ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:follow_tomorrow_-fleufleu_edition-_h

以前のリビジョンの文書です


Follow Tomorrow -fleufleu Edition-(H)

【フォロー トゥモロー フルフル エディション】

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotesLong
[JF]Follow Tomorrow -fleufleu Edition-(H)Follow Tomorrow -fleufleu Edition-fleufleu1)モイモイ[pe旧(20)]190 773

レベル

  • 38

属性

  • ロングポップ君
  • 縦連打、同時押し

譜面

動画

解説

  • 2025/10/09追加配信の「Poppin' Burger」ゲスト「モイモイ」隠し曲。
  • beatmania IIDX 19 Lincle「Follow Tomorrow / HHH×MM×ST」(pop'n未収録)のREMIX。原曲ジャンルは「J-DANCE POP」。
    • beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE限定アルバム『BEMANI曲をバンドで演奏してみた』からの出典。
    • 既にコナステ GITADORA & AC HIGH-VOLTAGEへプレイアブル楽曲として収録されている。
    • 原曲はDanceEvolution ARCADE(Participation終了済)、jubeat saucer fulfill、DanceDanceRevolution(2014)、ミライダガッキ Ver.2(オンラインサービス終了済)、DANCERUSH STARDOM、SOUND VOLTEX EXCEED GEAR(コナステ&AC)、DANCE aROUNDへ移植済。
    • 本曲の原曲と対になる曲としてラピストリア「Realize Maze」、続編曲としてIIDX 23 copula「Everlasting Last」が存在する。

攻略

1)
カバー担当の4人組ガールズバンド・fleufleu(フルフル)は旧所属事務所の契約終了と移籍に伴い一旦活動休止を経て、2023年よりFaulieu.(フォリュー)と改名して再始動している。

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

T.W@85.77, 2025/11/21 15:08

クリア時BAD24、FEVERクリア。
キッツい縦連譜面……BPM190なんで相当な圧力です。というか普通に押し負けてます。
前半の右手トリル→縦連の地帯が最難所でしょう。BPMが速いせいで崩れやすいです。

個人的にはギリギリ769ノーツ超えということもあり、強寄りかなと思います。
適正だとこれをBADを抑えつつ押し切るには体力面でかなりキツいんじゃないかなぁと。

xyz, 2025/10/11 22:04

解禁したのでプレーしました。
こちらはEXとは異なり、当然ながら左リズムは存在しませんが、
中盤のAメロの手前辺りの地帯が難所になっていて、右手側に固まっています。
恐らく右手力が弱い適正プレイヤーはここで大分ゲージが減らされてしまうでしょう。
ですが、Aメロ以降は比較的緩やかな配置が中心になるので回復は楽だと思いますし、
ラスト付近の縦連地帯が殺しに近いですが、何とか耐えられると思います。
個人的には中ですかね?

そういえば、ジャムフィズ後半のHYPERはハネリズムの多かった前半から一転して、
オブジェが片側に固まった様な難所の存在する譜面の比率が多い様な気がします。
もっとも、前半に登場したコナステ移植曲やヨフカシプロジェクトなどのタイアップ曲でも言える事なのですが。

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/follow_tomorrow_-fleufleu_edition-_h.1763705314.txt.gz · 最終更新: by T.W@85.77

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki