中盤の発狂はアリプロみたいな叩き方でも残る、全部押しにいくのが無理な人はいかが? – 13/06-09 (日) 01:39:42
ずっとロストをかけると同時押し発狂がとても見切りやすくなる。但し最後の減速でリズムを崩さないよう気をつけること。 – 13/03-26 (火) 23:13:54
道中の階段や微発狂はスウィングラテが練習になるか。同曲を発狂赤ゲージ維持、銅◆ぐらいの地力がほしい。 – 13/03-08 (金) 16:27:34
同時発狂は右手が重要なので右を見よう。途中からデニム配置になるのを意識しておけば、見切れなくなっても抵抗は十分出来る。 – 13/03-01 (金) 14:57:06
ヴェラムやバイキング等と違い、自然な流れで発狂に突入するのでタイミングがわかりにくい。EXに挑戦する前にHでタイミングを覚えると入りが楽になる。 – 13/02-27 (水) 02:29:33
31~35、40~43節も密度が高いがココでボーダー程度には抑えたい。 – 13/02-26 (火) 12:05:47
同時発狂は手を止めたら負け。見えたものでいいのでとにかくリズム通り押し続けよう。上下振りが多いことは意識しておくといいかも。 – 13/02-20 (水) 01:22:56
同時発狂終了後から245ノーツで、計算上は11粒回復可能。ブレイク時にゲージ半分残っていれば勝機あり – 13/02-14 (木) 21:12:08
クロスは無理押しさえなんとかなれば発狂も見切りやすくなるしおすすめ。ただし無理押し出来ないと大分辛い – 13/02-14 (木) 19:36:08
和風プログレッシブEXとThe Least 100secEXを銅●以上安定出来るくらいの地力はないと厳しい。 – 13/02-14 (木) 18:29:45
とりあえずスターリーの後半が普通に捌ける階段・乱打力がないと発狂以前にまずゲージが伸びない – 13/02-14 (木) 18:20:23
中盤の発狂はサイレントEXの産卵手前の二・三重階段を三・四重にして遅くしたものが降ってくる(BPM232.5の8分同時押し)。出口の34567を落とさないように注意。 – 13/02-14 (木) 17:54:50