光らせる事ができればって感じはしますが…これで1勝1敗です
今回は1勝1敗で引き分けですね。それと遂に48でばくだんさんにもスコア勝ち越しましたよ!
逆転されそうなのいくつもありますけど!私とばくだんさんとleatherさんでスコアが団子になってるのがいくつもある印象ですね
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
ヒーリングフュージョンやってきました!ほぼこれの為に今日ポップンやってきましたね
ヒーリングフュージョン乱
1回目でそれなりにこなせたんで2回目はグドバドつけたら無理押しマシマシで結構やばかったです
終盤付近にある長いLPがかなり緊張感ありましたね、放したら大ダメ確定なのは怖い
ビーストメタル(EX) LV48 正規or鏡
La Lumiere(EX) LV47 譜面オプションどれでも
この2曲をお願いします。
ビーストメタルはクリアは簡単だけど前半地獄なヤツです。La Lumiereは練習になるのかよくわかりません。
miracle meetsとかElishaとかAlmagestとか苦手そう(急に弐寺の話をするな)すみません、追加でこいつを投げます。
テクノ'80(EX) LV41 譜面オプションどれでも
ロングポップ君の練習になる…のか?
やってきましたー
肉ーくれー
この曲は最小罰21で今回も22…ギリギリ銅菱取れませんねー
最初の連打地帯がどうしても備え不足なのかポロポロこぼしますね
ただ銅菱狙える曲なのは間違いないのでそのうち銅菱取りたいです
La Lumiere
ギリAA乗りました。LP拘束されつつも綺麗な階段とかじゃないので逆に押しやすく感じましたね
これは乱で挑むのも追加でやってもよかったかもしれません、LPの部分や発狂階段がいい感じに怖くなりそうでした
テクノ80リミックスの移植はよ
特にオプションの指定もなくLVも手頃だったのでS乱でやりました
私の苦手なポップくん→LPと繋がるトンツーが見事に何回かきましたね…
無理押しをこぼしてるのも勿論ですがトンツーで出してる罰もいくつかあります
連打の勢いでLPを即離ししちゃうんですよねぇ…それでも繋がる短いLPなら問題ないんですが…
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
La Lumiereの乱も折角なんでやってきました
La Lumiere乱
LPが2回とも白か緑と端よりだったおかげでLP地帯そのものはなんとかこなせましたね
変わりに発狂地帯が1回目は乗り切れましたが2回目は押し負けました、乱慣れしてれば押せたかなーという譜面ではあったんですが…
25 o’clock the WORLD(H)LV43
LP練習用①
終盤のLP複合は初見でかなりゲージ削られて焦りました
慣れるまでは脳トレ譜面
station CRUX(EX)LV43
LP練習用②
そんなに難しくはないですがLPに慣れるにはいいかなと
余裕があるならハードゲージでプレイすると集中力と緊張感が増して結構練習になります
Pacify(EX)LV46
LP練習兼ランダム、S乱枠
正規はもちろんS乱かけるとかなりの総合譜面になるので一度試してみては?S乱なのでクリアはもちろん難しいですがやる価値はあると思います。ランダムでも練習になるかもしれません
以上3曲よろしくお願いします
やってきましたー
25 o’clock the station
どちらもハドゲで挑みました。25時の方はHなのにやらしい形のLPが多かったですね
ただ乱で挑んでもよかったかもなーとは感じました
stationの方はこれ良い曲ですねぇ…LP乗り換えも何か鉄道乗り換えみたいな感じがしてかなり面白かったです
LP慣らすのにもちょうどいい感じの難度と量でしたね
Pacify S乱
S.A.CさんのS乱お題シリーズがきましたね!S乱の総合譜面とはなんぞやとプレイ前は思いましたがやってわかりました
これは確かに総合でかなりいいですね。1回目はクリアはしましたが2回目は落としました
理不尽に連打が連発せずLPをいい感じにスイッチしたりするのがかなり楽しかったです。これは良い…
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
おまけ
銀月さんに触発されて私もオオミソカやってきました
いくぜーくるぜー
スコアは銀月さんに負けちゃいましたがS取れたからヨシ!来年もよろしくお願いします
leatherさんのIDは、5ixNguBDです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たったので募集します。47、48は解明リドルズの未解禁以外全埋め、49クリア42曲です。46以下は好きな曲しかやっていません。
今回はどんな譜面でもいいので、①45〜47から2曲まで、②48から2曲まで、③41〜49で1曲まででお題を募集します。今精度狙いのモチベがあんまりないので高難易度寄りで……。
①②は罰減らし目的で、拾える配置をしっかり拾えるようにしたいという目論見があります。
③はなんでもokのフリー枠です。ほとんどオジャマ慣れしていないのでオジャマに関しては優しめでお願いします。
①②は基本普段使いの鏡固定でやります。粘着していて癖がヤバそうならオプションを変える可能性もあります。
③は正規鏡乱S乱オジャマなんでもokです。指定がなければ鏡でやります。
解明リドルズは解禁ができていない曲も多いのでそのあたりの選曲に関しては未解禁の場合があります。UniLab楽曲はVOLAQUASを除き全て解禁しています。
よろしくお願いします。
ナニワヒーロー(EX)LV47
good night , mommy(EX)LV48
the Chameleon(EX)LV49
以上3曲よろしくお願いします
プレーシェア機能を初めて使ってみたんですが、撮り忘れが多発したので今回は1番良かったスコアだけ貼ります。ご了承ください。
リザルト
ナニワヒーロー
なんか左手螺旋押せないですね、ムンチャで左手螺旋に癖つけたかもしれない……。以前からちょっと危ういとは思っていたんですが。
なんかあらゆるところに癖の気配を感じたので切り上げました。あんまり苦手じゃないと思うんですが、なんかできないタイプの譜面です。
good night , mommy
ここまでできるようになると成長を感じますね。銅菱まで後一歩ですが体力が厳しいので狙うのは後日で。
the Chameleon
ちゃんと再クリアできたの偉い。発狂も隣接の意味わからない配置もなんとなく同時っぽく押して誤魔化しているだけですが……。
発狂の火力が高すぎるので49でいいと僕は思っているんですが、運で勝てすぎるので48意見もまぁ分からなくはないです。
当たりおめでとうございます!
①
ほしのつくりかた EX(Lv46)
ice crystals EX(Lv47)
②
オリエンタルミソロジーEX(Lv48)
③
コンビニエンスドラマ EX(Lv46)
以上4曲でお願いします
全てスコア勝負です!ただ罰減らし目的に沿うようなるべく属性は散らしてみました、それとソフランもしません
あとはできるだけleatherさんが未プレイな方がいいかなと46からやや多めに選びました
リザルト
ほしのつくりかた
これ銅星取れるんですか……?発狂が耐えられなくてお話にならないです。スコアもどうにもならない。1敗。
ice crystals
これ伝わらないかもしれないんですけど30-31節にジャッジメントの45-46節あたりの癖が飛び火してます。こんなに押せないはずないんだけどな……。スコア勝負には勝ったので1勝です。
オリエンタルミソロジー
既に自己ベがある程度詰めたスコアなのでやる前から無理じゃないかなーと思っていました。罰7はかなり上出来だからこれ以上はちょっと厳しい……。2敗。
コンビニエンスドラマ
ズレ譜面難しい……。罰1踏むし全然スコア出ないしで心が折れました。3敗、今回は負けです。
細かいところでポップン力の差を感じますね……。まだ新参もいいところなのでこれからその差は詰められると信じているんですが。
お題消化おつかれさまです!
ほしのつくりかた勝利いただきました!これの銅星は難所はほぼ片手階段+αの形である事と
隠れ○ッキー並にこっそりいる縦連打を認識できれば結構狙えると思います。まずは1勝目です
アイスクリスタルは負けちゃいましたかー…譜面見比べてみましたけど確かに仰られた場所はほぼ同じ形をしていますね
青の2連打のおまけで緑を拾いそのまま残り階段を流すって感じで私はやってる…と思います。1勝1敗
オリミソでも勝てましたが罰が銅星間近は流石ですね!私は62~69節の交互頑張ろうとして他の簡単な処理をポロポロこぼす悪癖が枷になってて
罰一桁は夢のまた夢って感じですね。スコアは交互が奇跡的にひかりまくったおかげです。これで2勝1敗
コンビニも勝利いただきました!これどっかで必ず罰出るせいでなぜか繋がらないんですよね
他に使えるかはわかりませんがこの曲はHSを適正より+0.1するとズレが意識しやすくなってスコア稼ぎやすくなると思います
…800ほどしか差がないのでleatherさんの調子次第じゃ軽く捻られそうですけど
今回のスコア勝負は3勝1敗で私の勝ちだー!ほしのつくりかたとコンビニエンスドラマはかなりやり込んだ曲なので勝てて嬉しいです!
まぁアイスクリスタルも同じくらいやってて負けちゃいましたが…
勝負ネタの多くが40~45に集中してるんでleatherさんのお題になるべく沿えるよう高難易度のネタも今後は仕込んでいきたいですね
ポップン力ですか…むむむ、私はleatherさんのが地力が上だと思っているのでなんとか食らい着いていきたいと心に決めてるくらいなんですが…
今は高難易度のモチベが高い時期なのでお題募集が高難易度に偏る……すまぬ。
結構急いで49あたりまで手を出しているのでズレ関係とか横に広めの認識とかが未だに結構テキトーなんですよね、そのあたりでポップン慣れがまだできていないなーと感じています。結構他機種の力でゴリ押しちゃってる。
お題失礼します。
①The last of world music EX LV47
ヒルビリー EX LV47
②Idola EX LV48
Chronoxia EX LV48
③クラシック1 H LV41
①②はBAD減らしにオススメかもしれない曲を選んでみました。
③はleatherさんが得意そうと思ったので(適当)選曲しました。
リザルト
The last of world music
結構いい練習になりそうですねこれ。145-146節の互い違いの2連縦連みたいなところめっちゃ好きです。楽しい。
ヒルビリー
これ47埋め当時かなり苦手で苦戦した思い出が強いですね。サラッと横に広くて叩きづらい……。罰一桁なら自分にしては上出来です。
Idola
普通に落ちそうで怖い。ボルテのHVN譜面がめちゃくちゃ好きでやり込んでいたのでポップンの音取りにまだ慣れないですね……。多機種勢の弊害。
Chronoxia
なんというか色々苦手。あんまり拾えていない配置が多いですね……。というか三重階段の雑巾掛けをやめたい。
クラシック
最後の左右振り何?左右振りのせいでフルコンは無理です。それ以外は楽しい。
試しにS乱かけてみたらあまりにも普通の譜面になって笑いました。これ何狙うにしてもS乱1択ですね、正規鏡は有り得なさすぎる。
①
水月鏡花のコノテーション(EX) lv46
ビビッド(EX) lv47
②
火風陸空(EX) lv48
ミサコの告白(みーつけたっ♥)(EX) lv48
(今は分かりませんが)以前は同時押しに苦手意識があると言っていましたが、
最近のクリア状況を見る限り、この苦手意識は消えてもいいんじゃないかなぁ、と勝手に思っています。
というわけで、この苦手意識を払拭して頂きたいと思い、同時押しが多めの4曲を出題します。
ビビッドは以前も出題しましたが、そういう意図なのでもう一回出題してます。癖がついてたらオプション変えてください。
今ならすんなりクリアできるんじゃないかと思います。
よろしくお願いします。
リザルト
水月鏡花
なかなか難しいですね……。結構集中しないと見切れないので集中力の維持が厳しいです。めちゃくちゃ調子良ければ繋がる、かも?
ビビッド
これ48です。速すぎて何にも見切れていません。勘でボタン叩いてますね。なんか前も同じこと言った気がします。
火風陸空
隣接同時が見切れていない感覚がありますね。というかこの曲同時押しよりむしろ他の部分の方が難しいような気が……。
なんか鏡は終盤右手が辛いなと思って正規でやったら銅菱取れました。ただ終盤以外が難しくなったのでop選択は微妙ですね……。
ミサコの告白
実はこの譜面前から割と苦手ではなくて結構出来る方なんですよね。48の同時押し系だとかなり下の方に見ています。体力使うのは分かるけど配置自体は86節以外47では……?と昇格前から思っていました。ゴミ付きトリルが楽しくて好きです。
49やっていても同時押しが弱いのを他の技術で補っている部分が多くてまだ自信を持って同時押し克服したとは言い難いですね……。ポップン自体に慣れてきて勘で叩いてもあんまり外さなくなったのでダメージ自体は減りましたが、あまり正しく認識できてはいないです。
今回は以上です。今回のお題思っていた以上に重たくて腕が取れそうなんですが、VOLAQUASも解禁できたし結構成長に繋がりそうな発見ができたので助かりました。
お題ありがとうございました。
りいどらるさんのIDは、p325JskJです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たってました!
今回も癒し枠のレパートリーを増やしたいと思います。
ということで、Lv39~45(ただしLv43を除く)のEX譜面をお願いします。
この出題範囲にしたのは、Lv43は全埋め済みなのと、このレベル帯は印象が薄いor知らないEX譜面が多いためですね。
皆さんの好きな曲を布教してください!(2回目)
当たりおめでとうございます!
アイドルラッシュ EX(Lv40)
きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE EX(Lv40)
ダンスホールレゲエ EX(Lv41)
たぶん、キスくらいしてる EX(Lv42)
以上4曲でお願いします
私、これ好き!!バァァァァン ※女性Vo編 って曲で固めました!
ダンスホールレゲェはメダルついてますがスコア的に忘れてそうだからヨシ!!
アイドルラッシュ
1回目 2回目
えっうさぬこってうさぬこぬんぬんファンタジーが初出じゃないんですか!?
押しづらいですが楽しい曲ですね。ランダムを掛けても面白そうかもです。
きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE
リズム感が迷子すぎて同時押しが全部GOODになったりしました。もっと詰めたいところです。
ダンスホールレゲエ
wikiを見てもどんな曲だったか全く覚えてなかったですが、プレビュー聞いた瞬間思い出しましたw
曲調はかなり好きなんですが、押しづらい&BPM150&辛判定という苦手要素が揃いすぎててつらいやつですね(´·ω·‘ ) ランダムの方がスコア伸びそうなのでリベンジしてきます。
たぶん、キスくらいしてる
そういえばH譜面は触った記憶があるんですがEXはやったことなかったです。
…これ黒髪凛Hと同じで42強どころか44強に感じるんですけど大丈夫なのかな。42の要素どこ?ってなってました。プレイしてる感じはマキシマムEXに近いです。
透明なマニキュアの続編曲らしいですが曲調的にはPinkRoseの方が近い気もしますね。
お題消化おつかれさまです!
