難易度表:only_my_railgun_h
以前のリビジョンの文書です
only my railgun(H)
【オンリーマイレールガン】
(バナー画像)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[版権]only my railgun(H) | only my railgun | ♪♪♪♪♪ | スミレ[CSp-1P] | 143 | 1:38 | 527 |
レベル
- 31
- 初出旧Lv25
属性
- 交互連打
譜面
動画
解説
- 原曲は2009年秋から2010年春にかけてCSとUHF系で放送されていたアニメ「とある科学の超電磁砲(レールガンと読む)」前半のオープニングテーマ。AC19で登場(カバー音源)。
- 強烈な殺しは無いものの、このレベルにしては交互連打が多く、苦手な場合難易度が跳ね上がる。
- 弐寺で言う所のNAOKI譜面と思えばイメージし易いだろう。
- 幸いラス殺しに絡むわけではないので苦手な場合はここである程度克服する気持ちで挑んでみよう。
- 判定も甘いので大きくタイミングを崩されない限りは結構拾える。
- 上級者はその判定を活かしてスコアノルマ狙いにどうぞ。
攻略
難易度表/only_my_railgun_h.1555944668.txt.gz · 最終更新: by hyrorre(管理人)
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
Lv34はありそうな譜面。
右手と左手の役割分担を瞬時に判断する能力が求められる。序盤中盤の16分トリルは左手でトリル・右手で黄白を取るのが最も手の移動が少ないが、終盤の16分トリルは3つ離れているので両手でトリルを捌いて右手で緑黄を押すことになるなど……
また手を高速で動かさねばならない箇所もある。特にラストの1289の8分後に赤を押すのはかなり厳しい……
ページ移動