51小節の発狂は、位置をズラしつつ6つ押しで等間隔に5回押す感じで処理すると、赤ゲージで抜けられやすい。フルゲージ-3以上で突入するのが理想
低速の二重階段はリズムをあらかじめ覚えておくと良い。ついつい早押しがちになってしまいやすいが階段自体はわりとゆったりめ – 18/09-24 (月) 12:45:22
サドプラ-135 低速前の白ロング押しつつサドプラON 低速明け前の黄色3回押しつつサドプラOFF スコア狙いくらいにしか使えなさそうだけど一応 – 18/01-25 (木) 14:13:14
ドクマリでフィーバー付近から一気にクリア不可圏まで落とされてしまう人は思い切って得意な手の側だけ正確に拾うようにしよう。全体をなんとなく拾うより被害を減らしやすいはず – 18/01-14 (日) 01:24:21
初見殺し要素がやや強く、何度かやり直すことで押せなかった場所が対処できるようになることがある。ただし逆に押せた場所が押せなくなったら要注意。 – 18/01-08 (月) 10:34:51
譜面的に最も難しいのは51節後半~52節前半の同時混じり48分階段。適正にはまず見切れないが意外と無理のない形なので速度を合わせて折り返し階段っぽく処理すれば意外と減らないはず – 18/01-03 (水) 12:52:32
クリア目的ならドクマリ直後の緑白ロングを捨てるのも手。左手だけで追いつかずミスを連発するよりはマシ – 17/12-30 (土) 11:30:37
瞬間的な密度(=見切りにくさ)が難しさに繋がっている曲なので、ハイスピードを少し上げることでBADが減る可能性あり。低速対策にもなる。 – 17/12-25 (月) 19:52:23
超速折り返しスライド状の発狂、四重階段、隣接押し高速乱打(=ドクマリ)、LP拘束+反対側の手で片手トリルと言った極めて特異的な配置が大量に出現する上に、そのほとんどがラスト付近に固まっているのが厄介 – 17/12-25 (月) 16:26:27
低速空でもクリアは可能 – 17/12-25 (月) 15:11:05
24/7 Popperz(EX)の例の乱打がBPM202の16分なのに対して、こちらはBPM126の24分(=BPM189の16分)なのでBPM換算で10遅いことになる –
17/12-28 (木) 20:38:40