アイドルラッシュいいですよね!曲がまず抜群に好きなんですが譜面もたまにくる大階段含めて楽しくて好きです
ランダムかけても楽しいんで今後も選曲してもらえると嬉しいですね
きゅんきゅんはリズム掴みづらいですよね、曲を知っているかどうかで押しやすさが大分変わると思います
ダンスホールレゲェはランダムのがスコア伸ばしやすいと思うんでリベンジ楽しみにしてます!
辛判定が結構な足かせになるんですよねー…それとEXよりHのがやりづらい(当社比)ので機会があればHもプレイしてみて下さい
キスくらいしてるは緩急の差が大分激しいのが難所の体感難易度を上げてる気がしますね
殺しもちゃんとしてますしとりあえず43に上がってもいいのかも…
ダンスホールレゲエ乱はさっぱり伸びませんでした。どう見ても押しやすくなるはずなのになぜ(´·ω·‘ )
当たりおめでとうございます!お題は以下の3曲でお願いします。
ケルティックウインド(EX)LV44
華陽炎-Hana Kagerou-(EX)LV44
Into the Wind(EX)LV44
そもそも自分が47以上しか埋めてないせいでかなり選ぶのが大変でした……。
華陽炎はwiki見てからやった方がいいです。何とは言いませんが。
見事に全部未プレイでした。助かります。
今回EX縛りにしたのは、Lv42~45がいずれもクリア率50%ぐらいの割に有名曲のH譜面が半分以上を占めてるからですね。なので出題が難しいのは仕方ないことだと思いますw
ケルティックウインド
正規 鏡 鏡(2回目)
猫叉曲にしては素直な譜面ですね、普通の同時押し曲と同じ感覚で遊べます。まぁ初見からこれ鏡じゃないとスコア上がらないなと感じたので本当に素直かは諸説ありますが
体力的にはやや重ためなので疲れてない時にもう少し詰めてみたいところです。
開幕が全然押せないのは何とかしたいですね。そこが克服できればフルコンできそうです。
華陽炎
正規 鏡
嘘BPM表記なのは知ってました
が計算が面倒で結局微妙にハイスピ合ってなかったですこれまた良曲ですね。譜面も24分配置を捌くのが楽しくて好きです。
Into the Wind
これも疲れますが譜面はかなり良かったです。曲もゼ〇ダっぽさがあって好み。
16分,24分,32分がバランス良く配置されているので、階段を丁寧に押す練習には丁度良さそうですね。
疲労やらボタン無反応やらがあったので今日はここまで。続きは次回やってきます。
Into the Windのリンク間違えてました
お疲れ様です!
僕はEXを触っている曲のH譜面ほとんどやらないのでEX縛りは逆に助かりました。
ケルティックウインドはかなり精度も出しやすくて気楽に遊べる曲ですね。開幕は頑張らないといけないんですが。
華陽炎とInto the windは以前丁寧に押す練習に使っていたのでプレイの雑さを矯正したいときにオススメです。それにしても華陽炎のBPM表記なんとかならんか……。
ケルティックウィンド正規で爆伸び
理由は分かりませんがスコアは旧筐体の方が出やすいですね。
銀◇は取れてるのでいずれパフェも狙えそうです。
前方後円ビーツ(EX)LV39
ノードトランス(EX)LV39
ムードテクノ(EX)LV39
ブレイクアウトロック(EX)LV39
39はあまり触ってなさそうと予想し39から厳選した好きな曲を4曲
珍しく3曲で収まり切らなかったぐらい好き
以上4曲よろしくお願いします
39触ってないに関しては図星です。クリア率20%ぐらいでした。
適正当時、39~40が埋まらなさ過ぎて先に41から埋めていたせいか全然触る機会が無かったですw
前方後円ビーツ
正規 乱
一瞬で戦国列伝の曲だなと分かりました。戦国はジャンル名が特徴的なので分かりやすいですね。
その割にちんどんジャズはカーニバル出身だったりしますが
開幕にある同時押し→2個のスライド処理が光らないですね。螺旋階段が苦手なのはこれが原因なのかもしれません。
ノードトランス
かなり頭を使う配置が多くて楽しいですね。
大階段がアレなのでパフェは遠そうですがフルコンはしておきたい所です。
ムードテクノ
正規 鏡
曲がかなり好みなのでマイリスト入り確定ですね!
譜面はちょっとやりづらい配置が多いですがもっと遊んでみたいです。
ブレイクアウトロック
1回目 2回目
これも良曲。39で埋もれてるのが勿体なさを感じますね。
縦連以外は押しやすくてそこそこスコアを伸ばせました。
お題失礼します
私もその辺りの難易度は謎が多いですね。最近45銅☆埋めに挑戦中なのでそこから選んでみます。プレイ済みの曲かもしれませんがまあ多少はねということで
交響的物語EX LV45
歌劇 月夜のアラビアEX LV45
哀愁スカEX LV45
交響的物語は最近まで一度もやってなかったのがもったいなかったと感じた曲(譜面的な意味でも曲的な意味でも)、月夜のアラビアは好きな曲、哀愁スカはLV45フォルダを開くたびに聞こえる癒し曲です。こんな感じでいかがでしょうか。よろしくお願いします。
しっかり全部未プレイでした。
Lv44~45もLv39~40と大体同じ理由でLv46ばっかり触ってたのでもっと深く知りたいですね。
交響的物語
正規 鏡
初見は普通に負けかけてビックリしました。鏡でやって気づいたんですがラストは螺旋階段になってたんですね。道理で押せないわけです(´·ω·‘ )
雰囲気はポップンらしくてとても好きですね! またやってみたいと思います。
歌劇 月夜のアラビア
初見は普通に(ry
セツナトリップUPPERのラストみたいな配置からの縦連は流石に初見殺しがすぎる(´·ω·‘;) 中盤が楽だから45強で収まってるんでしょうか…
そこはかとなくストーリー性を感じる曲でこれも好きですねー。
哀愁スカ
手袋付けずに素手でやったのであまり良いリザルトではないですね。またちゃんと詰めてきます。
スカシリーズは結構好みなんですよね、6のSka Ska No.3が特に気に入ってます。
個人的にはLv46フォルダにある哀彩の方が印象深いです。
音デカいし哀愁スカリベンジ
手袋だとそれはそれで稲妻階段が押しづらかったです。悩ましい(´·ω·‘ )
あと哀彩の話をしたせいか本当に間違えて選曲してしまう事故が起こりましたが、何故か貴重な46銅☆が増えました。なんでやねんとお疲れ様でした。私も手袋でやってた時期あったんで何となくわかります。
素手に比べて滑らせやすいのがいいところですけど、逆に滑り過ぎてやりづらいこともありますよね。まあ使っている手袋にもよりますが。
確かに哀彩も印象強いですよね。そっちに引っ張られちゃいましたかw(´・ω・`) 当選おめでとうございます。
えっ、また布教していいのか! ヒャッホゥ! ありがとうございます!!()
フィフネルの宇宙服EX(39)
キーボーズポップEX(40)
sparkle EX(40)
麗しきエトワールアンジュEX(41)
ヒーリングフュージョンEX(42)
ランデブー・ピュアEX(42)
(´・ω・`) 以上6曲と多いですがよろしくお願いします。
正直これでもかなり我慢した方フィフネルとsparkleはつい最近の曲だから触ってる可能性高そうですが、メチャ好きなので捻じ込みました。
ヒャアがまんできねぇ(;´・ω・`) あと最初「癒し枠」だけ見た時点で前回と同じ募集範囲かと思い、ウッキウキで37と38の曲書こうとして下限39の文字に絶望しました癒し枠と言うなら38以下も含めていいと思うんですよ…ていうか次回は38以下も出題させて下さいお願いします!(必死)
信頼と安心の銀月さんセレクション助かります👍
5の倍数ページで何回も見た覚えのあるラインナップなのにエトワール以外は初見でしたw
42~45を充実させる方が重点だったので39~41はおまけのつもりでしたすみません(´·ω·‘ )
フィフネルの宇宙服
早速超良曲じゃないですか! 何で今まで未プレイだったんだろう…
2回目の時点で序盤のくの字が光らなくなったので撤収しました。
キーボーズポップ
アイス君の曲は大体良曲はっきりわかんだね。
初見から癖付く系譜面でした。連奏はやっちゃいけないやつです(´·ω·‘ )
sparkle
本日のピタリ賞。
忙しい譜面でかなりやり応えがあり楽しかったです!
なんで初出39なんだ!麗しきエトワールアンジュ
これAC入ってから知った曲の中でもトップ10に入るぐらい大好きな曲です! 以前から作業用によく流していましたね。その割にはプレイは超久々でしたw
スコア? 知らない子ですね… 最初の大階段までパフェペースだったのにどうしてこうなった
ヒーリングフュージョン
1回目 2回目
チュンストあたりで出た曲かな?と思って遊んでたらLPが降ってきてビックリしてミスりまくりました。
流石にこのまま出すのはアレだと思ったのでリベンジ。ラストまでは繋げましたがそのラストがめちゃくちゃ難しいですね…
ランデブー・ピュア
王子の曲もなかなか良曲揃いですよね。相性チェックも気に入ってます。
譜面もほどほどに難しくてヨシ!
(´・ω・`) お疲れ様でした。
フィフネル
そうでしょうそうでしょう>早速超良曲
自分も無条件解禁後に何気なくやったら超良曲で引っくり返りました
まったく、中級曲は最高だぜ!
キーボーズ
まぁ曲自体が同じフレーズの繰り返しですから癖付くのもやむなしですね…
sparkle
前半はLP拘束、後半はスイッチや振りと上からでも普通にやり応えを感じる譜面ですよね。
なんで初出39だったんですかね?あと曲メチャクチャすこ。Serphはいいぞ。
エトワールアンジュ
自分も初出当時に即ドハマりした曲ですね。Dormir好きな人ならまずハズれない曲だと思うんですよこれ()
ヒーリングフュージョン
(;´・ω・`) え? ラストが難しい? ラストはH(35)とほぼ同じだった気がするんですが…
ランデブー・ピュア
相性チェックしれっと無条件解禁されたみたいなんで今度やってきます(未プレイ)
(;´・ω・`) んで、次回は38以下出題しても…?(←まぁ、そこは次回のお題次第ということで…(´·ω·‘ )
そういえば天鈴少女のページに螺旋系譜面の雑感書いてるのでよければどうぞ。
ついでに*ハロー、プラネット。やったんですけど難しすぎてむせました。何あの折り返し階段…
あとPV見たんですがポストアポカリプス要素あるなんて聞いてないですよ、詐欺でしょポップンの音源()
(´・ω・`) 雑感見てきました。
シンメタ2 H事故ってるっちゃ事故ってますがクリア自体はまぁ問題なかったようですね。
チッ(;´・ω・`) ハロプラのポプver音源詐欺ひどいですよね!
明るくて楽しげな曲!これすこ!とか思いながらノーガードでウッキウキしながらMV見た自分の心境、察していただけると…()
せっかくなんでついでにMVのリンクを高画質高音質のHQリマスター版に差し替えときました(まさに外道)温故知新でいこっ! EX39
今夜ボクがキミの救世主っ! EX39
ハイテンションギャルロック EX45
特に意味はないんですが「っ!」を集めてきました!
3曲お願いします。
温故知新でいこっ!
かつて付けた癖が取れなくて一生フルコンできません(´·ω·‘ )
曲はひなビタ曲の中でも上位に入るぐらい好きですね、スコア狙いの時にはよく選んでます。
今夜ボクがキミの救世主っ!
メシアって読むのかなるほど…
削除されたマジLOVE1000%(EX)を彷彿とさせる曲ですね。この手の曲は聞き飽きにくいのが良い所です。
譜面は結構苦手傾向でした。ランダムの方がマシかもしれません。
イブの時代っ!
なんかめちゃくちゃ上手かったです、最早初見フルコン見えてました。
この3曲の中で一番BADが少なくなるなど誰が予想できただろうか意外とひなビタ曲も一周できてる訳ではないんですよね… やらなきゃ(使命感)
(おまけ)恋する☆宇宙戦争っ!!
「っ!」を含む曲は残りこれだけですし、流れ的にやらなきゃダメかなって()
EX譜面は散々遊んでるので今回はH譜面にしてみました。
お題ガン無視ですがそこは出題者特権ということで16分が少ないせいかLv35のN譜面をやってる感覚でした。ちょっと新鮮です。
今回は以上です。
お題誠にありがとうございました!
次回のお題はまだ決めてないので考えてきます! たまには高難易度も募集しようかな?
カムコーラさんのIDは、7m5GEwaTです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たってました!49クリアが4割ちょいのクリアラーです
46、47の未菱がChaos嘆きクラ7ゴアトラで今はノーマル譜面埋めしつつじわじわと48の再クリア兼菱埋めの挑戦を始めています
解禁要素は現時点では全解禁済みです
お題の範囲ですがレベル上限は49まで。それ以外のお願いとしてお題の中に最低1曲は48か乱指定のどちらかを出題して下さい
理由として48は再クリア狙い枠で乱はハンドスピードを鍛えたいのが目的ですね
乱ノックやってた頃は●6がハズレ引かなければ大体クリアできるかな?ってくらいだったので目安になれば…
S乱、ゲージ指定等のお題も勿論おっけーです
報告は週末にはできると思います。皆様からの出題お待ちしております
当たりおめでとうございます!
ネリと琥珀糖(EX)LV46
ハイパージャパネスク(UPPER EX)LV46
Empty Backdoor(EX)LV47
voltississimo(EX)LV48
スコア勝負だ!ということでそこそこ詰めている曲から4曲出題です。今回はちょっと高難易度寄りのスコア勝負で。
ネリと琥珀糖、自分は乱当たりが自己べで固定オプションは鏡の93.8kが最高スコアなので乱正規鏡なんでもOKです。
ハイパージャパネスクとEmpty Backdoorは結構良さげなスコアが出たので選曲。スコア難易度は同難易度帯ではだいぶ低い……はず。
48はギリ勝ち越しているんですが詰められたら一瞬でひっくり返りそうだからあんまり勝負したくない……。たまたま銅菱&AAが出たVVVを選んでみましたが、どうなることやら。
以上、よろしくお願いします。
やってきましたー
ショウブダ!
VS ネリと琥珀糖
ぐえー勝てない…正規で5回くらいはチャレンジしましたが駄目でした、乱も2回試しましたが92k止まり…
中盤の繰り返しでどうしてもグレグッドが出ちゃいますねー、まず1敗です
VS ハイパージャパネスク
選曲前にleatherさんのスコア見てこれは無理枠だろ…って思ったらかなりスコアでました
なんならワンチャンパフェもあったか…?ともあれ1勝1敗です
VS Empty Backdoor
序盤の連打がまーじで駄目ですね…そこだけでかなりスコア削られます
ノーマル埋めの時に実感したんですが私は同じリズムで連打するのがものすごーく苦手みたいです。1勝2敗、ぐぬぬ
VS voltississimo
今回問題の枠。スコアは勝ったんですが落としました、ラストの連打が辛いの!
右は5回目のチャレンジでようやく再クリアできたものですがこちらはスコア負けました
とりあえずこの勝負は分けって事で…
今回のスコア対決は1勝2敗1分けで負けちゃいました!グワー!!ネリで勝てなかったのが惜しかったなぁ…
ちなみに48は勝ち越しましたぜ!ちょい勝ちしてるの多いからまたすぐ捲くられそうですけど
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
お疲れ様です!いい感じに互角っぽい選曲できて満足。
ネリはランダム大当たりがあるのでそれをカムコーラさんに引かれたら勝てなさそうです。ややランダム粘り勝ち感……。
ハイパージャパネスクU、ビックリするぐらいスコア出ますよね。僕も思ってないぐらいのスコアが出たので投げてみましたが、やっぱり厳しかったか……。
Emptyは一勝いただきました!連打に限らず単調な動作で精度狙うのって地味に難しいんですよね。
VVV、スコア出ても落ちるのはなんか分かります。最後にあの連打は普通に重い。48勝ち越されちゃったしもうちょい詰めてみようかな。
ていうかカムコーラさんめちゃくちゃ49埋まっててすごい……。まだ当分追いつけなさそうです。
単調な連打全部光らせられる人本当にすごいと思います、もしくは単純に私のリズム感がないだけなのか…
やたらスコア出るのって自分が上手くいったのかスコア出しやすいのか勝負しないとわかりませんよね
実は勝負ネタで暖めていたモダニズムEXがあるんですがジャパネスクUと同じくスコア出しやすいタイプの気がしてきたので出すのやめとこ!
leatherさんがめっちゃ49埋めますから私も頑張らないとって気になりますね!ただ年内には追いつかれる予感がビンビンしてます
そろそろ初見でいけそうと感じた曲が少なくなってきていて、ここからは根気の勝負になりそうだなーと思っているので
ではお題失礼します
プログレタンゴEX LV48 正規でも乱でもok
ターバンEX LV47 S乱
打打打EX LV44 S乱
適当に選びましたんで主様にとってはもしかしたら難しかもしれませんがここのお題はどれも気楽にやればokです
やってきましたー
プロタン
元々菱クリア済みです、危うく落としかけた…私は48詐称組の中だとプロタンがダントツでクリアしやすいと思うんですよね
ラストだけですしそのラストも長くないのでパパーと動かせば結構ゲージ残るイメージが強いです
おまけのプロタン乱
むり
ターバンS乱
プレイ前の想定通りめちゃくちゃ簡単になりましたね…ハイスコアも出ましたし
ひらりはらりと乱れ舞い
これは想定とは逆に打打打地帯は回復でしたね、イントロとアウトロが2連打混じりで押しづらく危うく落としかけました
ちなみにハイスコアが物語る通りこれめっちゃ苦手譜面です
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
お疲れ様でした。
プログレタンゴ、私は48の結構終盤まで残りましたね…現在の詐称組なら雅楽が一番楽に感じます。乱はもし二重階段呪われてた際の逃げ口にしてましたが外れるとめっちゃムズいですよね
ターバンs乱とはいえ上手いっすね。結構縦連絡みやすい&速いんで昔ちょくちょくやってたんですけどいっぱい落ちてた覚えがあります
打打打はs乱だと上位に来るくらい楽しい譜面だと思ってます。苦手と仰ってますけど私ハイスコア87kなんで上手いと思いますよwww前にフルコン狙いしてたんでやってなかっただけではないですし
サイガガは最強に感じるんでやっぱ個人差出ますね、プロタン乱クリア狙える人はすごいと思います
ターバンはもしかしたら当たりだったのかもしれませんね。ただ、乱よりはS乱のがスコア安定するかも…
打打打のS乱は確かに中盤の連打の崩れ具合が面白かったですね!2連打混じりが苦手なのでS乱ももっとやるべきなんだろうけど、なぁ…
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
出題したい譜面があったのでお待ちしておりました
Life is beautiful EX(48)
Fate No.23 H(41)
Globe Glitter H(42)
Revived After Ruined Shine H(43)
(´・ω・`) 以上4曲、全て正規でお願いします
ライビュは単に自分が叩けたら楽しそうと思ってる譜面、他3曲は未プレイのようなので是非触ってもらいたいヤベーH譜面たちです
自分が前に見たとき未プレイだっただけなので、もしその後プレイされてたらすみません
ちなみにFateとRevivedは元40です
(;´・ω・`) なんでN譜面は大体触ってあるんだろうと思ったら埋めプレイ中だったんですね
やってきましたー
ラビュー
おしづらっ…!1回やってちょっとだらしないなーと思いHS調整したのが右画像です
なんとか菱狙えそうな感じはしますね、ただノマ兄弟と同じでスコアは出せないタイプですね…
Fate Glitter
この2曲は感想が大体同じです。スライドというか細かい階段が結構きついやいや待って待って待ってという
中盤になんであんな階段発狂がいるんですかね…?
るいんどしゃいん
同じようなリザルトしてるだろ…HとEXなんだぜ、これで…
いや、肝心なラスト殺しの形がHもEXも大差なくないですかね?これで元は40とかいくらなんでもおかしいですね…
ノーマル譜面は引退前から埋めていたのでその流れでちびちびと埋めてましたねー、なお今回で全曲埋め終わりました!
ラストを飾ったのはノマディックネイション2でした。ハイパー譜面は昔から埋めてないからやる気なく今後はどうするかなぁ…
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
(´・ω・`) お疲れ様でした
(´・ω・`) Fate H初見グド2フルコンは流石ですね、自分はグログリのほうがまだbad減らせそうな気がします
グログリは中盤の一瞬のアレ以外は無茶を感じないですが、Fateは階段に同時押し混じる発狂が二回来るの狂気すぎる…罰一桁すら無理そう
(;´・ω・`) るいんどしゃいん、HとEXで罰もスコアもほぼ同じじゃないですかーやだー
ちなみにHは自分の45以下全梅を4ヶ月ほど奪っていった戦犯で
45詐称だった前作のRed Capeと文彦、今作のダイバージェンスHibikiリナリア全部ワンパンだったのにKOまで5ラウンドかかったんですが
LV40って一体何なんですかね…旧表記かな?()
(´・ω・`) 自分はEXだと必死すぎて楽しむ余裕なく、ノーマルは逆に簡単すぎて物足りないので昔からハイパー大好き人間ですね
単純にノーツ増やしてEXの難易度底上げしてるだけで、拾ってる音自体はEXとほぼ変わらないH譜面とかも結構ありますし
高難度の合間の休憩枠にハイパー譜面も少しずつでも触ってみましょうぜ!(勧誘)
るいんどしゃいんのHマジでやばかったですね、ダイバーHbikiリナリアワンパンでも倒すのに時間かかったのも頷けます
正直クリア難易度EXとほぼ変わりないと思いますね。旧表記なら現表記だと46だからワンチャン間違ってないのかも…ska a gogo かな?
ハイパーやる気ないとか言いましたけど休憩枠にも向いてますしハイパー埋めを今後はやっていきますね!
ノーマルだと気を抜いて銅星Sとか出したりしてたんですがハイパーならいい具合に緊張感も保てそうですし
スペシャルクッキング(N)LV30のS乱
土偶テクノ(EX)LV47のランダム
ブロークンサンバブレイク(EX)LV48のランダム
土偶と灼熱は49半埋めぐらいの時によく乱ノックしていた曲です
スペシャルクッキングはノーマル埋め中との事なのでソフランの練習もかねてS乱で
低速のランダムって慣れてないと思いの外押せないんですよね
以上3曲よろしくお願いします
やってきましたー
オムレツつくるよ!
タイミングは知っていたはずなんですけどねぇ…
昔に埋めたノーマル譜面はスコア低いですね、ここら辺埋め直しでもしようかな
射射射射射射
うーん難しい…左が全体難で右がラストだけ激ムズのパターンでした
どちらにせよラストがかなり難しくなりますね、正規だと道中とさほど差を感じないんですけどねー
灼熱ランダム
終始しんどいけどギリギリ頑張れるって譜面が続いたのでなかなか面白かったですね
これは乱ノックに愛用されるのもわかります
灼熱はこのあと罰26の89kで再クリアしたんでなんとか菱埋めしたい曲ですねー、序盤の階段どうにかするより道中のミス減らす方が現実的かな…
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
当選おめでとうございます。
天鈴少女(EX) lv45 乱
スパイラルステアーズ(EX) lv48
ハイブリープ(EX) lv47
Majestaria(EX) lv48
天鈴少女の乱はそこまで難易度高くないですが曲が好きなので出題しました。
スパイラルステアーズは初クリア以降ほとんどクリアできてないので代わりにクリアしてください・・・
下2曲はスコア勝負です。
ハイブリープは超僅差なので自己べ出したら勝ち確みたいな感じです。
Majestariaは今年相当遊んだので追い付かれないとは思うのですが・・・
結果を楽しみに待っています。
あっさり負けたらそれはそれで凹む。よろしくお願いします。
やってきましたー
天鈴少女ランダム
何度か無理押しくるも比較的処理しやすい14だったりでかなり当たりの部類のランダムでした
好きな曲はとりあえずお題に出したくなるのすごいわかります!まず思いつきますもんねー
スパステ
これ菱狙えるな…
ばくだんさんはスパステクリアする地力は余裕であるはずなのに再クリア安定しないとなると
多分キレイに押そうとして力尽きてるパターンかもしれませんね
結構緩急がハッキリしてる曲だと思うので緩の部分で意識して脱力すれば恐らく再クリア安定すると思います
ショウブダ!
VS ハイブリープ
仰られた通り元々僅差だったのでハイスコア出た!勝ち!って感じでしたね
しかしかなり体力譜面ですね…あんまりやりたくないかな…リザルトだとフルコン惜しく見えるけどあの交互はノーミスでこなせる気がしませんね
まず1勝です
VS Majestaria
これに関してはもうやる前から白旗でした。ラストのロング混じりの赤がマジで苦手なんです
ロングと普通のポップくんが混じるトンツートンツー的な譜面がもう本当に苦手でこれだけで実はマジェ1回落としてます、画像は2回目のチャレです
これで1勝1敗ですね
スコア勝負ありがとうございました!今回は1勝1敗の引き分けですね
今度ばくだんさんがお題当てたら私からもスコア勝負挑みます、ネタはいくらでも作っているので!
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
元禄花吹雪(EX) Lv47
nostos(UPPER)(EX) Lv48
以上2曲でお願いします。
今日やってLv47全埋めできないかも?と一瞬思わさせられた譜面と、クリアできて嬉しかった譜面ですね。nostosは2%ぐらい事故期待してます|д゚)
やってきましたー
元禄花吹雪
これ罰減らせませんねー、一瞬ですがボダ付近まで削られる場面もありましたし中々怖い譜面です
許容罰が少ないのもきついですよね
ロングやめて連打やめて
これリザルトだけ見ると余裕でクリアしてるように見えますよね、これ4回目のチャレです
3回正規で落としてこれはあかんと思い鏡で挑みなんとかなりました
↑のマジェと同じくロング混じりのトンツーがほんと無理です!りいどらるさんいい狙いしてますねぇ!めちゃめちゃ事故りました!
出題ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
やままゆがさんのIDは、Ogjkp5F2です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。
47全埋め、48が78%、49がスクリーンだけ埋まってます。
いちかイベントは全解禁済みですが、他機種にかかりきりだったのでMove!以降の解禁が追い付いていません。
48中の残りがコンチェ(53-57が全く見えない)とDDR(伝説解呪を願って来年まで放置)とJOMANDA(加速するまでの範囲は理論接続したけど加速明けてからがゴミ)になりました。
投票前の曲だとたぶん中になるであろう天ぷらイントロドン(天ぷらイントロドンが押せない)が駄目です。
強はぽこぽこ埋まっていますが、詐称は1個も倒せていません。瞬間最大風速が強かったり体力を求められると吹っ飛ばされます。
49はTimepiece phase IIが黒★にはなりましたが、他は黒◆が精一杯でまだスタート地点に立てていなさそうです…
スクリーンがクリアできたのは体力が全く要らないからだな、という自覚があります。
現在は44↑の銅◆~フルコン狙いをする時期か?低中難易度のフルコンパフェ狙いをやり直すか?など迷走気味にブーストフォルダをうろついています。
スコア詰めの段階で鏡をかけることはありますが、乱/S乱は虚無感が凄いので自主的に選ぶことがほぼないです。
年内これがラスト当たりかな~みたいな心地もあるので、レベル/オプション問わず48の8割埋め/49の新規を狙うべく宿題を下さい。
繁忙期でゲーセンにも行きにくくなるので、年末年始かけてゆっくり取り組みます。
Poppin' Soda(EX) Lv46
アンセムトランスREMIX(EX) Lv47
この2曲を、その日の1クレ目の2,3曲目でお願いします。
持論ですが、高難易度のクリアを狙うならたまには1クレ目から少し重めの曲でウォーミングアップするのも手だと思っています。
体力面で余裕が残せるので、調子が良ければ2クレ目でタイピやSkyhighあたりの49を仕留められるかもしれませんよ。
(自分の場合、今より適正低かった時期にメロン祭痕を2クレ目で埋めました)
1クレ目2-3曲目の選曲
気温マイナスの1クレ目にしては叩けたほうだと思います…
2クレ目仕留める案は雪が溶けてから実践させてください寒冷地の11-4月にはちょっと厳しそうです!
お題ありがとうございました、せっかくの1クレ目指定なので他のお題消化するときにもまた改めてやってきます。
本日の1クレ目
最高気温氷点下なのでこれでも好成績なんです信じてください…
このあと御先手メディテーションがクリアできましたがタイピは空になりました。どうやって黒星付けたんだ…?ってぐらい手も足も出なかったので暫くほっとかないとダメそうです。
氷点下だと流石に腕が動くようになるまで長くなりそうですね(;'∀')
突き指には本当にお気をつけて…
本日の一曲目
冬場の1クレ目なので本来はこんなものです…………
毎回同じ曲を選び続けると露骨に手が動かない日が解るな~と思いました。
当たりおめでとうございます!
