開幕の大階段後は上りの横階段と下りの小階段の繰り返しなので、指押しとべちゃ押しを交互に繰り返す感じでやるとゲージを残しやすいか – 17/07-13 (木) 17:08:22
コースゲージでの許容罰数はおよそ90程度。しかし61節以降の大発狂は49中適性以下ではフィーバーゲージで突入できても耐えるのがとても難しく、抜けた後の配置も49強以上の地力がなければ到底回復できない – 15/07-25 (土) 16:13:22
開幕でゲージが残せるようになると安定感が全然違ってくる。道中は明確なコンボカッターがないものの結構零しやすい場所が多いので終盤発狂に十分なゲージを持って行けない場合、開幕の対策を考えるのも一策 – 15/01-28 (水) 01:45:57
後半の縦連打後の階段発狂場所は左白が1つしか振らない箇所があるので、そこを捨てて集中的に叩いていこう – 14/04-29 (火) 20:31:46
ラッシュ後のゲージ回復は全繋前提で5~6粒程度。トイコンEXの13粒の半分であり、大発狂でゲージを半分切って終わるとほぼクリア不可になる。 – 13/12-10 (火) 23:14:33
ラッシュ後の16分乱打の練習曲は、S乱Lv10以上かつLv47以上のBPM140前後の16分乱打曲をS乱でやり、コンボを絶えずに押せる感覚をつかむことが大事。(練習曲:エピックプログレEXやグロッソラリアEXetc) – 13/12-10 (火) 22:14:26
ハイスピを合わす場合、終盤の24分発狂は実質BPM210の16分なので、↓の乱ノックでやったハドルネEXと同じHSで合わせるべき。見える方に合わせるだけでも違う。 – 13/12-10 (火) 22:07:41
終盤の24分発狂は実質BPM210の16分。 BPMが近いハードルネッサンスEX乱の終盤発狂で黒◆以上安定になるくらいに練習。 – 13/12-10 (火) 19:10:58
普段やってるハイスピを0,5倍早めにしてやると発狂が見えたりとりやすいかも… 自分は普段5,5だが6速でできた! – 13/03-23 (土) 20:21:47
何気に癖がつくとヤバい。具体的に呪われるのは開幕〜6789→45みたいなところの垂直二重階段まで、あとは発狂前の縦連+α地帯と発狂後の片手処理。クリア出来ないからといって粘着はほどほどに – 12/11-22 (木) 11:45:25
全体を通して許容BAD数は30前後。終盤までにはほとんどBADが出ないようにしておきたい。 – 12/08-22 (水) 21:03:58
発狂前で構えて、力んでしまいがちだが、落ち着いてソフトタッチを意識する。発狂直前の縦連地帯がポイントであり、癖がつかないように正確に拾うこと – 12/08-22 (水) 21:02:41
開幕のスライドが癖ついた方はノーツの中間でとるように少し溜めてから1357→2468→3579→2468→13567→2468