難易度表:羞恥心_ex
以前のリビジョンの文書です
羞恥心(EX)
【しゅうちしん】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[版権]羞恥心(EX) | 羞恥心 | 低予算 | あっくん[14-1P] | 171 | 1:51 | 1076 |
* 【削除】AC20
- AC収録:17 - 19
- CS収録:-
レベル
- 旧38(現44相当)
属性
- 同時押し、階段(X)、縦連打、ラスト殺し
譜面
動画
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6372536 ライン HS5.0
解説
- AC17で登場。原曲は平成ウルトラマン、元横浜高捕手と有り合わせで作ったユニット「羞恥心」のデビュー曲。カバー担当は「低予算」ことPON・まめしば・が~す~(PON以外の2人はプログラマ)。
- 人生×3の後のX階段は、度重なる悪行が露呈した芸能生活への終止符と「ダメ、ゼッタイ!」の×を示している。
- 細かく同段階段が入るものの基本は同時押し、または+縦連打が多い。
攻略
- ラストの不揃いの二重階段はキッズマーチEXの序盤が練習になる。 – 09/03-13 (金) 07:44:11
- X階段は右手を往復させ、左手も赤ポップの一拍だけおいて往復させる。 ここで往復せずに手を交差して取れれば見た目美しいが、クロス押しの難易度は非常に高い(左手が上になるようにクロスさせるとやりやすい) – 09/03-09 (月) 01:36:31
- X階段とラストの階段とその手前が38以上。それ以外は36の同時押しができて、縦連打がよっぽど苦手でないなら楽なはず。 – 09/03-06 (金) 19:34:23
- X階段でボーダー切ってもあきらめないこと。そのあとの同時押しで回復が可能 – 09/03-05 (木) 20:40:44
- アリプロより弱いと思う人もいる気がする。前半空でも問題なし。ラストはチアパラよりは耐えやすい気がする。手を止めないように。 – 09/03-05 (木) 15:20:53
- 逆詐称レベルの同時押しが多いが、終盤にX字階段や階段+α(16分)が降ってくる。そこで耐えられるかが勝負
難易度表/羞恥心_ex.1554531548.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:19 by 127.0.0.1
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰5で銅☆…は保存されないですね。
モンドポップ(EX)に近い譜面傾向ですね。こういうスイッチ系軸押し譜面楽しい。
ラストの二重階段は左手で赤を取らないといけないのが混乱しますね。途中から二重階段になられると妙に難しいです。
X字はパフェ抜けできたので、例によって階段練習が効いてるなぁと感じました。
知らない間にLivelyで復活してたので、久々に遊びましたけど良譜面過ぎました。
ACにも復活して欲しいけど無理でしょうね・・・(大人の事情的な意味で
ページ移動