中難易度のフルコンパフェ狙いで
ラブリーキャットポップEX
スマイルスマッシュEX
BAD減らしで
パティスリーポップEX
全てLv42です。
よろしくお願いします。
ラブリーキャットポップ、スマイルスマッシュ、パティスリーポップ
ラブリーキャットポップはまだやってませんでした!繋がりましたがパフェはまだ遠そうです。
スマイルスマッシュは譜面忘れててしょうもないところの三角押しを溢しました…
パティスリーポップ、ラピストリアでポップン復帰したときにやりすぎて45節目の左白が取れない癖が付き、絶対コンボ切る呪いを受けてます。
ここ以外は繋がるんですけど…
お題ありがとうございました。惜しい思いをしたのでまた日を改めますー
当選おめでとうございます。お題は以下の3曲でお願いします。
ハッピーハードコア(Sweet Sweet ♥ Magic)(EX)LV47
黎明スケッチブック(EX)LV47
ハッピー(EX)LV47
罰減らしと精度両方意識すると中々しんどい高難易度から選曲しました。できれば罰と精度両方意識しながらやってみてください。
やることに困っているときはそこそこクリアできている難易度のランダム選曲を回すのが個人的にオススメです。自分にとってちょっとキツい譜面を満遍なく触ることによって地力と体力の向上を狙えると思っています。
黎明スケッチブック保存し忘れてたので力技をしました
Fast/Slowとかオプション全く見えませんが650前後に合わせてたはずです…
銅菱は取れるけど銅菱なだけ、みたいな仕上がりでした。
Fast/Slowちょうど半々なのでもう単純に精度がないです…
ランダム選曲はリドルズのお題で指定されてたとき以来やってないかもしれません。
カグランジとDDRが呪い通り越してフリーズ癖がついてしまい、だけで空になってしまうので48ではとてもできませんが何も思いつかないときはちょっと試してみます。
お題ありがとうございました。
お疲れ様です!
そこそこ難しい譜面で精度出すの結構難しいですよね。でもそういう練習をしておくと上に挑むときも余裕が出てくるのかなぁと思ったりします。
ひどい癖が付いてる譜面あると48ランセレは厳しいですね……。癖付いてる譜面だけ外して乱数表で曲選ぶんでもいいんですがちょっと面倒だし。
体力というか脱力と手の使い方で体力面はかなり誤魔化しがききますよ
エピックポエトリー(EX)LV45
一生涯パンク(EX)LV46
フィーバーロボREMIX(EX)LV47
脱力しつつ精度上げによいと思った3曲です。8分と16分のバランスがいい感じ
49挑戦段階だと42〜46は9割銅★(ソフラン除く)47弱も銅★を狙っていきたいですね
下位譜面と馬鹿にしがちですが脱力しつつしっかり零さないよう押すのは上位の曲にも通ずる所があるので地道に継続していくといいですよ
エピックポエトリー、一生涯パンク、フィーバーロボremix
一生涯パンクは前にどこかのお題で出されたときは銅星を取っていたんですが、今日は盛大に無を叩いた箇所があったのでダメでした。
恥ずかしながら意識的に手に力を入れないと△の三角押しが押せない(どこか1ヵ所外すか無を叩きがち、▽なら押せる)ので、脱力しながら三角押しが取れるようになるのが最重要課題かもしれません。
お題ありがとうございました。
通りかかり失礼致します。
その適性の頃は48強や49に特攻しまくってヴェラムとかブラメタとかクリアしてた記憶があるんでわたくしからはいいアドバイスは出来なそう…
乱やs乱が苦手の様子ですが天空の夜明けHのs乱とかプロバロHのs乱とか当時のわたくしはよくやってましたがいかがでしょうか
クリア出来なくても大丈夫です。
S乱×4
譜面当たっただけだったら嫌だなぁと思っているので各2回やりました。
天空の夜明けやったのたぶん4年とか5年ぶりなので前回スコアが小鹿のようでした
乱とかS乱、苦手ではないと思いたいんですけどいまいち味がしなくて自選することがないです。
あんまり達成感が得られていないので、倍数当てたときに課題としていただいてます。
お題ありがとうございました。
お疲れ様でした。なるほどです。
この適性の頃、乱は全然やってなくてS乱のLV0~2辺りをやって調子を上げていた記憶があるんですが、
今思えば多分、48強や49の難所をゴリ押せるようにする練習にはなっていたのかなと思い、これを出題してみました。
一応地力上げの参考になればとは思っていましたが、主様にとってはあんまりいい課題ではなさそうでしたね。お許しください。
当たりおめでとうございます!
カイジュウ EX(Lv47)
ノマディックネイション EX(Lv48)
ノマディックネイション2 EX(Lv48)
以上3曲でお願いします
やままゆがさんが挙げられた未クリア曲や48詐称連中の中だと天ぷらイントロドンがダントツでクリア狙えると思うのでそれ対策に絞りました
イントロドンの部分だけで48にいるような曲なのでカイジュウやノマ兄弟で動きに慣らした後に挑んでみるとすんなりクリアできるかもしれません
カイジュウ、ノマディックネイション1と2、ついでに直後の天ぷらイントロドン
要対策のお察し通りカイジュウのイントロはゲージが空になります!!!!
ノマディックネイションもクリアできるだけです、小階段もですが左右に広すぎる…手を開きっぱなしにするので脱力は夢のまた夢です
ご指示の甲斐あって48が無事80%埋めできました。メイドメタルupper解禁したら79%に逆戻りしそうですけど…
お題ありがとうございました。
お題消化おつかれさまです!
天ぷらイントロドン討伐おめでとうございます!対策が当たって嬉しいです
カイジュウの序盤はラストに比べて妙にやりづらいですよね、動きは変わらないはずなんですが…
ノマ兄弟はやりづらさ特化なんで仕方ないと思います。脱力してできたら理想なんですがどうすればいいんでしょうね…私も終始力みっぱなしで…
メイドUPPERはうらめし地帯でゲージを維持できるかどうかが全てだと思うのでともかく手を動かす事が重要だと思いますね
個人差あるとは思いますが48詐称組の中だとプロタンがぶっちぎりでクリアしやすいと思うので挑戦してみるのもありかと
脱力、単推しではできても同時押しではかなりつらいです
プログレタンゴ、最高黒星ではあるんですがどうしても最後の二重階段押し負けちゃってます。
シンフォニックメタルop2も埋まってないじゃんって今日気づいたんですが、プロタン共々最後の階段だけが全く見えなくてずっと黒星が浮かんでいる…頑張ります
ふわわちゃんのファン36号さんのIDは、w9ZMJtD5です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
マジか。50はエントイヒムクリア、49は残りパカ3ヘビクラ8です。
(皆さんが引けない分を自分が引きまくっている…!?)今回はどの譜面でもOKで出されたお題をgoodがbadにを付けてやって来ます。
前回お題いただいた天和無双をきっかけにたまにはgood様や餡蜜様に甘えずにやろうかなと思いましてね。
まあスコア力上げるのとかは全然考えてなくてあくまで楽しむのが一番ですのでどの譜面でもOKです。
よろしくお願いします。
当たりおめでとうございます!お題は以下の3曲でお願いします。
プログレッシブ(V)(EX)LV47
ネジロック(EX)LV47
ハッピーハードコア(Sweet Sweet ♥ Magic)(EX)LV47
ジャンル名で特定できない曲多くない……?
47は普段good様に甘えまくっているので、その中でも厳しそうな3曲を選びました。辛判定はさすがにキツイかも……。
goodがbadにの難易度感がイマイチ分からないので難しすぎるかもしれませんが、よろしくお願いします。
お題ありがとうございます。
お題3曲
どのお題も一回全部落ちたんで、再挑戦したのがうpしたリザルトになっています。
V…今回鬼畜なお題いっぱい頂きましたがそんなお題の中で意外にも一番クリア遠かったですw餡蜜癖が酷いってのもあるんですが、辛判定なのが響いてますねというか辛判定なの知らなかったです、ふと曲ページ見て驚きました
ネジロック…片手トリルも超キツイですけどそれ以外も速いパッセージが多くて餡蜜封じだと難しいですね。
Sweet Sweet Magic…速いのもそうですがところどころ降ってくる裏裏拍がすごくいやらしいですね
お疲れ様です!
お題投げっぱなしなのも良くないと思って僕もやってみたんですが、Vがあんなに難しくなるとは思ってませんでした……。たしかに妙にgd出るとは思っていたんですが、本当に辛判定なんですかね?単に自分が精度取れていないだけかなと思っていたんですが。
great判定が狭いだけでbad範囲は他の曲と同じかもしれないですね。もし辛判定じゃなかったとしたら今回いただいたお題の中で一番badが出たというのもなかなか不思議なところではありますね
H以下が通常判定でEXが辛判定ですね。(GOOD幅は広くてBAD幅はそのままのタイプ)
(´・ω・`) Vの判定についてはH譜面をやってみたら分かりやすいと思いますよ
H譜面ではまずグドらないただの単発トリルや階段でもEX譜面ではグドまみれになるので露骨に辛くなってると思います
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
スパイH(29) ※もし簡単すぎるならREMIX H(39)でも可
時空学者とブルーメンEX(41)
カリビアンビーツEX(41)
Revived After Ruined Shine H(43)
“Schall” we step? EX(46)
(´・ω・`) 以上5曲、全て正規でお願いします
グドバドでキツくなりそうな中級3曲と餡蜜封印で化けそうな上級2曲となります
なんか約一名グドバドでなく実質クルバドになってる奴がいますが気にしたら負けですあとぶっちゃけ一瞬クラ11とかヒプロ2とか投げようかと思いましたが流石にソフランは卑怯なので自重しましたお題ありがとうございます。
お題5+1曲
スパイ…リミックスは無理だなあと一度やってみたらクリアしてしまいましたし、しかも原曲よりもスコアが高いという罠w まあ昔お題を受けたのか何なのか忘れましたがスパイを昔やったときは笑うくらい下手くそだったんですけどマシにはなりました
時空学者とブルーメン…ズレ押しが短すぎてGREATで取れちゃうんでこのオプションだとそんなに難しくならないですね。クルバドだったら難しくなるかもですがそれは流石に無理ですw
カリビアンビーツ…中盤の交互でゲージ空になりましたが何故かラストは割と押せましたw苦手な譜面はただのトリル~(BMSネタ)
Revived After以下略…天鳳無双のページで言ってたやつっすね。そうか元40だったんだwわたくしLV36~45辺りはほぼ飛び段してたようなものですから、この辺りのレベルは判別出来ないと思っているのですが、流石にここまで凄い譜面してたら詐称判定も納得ですね、階段も速いんでダージュHが44ならこれが44でも文句はでない気がします。
Schall we step…超階段は一回赤ゲージ無くなってもうだめかと思っていましたが、そこから巻き返してしまいました。因みに46フルコンは9個ありますがそのうちの一つですw
おまけ
おまけです。アレの解禁作業のついでに天鳳無双のページで話してた曲ちょっとやってきました。
(´・ω・`) お疲れ様でした
まぁスパイリミHは減速するまではまだGREAT出ますし、原曲はノーツ少ないからグドバドだとリミよりスコア低くてもおかしくはないかと
(;´・ω・`) Revived Hはいくら上からでもLV40は「何言ってんだコイツ?」ってなる譜面だと思います…
高速階段ラス殺しで似た傾向の前作45ボス2人(文彦とRed Cape)は一発クリアしたのにクリアまで5回かかった自分としては43でも何言ってんだレベルですが
(;´∀`) トリGと狂犬すげすげヴぉーからのラストのオチで盛大に吹きました
度胸兄弟がマジモンのディアボロに見える…w
ていうかこの分だと自重せずクラ11やヒプロ2投げてても意外と行けたのでは…?DIAVOLOは正にVOLOVOLOでしたw
全体的に判定BADの減少量の少なさに助けられた感はありますね。これがHardゲージならもっとスリル感があるかもしれません(流石に自分からやりたくはないですが)
ヒプロ2はわかりませんがオモテの方ならVのEX以上にBad出そうな気がします。
クラ11はHの話ならば前に銅星取ったリザルトがgood162bad5だったんで流石にどうなんだろうと思うところではあります(あの曲判定きつすぎて元々スコア狙いしてるようなもんですし)。EXはDIAVOLOよりボロボロだと確信してます
サイレント(H)LV40
テックトランス(EX)LV44
ひまわりと散歩道(EX)LV45
サイレントはわからん殺し枠
他2曲はハネリズム苦手な人が多い印象なのでハネ気味の譜面から2曲
以上3曲よろしくお願いします
お題ありがとうございます。
お題3曲
サイレント…微妙に速度変化するのが厄介ですが序盤が何とかなれば微妙なソフランを光らせる能力さえあれば何とかなるかもしれません。あ、一番重要なのは曲を知ってるかどうかですかね
テックトランス、ひまわりと散歩道…ハネリズムは得意かどうかはわかりませんが、私は結構この2曲楽しく叩ける方ではありますね
当選おめでとうございます。
幻想音樂(EX) lv47
猫侍の逆襲(EX) lv47
ラウンジポップ(Linus)(EX) lv46
自分は発狂地帯を誤魔化し気味にやりがちなので、そんな発狂地帯があるlv47から2曲と
辛判定かつ微妙な速度変化があってgoodを量産するlv46から1曲選びました。実質全部lv47だけど。
よろしくお願いします。
お題ありがとうございます。
お題3曲
幻想音樂、猫侍の逆襲…どちらも細かいのがあって確かに誤魔化し気味になっちゃいますよね。ただ今の地力になっちゃうといい感じに捌けるようでした。
ラウンジポップ…ラスト怖いwwwこれだけで47あってもいいかもしれません(適当)、中盤のソフランは曲調を掴んでいるとどうにかなりそうです。
当たりおめでとうございます!短期間によく当たるなぁ…なんという強運
残酷な天使のテーゼUPPER EX(Lv46)
ネガメロック EX(Lv46)
僕らの旅はどこまでも EX(Lv47)
以上3曲でお願いします
エヴァは辛判定、ネガメは交互連打、僕らの旅はソフランとグドバドだとかなりしんどそうな属性テーマに選んでみました
お題ありがとうございます。
お題3曲
エヴァ…ロングポップ君絡みがこのオプションだと結構ムズイですね。曲短めなのが地味にありがたいかもですw
ネガメロック…終盤回復なのはいいですが、序盤中盤キツイwカリビアンビーツもそうですがまるで5鍵のSka a gogoをやっている気分ですw
僕らの旅はどこまでも…ラストのデッデデデで落ちたw曲が入ってないと結構キツイですね。ただ惜しいんで再チャレンジしたいですね。
お題消化おつかれさまです!
エヴァをグドバドでフィバクリはお上手ですねぇ!しょーおーねんよって辺りの振りで結構グッド出るイメージあるんですが…
ネガメは序盤中盤のトリルが餡蜜禁止でグドバドだときっついですよね、それでも光具合が流石ですSka a gogo復活してもいいのよ?
僕らの旅は惜しいですねー、これなら再チャレしたら簡単にクリアできそうですね
個人的にカリビアンビーツをグドバドでクリアできるのがすごいと思います、私も以前同条件で挑戦してクリアできなかったので
今回は以上となります。意外と今回楽しめました。たまにはグドバドもいいものですね。
ありがとうございました。
thunxxさんのIDは、p5PFeCICです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。
クリア状況は49全埋め、50エンカウトイヒム白バベ
曲はVOLAQUAS含め全解禁
最近は指押しに逃げてしまいがちなので、ハンドスピードを鍛えたい……
あとしばらく鏡常備で引き出しを増やしたい
テーマですが、以下の3種でお願いします
①出張左右振り他ハンドスピード強化譜面
②鏡付けたら難しくなる譜面
③フリー枠。布教したい曲や、特攻爆死が見たい曲、感想を聞きたい曲などなんでもOK。選んだ理由も教えていただけたら嬉しいです
オプション指定
①正規鏡乱S乱の指定のみ。指定が無ければ鏡でやります
②鏡固定
③オジャマ含め何でもあり
難易度は1〜50まで自由です
お題は12/10(土)に消化予定です
よろしくお願いします
お題失礼いたします。
①主様には物足りないかもしれませんがLV47のちんどんジャズEXとかどうでしょうか。指定はしませんが正規系が練習にならないなら乱もいいかもしれません(適当に言ってます)
②LV46の哀愁ユーロ(EX)しか思いつかなかったです。右利きならば鏡はそれなりにキツい譜面ですね。いかがでしょうか。
③あまりにもベタかもしれませんがJ-テクノをお願いします。難易度やオプション等は自由で構いません。選んだ理由は好きな曲だからです。
お題リザルト
実はちんどんジャズめちゃくちゃ苦手意識あります。
意外にも正規鏡ほぼ同じリザルトになりました。
一応乱もやってみたものの、4~6個押しが頻発するから基本当たらないんだろうなって印象でした。ボコボコw
哀愁ユーロはお題見たときなるほど寄ってるなと思いました(小並感
上段の高速スライドがキツい!多分左右で半々分担が安定するんでしょうけど鏡は左手でゴリ押ししてしまいました。
J-テクノほんといい曲ですよね……
尺の短さを感じさせない、表情豊かな展開を見せてくれる色褪せない名曲。
それはそれとしてスコア出ないw今度またパフェ狙いしてみます。
ちんどんジャズが自分の弱いところを炙り出してくれたので非常によい課題曲でした!
出題ありがとうございます。
当選おめでとうございます。お題は以下の通りでお願いします。
①
Danza Pantera(EX)LV47 乱
龍と少女とデコヒーレンス(EX)LV47 乱
②
ノマディックネイション(EX)LV48 鏡
天ぷらイントロドン!!(EX)LV48 鏡
③
ヒップロック3(EX)LV48 op自由
①は昨日やって割と良さそうな手応えだった乱から2つ選曲しました。デコヒ乱は勝てなかったので仇討ち依頼も兼ねています。
②は見ての通りで右手の二重配置を鏡でやったら難しいんじゃないかという選曲です。本当にそれだけです。
③は実質48残り1曲に残ってしまった曲を選びました。個人的にコイツだけは48に納得がいっていないんですが、上から見たら簡単らしいという話も聞くのでその辺の話を少し聞きたいです。
ちょっと曲数が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
お題リザルト
お題もりもりでたすかる。
Danza Pantera乱すごく楽しかったです。
中々他で見ない感じの譜面が降ってきました。
絶妙に挟まるLPも複合の練習になりそう。
龍と少女とデコヒーレンス乱
仇は獲ったどー!(最後の単押し忘れて1敗
何度かやってみましたが、乱だと64小節のトリル+階段の外れ次第ではゲージ吹っ飛びますね。
ノマディックネイション鏡
お察しの通り序盤がやり辛いったらない!
でも思ったほど悲惨なことにはなりませんでした。
天ぷらイントロドン!!
ま さ か の 更 新
ありがとうございます。
知らない内に正規が癖付いてたみたいですね。
問題の箇所ミスりはするけど見えたし叩けました。
ヒップロック3
私見ですがよろしければ参考にしてください。
48じゃないだろって気持ちも分かります。
これは典型的なクリアして初めて48って思える譜面ですね。自分はそうでした。
クリアの障害になるのは大まかに分けて2つ。全体的な認識難配置と辛ゲージです。
序盤は微ズレも混ざってくるので、ここでゲージが空になると辛ゲージの重さをラストまで引き摺ることになります。
要求される譜面認識力が高く、足りているなら事故るような発狂は無いので上から見たら簡単という意見はそういうことだと思います。
お題消化は正規と鏡両方でやりましたが、BAD数が近くても実はこれ出ているところが全然違います。
正規は序盤で6BAD出ました。鏡は序盤1BADでしたが低速入り直前で4つ、低速でさらに4つ(だったかな?)出ています。
序盤でゲージが空になるなら、鏡もアリだと思います。
最初のクリアは正規縛りのスタイルであれば、ヒップロック3以外の曲で乱をやって無理押し力と譜面認識力を上げるのをオススメします。
無理押しの引き出しが増えると序盤で大分誤魔化しが利くのと、この厄介な譜面の練習になる他の正規譜面は多分ありません。地力を上げてぶん殴るという力こそパワーな方法が正着です。
長くなりましたが、こんなところですね。
お題、ありがとうございました。
お疲れ様です!
Danza Pantera乱は個人的にお気に入りです。LP絡み外れた時のLPスイッチが楽しい。
デコヒの最後忘れがちなのめっちゃ分かります。デコヒ乱面白いんだけど中盤外れた時の地獄感がなぁ……。
やっぱりノマ1の鏡は序盤が鬼でしたか。でもちゃんと出来てるの凄いですね。
天ぷらイントロドン更新おめでとうございます。ミラーで更新……?配置自体は単純だから手が動けば問題ないんですかね。
ヒップロック3はアドバイスいただき大変嬉しいんですが、今日ちょうど勝ったところだったんですよね()
でもクリアしても48には思えない……。開幕は慣れればそんなでもなかったんですが青軸、低速前、ラストが本当に出来ないです。
やっぱりランダム練習が必要ですか……。ランダムで遊ぶだけじゃなくて真面目に練習として取り入れていった方がいいんですかねやっぱり。
>ヒプロ3今日ちょうど勝った
おめでとうございます!
低速前地味に難しいですよね……。
ランダムはむしろ遊び感覚で気軽にやるのがいいと思いますね。
全く同じ形が来ないってことは反復練習の真逆をやってるわけですし。
(準)無理押しに慣れるという意味では最初練習っぽくなりますけど、譜面のパターンが増えて楽しめる幅も広がります。
あと個人差はあれど上達の経験値が大きいです。
例えばムラクモEXはしれっと1+3+4みたいなのが降ってくるんですけど、
こんな一瞬の配置練習するために毎回ムラクモやるなんて効率悪いうえにモチベも体力も集中力も続きません。
正規では50クラスの曲でやっと出てくるような準無理押しをランダムなら低難度中難度でも練習できます。
1+4はちょっと難しいですが、2+5が片手で取れたら2+3+5なども取れるようになって左右振りしていたところを
手抜き楽ができます。まあでも本当に気が向いたらやってみるくらいの気持ちでいいと思います。
イヤだけど必要だからやるというのも時にはいいですが、基本はやっぱりポップン自体を楽しむこと
ですので。
① わんわんコア(EX)LV46の乱
BPM192と高BPMでよくアップがてらにプレイしてましたバスが変な位置に来ると左右振り乱打にもなっていい感じ
②トランスコア(EX)LV47
ミラーで思い出したのがこれ
③ Popperz Chronicle(UPPER)(N)LV35
恐らく自分以外誰もスコア詰めしてなさそうなので
昔のネット対戦やiidxのアリーナみたいなのが始まったら投げまくると思います
以上3曲よろしくお願いします
今気付いたけどお題のPopperz Chronicle間違えて通常版やってしまいました!
明日やり直してくるのでちょっとリザルト遅れます。済みません。
お題リザルト
わんわんコア乱
大外れが基本的に無いので乱向きな曲ですよね。
問題はラストの同時ラッシュが結構な頻度で致命傷になることなんですけど……。
多彩な動きをするのでアップにも有用。
トランスコア鏡
そんなに偏った配置だっけ?と思ったけどミラーってそういうことかwwww確かに文句なしにミラー枠ですねこれは。
配置が普通にムズい。中盤の大回転といい、人によってはアッパーの方が楽まであるんじゃないかな……。
Popperz Chronicle(UPPER)N
Chaos:Qの配置が綺麗な階段なのは申し訳程度の人情を感じる。
色んなリズム&BPM&配置でこれは確かに武器曲になりますね。
もう少し頑張ったらAAAパフェくらいは狙えそうな手応えでした。
出題ありがとうございました。
当たりおめでとうございます!
①
スピードダンス EX(Lv48)乱
②
サイバーガガク EX(Lv48)
フィーバーロボ EX(Lv48)
③
RINИE EX(Lv49)
以上4曲でお願いします
①スピードダンスは乱で崩したらいい感じに忙しくなるかなーと思い選んでみました
②サイガガとロボは正規での譜面でしか記憶していないので個人的にミラーだとやばいので選んでみました
③RINИEは触ってみていつかクリアできそうと感じた曲の中で一番クリア遠いので何かアドバイスもらえたらなーと思い選曲しました
お題リザルト
ガッ……ガイアッッッ!(こっちがボコられてるけど
完敗でした。でもゲージ空安定にならないのはチャレンジ曲としてすごくいい感じです。
悔しいので明日再挑戦してきます。
サイガガ鏡
この前に1回落ちました。
思ったよりBAD出なかったけどスコアが壊滅しとる……。
正規も鏡もラストがまるで安定しないですね。
フィーバーロボ鏡
以前ほど辛くは感じないけど、同時押しの連打が苦手過ぎる。
この曲をゴリ押しせず叩ける人すごい。
RINИE
AA出したかったけど届かなかったのでせめて銅菱。
序盤の終わりにあるゴミ付き二重階段みたいなやつは木琴押しが意外と使えます。
クリアの成否を分けるのって78・87小節あたりからの難所だと思うんですけど、
あれは流れを見失わないように、階段の配置を特に意識します。
ここで減ってもラスト前まで少し回復があるから落ち着いて。
速さに押し潰されるならHS1つ下げてみてもいいかも。
ラストは減らなきゃ御の字。クリア挑戦段階だと多分ここでボーダー付近でしょう。
赤の連続単押しから入るから勘違いしやすいですが、
ラスト自体は赤軸でも何でもない上下左右が入れ替わりまくる複雑怪奇譜面です。
両手が大きく離れて押す配置は2か所だけなので、
左右移動は両手揃って動くことを意識しましょう。
あとHYPERやってみるのはEXの攻略に有効だったりします。
余裕のあるHYPERでしっかり曲と音を聞いて、スピード感などのリズムを掴むとか、得るものは多いです。
こんなとこかな?だいぶ主観ですが参考になれば。
出題ありがとうございました。
スピードダンス乱リベンジ
かろうじて1勝!
落ちるときでも大体BAD50前後なので、40に下がればクリア安定くらいになるかな?
大外れ引いたら画像みたく80超えというゲージ推移も地を這う有様に。
今勝率20%弱なので引き上げていきたいですね!
お題消化おつかれさまです!
スピードダンス乱討伐おめでとうございます!オイオイオイクリアしたわアイツ
乱ノック飽きてやめた勢なので塩梅がわかりませんでしたがちょうどいい練習曲になれたのであれば幸いです
ハンドスピードの為に私もまた取り組まなきゃなー
サイガガもロボも罰少なくて羨ましいです!ロボの連打ポロポロこぼすのでなんとか連打力あげたい…
RINИE参考になります、ボダ前後を基本ウロウロしてラスト耐え切れないって感じだったんで
道中でもうちょいゲージ稼げればなんとかいけそうな雰囲気はあるんですよね
クリア狙い絞り始めたら事前にハイパーやったりしてみようと思います、ありがとうございました!
ふわわちゃんのファン36号さんのIDは、JNX5guaYです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
また当たってしまった…
最高50(エントイヒム)49残り4です。クリアラーです。
お題テーマは、高難易度に疲れたんで簡単な譜面にしましょうか。
簡単というのは出題者様の基準で構いません。レベル49に簡単って思う譜面があればそれを投げてもいいですwww
よろしくお願いいたします。
当選おめでとうございます。お題は以下の通りでお願いします。
胸キュン☆マーブル(EX)LV37
ポップンポップ(EX)LV41
ロービットサンプリング(EX)LV45
冬場になっても1クレ目1曲目から安心して叩ける簡単な譜面だと個人的に思っている3曲を選びました。
オイパンクEX鏡も安心して叩けるので選曲しようかと一瞬悩んだんですが、なんか怒られそうなのでやめておきますよろしくお願いします。
(今回はお題が多く寄せられましたのでまず3名分消化してきました。次回は金か土にやっていく予定です)
お題ありがとうございます。お題3曲
胸キュン☆マーブル…ポップンを始めた頃からお世話になった曲助かります。今回は筐体の超反応によりbad1出てますがLV37で唯一パフェを取ったことがある譜面です
ポップンポップ…良曲良譜面助かります。ハイスピ3.5は私には早いです申し訳ない(誰に謝ってるんだ)
ロービットサンプリング…苦手そうな曲狙いました?w助かります。最近LV45フォルダのア行から少しづつ銅☆埋めに挑戦中なんですけれども、多分これがラスボスかなと思っていますw
お疲れ様です。
胸キュン☆マーブルもポップンポップも良曲良譜面ですごく楽しいですよね。まったりやりたい時は必ずと言っていいほど選曲しています。
ロービットサンプリングは僕は本当に簡単な45だと思っているので投げました……。
3連打は運指で誤魔化せないこともないので縦連が辛い場合は考えてみてもいいかもです。
まあお得意のようですし許しますよwちょっとやってみたらオイパンクEX鏡は逆ボしましたw(´・ω・`) 当選おめでとうございます
「高難易度に疲れた」・「出題者の基準で簡単な譜面」とのことなので
「癒し・まったり系の曲調」且つ「自分がパフェ済みの譜面」の中から
タイムトラベルEX(36)
ウチュウリョコウEX(37)
花のやくそくEX(38)
カンランシャEX(39)
バラッド。EX(40)
魔法の木の実EX(41)
(´・ω・`) 以上6曲+接待枠でフライングデュオH(37)を全て正規でお願いします
(;´・ω・`) フライングデュオはEXだと自分がパフェどころかフルコンすら取れず、とても簡単とは言えない都合上でH譜面ですがご了承下さい
それでも今回のお題だと投げないわけには行かないと思ったので……
(´・ω・`) 自分がこの手の曲調大好きなせいで、ついついリキが入って各レベルから1曲ずつ選んでしまい
結果としてえらい曲数多くなっちゃいましたがよろしくお願いします。ゆっくり癒されていってね!
お題ありがとうございます。お題7曲
タイムトラベル…曲調がちょっと妖しげですがどこか癒しな曲助かります。筐体の超反応でパフェ逃しました、超反応するのは再現性が低くて店員さんに言うの難しいですね(やはり私が高難易度をしばき続けたばかりに…)
ウチュウリョコウ…中級から今までもお世話にいなった曲助かります。今回は中盤で普通に突っかかってコンボ切っちゃいましたね
花の約束…店には筐体2つあるんでここから筐体変えました。ひなビタ曲助かります。LV38初パフェです。S乱をかけると(ry
カンランシャ…観覧車が回っているんだなあと感じられる曲調助かります。コンボ切ったのはラストのソフランですね
バラッド。…初見はパッとしないけど段々癖になりそうな曲助かります。
魔法の木の実…助かります(語彙力のNASA)。パフェできそうな譜面達ここまで結構ありましたが、クリアラーには何だかんだ難しいですね
フライングデュオ…推しの担当曲助かります。HだとEXよりラストが難しいんですよね。一度やったらラストが両手こんがらがってコンボ切ったんでもう一度やり直したのが上げたリザルトですね。ラストは片手でさばいた方がやりやすい説
(´・ω・`) お疲れ様でした。38初パフェおめでとうございます。
39はフラワーポップや前方後円ビーツ、40はJ-エモやハッピーH辺りがパフェ狙いやすいと思います。参考までに。
スペシャルクッキング(H)LV42
ハイパーロッケンローレ(EX)LV45
ハイパージャパネスク3(EX)LV46
ソフラン、左右振りは得意なので指数より簡単に感じる曲です
以上3曲よろしくお願いします
お題ありがとうございます。お題3曲
スペシャルクッキング…お気に入りの曲助かります。ノリで叩いてたら低速地帯グダグダでしたwあまり覚えてないですが私は適正当時は難しく感じてたかもです
ハイパーロッケンローレ…それなりに苦手な譜面助かります。キケンキケンが繋がらなかったの悔しいっすねw私にとっては指数で納得です。
ハイパージャパネスク3…助かります。変速するところ以外フルコンしましたw曲覚えてないとダメっすねこれは
今日は以上となります。次回ゲーセン行くときまた消化してきます。
当たりおめでとうございます!連続で当たり羨ましいですねぇ…
ヒーリングデュオ EX(Lv35)
ニューミュージック EX(Lv39)
コスモポップ EX(Lv39)
ウォートラントゥルーパーズEX(Lv43)
以上4曲でお願いします
曲も譜面もいい感じに癒されそうな3曲とそういえばこれ当時から簡単に感じたなと思ったトゥルーパーズを選んでみました
投げようと思った曲大体銀月さんと被っててびっくりした(;´・ω・`) そりゃまあ癒し系の曲投げようと思ったらタイムトラベルやウチュウリョコウ辺りはド定番ですし…
ヒーリングデュオも投げたい曲だったのでナイスチョイスです
お題ありがとうございます。お題4曲
ヒーリングデュオ…癒し助かります。意外と譜面尖ってますねこれ
ニューミュージック…助かります。微縦連で赤い判定が出る出るw
コスモポップ…助かります。譜面の方は三角配置が印象的ですねえ
ウォートラントトルーパーズ…曲も譜面も楽しいですね助かります。片手で縦連+ゴミが初見殺しかもしれないですねw慣れてくると簡単かもしれません。
お題消化おつかれさまです!
ヒーリングデュオは意外と同時押しが色んなパターンで降ってくるんですよね、乱も楽しいですよ
ニューミュージックはサビの盛り上がりが個人的に好きなんで44~45くらいのアッパーが欲しい
コスモポップの三角押しはなんていうかCS譜面って感じしますよね、偏見かもですがCSはそういう同時押し多いイメージあります
ウォートランはマーチというか独特のリズムが叩いてて楽しいですよね!結構ノれる曲譜面だと思います
当たりおめでとうございます!
スウェディッシュ2(H)
ブレイクアウトロック(H)
おねがいダーリン(H)
グラティテュード(EX)
全てLv34です。
易しめかつ気持ちよく叩けそうな譜面選んでみました。
どうぞよろしくお願いします。
お題ありがとうございます。お題4曲
スウェデイッシュ2…1の方はよく遊んでましたが意外と2は未プレイだったようです助かります。もうちょいでパフェでしたねw
ブレイクアウトロック…助かります。ドラム叩いている感じが気持ちいいですね
おねがいダーリン…おねがいダーリン見て聞いて~ほにゃららら~が頭について離れませんw
グラティチュード…助かります。左白軸が気持ちいいですね
萌えおこし電波ソング(H) Lv38
PSGブレイクコア(H) Lv41
Majestaria(H) Lv42
以上3曲をお願いします。
高難易度をやって疲れた際、手を冷ましたくはないけど休憩したいときに使っている曲を集めてみました。
癒し系曲が1つもないですが気にしたら負けですw
追加で、個人的に指数に対して簡単すぎると感じる
天和無双(EX) Lv47 をお願いします。
餡蜜無双が通るからLv46で良いと感じます。
お題ありがとうございます。お題4曲
萌えおこし電波ソング…めうめうは個人的に選曲難易度50なので助から…ないかもですw意外と交互連打多くて面食らいました
PSGブレイクコア…助かります。EXはアレですけどHは結構楽しいですね。
Majestaria…助かります。謎の高速小階段があったりして尖ってますが結構楽しいですね
天和無双…うーん46と言うにはトリル以外のファンソニみたいな配置が結構気になりますかね、全体的にまあまあ速いですし。でも指数に対して簡単というのは私も同意できますね。あんみつ使い故に
(´・ω・`) 余所でも書いた気がしますが、天和はトリルをフル餡蜜しても道中がそもそも47相当な気がします
ていうか餡蜜しなきゃいけない時点でそれ難しいってことでは?と思います
(´・ω・`) まぁ餡蜜使いたくないマンの自分から見れば普通に詐称で納得です
なるほどです。道中は私も47相当かなと思いますね。
というか全部ガチ押ししてクリアできるのか不安になってきた、今度もう一度ガチ押しでやってこようかな。もし万が一落ちたら曲ページで文句言うんで笑ってあげてくださいwwwまぁ餡蜜も軸縦連も超得意という条件が無いと逆詐称には見えないと思いますw
自分も今度ガチ押しで挑戦してみますかね。絶対48に感じる未来が待ってます。
今回は以上となります。ありがとうございました。
ばくだんさんのIDは、0V5kpUkLです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。
今回募集したいテーマですが、今年も残り1か月ということで、少し気が早いですが
「今年たくさん遊んだ曲」でお願いします。
ウォーミングアップで選ぶようになった、クリアまで粘着した、乱ノック、曲・譜面が好きでやった等、理由はなんでもいいです。
該当する曲がLv49以上の場合はH譜面で出題してください。また、どうしても乱をやらせたい場合以外は正規か鏡でお願いします。
(単純に皆さんがどんな曲を遊んでるのか気になるだけだったりする)
私はMADSPEED狂信道(UPPER)(H)とMajestaria(EX)をたくさん遊びました。
前者はウォーミングアップで、後者は曲が好きで選んでました。
お題消化は今週末になりますが、よろしくお願いします。
当選おめでとうございます。お題は以下の4曲でお願いします。
黒髪乱れし修羅となりて~凛 edition~(EX)LV47
コアロック(EX)LV47
ヒップロック4(UPPER EX)LV48
ΩVERSOUL(H)LV44
黒髪凛は47クリア率25%ぐらいのときに黒星まで行って粘着していたらありえん癖がついて47ラストまで残った苦い思い出の曲です。二重階段全般に飛び火しなくて本当によかった。
コアロックとヒップロック4は譜面大好き枠です。ゲーセンに行ったらどっちかは必ずやっている気がします。
オバソは粘って勝ち切った49ということで選曲。1日1回で何日もかけて粘ったのが勝因でした。49なのでH譜面での出題です。
以上よろしくお願いします。
コアロックとヒップロック4Uは癖が付いているようならH譜面にしてください。
黒髪~凛 edition~
初プレイ時は原曲と違ってラストが長く、終わったと思ったらまだ降ってきて体力的に辛かった覚えがあります。
初クリア以来のプレイになりますが、全体的に忙しいし銅菱狙いちょっと無理かも・・・
コアロック
初クリア後は同時押しの調子を測るためにときどき遊んでました。
今回は結構久しぶりのプレイ。自分の中ではまあまあ上手くできたと思ってます
ヒップロック4UPPER
癖がついたら嫌なので2〜3ヶ月に一回の頻度でやって、その度2回目の擬似停止を忘れて総崩れしてました。今回はちゃんと擬似停止に対応できました。
しかし、乱打?みたいなところ(24節とか)とかロングノーツ関連やその他諸々でボロボロ溢してクリアできませんでした…
前回プレイ時よりはよくなったのですが、クリアはもう少し時間が掛かりそうです。
ヒップロック4UPPER 怒りのミラーリベンジ
ミラーにしたら正規で溢したところは上手くいったけどそれ以外のところは全然だめでしたね…
正規での攻略を検討していきたいと思います。
ΩVERSOUL(H)
初めて曲を聴きましたが、なかなかカッコいい曲ですね!H譜面は階段主体の良譜面という感じがしました。
ついでにやってみたΩVERSOUL(EX)
ロング拘束と左右振りの乱打でかなりゲージを持っていかれてるし、忙しい・・・
辛ゲージということもあって流石に一筋縄ではいかないですね・・・
来年頑張ります。
お疲れ様です。
黒髪凛に癖付いていないのが羨ましい……。僕は道中罰3ぐらいで抜けられるのに最後だけでとんでもなく落とすせいでクリア安定すらしていないです。銅菱狙いなら道中の罰が削りやすいので最後以外を仕上げる意識で上手く行くかもしれないです。
コアロックは僕も同時押しの調子見るためにやってる時ありましたね。意外とこの譜面の同時押し変だな?と思い始めてからはその用途でやることは減りましたが。
ヒップロック4Uは疑似停止を抜きにしても慣れが必要な配置がかなり多いので癖が付かないラインを見極めつつある程度粘った方がいいタイプの譜面だと思っています。その調整が難しいんですけどね……。
忘れていると取りにくい配置があまりにも多いから一発で仕留めるなら結構地力的な余裕を見たほうがいいかもしれないです。
ΩVERSOULは認識が完璧でない箇所が1箇所でもあるとそこに癖が付くタイプの譜面なのでちゃんと見切れるようになるまでは放置推奨です。譜面内容は49の中でも簡単な部類ですが、こぼしやすい譜面に辛ゲージの組み合わせが厳しい……。
それはともかく曲良いですよね。僕はボルテ曲の中でもかなり好きな方です。
当選おめでとうございます。
テーマ的に低レベルの曲投げてもよさそうかな?と思ったので投げさせて頂きます。
Chaos:Q N(Lv33)
ポチコの幸せな日常 (狂犬U`x´UばうわうHARDCORE Remix)N(Lv32)
A.I.テクノEX(Lv30)
ソフラン欲が高まってた時期にクリアしたChaos:Q
苦しめられた最大の天敵ポチコREMIX
中級者への登竜門でクリア出来て一番嬉しかったA.I.テクノ
となっております。
いずれも低レベルですのでフルコンメダルやハイスコア狙いにどうぞ。
Chaos:Q N
最高速の密度が分からなかったので400にHS合わせましたが、全然密度なかったしビビらずに200に合わせればよかったと後悔してます。
どれだけ難易度を下げてもChaos:Qの癖の強さは変わりませんね・・・
ポチコREMIX N
この難易度にしては休みがなくずっと何かしら降ってきてて大変だなぁ、と感じられました。
縦連の数を数え間違えたりロング拘束のところで罰がでたりしてます。
A.I.テクノEX
ノリノリで叩けてとても楽しかったです(小学生並みの感想)
お疲れさまでした。
やっぱりChaos:Qで400合わせはやっちゃいますよねー。自分も初回のときはそれで地獄を見ました。
流石にリザルトが段違いですね。自分もいつかはこういうリザルトを出せるように精進しなきゃ。
↑↑↓↓←→←→BA(EX) Lv42の乱
うさぬこぬんぬんファンタジー!(EX) Lv43
ΔΟΓΜΑ(H) Lv44
コナミコマンドの乱は無理押し練習でかなりお世話になったので乱でお願いします。
ぶっちゃけ正規鏡を2回しかやってないうさぬこは最近かなり選曲率が上がっていますね。地力が上がってくるとかなり楽しい譜面に感じるようになりました。
ΔΟΓΜΑは登場時からコンスタントに遊び続けてます。m@sumiさん最高。
コナミコマンド乱
この曲やった後はサビがずっと頭に残る…
ラスト以外は白赤白の配置が来なかったので割と当たり譜面が来たと思います。
まあ、緑青青白の配置は全部右の青が押せなかったのですが…
なかなかいい無理押し練習になりました。
うさぬこ可愛いよね
うさぬこぬんぬんファンタジー!(EX) Lv43
ちょいちょいコンボを切ってくる配置があるけど、かなり楽しいですね。
今後もフルコン目指しで遊んでみようと思います。
ΔΟΓΜΑ(H)
この曲は独特の雰囲気があって好き。m@sumiさんいい曲作るなぁ。
リトルズのサントラで早く聴きたいですね。
青天ノ霹レキ(EX)LV48
龍王の霊廟(Mausoleum Of The Primal Dragon)(EX)LV48
ダイバージェンス(EX)LV45
自分は難易度とレベルにあまりこだわらず満遍なく触るのでゲーセン行ったら必ず触る曲があまり無いんですよね
曲を解禁して瞬間的にやり込んだ思い出のある曲から3曲
青天はノーマルとEXやりこんでました。EXは銅★取れそうで取れないこのもどかしさ…スコアももうちょっと伸ばしたかったのでよく選曲してました
龍王はノーマル、ハイパー、EX全部やり込んでた思い出。ノーマルスコア詰め、ハイパーはランダムでスコアとパフェ狙い。EXは銅★狙い
ダイバージェンスは今後も定期的に選びそうです、ハイパーパフェとEXフルコンは出来ればしたい
青天ノ霹レキ(EX)
初見プレイ以来の選曲。早めで忙しく、細々とした部分で罰が出る。
銅菱が狙えそうな譜面なので、機を改めて再挑戦しようと思います。
龍王の霊廟
なんか強烈なラスト殺しがあった、という具体的な内容は思い出せずにやって
「そういえばこんな譜面だったわ」って毎回なってる曲。今回もそうでした。
道中も割と疲れるので苦手な譜面です・・・
ダイバージェンス1回目
ダイバージェンス2回目
初クリア以来の選曲。1回目はサドプラの外すタイミング完全に間違えました。
2回目もサドプラのつけ外しでかなり罰が出てます。
序盤は低速にハネリズムなので苦手ぶっ刺さってます。曲は好きなんだけどなぁ・・・
(´・ω・`) 当選おめでとうございます
sparkle EX(40)
Danza Pantera H(41)
Everlasting Last EX(45)
virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲H(45)
(´・ω・`) 以上4曲、正規か鏡でお願いします
ちなみに選曲理由は
sparkle→曲が好き&フルコン狙い
Pantera→ウォーミングアップ&良譜面&フルコン狙い
エバラス→曲が好き&良譜面&フルコン狙い
超絶技巧→譜面が好き
(´・ω・`) となっております
基本階段スキーな自分にとって超絶技巧Hはご褒美以外の何物でもないです
超絶技巧が出る前はラストワHをたくさん遊んでました
sparkle EX
なかなかオシャレな曲ですね!こういう曲結構好きです。
Danza Pantera H
良質な階段練習曲という印象を受けました。
開始直後になんかミスって罰1。フルコン狙えたのに、勿体ない・・・
Everlasting Lastはいいぞ
livelyで配信された当初、この曲にハマって1時間くらい乱で遊び続けるとかいうこともやってました。
それくらい好き。ええ曲なんや・・・
超絶技巧変奏曲H
解禁当初は譜面も曲も好きで選曲率高かったです。最近はUPPERの方にハマっていたり。
ソフランということもあってなかなかスコアが伸びなかったのですが、今回は自己ベスト出せました。
たくさん遊んだ曲ということなので
AsiaN distractive(EX)
黎明スケッチブック(EX)
Bye Bye(EX)
以上、3曲をお願いします。3つともLv47です。
いずれも曲が好き&キャラのハート集めで乱ノック要員に採用してます。
お題消化は正規orミラーのどちらかでokです。
AsiaN distractive
この曲めっちゃ好き。猫叉劇団はいいぞ。
銅星取れました。ついでになんかめっちゃスコア伸びた。
同時押しが主体ではない難易度47で94k超えたのこれが初めてだと思う。
黎明スケッチブック
初クリア時は爆速スライドが忙しくて腕が追い付かなかったですが、今やってみるとめっちゃ楽しいですね。
こういう見切りやすい高速スライド・階段譜面は好きですねぇ。
Bye Bye
てまりの新規絵が結構好きだったりする。
譜面の方は、様々な要素が降ってくるので遊んでいて楽しい。
苦手な部分があるわけではないのですが、なかなか罰が減らない・・・
当たりおめでとうございます!
ラメントUPPER H(Lv43)
ふること EX(Lv48)
チュリースユーロ EX(Lv43)
ハニートリック!!EX(Lv45)
以上4曲でお願いします
ラメントとふることはクリア頑張った枠です、クラ9のが回数は多いですがちょっとね…
チュリースユーロはやればとりあえずお手軽にテンションあげられるんでウォーミングアップ曲として好んで選んでました
ハニートリックは翠里ちゃん担当曲(2曲しかないけど)に最近ハマって回数増えているので選びました!
チュリースユーロ
初見プレイ。なかなか右手が忙しかったですが、楽しかったです。
ハニートリック!!
Lv45にしては忙しいなぁ、という印象を受けました。それ以上に楽しいんだけど。
sei☆shinさんほんといい曲作ってくれるなぁ。
翠里ちゃんはラピスの絵柄で見たときはそんなに刺さらなかったけど、peace以降の絵柄だとかなり可愛く見えますね。
ふること
前回プレイ時が逆ボーダーだったのでそろそろクリアできるだろ、とか思っていましたが、撃沈しました。
ラスト入りがフルゲージ-2だったのですが、ラストだけでここまで落ちました。
どうなってんねんあのラスト・・・
ふること 怒りのミラーリベンジ
逆ボのときはミラーでやってたの思い出して再挑戦。なんかクリアできました。自分でも驚いてます。
たぶん今年最後の48新規クリアです。これで48の未クリアが残り10曲になりました。
今年中に残り10曲まで持っていけてホッとしてます。
ラメントUPPER H
早いし左右振りがあったりロングノーツ高速にとる片手処理が多かったり、そういうところで罰が出てる。
フルコンは遠そうです・・・
ついでにやってみたラメントUPPER EX
・・・1年後の私ならいい感じに太刀打ちできるんじゃないでしょうか(遠い目)
今回のお題は以上になります。
普段選曲しない曲も多く、やっていて楽しかったです。
たくさんお題を出して頂き、ありがとうございました。
お題消化おつかれさまです!
チュリースは譜面は簡単なんですが程よく忙しいのもアップ曲として好きな理由なんですよね、一番は単純に曲好きだからですが
ハニートリックはこれで初出44でしたから結構やばいですね。曲も好きだし探偵テーマにもキャラ曲沿ってるのがいいですよね!
ULにも初期曲でルートちゃんの曲入ると思っていたら入らなかったの意外だったなぁ…その内くるとは思いますけど
ふることクリアおめでとうございます!ばくだんさんの残り曲だとEvansプロタン御千手が狙い目に感じますね
Evansは立ち位置ずらし、プロタンは流れでバーッと、御千手はミラーが有効だと思います
ラメントUPPERは慣れゲー要素がかなり強いと思いますね、慣れたうえでイージーミスを無くしていく感じというか…
それとふることの感じだとばくだんさんは右が強そうなのでラメントもミラーの方がいいと思います
やっぱりスコア力高いですね!46と47のスコア勝負ばくだんさんに今は勝ち越してるんですけど
これ絶対ばくだんさん側が詰めてないだけなんだよなぁ…次回のお題募集時辺りにスコア勝負挑みたいですね…!
ふわわちゃんのファン36号さんのIDは、x5sjy8aeです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
久し振りにお題募集してもいいですか?
最高50(エントイ)49残り5です。ポップンクラスは97.3のクリアラーですね。
テーマですけどそうですねえ。最近ようやくオイパンクEX正規とかいうク〇譜面クリアできたんで、
皆さんがこれはク〇譜面wwwと思った譜面を聞いてみたいですね。よろしくお願いいたします。
(あ、ヘビーメタルEXとクラシック8EXだけは対象外にしてもらってよろしいでしょうか?w)
(;´・ω・`)ツリーが埋もれてて今気付いた…全然気がつかなかった
ピラミッド(EX)LV47
ヒップロック2(EX)LV47
敬老パンク(EX)LV48
ピラミッドはいい意味のお排泄物譜面で他2曲はスコア出しにくいにも程があるので…
ソフラン、微ズレ、辛判定ってせめて辛判定だけでもやめない?ってなります
お題&お気づきいただきありがとうございます。このまま気が付かれなかった場合、誰にも気づかれなさそうなタイミングでこっそり削除しようとしてました。
ピラミッド、ヒプロ2、敬老パンク
ソフラン曲をやる際、速度変化系はいつも眼suddenを使っているのですが、ヤバさを味わうため、敢えてコンスタントにプレイしました。(普通にクリアしてもあんまり面白みないですしw)
ピラミッド…低難易度のお題から始めてた影響でHARD外すの忘れてました。序盤の低速で手が止まる感覚を久々に味わいましたね。譜面も酷いですがオプション画面のBPM詐欺が一番酷いと思いますw
ヒップロック2…もしかしてわたくし縦連だけじゃなくてソフランも下手くそ…?眼suddenを使わないだけでここまで下手くそになるとはwこれはひどいw
敬老パンク…上2曲に比べれば低速のリズム「は」取りやすいですね。ただズレ押しが意味不明wそれと敬老!敬老!地帯ガチ押ししようとしたんですがうまくいかなかったですw
では、公式でク〇譜面に言及している譜面ということで
戦乱絵巻(EX)Lv48をお願いします。
お題ありがとうございます。戦乱絵巻
S.A.Cさんのお題と同じく、コンスタントにプレーしてみました。
こいつをプレーしてる時は普段から序盤が出来なさ過ぎて後半げんなりしながらやってますね…流石公式ク〇譜面
(´・ω・`) 当選おめでとうございます。お題は以下の3曲でお願いします。
ヨーデルEX(37)
言わずと知れたキングオブク〇譜面
パーカッシヴEX(43)
自分の旧37ラス1
ソフランと辛判定、リズム難に加えての無理押し連発はク〇と言わざるを得ない
エンカH(24)
初級曲のク〇譜面筆頭、初級wikiいわく「中級者でもフルコンが難しい」とのことだけど正直そんなレベルじゃないと思う
まぁ親主の腕だと流石に余裕でしょうからデンジャーゲージとか付けてもいいんじゃないですか?(前フリ)
(´・ω・`) AC移植されてればハモロック、削除されてなければポプテピHも殿堂入りだったんですけどね(;´・ω・`) と思ったけどポプテピHってロングポップ増えまくった今見たらそこまでクソでもないですね
お題ありがとうございます。ヨーデル、パカ1、エンカ
ヨーデル…例の場所以外全部フルコンしましたwS乱フルコンワンチャンありそうwww酷い局所難っすよね
パカ1…フルコンできるかなと思って本気でやりましたが1切りしましたw
正規譜面の無理押しって乱やS乱の無理押しより難しく感じるの私の中の音ゲー7不思議の1つです
わたくしまだ43残り100くらいあるんで埋めてもらえますか?www冗談ですけどwww
エンカ…ご期待にお応えしてデンジャー付けてみましたwwwBad8出るのは予想外でしたがwww
ハイスコア59855は多分ラピストリア時代の私ですねw
フルコンについて言及されてましたのでフルコン狙いましたが、フルコンするのに6,7回かかりました。
まあフルコンとかパフェとか苦手ですのでこんなもんです。
序盤の急加速も酷いですがラストのリズムは
LV47のエンカ焔華EXのラストより難しいかもしれませんw言い過ぎかなw私もハモロックやってみたいですポプテピHの譜面確認しましたけど、サビのところが昔のスクフェスによくありそうな配置っぽくて私は好きです(´・ω・`) お疲れ様でした
「中級者でもフルコンが難しい」→50クリア者がフルコンまで6~7回
うーんこのうんこ(ド直球)
(´・ω・`) あと下の方で「EXフルコンできてHフルコンできない」って話題出てますが
それエレフラとかパカ2とかでも言われてることなのでそこまで珍しいことでもないかなと思ったり
ちなみに自分の場合、パカ2はEXクリアより先にHフルコンしてましたが…(汗)
(;´・ω・`) 下からすぎて分からないんですが、ジオメトH繋がらないけどEXは繋がってるって方とかいるんですかねやっぱり
まあエンカHはあまり上からになると覚えゲーになるっていうのはありますけどね、序盤の22122とかいう配置で切りまくりました。正規で粘着しちゃってましたがフルコン取りたいだけならs乱の方がいいと思います。少なくとも私みたいなレベルのプレイヤーはそうですね。
確かにH譜面の方が癖強いってのはちょくちょくありますね。
でもエレフラやパカ2,ジオメトのH譜面はそもそも表記レベルが高かったり、難所が長かったりするじゃないですか。
でもネオアコHはレベル30ですよwしかもフルコン難所は5連打2回分だけwそう考えるとフルコン出来ない悔しさ増しませんか?wこいつに関しては一応s乱粘着でフルコンは出来そうですけどそれだと負けた気がしてしょうがないですし…
ジオメトHとEXのフルコン難易度は私も分かりませんねぇwEXはどんなに頑張ってもBad25出ますしw
(´・ω・`) なるほどなるほど…ではレベル32でフルコン難所1秒くらいのガールズポップHとかどうです?wまぁ親の地力ならあっさり繋がるかもしれませんがw
あとはアレだ、レベル30のヘビメタN正規とかですねw
(;´・ω・`) ジオメトHの過去コメ漁ってみましたが、どうも某T氏がEXパフェってもHフルコンに苦戦してたみたいですね…今はどうか知りませんけど、ジオメトH怖すぎ…
ガールズポップHですね、未プレイのようなのでちょっとやってきますか。リザルトは曲のページにでも貼ったほうがよさそうですね。
ヘビメタN、実は正規でフルコン済みですね。柱も一本しかなければ何とかなるんですよ。ラストの交互連打も流石に今のレベルまでくると高い確率で繋がります。
ジオメトHは交互連打早すぎて実質縦連みたいになってますからねwあれでパフェ取れって言われたらたまったもんじゃないですねwww
当選おめでとうございます。
銀月さんが初級~中級曲投げてるので便乗して(笑)
キッズH(Lv29)
元祖無理押し譜面。同時押しが段々横に広がって無理押しになるのホント笑えます。
初期らしい尖ったH譜面ですね。曲は大好きです。
REMIXもAC移植されないかな
ネオアコH(Lv30)
16分縦連+ゴミとか白青青白とか。ついでに辛判定。
初期らしい尖ったH譜面ですね。曲は大好きです。
ポップスREMIX N(Lv30)
サビ前の超左右振り→縦連発狂が強烈過ぎます。
初期らしい尖ったHふm……N譜面だこれ。曲は大好きです。
当時ポップスHの上位譜面として追加されたフシがあるので実質EXなんじゃこれ
ハモロックといえばポップン9旧公式Q&Aで「先生に怒られるのでそれだけはやめてください」とCSスタッフさんにお願いしようと思いましたが理由が理由としてあまりに情けなかったので言い出せませんでした。 *wacってあったの死ぬほど笑いました(;´・ω・`) キッズHって検索して動画見たら無理押しなかったし、そもそもAC移植されてないみたいなのでキュートHの間違いでは…?
キュートHの間違いでした申し訳ない
担当キャラが同じとはいえ寝ぼけすぎ
お題ありがとうございます。キュート、ネオアコ、ポップスRIMIX
キュート…ナチュラルに無理押し降ってくるのヤバいっすねwフルコンできるとは思ってなかったですがw
ネオアコ…EXがフルコンできてHがフルコンできないクリア最高50がいるらしいw
初心者(wikiの定義的には中級者?)の頃ラストの無理押しは泣く泣く捨てざるを得なくてげんなりしましたね
ポップスRIMIX…道中ちょっと優しくなったFestum Duodecimum!EXみたいな発狂が降ってきましたね…フルコンはできたようです。
原曲の曲調そんな壊れてなさそうですし実質EXなんじゃないすかね(適当)
というかDesさん13579の無理押しを入れようとする意志はあったんですねwお疲れ様です。
キュートやポップスREMIXは流石50クリア者ですねぇ。お見事です。
そしてそれでもフルコンできないネオアコェ……
>13579の無理押し
デスレゲエEXですね……。wacに止められたとか。
当たりおめでとうございます!
LIKE A VAMPIRE EX(Lv47)
Chaos:Q H(Lv46)
Burning Love EX(Lv44)
Cloud 9 EX(Lv46)
以上4曲でお願いします
譜面が酷いと思ったり
クソフランだったり酷い無理押しあったりする曲を選んでみました個人的にLIKE A VAMPIREの譜面はマジでやってて何も面白くない譜面だと思ってますね…
お題ありがとうございます。LIKE A VAMPIRE、Chaos:Q、Burning Love、Cloud 9
LIKE A VAMPIRE…初見でした。私としては普通の平凡の譜面かなとは思いましたが、
ひたすら繰り返しだったり配置偏ってたり何となく押しづらかったりなんか速いトリルあったり、
面白くない譜面っていうのもわからなくはない感じしますね
Chaos:Q…これが登場した時、48適正だった記憶ありますけど、最高速合わせでクリアするというこだわりもあって苦戦しましたね…
結局201に合わせるのが一番定石になっちゃいますね
しかしEXとかクリアできる日はくるんでしょうかBurning Love…初見でした。中盤の何の脈絡もない突然の減速は対応できませんwww他は自分にとっては素直な譜面だったかなと感じております。
Cloud 9…あの無理押し見ると某ミミちゃん使いのアレを連想しちゃって笑っちゃうんですよねw私は顎動かす力ないんで親指で取ってますwww
無理押し以外はボルテ出身曲特有の癖の強さはあるものの悪くない譜面ですね
勘違いしてた。Cloud 9で顎押ししてた動画はミミちゃんの人じゃなくてノスタルジアの動画よく上げてる人でしたね。
お題消化おつかれさまです!
ヴァンパイアはもう何か譜面ほんとつまんね…って思っちゃうんですよね、はいはいトリルトリルって感じで
菱梅済んでるからもう触る事もないくらいにはやる気ないですね…
Chaos:Q銅星は上手いですねぇ!私は46でこいつだけ未だに銅菱すらできてないんで羨ましいです
バニラ初見で星間近…だと…!?譜面自体結構階段がキツイと思うんですが…カオスといい低速での階段処理がかなりお上手ですね!
Cloud 9は初見でびっくりしたんですが親指フリーになるように青黄押せばいいだけなんで慣れが全てを解決しますね
無理押しの押し方候補の動画は笑っちゃいますねwでも押せてるのが一番すごい
個人的にカオスバニラCloud9は笑えるクソでヴァンパイアは笑えない方って感じです
以上となります。
何だかんだ皆様ありがとうございました。また気が向いたらお題募集するかもしれません。よろしくお願いいたします。
ちなみに私がクソ譜面選んでと言われたらオイパンクEXと荒波演歌EX、Hを選びます(EXは黒☆放置)
ちょっとツリー浮上しちゃったんで流れる前に書きたかったんで書いておきます
かけうどんさんのIDは、s5dyiTNeです。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たりました。
Lv49ノマゲ8割、バロ乱勝率7%くらい、Lv50イージー3つ(エントイムラ)です。
今の目標がスケEXノマゲとНУМЛイージーなので
この2つの練習譜面と高速階段の練習譜面でお題いただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
スケEXは
・亜空間ジャズEX 乱
・スケールアウトH S乱
・フロウビートEX S乱
高速階段は
・ブラバムEX 乱
・未完成ノ蒸氣驅動乙女 乱
・ドラムンコアダスト 正規鏡乱問わず
お願いします。
お題ありがとうございました!
亜空間ジャズEX乱
スケールアウトHS乱
フロウビートEXS乱
亜空間ジャズ乱はたぶん初プレイです。最後1259同時×4になって笑いました。
スケは当たり、フロビは最後耐えきれませんでした。同時押し(無理押し)やっぱり苦手っぽい。
続きはまた次回やってきます。
高速階段のお題消化してきました。
ブラックアルバム乱
未完成ノ蒸氣驅動乙女乱
ドラムンコアダスト正規乱
未完成ノ~は当たりました。
他はクリアできそうでできない…頑張ります!
また機会があれば宜しくお願いします。
スケの練習は適正外すぎて分からないので高速階段から出題します。
バンブーソード・ガール(EX)
黎明スケッチブック(EX)
もうあおむけでいくしかない(EX)
全てLv47です。
黎明は物足りなければBPMが近いラクリマでも良いと思います。
あおむけは片手で捌く階段が多く、正規も鏡も練習になると思うので是非両方やってみてください。
お題ありがとうございました!
バンブーソード・ガール
黎明スケッチブック
もうあおむけでいくしかない正規鏡
バンブーソード・ガール、最後の階段忘れてました!
黎明スケッチブックはメダル更新、もうあおむけでいくしかないは鏡が刺さりました。左手の激弱っぷりを再認識しました…。
また機会があれば宜しくお願いします。
当たりおめでとうございます! 私も適正外なので高速階段で
ブラッドメタルEX(Lv49)
限界食堂 EX(Lv49)
StrayedCatz EX(Lv49)
以上3曲でお願いします
ハードゲージ指定で少し難易度低い階段とか考えましたがシンプルに49の高速階段持ちを3曲選んでみました
お題ありがとうございました!
ブラッドメタル
限界食堂
StrayedCatz
限界食堂のみ鏡でやってきました。(正規だと中盤のLN地帯が壊滅的にできない)
ブラッドメタルもストキャもクリアはできるもののBADがなかなか減らず。練習あるのみですね。
また機会があれば宜しくお願いします。
続きはまた次回やってきます。
お題消化おつかれさまです!18日に報告してくれたのに今更…!?って感じかもですがマジで気付かなかったんです、すみません!
ブラッドメタルも限界食堂もお上手ですね!私も両方ともクリアはしてて比較できる分すごさがよりわかります
それだけにStrayedCatzが罰29ですんでるのに赤2ってのが怖いです。やっぱこいつは私にはまだまだ早そうだ
他の方の結果もみると乱で出題した方がかけうどんさんの練習には向いていたのかもしれませんね…
むしろコメントありがとうございます。
頂いたお題、特に限界食堂は苦手意識が強くてなかなか選曲しないので「これはクリアできないとアカンやつ!」と気合を入れて挑ませていただきました(`·⊝·´)
ストキャいつまでもラスト耐えゲーから抜け出せず、いつもボーダー前後をうろうろしてます(クリア安定せず)。上手になりたい…!
バトルダンス(EX)LV46のS乱
ハッピーサッドコア(EX)LV46のS乱
曼珠沙華(EX)LV46のS乱
スケの練習というとS乱のイメージがあるのでS乱で
S乱は一時期よくやってました
(´・ω・`)自分もスケクリアしたいんですが多分無理かなぁ…地力の伸び悩みが凄い
遅くなりましたがお題消化してまいりました!
バトルダンスEXS乱
ハッピーサッドコアEXS乱
曼珠沙華EXS乱
うーんどれも難しい!さすがS乱、無理押しと理不尽な縦連がすさまじいですね。
スケの壁は高い…
お互いタワー攻略頑張りましょう(`·⊝·´)
お題ありがとうございました!またよろしくお願いいたします。
leatherさんのIDは、85MwqJi9です。当たりです!お題をもらいに行きましょう。
IDを確認
当たったのでお題募集します。
48未クリア13曲(内未解禁2)、49クリア15曲です。
今回はお題のテーマを2つにしようかなと思います。どちらか片方だけでも大丈夫です。
左利き鏡常用勢なので特に指定がなければ鏡でやります。
1.47or48の再クリア狙い
たまにランダム選曲を使って既クリア曲の一発勝負をするんですが、あんまり勝率が良くないです。そこで、これは再クリアが難しいだろうと思われる47、48を募集します。
以下48の未クリア一覧です。これらは投げないでください。
多極性、クリエイター、尻3、グランヂ、プロタン、バイキング、サイガガ、LEAD Gravity、ふること、謀叛、Grand Chariot(、青天ノ霹レキ、ヴァイオリンプログレッシブ)
2.横認識初級者向けの横認識練習
現状完全に左右に分けて別々に認識している完全縦認識なんですが、さすがにそろそろ横認識を習得したいです。一応Butter-FLY(UPPER EX)やヒップロック4(UPPER EX)の横認識はなんとかできるので、そこからステップアップするための練習曲を募集します。
横認識力は本当に無いのでとりあえずズレていない譜面でお願いします。同時押しならBPM170あたりが限界、16分系はほとんど横認識できないぐらいの認識力なのでそのへんを考慮した練習曲だと大変助かります。
今回は募集文がかなり長くなってしまいました。よろしくお願いします。
当たりおめでとうございます!青天ノ霹レキ等の未解禁曲も来年には解禁されそうですよね
1の再クリア難しそう枠
サイバーフラメンコEX(Lv48)
Alia Dimensiva EX(Lv48)
2の横認識枠
デパファンク EX(Lv47)
トランスランス EX(Lv47)
以上4曲でお願いします
1は難しいよりも事故りそうな曲を選んでみました
2なんですが横認識を調べてもいまいち何が練習になるのか思いつかなかったので左右振りの同時押し曲で…
スコア勝負挑むネタの中にいい感じにお題に沿うネタがなかった…未解禁早く解禁されてほしいです。未解禁曲があるせいで48埋めモチベがイマイチ湧かない……。
サイバーフラメンコ リザルト
低速グダグダすぎ。縦連混フレ力だけでクリア取ってますこれ。でもなんかクリア安定はしそうな気がします。
Alia Dimensiva リザルト
低速があまりにもダメすぎる。終盤の安定感があんまりないのでちょっと怖いですねこれ。
デパファンク リザルト
難しい……。縦認識封印してやってみたんですがなんにも見えないですね。全然脳内処理が追いついてない感じがします。
トランスランス リザルト
何にも見えない。完全に勘で叩いてます。なんかゲージ残るからクリアできるけどちゃんと押せてはいないですね。
今回は地力上げ目的のお題募集だったから次回は精度系か楽しむ目的の募集になりそう。スコア勝負はそのときやりましょう
お題消化おつかれさまです!まぁPeの未解禁曲の解禁マダー?よりは早く解禁されると思います、多分…
サイフラの序盤は罰出ますよねぇ。ゲージ低めでスタートする=残り許容罰が少ないでサイフラはほぼ辛ゲージ曲って感じがします
Alia Dimensivaをフィバクリはすごい!ラストが怖くて私は再クリまだ挑んでないです
しかしサイフラもアリアも問題なくクリアしちゃいましたかー、躓くやらしいラインつけたと思ってたんですが流石ですねぇ…
デパファンクとトランスランスは横認識の練習になりましたかね?左右振りがキツければいいのかなと思いましたが
縦認識も含めればスコアもっと伸ばせそうな雰囲気はバリバリ感じますがそれだと練習になりませんしね…
横認識下からいくとなると46のフロウビートや45のハードロック等の左右振りはどうでしょうか?
古い曲ばっか挙げちゃってますが…あとはDes-ROW曲なら横認識練習の条件にほどよく合致しそうな気はします
leatherさん49を驚異的な速度でクリアしていってるのでクリア数抜かれる日も近いなこりゃ…今日はサイフラの序盤が過去一下手なレベルで低速ダメでしたね。サイフラ開幕罰二桁はさすがに……。
アリアは本当に久しぶりだったので譜面全く覚えていなくて結構ビビりました。気づいてなかったけどフィバクリだったのか。三重階段押せてなかったと思うんだけどな。
今日調子良かったのもありますしサイフラアリアは相性悪くないのでどうにかなりましたね。ランダム選曲で引いたsaQrifice は普通に落ちました
デパファンクは一応横認識の練習になりましたがトランスランスは無理でした。そもそも普通に認識しても見えてない。
横認識の練習曲提案ありがとうございます。結構危機感が募っているので早いとこ習得したいです。
49クリアあと12個も出ませんが……再クリア枠
御千手メディテーション(EX)LV48
横認識枠
リンセイ(EX)LV47
サイバーウエスタン(EX)LV47
個人的に横認識というと1バス譜面のイメージがあるのでそれっぽい曲から2曲
リンセイは同時押しも込みなので練習になると思います
(´・ω・`)御千手は自分が苦手で油断してると落とします…後半で一気にモリッと削られてしまう…
以上3曲よろしくお願いします
御千手 リザルト
クリア安定はさすがに遠そうです。軸ハマったら余裕で死ねますね。今日一発でついたのは偶然です。調子良かったのもあります。
リンセイ リザルト
めちゃくちゃ縦認識してしまいますこれ。白軸側の手をあまり振らない配置だと縦認識がかなり簡単に通ってしまうんですよね。16分も多くてちょっと横に見れるだけの認識力はないですね……。
サイバーウエスタン リザルト
多分初銅菱。この譜面が横認識使えるのは新たな発見でした。最後の縦連楽しくて好き。
1バス系横に見れた方がいい譜面も多いからそろそろ縦認識頼りから脱却したいです……。
①
ハイパードラマティック(EX) Lv47
JAM(EX) Lv47
②
アスレチックミート(EX) Lv47
ドリームゲイザー(UPPER)(EX) Lv48
以上4曲をお願いします。モンゴル投げようかなと思ったんですが、縦連得意なleatherさんには刺さらなさそうなので除外
ハイドラとJAMはめちゃくちゃ事故りますね。未だに勝率5割ぐらいです。
横認識は認識が難しい譜面と、ゆっくりめな物量譜面を入れてみました。
アスレチックミートに限らず、CS曲の同時押し譜面は横に広い譜面が多くて練習にはおすすめです。
ハイパードラマティック リザルト
この譜面をやった記憶がない……。トリルの速度が合わせやすいので事故って死ぬことはあんまりなさそうかなと思います。片手で取れる速さの片手交互は大歓迎。
JAM リザルト
このぐらいのおっそい指押しが1番好き。終盤の事故要素がちょっと怖いですね。
アスレチックミート リザルト
最後だけでゲージ吹っ飛んで笑っちゃいました。最後以外はなんとか見えなくもないというぐらいです。最後は無理。
ドリームゲイザー リザルト
これ結構苦手で初クリアがつい最近だったので再クリアできてよかった。認識がどうとか考えてる余裕ないです……。
CS曲という括りで曲を見たことがなかったんですが、CS曲は横に広いのか……。参考にします、ありがとうございます。
ドリームゲイザークリア、確認したらあんまり最近じゃなかった……。でも苦手なのは確かです。
今回のお題は以上です。
今日は良く手が動く日で再クリア狙いが意外と上手くいきました。毎日これだと助かるんだけどな。
横認識は47とか48でやるには時期尚早な気がしました。もう少し下からじっくり練習します。
ページ移動
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29